「子どもってこんなにすごいんだ」 「知らなかった。子どもから教えてもらったな」 授業する中で、子どもたちの成長とともに、そんなことを感じる日々を過ごしております。そんな日々をつづってみました。
勉強前に知っておいた方がいいこと、受験生版。本日ラスト5回目。勉強とは何か、やる気や努力って何か、お話ししてきました。最後の今日はちょっとこんな話。 「受験生なんだから、スマホなんか見てないで、勉強しなさい。」 本当によく聞く。夏休みも始
「先生、頑張ってるんだけど、成績がなかなか上がらないんだ。」「いつも本人なりに努力しているようなんですけど・・・」 うーん、これもよく聞く。こんにちは。受験担当の堤です。勉強を「頑張っている」。これも、よく聞くお悩みです。 せっかく「頑張
「やる気があればうちの子できると思うんです。」「全然やる気が出なくて。やる気を出させてください」「やる気が出ないから、勉強も、何もできないや。」 多い。本当に多い。こんにちは。受験生担当の堤です。私が6年間、塾の室長の仕事をしてきて、一番多
突然ですが、受験勉強っていつから始める?「この夏から始めるよ」まぁ、聞かれたら、こう答える人も多いよね。 「もうとっくにやってるよ」なるほど、なるほど。 「まだ部活や学校行事があるし、それが終わってから。」まだ忙しい人もいるよね。
受験生のみんな、部活動お疲れさま。さていよいよ夏休み!待ってました!って方も多いのでは? そういえば、ここ数日で、この言葉はどのくらい聞いたかな? 「勉強しなさい」 夏休み前の学校の先生から、または、普段家で親からも、 「受験生
「ブログリーダー」を活用して、堤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。