お仕事多忙な中の休日 熊本駅へとGO まずは腹ごしらえ 「コロッケのころっ家」 熊本駅店|店舗情報|【公式】コロッケのころっ家「熊本駅店」の店舗…
さよならだけが人生ならばまた来る春は何だろうさよならだけが 人生ならばめぐり会う日は 何だろうさよならだけが人生ならば人生なんか いりませんらだだけが 人生な…
『鹿児島カフェ巡り③』 『鹿児島カフェ巡り①』県外のカフェに行ってみたい衝動に駆られまして鹿児島にあるカフェ2件をはしごしようと思い立ちました縦ミゾのついた…
『鹿児島カフェ巡り①』県外のカフェに行ってみたい衝動に駆られまして鹿児島にあるカフェ2件をはしごしようと思い立ちました縦ミゾのついた下り坂の道路と下り坂のト…
最高の季節🌸だけど気分は桜色とはいかないな・・心配のメッセージいただいた方ありがとうございました
いきなりですが当面の間ブログをお休みしますまた復活したときはよろしくお願いします
教えられたわけじゃないのに毎年同じ場所に咲くね春の小径でそう思ったよ同じ春の花なのに桜みたいに派手さはないけどどんな場所にも咲く生命力律儀さと力強さそんな菜の…
冬季休業あけの阿蘇ケニーズカフェに行ってきましたよ 『今年ラスト』 『ケニーズカフェへGo』おやつ300円を超過して持参まずは瀬の本レストハウスまでミルクロー…
続きです 『鹿児島カフェ巡り①』県外のカフェに行ってみたい衝動に駆られまして鹿児島にあるカフェ2件をはしごしようと思い立ちました縦ミゾのついた下り坂の道路と下…
このシリーズ猫好きにはうってつけでした😺お城の形がかわいいでしょ🏯みんな大好きくまモン🐻肉まん、可愛いけどちょっと高いな・・フレーバーコーヒーはワタシに…
昨日21時にお家に帰りつきました🏡🏍お仕事が繁忙期に入るから5月までは地獄の日々ですそんなときには癒やしのプリン🍮でっかいプッチンプリンだよっ!「Hap…
ギレンじゃないけどあえて言おう今年のアスペクタの河津桜は不作っぽいよ〜っ去年は豊作(桜にこういう表現を使うかは不明ですが)だったけどね〜っ昨年の状況 『夕活!…
ウリイイイイイイイイいきなりディオ化忘れないうちに続きをあげるぜッ 『岸辺露伴は動かない展①』近所のストアーにねブルボンコラボの高橋一生さんのファイルが一枚だ…
県外のカフェに行ってみたい衝動に駆られまして鹿児島にあるカフェ2件をはしごしようと思い立ちました縦ミゾのついた下り坂の道路と下り坂のトンネルが嫌いなのですが目…
近所のストアーにねブルボンコラボの高橋一生さんのファイルが一枚だけ残ってたのこのキャンペーンは何ヶ月か前から始まってたと思うすでにファイルはゲットしてたのです…
『県外脱出』男のバイクはスズキが誇る名車迷車のため県外にソロでは借用不可でした高速道路の霧雨ってしんどいわぁ〜高速を降りても霧雨☔革ジャン、濡れた・・🎶ど…
男のバイクはスズキが誇る名車迷車のため県外にソロでは借用不可でした高速道路の霧雨ってしんどいわぁ〜高速を降りても霧雨☔革ジャン、濡れた・・🎶どっちを向いても…
ついにアオイヤツシーズン・インかなっ🏍髪ハネてるかわいい二眼のシャイなあんちくしょうだよもちろん正装ででかけないと女がすたるぜっおやつ300円以内も持ってハ…
ちびSちゃん職場まで往復60キロの通勤快速号です🏍タイヤの空気が入ってないんじゃないの〜❓という感覚そしたらビンゴ!釘さんがひよっこりコンニチハ毎日渋滞渋滞…
ピッコロでません全王様もおったまげ〜っハイッ、次っ神戸魔法の壷プリンいただきましたー🍮モンドセレクション金賞受賞だって✨美味しいはずだよね👍クリーム・カス…
続きです 『阿蘇へようこそ』まーたろうさんがケニーロードに来られるってことで大観峰方面だとちょっと遠いけどケニーロードだと比較的近いのでミートしましたかなりの…
忘れないうちに・・あげておこう 『金太郎さんへ案内お願いします①』本日でかRちゃんに320キロ乗りました~🏍ほぼ貸し切りでスイスイなクネクネ道ばかりで道チョ…
本日でかRちゃんに320キロ乗りました~🏍ほぼ貸し切りでスイスイなクネクネ道ばかりで道チョイスが秀逸すぎた久しぶりにでかRちゃんがっつり乗りましたね目的地は…
年末鹿児島に行ったときにお初ゆきお。買っちゃいましたハマって集めると大変そう・・ゆきお持ってますか❓
「ブログリーダー」を活用して、あ〜ちゃんさんをフォローしませんか?
お仕事多忙な中の休日 熊本駅へとGO まずは腹ごしらえ 「コロッケのころっ家」 熊本駅店|店舗情報|【公式】コロッケのころっ家「熊本駅店」の店舗…
さてさて ツーリングの全編いきますよ 『機関士R、キハ誘導?』ブログお休み中ですがちょっとだけ復活させてくださーい6月なのに30℃超えの猛暑日が…
残業の日々でございます😭前回いただいたコメントもやっと返せました🙇遅れてすみません最近買った本これ、全ページほぼフルカラー人吉の聖地のことものってますよ付録は…
🎃かぼちゃ🎃をいただきました毎日、かぼちゃを食べてせっせと自宅消費かぼちゃサラダかぼちゃスープかぼちゃグラタンかぼちゃ天ぷらかぼちゃパウンドケーキかぼちゃクッ…
ご乗車の皆様にお知らせしま〜すその後は・・「機関士Rでつ!もす!」とか言ったとかなんとか何の車両で放送してるのか分かりますか❓わかるぞ!という方は・・教えてく…
平日、遅めの時間から南阿蘇までドライブ🚙バイクでかっ飛ばして向かいたかったけれど暑さで断念・・向かうは心のオアシスあそ望の郷 くぎの 南阿蘇・久木野「あそ望の…
メンテの日ですよ漢のバイクかな❓でかRちゃんかな❓はたまたちび軍団かな❓フキフキっとなナンバープレート部分はピカールつけてフキフキ✨愛情を込めて磨きましょうこ…
ブログお休み中ですがちょっとだけ復活させてくださーい6月なのに30℃超えの猛暑日が続いた某日ツーリングに行ってきました🏍️鹿児島県霧島市にある大隅横川駅 大隅…
タイヤの交換時期を過ぎている・・とのご指摘もあって 『タグをもらいに三千里』 この次の日のお話いきます 『お久しぶりです』5月某日午前中、お仕事…
前回のブログの質問の回答いきますよ 『潮風号に乗りました⑤』 続きです 『潮風号に乗りました④』 続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りま…
続きです 『潮風号に乗りました④』 続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りまし…
この次の日のお話いきます 『お久しぶりです』5月某日午前中、お仕事してお昼を軽く食べて13時半頃から出発🏍️ワタシとしては遅いスタートでしたまずはAS…
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』公式サイト【5.23fri公開】荒木飛呂彦原作×邦画初“オールヴェネツィアロケ敢行! 罪深き“告白“が招く、極上サスペンス…
5月某日午前中、お仕事してお昼を軽く食べて13時半頃から出発🏍️ワタシとしては遅いスタートでしたまずはASOケニーズカフェ3月の冬季休業明けから行けてなかった…
絶景縄跳び部長の寛斗さん持ってる男は違うよね〜でも・・ワタシもやりましたでたよ、シークレット✨でたよ、シャア✨虚ろ気な表情がこれまたいいねからの〜朝の爽やかな…
続きです 『潮風号に乗りました③』 『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 …
発見しましたガンダムキャラパキチョコレート ガンダム キャラパキ チョコレート|発売日:2025年5月19日|バンダイ キャンディ公式サイトバンダイ キャンデ…
瀬の本レストハウスにて一人早朝GSX-Rミーティングどうでしょう❓休日はバイク、車でごった返してるよね〜🚘️🏍️ピーチクパーチク何の鳥が鳴いてるのかな❓みーん…
『潮風号に乗りました②』 続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 九州鉄道記念館 -門司港レトロ地区観光-…
続きというか前編というか・・ 『潮風号に乗りました①』北九州市にある「九州鉄道記念館」 九州鉄道記念館 -門司港レトロ地区観光-門司港レトロ地区にある鉄道…
続きです 『SLやまぐち号①』九州で唯一走行していた蒸気機関車58654号機3月23日で営業運行が終了して3ヶ月半ほどが経ちましたハチロクロスも癒やさ…
九州で唯一走行していた蒸気機関車58654号機3月23日で営業運行が終了して3ヶ月半ほどが経ちましたハチロクロスも癒やされてきたところですが・・九州を出て一番…
『久々の』久しぶりに楽しめたーっお山の温度は24℃でした外界は34℃の表示でしたまた後ほどね〜っameblo.jp 本編です梅雨の合間の貴重な晴れの日…
めちゃくちゃガン見のおこちゃまパリオリンピック始まるね〜体操競技を応援してます🇯🇵連休、悲しいことに天気悪いですね〜バイクには乗れないけれど違うことで楽しんで…
夏場は仕事がちょびっと暇になるはずなのに・・夏なのに忙しいです昨日も20時過ぎまで職場に残りましたそんな中に嬉しい知らせビコムネタはめちゃくちゃ嬉しいけどまだ…
8時半までお残業しました疲れたのでもう寝ますおやすみなさい
この時期は暑くてもう朝夕しか乗れないよってことで朝活だぁ〜ミルクロードに登る前からがっつり霧があったけど今日の天気予報は曇のち晴雨降ってなければ、まぁいいでし…
『ステッカーをまたつくりました』あ〜専用ステッカー手元に1枚残るのみだったので追加しましたこれで渡したかったけど渡せなかった人にも渡せますそしてGSX-R1…
久しぶりに楽しめたーっお山の温度は24℃でした外界は34℃の表示でしたまた後ほどね〜っ
『あの鐘を鳴らすのは・・』 矢岳駅訪問記 『ハチロクちゃんの故郷へ』 今年の3月で引退終了した58654号機ですが元々は熊本県人吉市の矢岳駅横のSL…
続きです 『碧雲荘でまったり①』 オススメのカフェがあるんです 「ゆふいん文学の森」 ゆふいん文学の森 – 文豪・太宰治が暮らしていた碧雲荘bung…
そう、何を隠そう(隠してないけど)浅田次郎作品が好きなのです昨年、小説「鉄道員(ぽっぽや)」について書いてましたよ🚂 『秋の夜長』 今回は長いので興味ある方だ…
オススメのカフェがあるんです 「ゆふいん文学の森」 ゆふいん文学の森 – 文豪・太宰治が暮らしていた碧雲荘bungaku-mori.jp バイク…
じゃじゃーーん 人吉鉄道ミュージアム内から乗れるミニトレインもぞか号は人吉駅まで片道200円🎫 一応、煙は・・でてますね …
国鉄のバスってあったんですね🚌動輪マークが燦然と輝いてるぅ✨もちろん今でも動いていますよ🚌中は・・まぁ普通のバス・・だよねバスのハンドルって大きいよね〜よくこ…
そこの奥さんっ肥薩線山線の駅巡りもいよいよラストですわよ 肥薩線大畑駅(おこば駅) 特徴はと言いますと・・ ・日本で唯一、ループ線の中に スイッチバック…
矢岳駅訪問記 『ハチロクちゃんの故郷へ』 今年の3月で引退終了した58654号機ですが元々は熊本県人吉市の矢岳駅横のSL展示館に10余年、保管されて…
続きです 『シゴゴの横で跳びました』 鹿児島県姶良郡湧水町にある吉松駅 1903年(明治36年)9月5日に開業した肥薩線・吉都線の駅現在は無人駅となって…