今回は念願の貸別荘に一泊旅行です山または海とか自然に囲まれてBBQとかしたいとかふと思ってはや1年...良さげな場所は見つかったが人気のようで予約取れなかった…
5月の平日に日高屋春日部東店さんへ行ってきました広い無料駐車場があります入口を入ると閻魔大王.....もとい【メンマ大王】がお出迎えです空いてる時間だったので…
2024/3月上旬最近では毎年の恒例となりつつある埼玉県久喜市にある鷲宮神社 側の青毛堀川沿いの河津桜を見に行ってきました今回は鷲宮神社の駐車場をお借りして停…
2024/1月(平日)茨城県大洗町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 茨城県大洗町のマンホールカード 茨城県大洗町のマンホールカード2023/…
茨城県小美玉市にある【小美玉温泉 湯~GO!】へ行ってきました通常ならば温泉(スーパー銭湯)へ行くと半日ほど滞在するのですが今回は平日ということもあり短時間で…
偕楽園の見学を終え折角の平日休みだったのでツレが前々から大洗にくる度に行きたいと言っていた悠久へ行きましたこちらはお寿司屋さんのようでかなりの人気店のようで大…
2024年2月下旬茨城県水戸市の偕楽園へ行ってきました梅の花の時期は隣接の駐車場は有料(500円)ですが少し離れた所は無料だったので徒歩10分ほどの無料駐車場…
お昼ご飯に【みや川】に行きました私はあまり個人店は好きではないのですがツレが調べてちょいデカ盛り店のような感じらしいですちなみに私が個人店に行かないのは味や値…
佐野市にある梅林公園へ行ってきました2月下旬の日曜日の午前9時くらいに訪問したのですがまだ見頃前だったのか駐車場は思ったり空いてました満開とはいきませんが良い…
太平山に行きました若い頃は夜景を年を取ってからは朝焼けを見にたまに行きます中腹辺りに見晴らしの良い駐車場がありそこで景色を見てから山頂の大平神社へ参拝に行くの…
成田山新勝寺の後に次の目的地があったのですが新勝寺で想像以上に時間を費やした為に予定変更でお風呂に行くことに実は他のお風呂に行く予定でしたが遠いので諦めました…
新勝寺周辺には無料駐車場はありません近くのコインパーキングなどに停めることにしました新勝寺に近い駐車場は1日800~1000円くらいが相場のようで私が見つけた…
新勝寺境内にある出世稲荷神社へ行きました本堂を正面に見て左の方へ歩いて行くと階段がありその階段を上がって行くと人だかりと言うか行列がありました私は知らずに行っ…
以前から行きたいと思ってなかなか行く機会がなかった新勝寺へ行ってきました無料駐車場は新勝寺周辺にはありませんが探すと1日500円の場所があったのでそちらに停め…
転職充電期間もいよいよ最後ですこの先も元気に健康で居られるようにと調べてみたら行田八幡神社が出てきたので行ってきましたこちらは色々な封じがあるようですガン封じ…
一言主神社へ行ってきました県道252号線(板東菅生線)を走っていると大きなアーチ型の看板が目を引きますそのまま進んで行くと大鳥居がありこの先に無料駐車場があり…
2024/1月(平日)群馬県玉村町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 群馬県玉村町のマンホールカード 群馬県玉村町のマンホールカード群馬県玉村…
冠稲荷神社へ行ってきました無料駐車場が数ヵ所にありました境内はかなり広く見所盛り沢山でした拝殿です彫刻が素晴らしいです拝殿裏にも見所があります拝殿正面から右側…
出流山 満願寺へ行ってきました思ったよりも山奥にあり満願寺へ向かう途中には採石場なのかこのような光景が広がっています道もあちこちガタガタで砂埃も凄く少し不安に…
私は仕事柄で1日ほぼ車でウロウロとしているのですが昨今の物価高によりお昼ご飯もコンビニなどては1000円近くかかる時代になりましたそれでも冬の時期ならばお弁当…
のだ温泉 ほのかへ行ってきました無料駐車場があります施設は全体的にエスニックな感じでしたこちらのスーパー銭湯を選んだ理由ですが平日限定でお得なプランがあったの…
毎年GWなどの連休(土日祝などの連休も) は【どこか行かないと行けない病】が発症して遠出をして人混みに揉まれ混んだ観光地を巡っていましたが今年は改革の年(私の…
埼玉県内でも人気の高い【杉戸天然温泉 雅楽の湯】へ行ってきました実は今年のお正月に一回訪問したのですが入場前から長蛇の列が出来ておりまして....館内もごった…
【今回立ち寄った場所】厚木PA (内回り)道の駅 ふじおやまへ柿田川公園貴船神社(柿田川公園内)鮎壺の滝三嶋大社沼津港へ湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川修善寺の…
修善寺の旅最後は温泉へ前から気になっていた【ゆうだい温泉】(三島)に行きました途中富士山が綺麗に見えました狭くない山道を登って行くと頂上付近にあります隣はゴル…
修善寺の旅も帰路に着きますお土産を買いに【道の駅 伊豆のへそ】へ立ち寄りました道の駅なので広い無料駐車場がありますパトカー🚓が駐車場に止まっていたので何か事件…
町のシンボル的な場所修禅寺へ行ってきました温泉街の中心地にあります町の名前と同じですが漢字が違います修善寺(町)修禅寺(寺)何で違うのか気になり調べたらよけい…
温泉街を歩いていたら神社を発見したので参拝しました日枝神社⛩️です規模は大きくないですが夫婦杉たなどがありました拝殿です社務所は閉ざされていて御朱印などがある…
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?
今回は念願の貸別荘に一泊旅行です山または海とか自然に囲まれてBBQとかしたいとかふと思ってはや1年...良さげな場所は見つかったが人気のようで予約取れなかった…
という事で買ってきました今回は全部食べてみたいけどエッグのやつは名前変えて少しソース変えて色々出してるから微妙かな私はいつもクーポンのセットをかいます買います…
がかかってきますそれもキャリアから私は仕事柄知らない番号でも出ないといけないのですがフリーダイヤルは以前から何度も電話があり番号検索をかけると大体AU関係の会…
世の中に平等はあるのでしょうか仕事をしていると良く愚痴を言う人がいるのですがそういう人って自分が大変だと思うと不平等だと声を上げますが.......そういう人…
突然ですが皆さん紙ストローは使ってますか?私は使ってません理由は味が悪くなるふやける使いづらいなどなど今だにマクドでは紙ストローを使用してますが100均で買っ…
焚き火をしました🔥実は当初には無かったのですがとある事件のおかげでやることになりましたとある事件とはコテージについて私がコテージ内を探検し終わった頃にツレが何…
ツレがドリップコーヒーを飲みたいと言うことでカルディに買いに行ってきましたこれは別々に売っていて上と下で1500円〜2000円くらいだったみたいです私は興味が…
前から気になっていた炊飯器で作るチョコレートケーキを作ってみました昔に炊飯器は米以外を炊くと壊れると聞いた事があり米以外に使った事がなかったのですが性能の向上…
この前ラジオを聞いていた時に【取り付く島もない】というワードが出てきましたが私は今まで【取り付く暇もない】だと思ってました【取り付く島もない】頼りになるものが…
サーキュレーターを買ってから一度も掃除してなかったのですがさすがに埃の付着が目立って来たのでダイソーにお掃除道具を買いに行きましたサーキュレーターのカバーは間…
ダイソーに買い物に行った時に見つけた伸縮カバー付きの【はたき】を見つけ衝動買いしましたお値段は200円商品ですカバーの構造としては少しづつ小さくなる円形のカバ…
せっかく赤城山の近くまで来たので前から行ってみたかった【赤城神社参道松並木とツツジ群】へ行ってみることにただ赤城のつづじの見頃はGW頃とあったので咲いてるか不…
今回コストコ前橋に行った目的はもう一つありまして以前からよく行っている【鹿沼市花木センター公社】みたいな草木などを売っている場所をググったらコストコ前橋から5…
コストコ前橋の道を挟んで向かい側のIKEA前橋に行きました献血車が停まっていてイケアの入口で献血のお願いをしてましたこれ見る度にポケモンにいそうでいない絶妙な…
コストコホールセール 前橋倉庫店へ行ってきました渋川や赤城山方面へ行った時に何度か行ったのですがお出かけの帰りだと夕方の混む時間帯のせいかコストコ周辺は大型店…
GM中にツレは野暮用で居なかったので食べてねとお手製焼き鳥を作っておいてくれたのですが弾丸草津旅やら1人焼肉やらで食べる暇がなくツレと食べる事になりましたツレ…
今回の総評はいつもと志向を変えて2025年GW全体の総評となります2025年のGWはカレンダーの並びが悪く前半と後半という形になりました私の勤め先はカレンダー…
GW最終日です本当に休日って【あっ】と言う間です前日に1人焼肉を決行したのですが赤玉ワインがあまりにも飲みやすく呑みすぎたせいか久々にお昼前くらいまで寝てまし…
GW後半戦の後半戦です草津も早々に切り上げでいつものように群馬県北部(長野県)に行ったらほぼよって帰る【TURUYA】に寄って焼肉用の食材を買って勝手気ままな…
2025/5月(GW)群馬県渋川市吉岡町前橋市大泉町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ群馬県 渋川市のマンホールカード 群馬県渋川市のマンホー…
最近出来た草津の新たな観光スポット【温泉門無料駐車場】へ車を停めて湯畑に向かいます場所は国道292号線を上がりきった道の駅(道の駅 草津運動茶屋公園)を過ぎ下…
4月の終わりGW前の平日に白根山へ行ってきました冬期は雪の為に通行止めで夜間は火山活動の影響で通行止めです途中の駐車場は絶景が見れる所が数か所ありますが私が気…
2023/11月(土日)県町のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 群馬県草津町のマンホールカード 群馬県草津市のマンホールカード2024/4月(…
【今回立ち寄った場所】談合坂 (下り)八ヶ岳PA (下り)諏訪湖SA (下り)高遠城址公園絵島囲み屋敷高遠ダム美和ダム光前寺駒ヶ根高原リゾートリンクス(宿泊)…
談合坂へ立ち寄りましたSA内に入り駐車場を探していたら空いてなくて焦りました何とか見つけて停められましたが休日などは手前の空いてる所に停めないと休憩(停車)出…
急にトイレに行きたくなり双葉SA (上り)に立ち寄りました高速道路とかで急な体調変化はツライですとりあえずトイレを済ませせっかくなのでブログネタで写真をパパっ…
帰りの帰路につきます諏訪湖SA (上り)に立ち寄りました下りより下に通っていて諏訪湖がより近く見えます下りと作りは似てますこちらにも温泉はありました何故か写真…
帰りの帰路につきます長野に来たら寄らないと行けないという謎の使命感で今回も【ツルヤ】に立ち寄りしたどこの店舗も品揃えは大体同じですいつも夕方とかに寄るのであま…
朝から食べ過ぎたのでお散歩をすることに駒ヶ根高原リゾートリンクスの道を挟んだ前にある【駒ヶ池】を一周します朝の空気が気持ち良いです分かりづらいですがハートのオ…
今回の旅でお世話になる駒ヶ根高原リゾートリンクスに到着ですチェックインの時間少し前に到着しましたが駐車場は空いていました泊まるのが日曜日だからかなとか思いまし…
ホテルが光前寺の近くにあり時間にも余裕があったのでもしかしたらしだれ桜咲いてる(前情報ではまだです)かもしれないということで立ち寄ってみました今回は2回目の訪…
高遠城から長野県伊那市のマンホールカードを頂きに行く途中に気になるダムがありダムカードもあるということで立ち寄りました管理事務所には無料の駐車場がありますちょ…
高遠城の後に高遠ダムにも寄りました朝はダムからの放流が見れましたダムカードは高遠ダム管理所で頂けますアンケート用紙に記入して1人1枚づつ頂けます無人で置いてあ…
高遠城の桜を見たあとによく入城券をみたら2か所無料で入れる場所があることに気づきました1つは「進徳館」で歴史博物館のようですただこちらは南口から反対の入口の方…
今回のメインである高遠城址公園に到着です日本三代桜の名所と言われているようで期待も高まります一度は観たい 春を彩る桜の名所 (MAPPLE)Amazon(アマ…
今更ですがジャーマンポテト肉厚ビーフを食べました(少しだけ)私はサムライマック久々のサムライマックですいつものやつ☝理想👇現実テイクアウトなので熱こもってしま…
中央道(長野)と言えばやはりここも外せません諏訪湖を見渡せる諏訪湖SAです何やら縁結びの絵馬がありました食事をとりながら諏訪湖を見れる席もありました展望デッキ…
談合坂で少し眠気に襲われたのでツレに運転を代わってもらい暫し助手席で仮眠です目が覚めると空も白々と夜が明けてきて遠くに綺麗な山が見えましたナンヤカンヤ話してい…
ツレが行きたがっていた高遠城の桜🌸を見に行って来ました毎年スケジュールが合わず(開花時期)でしたが今年はドンピシャで宿もとれウキウキだったのですが開花予想が1…
2024/3月(日平日)長野県伊那市駒ヶ根市のマンホールカードを回収してきました詳細は👇️へ 長野県伊那市のマンホールカード 長野県伊那市のマンホールカード…