ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妻の実家での餅つき
おはようございます昨日 妻の実家にお餅をつきに行きました餅をつくといっても もちつき機でできた餅を丸めるだけなのですが毎年楽しみにしていますちなみに妻の実家のもちつき機は1995年製ですがまだ現役バリバリで仕事をしています社会人14年でしんどいといってい
2022/12/31 05:09
久しぶりに祖母に会って
おはようございます先日 実家の大掃除を手伝いに行ったときに久しぶりに祖母に会いました体のあちこちを悪くしているけれど頭の方はしっかりとしていて1年ほど前に私がご飯を作って持っていった事を覚えてくれていました作った本人も忘れていたのにそんな事を覚えていてす
2022/12/30 02:43
3年目のクリスマス
おはようございます今年で妻と3回目のクリスマスを迎えることになりました今年のプレゼントはクリスマスカードと苺タルト、チーズフォンデュでしたチーズフォンデュは食べたことがなかったので作ってくれてとても嬉しかったです女性との付き合いがほとんどなくこうして毎年
2022/12/26 05:00
久しぶりの釜じいダイエット
おはようございます今年の5月にユーチューブで色々なダイエットや筋トレ、エクササイズが上げられているという事を知って色々と試していて3ヵ月ほど骨盤矯正や体重減少に効果のある「釜じいダイエット」をやっていました最初 始めたときはかなり体が歪んでいたのか姿勢を
2022/12/25 05:00
『イニシエーションラブ』乾 くるみ を読んで
おはようございます乾 くるみさんの書かれた『イニシエーションラブ』を読んでの感想を書きます私は映画を見てとても面白かったので原作を読んだのですができれば先に原作を読んでおきたかったかなと思いました概要は付き合い始めたカップルが遠距離恋愛になり関係を継続し
2022/12/24 05:00
にんにくと祖父との思い出
おはようございますにんにくの皮を剝いていて去年の夏に亡くなった祖父も好きだったなあと思い出していました家の中では威張って こだわりが強くて 扱いづらかった祖父で私もあまり折り合いが良くありませんでした夕食を食べるときいつも祖父と一緒に食べていたのですが私
2022/12/23 05:00
ケンタッキーを久しぶりに食べてみて
おはようございます先日 久しぶりにケンタッキーを食べたことについて書きます今回いただいたのはフライドチキン6ピースとサイドメニューの ポテト、チョコパイ、ビスッケト、クリスピーチキンです普段の食事から考えるとハイカロリーでなおかつ糖質、塩分ともにあきらか
2022/12/22 05:00
ずっと美味しく食べるために
おはようございますなんとなく ぼんやりと考え付いたことを書きます私は食べるのが好きです若いうちしか味の濃いもの、脂っこいものは食べられないし食べることのできる量も年齢とともに減ってくる だから今 一番若いうちに好きなものをたらふく食べるこれも一つの答えな
2022/12/21 05:00
贅沢させていただきました
おはようございますイルミネーションの後に早めのクリスマスディナーに行ってきましたメイン料理の合鴨のローストとエビとホタテの舌平目巻きです盛り付けがとても綺麗ですし、焼き具合やソースを絡めた味がとてもいい塩梅で見て楽しみ しっかりと噛んで滅多に食べることの
2022/12/20 05:00
3年ぶりのイルミネーション観覧
おはようございます先日 久しぶりにイルミネーションを見に行ってきました今年のテーマは「ライフ イズ ビューティフル」ということで地球が表現されていたり動物や人型を形作っていましたこの自然公園でのクリスマスイルミネーションに来たのは3年ぶりだったのですがと
2022/12/19 05:00
なぜ動き続ける体を求めるのか?
おはようございます自分の目標であり欲しいものとして死ぬまで健康体でしっかりと動き続ける体でいることを掲げています今まで何となく周りの人に迷惑をかけたくないとか何となくどこかに旅行に行きたいとかそんな漠然とした風にしか考えていなかったのですがふと山に行きた
2022/12/18 05:00
お菓子に良く使われるシナモンについて
おはようございます今日はお菓子やケーキに良く使われるスパイス シナモンについて書きますシナモンの健康効果として・抗酸化作用によって心臓病、がん、認知症などの病気を予防する効果がある・植物性たんぱく質 フラボノイドを含むため体内の炎症を抑える効果がある・利
2022/12/17 05:00
おめでたい 鮮やかな赤 金時人参について
おはようございます今日はおせち料理によく使われる金時人参について書きます栄養は強い抗酸化作用によって活性酸素の働きを抑制し除去するリコピン粘膜を保護し感染症を予防するのに効果のあるカロテン体内の余分なナトリウムを排出し水分量を調節するカリウムなどが含まれ
2022/12/16 05:00
笑う門には福来る
おはようございます今日は笑うことについて書きたいと思います忙しかったり、しんどかったりするとどうしても表情は曇りがちですがそんなときほど笑顔でいること、自分の好きな動画や本、テレビを見て笑えるものにふれたり自分で面白くて笑える話を考えてみたりするのはとて
2022/12/15 05:00
体を温める根菜、野菜と冷やす根菜、野菜
おはようございます今日は体を温める根菜と冷やす野菜について書きます🥬根菜というと今まで体を温めてくれるものという認識が強かったのですが種類によっては冷やすものがあることを知りました⤴⤵体を温める根菜、野菜はかぶ、にんにく、しょうが、ネギ、にら などがあり
2022/12/14 05:00
中小規模店舗の意外な良さ
おはようございます今日は先日 購入したプレミアム商品券を買って良かったことを書きます地域復興のためのプレミアム商品券を1万2千円分、買いました6000円は大型の店舗、中小規模のお店で使える共通券残りの6000円は中小規模のお店でのみ使える専用券という内訳
2022/12/13 05:00
家庭でのイルミネーションについて思うところ
おはようございます私の住んでいるアパートの大家さんが庭でイルミネーションを点灯していて綺麗だったと妻に話しました妻は大家さんと昔からの知り合いでその妻が言うところでは「実は昔はイルミネーションをしていたけれど そんな風に見せびらかすために電気代を使えると
2022/12/12 05:00
季節外れの蚊を見て思う
おはようございます部屋の中で蚊を見ました夏にはやたらと耳元でうるさい羽音を響かせていたやつらも今は寒いせいか動きが悪くなっているようでした血を吸われてかゆくなるのも嫌だしつぶしてしまおうかと思ったのですがふと考えました長く広い歴史と世界において私はこの蚊
2022/12/11 05:00
バーガーキングに行って 来ているお客さんを見て思った事
おはようございます昨日に続いてバーガーキングに来ているお客さんを見ていて思った事を書きます若い10代、20代くらいの人や子ども連れの家族がこうしたファストフードのお店には多いのはまあ当然だろうなあと思っていたのですが年配の方も来ているのには驚きました偏見
2022/12/10 05:00
久しぶりにファストフード店を訪れて感じたこと
おはようございます先日 バーガーキングというお店に行ってきました私の住んでいる地域の近くでは1店舗しかないので物珍しくたくさん食べたいなぁ、何を食べようかと行く前にはワクワクしながら当日を迎え実際に行ってきました当日 注文したのはキャンペーン中の2個で5
2022/12/09 05:00
アンチエイジングに効果的 アーモンドについて
おはようございます今日はアーモンドについて書きます栄養は血管や血液を守る働きをして動脈硬化や高血圧の予防になる不飽和脂肪酸強い抗酸化力で活性酸素の生成を抑え細胞や血管の健康促進を助けるビタミンE血糖値の上昇を抑え、整腸効果もある食物繊維たんぱく質や脂質、糖
2022/12/08 05:30
日本代表の皆様 お疲れさまでした
おはようございますw杯日本対クロアチアから1日経ちましたPK戦で敗北という惜しい結果に終わりましたがそれでもドイツとスペインに勝って前回大会準優勝のクロアチアに対してここまで善戦することができたのは素晴らしいのではないかと思います初のベスト8、初めて見る
2022/12/07 05:29
五感すべてで食事を楽しむ
おはようございます最近 動画を見ながら食事をすることが多かったのですが食べ過ぎを抑え少ない量でも満腹感を得るためには味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚すべてを使って食事をすることが大切だと知りました30分程度の動画を見ながら食べてちょうど終わるころに食べ終える
2022/12/06 05:30
毎日飲んで健康に緑茶について
おはようございます今日は緑茶に含まれる栄養と期待できる健康効果を書いていきますカテキンによって血中コレステロールの低下や吸収を抑え、脂肪の吸収も抑えるため動脈硬化や脂質異常の予防効果が期待できますまた抗酸化作用によって活性酸素を除去する効果もあるので心筋
2022/12/05 05:30
栄養たっぷりくるみについて
おはようございます今日は栄養豊富なくるみについて書きます栄養は血管の収縮、免疫機能を維持する働きがあり体内で作ることができないため食事で必ず摂取する必要のある多価不飽和脂肪酸臓器やホルモン、筋肉を作る働きをするたんぱく質便秘の改善や血糖値やコレステロール
2022/12/04 05:30
ワールドカップと愛国心
おはようございます今年 ワールドカップが開催されて日本代表がグループリーグを突破しました私はスポーツに疎いのですが、ドイツとスペインは強豪国だということは知っているのでその2チームに勝っての決勝トーナメント進出はすごいことなんだろうなぁと 何となく分かり
2022/12/03 04:18
栗林公園の紅葉を見に行って
おはようございます先日 栗林公園で行われている紅葉のライトアップを見に行きました紅葉はもちろん綺麗だったのですが松や建物もきれいに彩られていて華やかさと神秘的な雰囲気が一緒になったとても素晴らしい風景でした最終日の日曜日に行ったのですが17時の開始時にはす
2022/12/02 05:30
山登りと人の意外な一面を楽しんだ日
おはようございます先日 会社の先輩と徳島県の国見山に登ってきました11月27日に国見山でトレイルランニングの大会があるそうでどんなところで大会が行われるのか見に行ってみようという趣向でした大会の前日だけあって登山道は整備され、道しるべや風景の見どころを紹
2022/12/01 05:30
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょくさんをフォローしませんか?