chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リアル桃鉄な人生 https://lifeisafarce.hatenablog.com/

新卒一年目が本気で純資産4000万円を目指します。 そのプロセスをどうぞご覧あれ。

L Lawlite
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/11

arrow_drop_down
  • マネーフォワードME とキャッシュレス決済で自動的に家計簿をつける方法

    毎月の収入と収支をみなさんは把握できていますでしょうか。 本記事では、手間ゼロで自動的に月の収支を把握する方法について解説します。 結論 キャッシュレス決済とマネーフォワードMEを併用することにより、月の収支を自動的に管理することができる マネーフォワードMEにはクレカや銀行、証券などを紐付けることができる マネーフォワードMEには無料版と有料版があるが、無料版で十分 目次 結論 目次 毎月の支出を自動的に把握するためのステップ 【STEP 1】支払いを全てキャッシュレスにする 【STEP 2】クレカや銀行をマネーフォワードMEに紐付ける マネフォワードME(Money Forward ME)…

  • 手ぶらで出かけよう。持ち物をスマホだけに完結させる方法【ミニマリスト】

    本記事ではミニマリストである筆者が外出する際の荷物をスマホだけにする方法をご紹介します。スマホをポケットに入れて手ぶらで出かけたい方にとって、参考になれば幸いです。 以前の記事では筆者の全保有物リストについてご紹介しましたが、今回は外出する際の持ち物についてです。 lifeisafarce.hatenablog.com 結論 通勤やプライベート含めて、筆者が外出する際に持って行くものは下記のみです。 スマホ スマホに貼るカードケース クレジットカード 運転免許証 1万円札 目次 結論 目次 スマホ スマホに貼るカードケース クレジットカード 運転免許証 1万円札 一般的に必要とされるであろう持…

  • 住信SBIネット銀行の定額自動入金で銀行間の資金移動を自動化させる方法

    自分が日常的に用いるメインバンクと会社指定の銀行が異なる際に、みなさんは毎月どのようにしていますか? 本記事では、住信SBIネット銀行の定額自動入金サービスを用いて会社指定の銀行からメインバンクへの資金移動を無料で自動化させる方法と住信SBIネット銀行の利便性について解説します。 結論 本記事を読むと以下のことが可能になります。 会社指定の銀行からメインバンクへの資金移動を無料でかつ自動的にできる ATMの利用手数料と他行への振込手数料がそれぞれ月5回まで無料になる キャッシュカード不要でスマホだけで全国のコンビニのATMから現金の入出金が可能になる 目次 結論 目次 定額自動入金サービスとは…

  • 22年9月 運用状況報告

    いつもお世話になっております。Tsuyoshiです。 22年度9月の決算を発表をいたします。 【目次】 要約(Summary) ①純資産(Net assets) ②資産の配分(Asset allocation) ③B/S ④P/L (収入と支出) ⑤収入の推移(Revenue growth) ⑥今後の意気込み 要約(Summary) 株激下がり クリプト激下がり 労働によるストレスから支出が多くなり、収支マイナス ①純資産(Net assets) 2022年度9月のnet assetsは3,159,113円です。 以下はnet assets の推移です。 純資産の推移 ②資産の配分(Asset…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、L Lawliteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
L Lawliteさん
ブログタイトル
リアル桃鉄な人生
フォロー
リアル桃鉄な人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用