chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミジ貝の塩漬け

    2週間前に某波止にぶら下がっているロープを引っ張り上げると、黒い貝がびっしりと付いていました。ほとんどはミジ貝でたまにカラス貝が混じっています。フジツボも付いているので塩漬けを作るため採取して、ついでにミジ貝も採取して一緒にたっぷりの塩とわずかの水で塩漬けしました。 常温で保存して10日後の状態です。

  • 太鼓リールにラインストッパーを付ける

    バトルフィールド黒鯛BK90NRのスプールに付けました。

  • ステンレス線でロッドガイドを作る

    線径0.7mmと0.9mmのステンレス線を用意します。ステンレス硬線ではありません。普通の柔らかいステンレス線です。竿の細い方に0.7mmを使います。まず3回巻きつけます。

  • ヘチ釣り用根がかり回収機

    なるべく長い小継渓流竿を用意します。先のほうにステンレスのネジ(4mmか5mm)を付けます。次にステンレス線でこんな物を作りま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田多労さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田多労さん
ブログタイトル
釣りの面白アイデア発表しますん
フォロー
釣りの面白アイデア発表しますん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用