わからない
子供の頃から疑問に思っていたことで、大人になったいまでもわからないことが沢山ある。例えば僕は絵画が好きだ。ルノワールやモネの絵は単純に美しい。ずーっと見ていたいと思う。もう作者が亡くなっていて本物は世界に1枚しかない。だから高額でも手に入れたい。これは理解できる。わからないのは、現代アートだ。そのまま見ても全く理解できない。解説してもらってやっと、何をやりたいのか理解できることもあるが、さらにわからないのはそんなわけのわからんものを高額の金を払って買っている美術館があることだ。個人的な趣味なら世の中物好きがいるかもしれないが、公立の美術館が限りある予算でなんで、コレを買う?反対する人はいなかったのか?例その2最近わからんことは、adoのコンサートに行く人があんなに沢山いることだ。顔出ししない活動の彼女のラ...わからない
2024/06/28 20:44