この世の終わりは
きょうで1月は終わりで明日から2月が始まります。能登半島で地震が起きて早や1カ月が経過し、報道によって被害の規模が明らかになるにつれ、その大きさに驚いています。震度7の経験はありませんが、過去に震度5で「この世が終わりか」と思ったことがあります。簡単に「この世の終わり」はないと思いますが、人はいつか「この世にさようなら」をしなければなりません。生きているうちに身辺整理など円滑に行えるようにして、去って逝く必要がありますが、「終活」という造語の裏には、ブームを作り出して利益を得ようとしている組織や人の影が見え隠れし、「金額」と「しきたり」や「世間体」ばかりが強調され、「簡単には死ぬものか」という気持ちが湧いてきます。2019年、新型コロナウイルスの感染が拡大して、通夜や告別式など宗教儀式をしないで、近親者や...この世の終わりは
2024/01/31 06:59