chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • カン付き針の改造

    例としてカン付きグレ7号でやって見ます。

  • 結束強度を簡単に測る方法

    まずバネ測りを用意しますが、ショックを和らげるために下にほうにゴムか電気コードなどを巻いておきます。

  • 釣り針の形を自由に変える

    釣り針は自分の好きな形に変えられるんですね。例えばがまかつのチヌ針3号。これをラジオペンチ…

  • 管付き針の針結び

    管付き針を結ぶ時にこのような結び方をする人がいると思います。これをフィンガーノットで結ぶとどうなるでしょうか、調べてみました。

  • 変わった針結び

    変わった針結びを紹介します。この針結びは結び方が変わっていますが、結んだ結果がこのようになります。…

  • 耳付き針の改造

    今までヘチ釣りは管付き針ばかり使ってきたのですが、最近「ヘラ鮒スレ」という針を使うようになりました。 管付き針は返しを削ってスレ針にしていました。ヘラ鮒スレは返しを削る必要…

ブログリーダー」を活用して、山田多労さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田多労さん
ブログタイトル
釣りの面白アイデア発表しますん
フォロー
釣りの面白アイデア発表しますん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用