chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カテゴリーを整理しました。

    以前から使っていたteacupblogの閉鎖が決まって1度はアメブロで新ブログを始めましたが、バックナンバーが引き継げないので、今のgooblogに引っ越ししてきて2年が過ぎました。teacupblogを含めると開設からもうすぐ16年、この投稿が534本目の投稿です。僕は自分の創作物は大好きなので、自分の曲もよく聴きますし、ブログのバックナンバーもよく読みかえします。だからバックナンバーがgooblogに引き継げて本当に良かったと思います。バックナンバーを読んでいて思ったことは、カテゴリー分類がいいかげんだった為、いつどの記事を書いたのか探すのにメチャメチャ苦労するということです。16年分でも書いたことはたいてい覚えているのですが、いつ書いたのかまでは覚えていません。そこで、一念発起して533回分のブログ...カテゴリーを整理しました。

  • Be the one/Yes

    1年ぶりの幻の1曲、第5回です。今回取り上げるのは、YesのBetheoneです。Yesの代表作は、FragileとClosetotheedgeの2枚で、僕の大好きな曲は全てこの2枚に収録されています。で、この2枚の曲にはジョン・アンダーソンのメロディーにスティーブ・ハウのギター、リック・ウエイクマンのキーボードのこの3人が絡み合って生み出すマジックがあるように感じるのです。ただ、この3人がいるYesのアルバムは何枚もあるのですがまあまあ好きな曲はあるものの大好きな曲は、この2枚以外の曲では、2曲しかありません。そのうちの1曲がこのBetheoneです。この曲は再結成以降いろいろメンバーチェンジを経て、アンダーソン、ウエイクマン、ハウの3人とYesを守り続けたクリス・スクワイア(B)アラン・ホワイト(Dr...Betheone/Yes

  • 明日じゃなくて今日やろう

    僕は自分でもあきれるくらいのめんどくさがりです。何をするのも遅いのです。今はあんまり働いていないので、食事の後の食器洗いは僕がします。でも食べてすぐにはどうしても出来なくて2時間ぐらいたってようやく洗い始めます。この投稿も気が付けば夜中の12時半に書いています。ずっとバンドで活動することにこだわってメンバーが欠けると活動停止の繰り返しで、1年に1回しかライヴをやらなかった年もあります。これではいけないと思って1人で活動するようになったのは50歳になった時です。遅いにも程があるだろう。とにかくこの何でも後回しにするクセは直らないのです。でもこれではイカンとは、何十年も前から思っています。そこで、自分への叱咤激励の曲を作りました。にほんブログ村明日じゃなくて今日やろう

  • わからないこととわかったこと

    わからないことの中に実は音楽の好みもわからないことがありましたが、最近になってはっきりわかったことがあります。今になってわかったと言えるのは、多くの人が素晴らしいという人気アーティストでも僕には全く良いと思えないアーティストがたくさんいるということです。僕の音楽の好みの基準は大好きな曲があるかどうか。そこが一番の根幹です。日本のデビュー40年以上で今なお絶大な人気のSAS。僕が小学校5年の時にデビューしたSASのレコードもCDも1枚も買ったことがありません。嫌いなわけではありません。かといって好きでもない。僕がCDを買うのは、大好きだ。良いメロディーだ。心からそう思える曲を何度でも聴きたいから。RainbowとGammaRayは全アルバムを持っています。でも決して全曲1曲残らず好きなわけではありません。ど...わからないこととわかったこと

  • 7月ですね。

    今年も半分終わりました。今年は去年の失敗をふまえてまあまあ充実した日々を送れたように思います。昨年は年末に、「夏が好き!」1曲しか納得のいく曲が作れませんでしたが、今年は以前から作りかけだった、「Allweneedismoney」の歌詞が完成し、今年作り始めた曲の3曲のうちの2曲、「わからない」と「明日じゃなくて今日やろう」が完成しました。「明日じゃなくて今日やろう」はまだライヴで発表していませんがなかなか良い曲に仕上がりました。1曲完成するのにものすごく時間のかかる僕としては半年で3曲は近年ないハイペースです。今年は1月に母が手術を受けるなど、波乱もありましたが自分個人としては、風邪をひくこともなく昨年の大失敗のグータラ癖もなんとか、封印できております。新曲の「明日じゃなくて今日やろう」はまさにこのグー...7月ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SATOSHIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SATOSHIさん
ブログタイトル
My Favorite...
フォロー
My Favorite...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用