chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働きながらのくいしんぼう妊活日記 http://blog.livedoor.jp/torosake-hanakuso/

20代から多嚢胞、長らくホルモン治療。 1年間タイミング療法で妊娠するも繋留流産。薬膳取り入れながら美味しく身体を労りながら妊活→稽留流産から半年で再開した妊活で再び妊娠!出産に向けてベビたんと頑張り中

Torosamon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/15

arrow_drop_down
  • たねやのふくみ天平に癒される

    仕事でいろいろあった1週間だった…ご褒美として美味しいものたくさん食べたいけど、OMRONの体重計でみた数字がチラつくぜ…くそうでも前にコープで抽選販売で買えた、たねやのふくみ天平は、サクサクが残ってるうちに早く食べないとということで贅沢にいただいてま

  • 体重計よ、嘘だと言ってくれ…

    今日は仕事でやらかした…へこむなぁ…ミスったもんはしょうがないので、今後気をつけよう…Garminのけっこう良い体重計を使ってたのだけど、アプリ連動しなくなり調子が悪かったのでOMRONに買う買えました。数週間はかってなかった体重は…うふふ

  • ハードモードだったので大好物の冷やし中華

    月曜からハードモードじゃった…そして、まだまだハードモードは続く…明日以降もたくさん調整業務が残ってしまい、お腹痛いんだけどやるしかねぇんだな。はぁ、なんとかなりますように…仕事忙しくて昼食べてる暇ないのに、色々とやってられなくて外に出て

  • 久々に仕事のストレスで体調わろし

    せっかくの休日なのにね。🥹なんだか、ぐるぐる仕事の嫌なことを考えて、気分がすぐれぬ週末でしたわ、もったいない。昼寝はめちゃしたけど。笑こういう時は白川さんから学んだ言葉を胸に、なるべく考えないのがいいのよね。でも考えちゃうよね。明日か

  • 念願のホタルイカ

    昨日綴った通り、仕事がストレスな状況だけど、疲労困憊すぎて昨日の夜は布団に入ったら秒で寝てた💤今日は天気も気候も良く、家族全員風邪ひいてない久々の週末なので、お外でお昼を。ストレスフルで、美味しいものを食べて癒されよう…と、みんな大好き銚子丸へ。

  • 2週連続の疲労困憊金曜日「いやなことあっても気にしちゃだめだ」

    疲労困憊すぎて頭いてぇ仕事ハードモード突入につき、水木となかなか寝付けず迎えた早起き金曜日。朝からずっと打ち合わせで昼も食べれず、夕方にはフラフラしてきたわ…我ながらよく頑張った😂せめて痩せててくれ&仕事うまくいってくれ!胃が痛いまではいか

  • 食欲、落ちる

    風邪がだいぶんよくなってきました…月曜あたりはしんどすぎたぜ…しんどくても、自分のちょっとした体調不良ではなかなか仕事は休めない、それがワーママでござる。めずらしく今回の風邪は食欲が落ちましてですね。そんなときにもまさかの蒸しせいろ大活躍

  • 久々にリンパ痛い。味噌作り進行中

    土曜に病院行って診てもらい、そんなまずい状況じゃないけど、首のリンパ腫れて痛いから炎症のお薬をもらいました。日頃は市販薬はあまり頼らず、薬膳取り入れて予防を意識してますが、風邪とか進行しだしたら大人しく西洋医学に頼ります。妊活中に出会ったこの考え方

  • 朝4時に目が覚めて、柴又もちと参鶏湯

    朝4時に目が覚めて、う、喉が痛い…なんとかこの冬ー春、イガイガしても睡眠と紅茶のおかげか風邪まではいかずでキープしてたものの、今回はダメかも…でも紅茶のんどこ、と思って4時から紅茶をいれて、柴又もちなるものを三越で買ったのがあったので、食べてしまう

  • へとへと金曜日

    つ、つかれた〜皆さまお疲れ様でした明日は買っておいた大豆と米麹をいい加減にせねばと思い、大豆を水につけてきたぞ…はじめての味噌作りどうなるか、乞うご期待…ばたんきゅー!にほんブログ村

  • もやもやする時もある!

    今日は仕事でモヤモヤすることがあった。自分に何か影響がある、とかではないがうーん、その話はどうなんだろう的な…ぼかしながら夫に愚痴気味に意見を求めたら私の考えすぎだろというコメントに余計モヤモヤしたのでした。こういうときは正論じゃな

  • 夕方にケーキ屋

    昨日から仕事の状況が一変、引き続きしばらくはひりつきモード。朝から夕方の退勤まで、休憩ほとんどとれず仕事づめでした。疲れたし、でも何の成果もあげれてない。ふと近所のケーキ屋さんで、数量限定でイースターのチョコが売ってるのを思い出し、退勤後に会に行

  • 嫌なことあると、胸あたりの臓器が「うっ」となる

    久々にそんな感じの状況になってまいりました。もちろん仕事でね😉笑去年もだったけど、4月は辛いんだなぁ…嫌で大変な仕事に、嫌じゃないけど大変な仕事が重なって、大変になりそう🥹寝かしつけしたあとに仕事する日はなるべく減らしたいけど、嫌なこ

  • 月曜だし生理だし

    本当は早起きして出勤しようと思ってたけど、朝起きれはしたものの、生理と季節的なものもあってか身体はまだ寝てたいモード。出勤しないとまずいわけではないので、在宅に切り替えて、代わりに1時間ほど寝ました。おかげでいくらかスッキリ。ゴミ捨て等で少

  • 徹底的にダラダラする日

    春の気温差と、新年度特有の忙しさで、子どもが風邪っぴきの週末。昨日の夜も咳でなかなかぐっすりとはいかずだったので、日曜の今日は家族そろっておうちでダラダラすごそう!となりました。子どもが生まれる前は家でダラダラって普通だったんだけど、共働き育児

  • やってみたかったやつ

    金曜疲れすぎて子どもと寝落ち…仕事は急がないから、月曜頑張りますると思ったら、子どもが風邪気味…これはお休み可能性を考慮して、土日に仕事するべきか🥹さて、それは置いておき、今のところ買ってよかった蒸しせいろさん。今朝はやってみたかった、パ

  • 金曜燃料ぎれ疲労困ぱい

    タイトルの通り…今週は色々重なって疲れた…晩御飯、出前にしようかと思ったけど、冷凍鯖寿司と、残り野菜と豚バラでせいろ蒸し。ポン酢添え。え、えらすぎる私…バタンッ今日は子供と一緒に早めに寝るにほんブログ村

  • 【歩数】3月振り返り

    月間目標が155,000に対して…145,823歩でした…!ざんねん▲9,177歩か…月末の土日が天気悪くて歩けなかったからなぁ。逆にそこで歩けたら達成してたのかおしい!最近、電動自転車導入しまして、少し歩くのが減りましたが、その割には歩けてたな笑春の散歩大

  • 野菜がご馳走!は本当だった

    本日も忙しな在宅ワークでしたので、蒸せいろ使ってランチしました。どハマり中です。今日は冷凍しゅうまいを蒸しました。春キャベツが残ってたので、何枚かをしゅうまいの下に敷いて布がわりに…「蒸した野菜って本当に美味しいの!何よりのごちそう」っての

  • とうとう蒸せいろデビュー

    欲しいなぁ欲しいなぁと前から思ってた蒸せいろについて、無印良品週間にかこつけてとうとう入手してしまいました!!!初心者なので小サイズを1つ。手元に届いて空蒸しし、数日経ちまして、雨の本日に在宅ランチでデビューさせました!!冷凍食品の小籠包を

  • 2025/3/30週末ごはん

    片付け進めようとしたけど、なんだかんだで予定が変わりできたり、出来なかったり。まぁ急がないし、全然オッケー今週末のごはん。にんじん肉巻きを、フライにしてみた。美味しかったけど、手間がかかるのと、先週作った甘辛く炒めた方がさらに美味しか

  • 家でカフェラテ作るようになって心も舌も満たされて、お金も浮いた話☕️

    我が家でクイックレマが本当に大活躍している…!コーヒー屋さんで、好みの豆を購入し、大好きなよつ葉乳業の牛乳を使ってつくるカフェラテ。それはもう、美味しいに決まってる。味もいいが、材料さえあれば飲みたいときにつくれる。これが最高にQOLあげてい

  • 草餅に、桜餅

    ぬぉー、今日は昼がきちんと食べれなかったので、帰りにごはん買うついでに草餅と桜餅買ったった!草餅大好きなのですが、春は特に食べたくなる。この前、食べたすぎてふるさと納税で冷凍草餅買いそうになったけど、冷静に食べたい分だけ店で買った方がいいよ

  • 引き続きパスタづいてる

    パスタづいてるせいもあって、出勤したときのランチはパスタ率高めです。パスタの写真見てると少し幸せな気持ちになるので、貼っちゃいます。チキンのクリームパスタ。成城石井で買ったパスタ海老としそのオイル系キノコのクリーム系

  • 我慢できず鰻を食べる

    朝起きた時から体調悪くて…言葉に言い表せないしんどさで、今日は低空飛行確定だなとお昼は少し散歩もかねて、スタミナつけようと鰻屋さんに鰻重を買いに行きました。食欲なかったけど、ひとくち食べたら吸い込まれるように食べてしまった…身体は鰻を

  • 春っぽいもの食べた

    平日で仕事なのに、昼の休憩時間で春っぽいものを食べたいという欲を見事満たしてやったわよ!その1:ホタルイカの沖漬けパスタ勢いあまって購入したものの、大人っぽい味で消費困ってたホタルイカの沖漬けを、パスタにしました。味見もせず、勢いでつくったこちら

  • 年度末だけど、「げつようは おきらくで おけまる」

    いよいよ桜もちらほら、新年度はじまるって感じ〜くさもちに、桜餅買わなくっちゃ!笑飛ばしすぎないのが大事なので、今週も月曜はお気楽でおけまるなのでした。

  • 春っぽいものが食べたい

    春ってかんじのあたたかさ!季節の変わり目だからか、なんか調子わるいなので、有言実行でダラダラ気味で過ごした週末。公園いって、スーパーよって、お昼はおうちで食べて、昼寝して、作り置きと晩御飯用意して〜な休日。なんか体調悪いのは、いつも季節の変

  • 久々の休日ひるね

    今週の平日は久々にムリをこいて深夜残業した日が多かったからか、土曜の今日は久々に昼寝をガッツリしてしまった…休日の夜を気持ちよくストンと寝るには、昼寝をしないことに気づいてから、昼寝するのやめたんですが、久々に抗えない眠気だった🥱起きたらもう晩御

  • やけくそな豪華ベーグルサンドのモーニング

    あと1日いったら祝日!今週は金曜が2回ある感じでも仕事は減らないので、月火続けて残業してもうた…そんなハードな今週、火曜の朝は少し早く起きれた(正しくは子供に起こされた笑)ので、冷凍庫にあった材料で豪華なベーグルサンドをやけくそでつくりました!い

  • 明太フランスかみしめる&久々の頭痛

    日曜の朝は、ずっと食べたい!と夢見てた福岡の名店パンストックさんの、明太フランスを朝ごはんにすると決めていた!バゲットに、切れ込みをいれて明太バターをたっぷりと塗り塗りし、表面にも塗り込み、トースターで表面を焼いた。これが長年憧れてた明太

  • たくさんのパンをスライスして冷凍庫にストックする喜び

    木曜も遅くまで残業してしまい、金曜は朝早くて、仕事ノンストップでして、夕方は保育園のお迎えからの、夕飯、片付け、お風呂と本当にくたびれてしまい、ベッドで横になったらストンと寝てしまった…週末は、楽しみにしていたパンストックのパンが届いて早速いただき

  • 仕事忙しい&大人のカマンベール&ブルー

    仕事が忙しい。。。長いなぁ今週。。。火曜は残業で日付が変わってからの就寝、おかげで昨日は午前中眠かった(7時間は寝てるんだけどなぁ)なので、昨日は早めに寝ました。そして今日はあたたかくて、違う意味でまた眠い…前に食べて美味しかったので、よ

  • げつようはおきらくでいたい…

    「げつようはおきらくでおけまる」がモットーなのですが、少しでも捌いておかねばやばい気がして、月曜なのに残業しちゃったわよ…はぁ、やることいっぱい、前途多難だなぁ…先月よりはモチベ下がってないのが、救い。コーンスープと、エスプレッソマシン

  • よつ葉乳業製品で一番好きなもの!

    よつ葉乳業のオンライン販売のページで在庫が復活してないか確認しては、在庫ゼロで落胆してたこの半年…先日、ふと見たら在庫が!復活しとる!ということで、送料安くなるラインまで大量購入したのが、「北海道ミルクスープ コーン」🌽昨年出会ったのですが、本当

  • 紅茶をよく飲んだ冬だった

    この1週間の寒暖差やばい@東京予感はしてたけど、子どもが風邪になり、しかも寝る時に蕁麻疹が出てしまい全く寝れず泣きじゃくり、久々に夜中に#8000電話した。夜間救急には行かず翌日の病院で薬もらってそれからは快方に向かってよかったけど、いやはや、じんまし

  • きらめく朝ごはん(いくらごはん)

    贅沢な話なのだが、ふるさと納税で手に入れたイクラがなかなか食べる機会がなく、けっこうな時が経ってしまって焦っていた…子どもがごはん派ということもあり、冷やご飯も貴重なため、あまり自分の朝ごはんにまわせないのだけど、今回ひとつ頂戴していくらごはんとして

  • ティファールのクイックレマでQOL爆上がりカフェラテ生活

    わたしはカフェラテが好き。在宅の日は、午前、午後で1杯ずつ飲みたい。ドリップコーヒーは飲まず、なので普通のコーヒーマシンはいらないし、エスプレッソマシンは高すぎてそれなら店で買って飲むわ…と思って縁遠かったのですが…口コミがよく、お値段も有名な

  • さむいのと、雨なので、家の中でウォーキング

    我が家、東京の2LDK、物も多いし全然広くないです…が、雨でウォーキングができないので、スマホ片手に家の中をなるべく足あげてウォーキング…せまい。昨日は2000歩、家の中歩きました🚶笑案外ポカポカしてくる…まぁ、こういうのは気持ちが大事だから、

  • 美味しかったのに…と、もやもや

    最近は日曜に作り置き仕込みをしてて、日曜の夜ご飯もしっかり作ってることが多い。まだ少ないけどレシピはnoteに書き溜めっててます🫕昨日は、美味しそうな中トロが手に入ったんだけど、昼に寿司を食べたので、刺身でなく、ごま油でさっと表面をあぶり、ポン酢と

  • 春だね、旬ものたくさん食べよう

    東京はなんとあたたかな週末なのでしょう有言実行、1日5000歩以上を歩くのを心がけてます。白子の季節は終わったけど、春は春でホタルイカとか菜の花とかテンションがあがる食材が出てきますね。私は回転寿司の銚子丸が大好きでして、季節メニューも豊富なた

  • 【歩数】2月振り返り

    今週も平日が終わりました…ちかれた…そして2月も終わった…まだパスタづいてて、またパスタ食べた🍝体重は一向に減りませんが、歩数振り返ってみよ〜!1日5000歩×日数を目標としてるので、2月の目標140000歩でしたが…131786歩…!残念、

  • 久々にイヤな感じ

    仕事がね。数ヶ月ぶりに辛そうな局面。涙夫婦でお互い「もう働きたくねぇ、養ってくれ」と言い合う。笑はぁ、なんとかなりますように…寝かしつけ後残業予定だったけど、だめだ、眠いから寝る。体は正直😙朝頑張る楽天roomやってます。

  • 謙虚さも大事

    今朝は知らないうちに、こどもを腕まくらしてまして、目が覚めたらかわいい寝顔がでーーんと入ってきて、幸せな気持ちでいっぱいでした。仕事モチベあがらないなぁ、いやだなぁと思って過ごしてますが、この子を育てて仕事もして、となると、今よりいい環境はなかなか手

  • 連休明けはやはりクタクタ

    私という人間は根本変わらないので、ワーママになろうが出世しようが連休明けは仕事するだけてクタクタです…ちゃんと仕事しただけでえらい!それが週初め。本当はも少し残業した方がいい状況ですが、子ども寝かしつけたらもう、よほど切羽詰まる状況じゃないと、

  • 休日の朝ごはんは

    なんとなーく、平日と変えたい休日の朝ごはん。久々にパンケーキを焼きまして、美味しいモーニングとなりました🥞パンケーキミックスは、よつ葉乳業の福袋に入ってたバターミルクパンケーキ🥞原材料見たら、いい感じではないですか!子どもにも安心して食

  • 甘酒をつくる

    なんと、ホットクックで甘酒を作れるらしい、ということを知ってから、やりたいことリストに入ってた「甘酒をつくる」。3連休の本日、決行しました!結論からいくと、びっくりする簡単さだった…そして、すんごい甘い甘酒ができた…!砂糖使ってないのにすご

  • 結局今は転職踏み出せない

    ビズリーチでとある企業から魅力的なスカウトがきたので心が揺れた昨夜。話だけでも聞いてみようかなぁ?でも話聞いたら転職したくなるのでは?まだ今は転職の時期ではないのでは?と、翌朝早起きなのにスマホで口コミ見たりしちゃう始末。結局、心が決まら

  • パスタづいてる

    なぜだろう、昔から1度パスタを食べるとしばらくパスタづいてしまうこの前、白子のパスタを食べたのが、もうめちゃくちゃ美味しくて、パスタづいてます。クリーム系にニンニクの風味が効いてるのとか、最高です。こちらは、久々にロイヤルホストに行って

  • 白子ざんまい(また来年…)

    私が白子を大好きなのは以前綴ったとおり…仕事と育児の合間で、スキアラバ食べてきた白子ちゃん達。もうシーズンも終わりだろうし、また来年かなぁ来年もスキアラバでたくさん食べれますようにという願いを込めて、白子ちゃんを振り返ります…!どれ

  • 子どもがハマってくれるおかずが作れると嬉しい

    とほほ祝日の本日も、半日ほど仕事をしました。明日忙しい…まぁなんとかなるかな〜代わりに夜は早く寝ますzzzあたたかそうな日差しなのに、めちゃくちゃ風が冷たかった…まだ冬ですねぇ週末に仕込んだ平日用の作り置きのおかずがあったのだけど、祝日に使う

  • 昨日の自分に感謝する日曜日

    昨日昼間に書いたブログ、本当に自分グッジョブだった…!案の定、よるになったら「ど、土曜日に仕事したくねぇ…!寝てぇよ!」となった。当たり前。だけど、やらなかった時の日曜日の「なんで昨日やらなかったんだ…」という鬱具合を想像できたのと

  • 涙!今年初の休みの日に仕事

    がびーん2月は営業日少ないですね…だけど仕事の納期は変わらない逆算すると色々間に合わないことが見えたので、今日は夜に仕事しなくてはならない🥹金曜の夜に気合いをいれてやる、ということも考えたけど昨夜は眠すぎた…子どもが生まれる前なら、休日の

  • 絶品スコーンと出口のない悩み

    憧れのタイニートリアでスティッキートフィープディングを食べた時に、もちろんスコーンもテイクアウトしました!無事に、スーパーでクロテッドクリームを入手し満を辞してスコーンモーニング…!リベイク中から香るバター…美味しい!外はちょうど良いさ

  • あんころ餅

    響きがかわいい「あんころ餅」自家製のあんこと、お正月残りのおもちをレンチンはさて、あんころ餅と緑茶を用意して至福のお茶タイム…!もちもちで、あんことベストマッチでした。お餅って美味しい〜でも家ではお正月と、その残りを食べるくらいで終わってし

  • 【歩数】1月振り返りと2月目標

    歩くことは人間の基本的な運動。妊娠中から意識して散歩してましたが、産後仕事復帰からなかなか意識できず。また最近意識するようになり、1日平均5000歩を目指して生活したいと思ってます。1月は31日だから、155,000歩が目標でしたが…?約15,000歩も

  • うっとりする、よつ葉乳業のフィナンシェ

    よつ葉乳業の福袋のお品、少しづついただいてます🍀なかでもやっぱ、食べてみたかったお菓子たちはどれも絶品!今度ギフトにでも使おうかなと思うレベル。バターケーキフィナシェチーズサブレバターサブレチョコブラウニーフロランタンが入

  • 憧れのお店のスティッキートフィープディング

    薬膳的にはたぶんよろしくないのでしょうが…スコーンとか、ヴィクトリアケーキとか、イギリス菓子大好きです!紅茶も大好き!いつかイギリスの素敵なティールーム巡りするのが夢のひとつ。イギリスはまた先のお楽しみとして、憧れてた「タイニートリア

  • あんこを仕込めた!2025

    有言実行、つぶあんを仕込みました!仕込んだといっても、ホットクックでめちゃ簡単です。福袋についてきたよつ葉のバターがまだまだあるので、それとあわせてあんバタートーストにするつもり。めちゃ楽しみなんだが!ちなみに育休中にあんこを初めて

  • 妊娠中食べられなかった分のリバウンド

    冬にしか食べられないもの、その中でも好物なのが真鱈の白子…!妊娠から何年経ってるんだという話ですが、妊娠中避けてたので、出産後の冬に白子ポン酢を食べれてた時は「これだこれー!」と感激しました。それから、真鱈の白子を見つけると絶対頼んでしまうよ

  • チカレター!週末おつ

    やっと今週の平日がおわた。平日勤務の人おちかれ、週末出勤の人もおちかれ!先週末〜週明けは子どもが体調わるく、それがうつったか水曜、木曜は私が体調悪くなったけど、そこまで悪化せず今日のりきったーでも今週は本当疲れたのだわ。前にふと仕事が

  • あこがれのバターサンド

    体調すこぶらない中、楽しみにしてたお菓子が届いた〜!ここのバターサンド、全然オンラインショップで買えなくていつか買えたらなぁと思ってたら、週末あっさり買えた…!在庫増えたのかな?なんにせよ、ラッキー!開封したバターサンドがこちら…

  • 胃腸炎疑惑とrebake

    夕方から、腹痛があり、そこからありえんくらい体調悪くなりグロッキー状態…昼に食べたスーパーの寿司が悪かったのか、そのあと飲んだコーヒーが悪かったのか…子どものお迎え、ごはんは夫に託せてなんとかなったけど、横たわってないと無理〜少し吐いて、夜に

  • よつ葉乳業プレミアム福袋2025が届いた!

    よつ葉乳業、美味しいし、オンラインショップの送料は一定購入すると安いしで、たまに利用します。今回、新年の福袋が登場し、前から食べたかった焼き菓子入りの福袋を思い切って購入しました〜(公式より)福袋、中身はお値段以上のお得さでした!

  • 今年初の日付超え残業

    全然うれしくない今年初☀️こどもがなかなか寝つかなくて、残業手をつけたのが遅かったのもあり、しかも終わろうとしたら胃がキュっとなる連絡が入り、日付超えてしもたわ…まぁこんなときもあるある。続けたい生活習慣の方はなんとか続いてるからゆるゆ

  • 仕事での感情はゴミ!

    金曜の夜に、仕事で私にとって少し感情的でネガティブな内容のメールがやってきた。この半年、仕事上ほんとに業務量が多くて、でも人手は増えずなんとかやってる中でそんなこと言われたもんだから、久々にカッチーンときて、感情的に返してやろうかと思ったけど、金曜だ

  • 体のために続けたいことを文字化

    在宅でゆとりのある本日、ランチに入った店が料理出るのかかりそうだから、今年続けたい習慣について書き出してみる・夜は子供と一緒に寝る・遅くとも0時前には寝る・朝起きたら黒豆茶を沸かして飲む・漢方サプリも一緒にのむ・ふるさと納税で骨付き肉を仕入れ

  • 一度思うと止められない…!

    あぁ、唐突に転職したくなってきた…落ち着いてじぶん。とりあえず文字にしておこう・今の仕事飽きてきた・今の仕事の辛い部分は多分何年も変わらない・こども中心の生活をもっとしたい3つ目は転職したら今よりもっと失うリスクあるかも😂今までもも

  • 今日仕事はじめのわたしに捧ぐ

    げつようはおきらくでおけまる😸朝と昼と、散歩しました。仕事は1mm進んだかなサボらなかっただけえらすぎ!2025年も自分で自分をほめていこう〜

  • 2025年どんな年になるかな?

    年末年始の連休は風邪をひいてたら終わってしまいました…!でも養生できたし、家族とゆっくり過ごせたのでおけまる。2024年は、子が2歳になり発達ゆっくりが気になりだした。けど、毎日着実に成長してかわいすぎる。仕事の方は復職して1年経ち、なんとかなった、

  • 私の名言「げつようはおきらくでおけまる」

    この絵は3年前の妊活中に描いたんだけど、ほんとその通りだなと思ってる。仕事は月曜から色々あるよねぃはー、つら…まぁ一つずつ冷静に捌いていくしかないので、明日またがんばろ。年末とはいえ、やはり月曜は飛ばせない…今日は30分だけ残業して寝ま

  • プチ胃腸炎と、激うまピェンロー鍋ぽいもの

    先に夫の体調がわるくなり、半日後に私も嘔吐。こどもは元気あたるようなもんは食べてないので、胃腸炎か…幸い、私は吐いて寝たら少しマシにその日の夜は親は絶食、子どものだけ頑張って用意。次の日はほぼ元気だけど、まだ少しくすぶるランチ。

  • 心がざわざわ

    少し心がざわざわしたことがあったので書き留めておく。私の育休復帰後に復帰した人が、近々2人目の産休をとることになったそう。おめでたい🎊そしてうらやましい…ということでざわざわ。2人目、やっぱりほしいんだなぁ、私。仕事も家庭も大変にな

  • 冬のおこもりに氷見の鰤しゃぶ

    急に寒くなってきて、ますます睡眠がよくとれる冬の日。こんなときは、家でおこもりに限る!生理で体調どんよりなこともあり、子どもの公園遊びは夫に託しました笑家で焼き芋🍠ほっこり美味しいー!夜は、この冬一番の贅沢として、念願の氷見のブリ

  • 治らない咳

    風邪ひいて約2週間…夜も起きちゃう咳が治らない!マイコプラズマとかゆーやつか?と思い病院いきました。検査はしなかったけど、お薬もらったのでこれで治るのを待つしかないのねーコンコン辛い⚪︎⚪︎⚪︎昔から知ってる人が、知らぬ間に夢を

  • 親子で風邪っぴき

    先週から子が風邪っぽい症状になり、あれよあれよと発熱で、ずっとそんな調子で今日は再受診してお薬追加。早くよくなってね。そして私も喉風邪なわけでつらい。熱がないのが幸いでござる。こどもが朝ごはん拒否だったので、フライドポテトなら食べるかも?と思

  • まいにち頭痛

    先週いつからか、昼前に左側に頭痛…そこから毎日同じ症状に…いたい…バファリン飲んでたけど、バファリンも1週間続けて飲んではいけないみたいですね。最近つけてなかったマウスピースをつけて昼寝をしたら、起きた時にはひいてました。原因不明だけど、仕

  • kamanova頼んでみたのと、信頼のうなぎ

    つくりおきやら、お弁当やら、家食のサービスいっぱいあって、試してみたいなぁと思いなかなか試さずにいましたが、ちょっと気になっていたkamanovaを使ってみました。主菜3つ、副菜5の3人家族用を注文。お味は文句なし!ですが、やはり2歳のこども、食べない物も多

  • 今年のいくらごはんと、仕事まだまだ大変

    年初にやりたいことをばーっとリストアップしたことが、できたり、しばらくり無理そうだったり、という見直しをたまーにやってる。その中であった「筋子を買っていくらをつける」今年はシーズンの秋ごろに、早々に諦めました…9月がシーズンでしたが、仕事も忙し

  • メンタル強め美人の白川さんのちょっと救われた考え方

    休みの日に仕事のことが頭から離れない…!1個、またミスったのを思い出してしまい、まぁ致命的じゃないしいいかぁと割り切ったものの、やっぱりまずいかも、どう進めよう…ともやもやループ突入せっかくの3連休なのにもったいないね頭で切り離すために、仕

  • もっと!仕事が溜まっていくの巻

    ギャグ漫画みたいなタイトルですが、もうほんとこれすぎる😱自分で言うのもあれだけど、仕事はなんだかんだいって真面目ですぐ対処するタイプな人間なのですが、もう今は、検討事項と問い合わせが溜まりすぎてあっぷあっぷなわけです。そのうえ、前から愚痴ってる

  • この鬱は低気圧のせいか?

    今日はやばかった。といか現在進行形でやばいんだけど、メンタルというかやる気が…月曜日だからか雨だからか低気圧だからか気温差激しいからか解決してない問題がある中で仕事積み上がっていくからかもはや全部重なったからか…?明日には心が少しで

  • 嫌な仕事から逃げずに向き合う

    調整がうまく行ってない仕事を、つついた。放っておいても当たり前にいいことないのは分かってるんだけど、相手先も後回しにして忘れてるので寝かせてたけど、やはり動かした…どうなるかわからないけど、なるようにしかならないのでなんとかなると思いたい。例

  • ぐったり、すっかり秋

    なんだかぐったり。仕事はやる気がでないので残業せず。気温の変化に弱い自覚はあるけど、いやはやそのせいかな…あと生理なのも関係あるかな。こうゆーときは暖かくして早く寝るにかぎります。つい、育児漫画をインスタで読んじゃうけど、今日はほど

  • 念願の一風堂vsとんこつダメな体質

    金夜は日が変わるまで仕事をしたのに、課題が解決できないというつらぴな状況で、そのたこれから来るのが確定してる忙しさ煩わしさにダークサイドに傾く悲しみの週末リフレッシュが必要だわ、ということで少し遠出して遊びに行った先で、長らく食べなかった一風堂でラン

  • ん?スルーしたいけどなんかもやる

    私の所属に対するディスりなのか、見下しなのか、みたいなコメントをまた聞きしたもんで、イライラ。又聞きだから、全然違う意味の可能性もあるけど…というか、個人的にはそういうのを伝えてくる方がすごいどうかな〜と思ってしまう。今日は私がイライラす

  • ぴえぴえぴえーん

    仕事つらいなぁ調整ごとが続きすぎてつらぁぁい子とのんびりすごしたいぜ3連休はのんびりでにて楽しかったなぁどうかすべての仕事の調整がぶじに終わりますように…早く寝るべきだけど、リフレッシュのためネフリでアニメみてから寝るのがマイブーム

  • 仕事で一喜一憂

    今日はほんとそんな1日でつかれた…そして憂いの方はまだどうなるかわからん、つら。あぁ、まるーくうまーく話まとまりますように…一喜の方は、半ば諦めてたあぁ〜ってとことが良い方向に決まったこと。これはでかいのでほんと嬉しい!ホットクック自炊シ

  • 薬膳をゆるく意識した自炊

    ひぇー、連休おわってもうた、泣く😭近所の公園にこども行って、昼はテイクアウトして、夜は自炊して、寝かしつけた後にネフリみながらアイス食べるという生活だったけど、いやはや、こういうのでいいんだよ、という休みだった…仕事は一番のピークは去ったけど

  • ホットクックでつくる参鶏湯、美味しすぎる

    仕事の忙しさが落ち着きつつ、その反比例自炊が増えて充実感そんな中夫が風邪をひく、私も微妙かも消化に良さそうで美味しいもの、参鶏湯食べたい。ホットクックにメニューもある、さすが!というわけで材料きってホットクックにポイポイして、1時間煮込

  • 痩せたいし、身体を整えたい

    育児と仕事をいいわけにめちゃ太った…−10キロとかは無理でも3キロくらい落としたい、贅肉落としたい、あごおなかしり太ももスッキリさせたいいいい体重計に乗ることすらルーティン化できてないこの毎日で何からはじめよう?運動はなかなかとる時間難しいの

  • 肌寒くなってきた

    外を歩いてても暑くない…!一気に秋めいてきた〜そしてあっとゆーまに、年末なのかと思うとひぇ〜って感じ。胸の痛みはまだあるんだけど、息吸って痛いはなくなってきたかな。ストレスとかでこーゆー症状もあるみたいだから、もすこし様子見ようかな…あ

  • さらにゆっくりできる3連休

    2週連続の3連休いいですね、最高です。仕事の山場がおもいもよらず超えたようで、どっと張り詰めてた糸が解けた感じ。でも3連休はおでかけ予定なのでなんとか踏ん張ります。来週くらいに体調くずすかもな…汗忙しいときは体頑張っちゃうけど、終わると体

  • 3連休はゆっくりできた

    仕事、落ち着いたわけではないけど一旦は待ちという状況。人事を尽くして天命を待つ的なそろそろこの長き戦い(繁忙期)が終わるかどうかなのだけど、どうしよー終わるかなーぶるぶると言ってる私に、夫は「大丈夫だよ!」と言ってくれる。夫の大丈夫はけ

  • 連日の残業に

    夜中にふつうにメール飛ばしちゃうもんだから、連日遅くまで申し訳ない、とみんなにあやまられる…まったくだよ!今日も残業〜いつまでつづくの〜あー、3連休も1日仕事してそうな気がする…どうか無事におわってくれー

  • だんだんムカついてくる

    いわゆる、後続工程の仕事をしてるわけなんですがいかんせん先行工程がアレだからこんなに今大変な訳ですよ。まぁ自分のチームにも非がないとはいわないですが。先行に左右されるのは後続工程の宿命とはいえ、だんだん許容範囲をこえてきました。

  • ポッピンシャワーで唯一の夜の休息

    仕事ぜんぜん落ち着かない…8月に続き9月も繁忙期確定、つらすぎるんだが?子を寝かしつけ、毎日残業…そうこの週末の金曜も、土曜もだよ…体力ないタイプなのに本当つらい。日曜の今日は、仕事しないと決めてました。子を寝かしつけたあとに買っ

  • 疲れたよパトラッシュ状態

    仕事は前途多難な状況に。はぁ、進退考えちゃうレベルで今日は疲れたしモチベさがったわこんな時のために買っておいたサーティワン食べて仕事忘れよはあ、どうすんだろほんと…

  • そして睡眠不足

    土曜の晩に、子供を寝かしつけしたあとにやりたくもない仕事をしてしかも2時間くらいで終わる予定が、五時間かかり、終わわったのが夜中2時…そしてこれは私の体質なんだが、直前まで仕事をしてイライラもあり、来週からの仕事の不安もあり、5時くらいまで寝付けなか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Torosamonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Torosamonさん
ブログタイトル
働きながらのくいしんぼう妊活日記
フォロー
働きながらのくいしんぼう妊活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用