chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 〈オーディオ〉PCによって同じDACでも音が変わる?実際に調べてみた。

    こんにちは、萩原です。 最近ふざけ気味だったので、この記事はまじめに書きます。 今回の議題は「同じDACでもPCによっておとがかわる説」です。 あたりまえかもしれませんが、実際に調べてみました。 仕事用PC、Macbook、メインPCで調べました。 今回使うDACは、持ち運んでいるのがこれということもあり、「DC03PRO」にします。 以前絶賛したDACで、今も使っています。 hagiwara.hatenadiary.com これを買ったのが去年の9月末ということを思い出し震えています。 まず、こちらの仕事用PCです。 これは自分のPCなんだけどそうじゃないみたいなPCで、仕事用のソフトがずら…

  • 〈Pro-use 231〉ついに発見したので、開封・試用

    こんにちは、メラメラ萩原です。 今日も今日で9時までがんばります。 なので、10時ほどではないですがメラメラ萩原です。 (メラメラ萩原って何) さて、今回はそんなメラメラ萩原が、昨日帰りに立ち寄った店で、ついに念願のpro-useを手に入れることができました。 何を血迷ったのかふたつとも買いました。 本当は青を買う予定でした。171にそっくりですし。 というかこのペン、歴代の廃盤pro-useに似ています。 pro-use171というペンは現役ですが、それ以外で廃盤のペンの要素をあわせたようなデザインです。 このブログではまだふたつほどpro-useを紹介するといって紹介していないので、あとで…

  • 〈文房具〉たまたま寄った店でピアニッシモを発見。

    こんにちは、萩原です。 明日は休みですが、今日は10時まで頑張ります。メラメラ萩原です。 そんなメラメラ萩原ですが、この前ピアニッシモを発見しました。 このブログの初期に「テクニクリック」というシャーペンをご紹介しました。 hagiwara.hatenadiary.com これはシャーペンですが、今回のピアニッシモはまさかのボールペン。 よく見ると、「ピアニッシモボール」となっています。 もはや店のレジのバーコードに通りませんでした。 シャーペンと同様、青い部品をノックすると芯が出ます。 もう一回押すと戻ります。 個人的にどうやってサイドノックを実現しているかが気になりますが、今回はそこはおい…

  • 〈夢〉金縛りにあったのですが、内容が怖いので書いて忘れます。

    こんにちは、萩原です。 本当は寝るはずでしたが、そのことでモヤモヤしているので書いてから寝ます。 今日は休みだったので昼寝をしたのですが、その時の夢が怖かったので書きます。 金縛りは医学的に証明がつく、と言われてしまえば何も言えませんが、妙にリアルだし怖いのです。 流れで説明させていただきます。 まず、僕が寝ているとドアのほうにだれかがいます。 目を閉じていたのでわからないのですが、誰かがいるなってわかりました。 するとそのだれかが僕の布団を丁寧に直しています。 この時、「あ、家族かな」と思い目を開けたんです。 その時にぞっとしたのと同時に体が動かないことに気づきました。 その人物、身長が低め…

  • 【パソコン】悲しいけどメインPCのデータをMACに移行した。

    こんにちは、金曜日の萩原です。 何週間も起動していなかった自作PC、本格的におかしくなりました。 症状としては再起動が終わりません。 再起動が永遠に終わらないのでリセットすると一旦は立ち上がるものの、また電源を切ろうとすると永遠にくるくるしてます。 回復画面になりそうで心配です。 もう正直macに慣れてきて、自作はまた今度やろうということで、一旦データを移しました。 その中で買ったSSDをご紹介します。 今回500GBの中では安い部類(中華のあやしいものを除いて)にはいる、acerのssdを買いました。 5000円を切ってます。 これを使ってデータ移行をします。 本当はUSBメモリとかでも大丈…

  • 【ウォークマン】グランドループアイソレーターは効果あるの?

    こんにちは、ボンジュール萩原です。ルネッサンス 僕は記事の最中に突然ボケたり意味不明なことを言い始めますが、それを書いている本人は真顔で書いています。 やばいですね。 というわけで、今回は「グランドループアイソレーター」についてです。 そもそもこれはなんだということですが、アンプと音源間のグランドループを防止するものです。 仕組みがよくわからないですが、ノイズをかなり軽減できます。 本当はカーオーディオのオルタネーターノイズを軽減させるためのようです。 自分はパソコン周りからRCAケーブルを伸ばす関係で繋げています。 しかし、今回はウォークマンです。 去年の夏からずっと使っているNW-A35で…

  • 【IPod】実家で数年間放置されていたIPod、動く。

    こんにちは、英語の歌詞を訳すと「baby」が赤ちゃんになるのが好きな萩原です。 今回はすっごい昔にIPodを発掘しましたが、ついに電源を入れました。 まさかとは思いましたが生きてました。 最初この画面から動かなかったのですが、当時はよかったレスポンスも今はもっさり扱いです。 接触不良もありません。 これは小学生の頃買ってもらった物です。 まだIPodがあったころですね。 こういうのも全部生きてます。 なんで星野源さんの「恋」の写真が本人の顔になっているのかはわかりません。(本当に) この頃からラブライブは好きでした。 データが死んでいることもありませんでした。 試しにAKGのK240で聴きまし…

  • 【雑談】現在進行中の企画と、今後のおおまかな展望

    おはようございます、魔方陣萩原です。 最近記事を投稿するペースが落ちています。 簡単に言うと、忙しくなっています。 プライベートの時間がすごく減ってしまい、ブログに充てる時間や、紹介するネタ・物を買う時間などのもろもろがなくなっています。 そのため、去年からずっと引きずっている企画も多いです。 ・ゆで卵 ・ゲーム作り ・スマホクーラー作り が、今進めている企画ですが、このペースだとなんヶ月かかるかがわかりません。 スマホクーラーも設計はできても部品調達(秋葉原にいく)ことも難しいですし、ゲームに至ってはそもそもメインPCを起動していないので全く進んでいません。 そこで、ゲームに関してですが、 …

  • 【林檎】萩原、人生初のMac。

    こんにちは、というかお久しぶりです。アーモンド萩原です。 四月に入り忙しくなりました。 僕自身中古やジャンクが好物で、今まではジャンクのパソコンをSSD化したりして遊んでいました。 なので、新品のパソコンを買ったことがありません。 パーツはありますが、いわゆるメーカー製はありません。 なので、自分の生まれて初めての新品・Macです。 絶対に傷つけたくないし汚したくないので、外側はケースで保護、キーボードはカバーを敷いて、トラックパッドは保護フィルムをはりました。 今回はいままでwindowsだけしか使わなかった人による今windowsを使っている人のための記事です。 ご紹介することは4つほどあ…

  • 〈シャーペン〉Faber-Castellのgrip1345の旧モデルと新モデルを比べてみた。

    こんにちは、ゲーミング萩原です。 macbook紹介はまた今度にさせてください(まだ全機能を使っていない) 今回は昨日の記事であった「Faber-Castell grip1345」の新モデルと以前より持っていたモデルを比較します。 ネットでどこらへんが改良された・変更になったかはあえて調べないで行こうと思います。 まずは二つ並べます。 上が旧モデル(たぶん4~5年前のもの)で、したが昨日かったものです。 随分と似ているでしょう? デザインはほぼ同じですが、違いはかなりありました。 まずこちらです。 グリップ部分、かなり違いますよね。 持つとあきらかに新しいモデルのほうが持ちやすいです。 前のは…

  • 【文房具】PRO-USE探しの旅で買ってきたもののご紹介。

    こんにちは、萩原です。 今日は休みだったので、嵐が過ぎてから旅に出ました。 川越や本川越駅前には数多の文房具屋が軒を連ねているので、今回は3店舗行きました。 まず、目的のものはありませんでした。 しかもtechdraw2は売り切れていたので、はやく来ていれば買えたようです。 まず、よく使うふたつの消しゴム。 ステッドラーのMars plasticと、58 71 22というファーバーカステルの緑の消しゴムです。 ファーバーカステルの方はデザインがちょっと変わった気がします。 こちらは完全に衝動買いですが、西日本限定のグラフギアです。 なぜかありました(今まで売っていなかった) 次にTect2wa…

  • 〈デスクトップオーディオ〉現時点の環境のご紹介

    こんにちは、トマス・ホッブスです。(噓です) 今回は今自分が音楽鑑賞に使っている機材をご紹介します。 安物なので10万くらいするような機材には劣りますが、今はこれで満足しています。 まずこちらです。 右がSMSLのDAC「SU-1」です。 2022年よりtopping d10sというDACを使っていますが、メインPCとだけ相性が悪いようで、(たぶん僕がSMSLのDACに浮気して怒っている)認識しません。 ほかのパソコンだと大丈夫です。 このDACですが、PCMは32bit 768KHzまで、DSDは512までとすごいです。 これで1万切っていました。 DACは旭化成エレクトロニクスのAK449…

  • 〈充電器〉UGREENの窒化ガリウムの充電器、はやい。

    こんにちは、萩原です。 この頃疲れて寝落ちしているので記事がまばらですが、明日は休みなのでpro-use 231探しのたびにでも行こうと思います。 いまだにPD対応充電器を持っていなかったので買いました。 Gaがガリウムの元素記号、Nが窒素なので、GaNで窒化ガリウムです。 箱には「IPhone 14 proを30分で55%まで充電できると書いてあるので、はやいです。(たぶん) UGREENって個人的にかなり中華のなかでも有名だと思っていますがどうでしょうか。 Type-Cのみで複数同時充電ではないです。 本体はざらざらしていてかっこいいです。 PD対応充電器があってもケーブルやスマホが対応し…

  • 〈ヘッドホン〉AKG K240をしばらく使ってみて・ヘッドホンアンプのご紹介

    こんにちは、萩原です。 買ってすぐにレビューするのは違うかなと思い、3日ほど使ってレビューします。 以前よくわからない記事を書いて予告した通り、AKG K240を買いました。 今回はK240studio Y3を買いました。 長らく販売しているモデルのようです。 ちなみにステッカーが付属していました。よろこんでパソコンに貼ります。 openしました。 写真で見るより現物は金が輝いています。 安価な部類のヘッドホンですが、安っぽいことはないです。 唯一の懸念は頭に入らないことでした。 僕の頭はヘルメットでいうXL以上なので、小さめのヘッドホンでは痛いです。 これだとちょうどよく装着感も痛すぎず、ち…

  • 〈スマホクーラー〉保冷剤を試しに置いたら、危険なことに気づいた。#4

    こんにちは、萩原です。 ゲームを動かして、あえて熱々の状態にしてから冷やしてみました。 いつものようにけものフレンズをプレイし、画面がかくつくまで動かしました。 それから下に保冷剤をしいて、冷却効果があるか調べました。 その結果としては冷えて、だんだん動作は改善しました。 でも、結露が発生しているかもしれません。 外は冷たいですが、中の空気は熱々で、外と中を仕切るところに水滴がついているかもしれません。 当然精密機械ですので、いくらMIL規格準拠でも水につければ壊れるでしょう。 つまりは熱くなってから冷やすのではなく、常に冷えた状態にすればいいのです。 冷えている状態からクーラーを動かし、常に…

  • 〈一応ヘッドホン〉AKG K240と萩原の愛の物語(遅い茶番劇)

    ーPrologueー あるところに移動中の電車内でたまたまアマゾンを見ていた「萩原」という男性がいました。 その男性は今「ヘッドホン」がほしいようで、アマゾンで「モニターヘッドフォン」と検索し、電車のアナウンスも忘れてみていたそうです。 ーA man after midnightー その子(K240)は突然、私の心を奪いました。 何気なく通り過ぎた人混みの中、(アマゾンの商品ページ)なぜか彼女の姿(K240)だけは輝いて見えました(金のボディーカラーのため) 私は半ば衝動的に呼び止めました。(タップした) その時、私はその人が運命の人だと確信したのです。(ほしいとおもった) 最初はぎこちなかっ…

  • 〈怖い話〉祖母から小さい頃の自分の話を聞いていくうちに、自分が怖くなった。

    お久しぶりです、萩原です。 祖父母宅にいるので、よく祖母の話し相手になるのですが、今回いろいろ聞いていくうちに、かなり怖くなりました。 僕の母親は里帰り出産をしたので、祖父母も僕の育児をしてくれていたそうです。 母は祖母が「(僕の名前)をお風呂に入れるよ」と提案しても、必ず断ってお風呂に入れてくれていたそうです。 愛を感じました。今日は渡せませんが、ホワイトデーのお返しをあとで渡そうと思います。 1歳くらいまでいたのですが、たまに祖母でも怖くなることをしていたそうです。 「子供は見えざるものが見える」とよく聞きますが、どうやら本当みたいです。 1ずっと何かを追いかける ある日天井を僕が見ていた…

  • 〈雑説〉自分が小学生の頃のとっておきのおはなし

    こんにちは、H.M.REVOLUTIONです。 ※タイトルの「とっておきおはなし」はT.M.Revolutionさんの曲 今回は雑説ということで、伯楽について話そうと思ったのですが、自分が小学生の頃のおはなしをします。 何年も前の話ですので、今は違うかもしれません。 1はやりのスポーツブランドがかっこよかった 小学校三年生くらいから、スポーツブランド=かっこいいという感じでした。 当時はPENALTYとか、KELMEとか、いんしょうにあります。 自分はkaepaを推していました。 小学校6年生くらいになると、だんだんとそれはなくなっていきました。 2給食の時間のBGM 給食の時間に音楽が流れま…

  • 〈軟骨伝導イヤホン〉ATH-cc500BT、おすすめできないです。

    最初に注意です。 この記事では自分が思ったことをありのままにお伝えするので、批判的な表現が含まれます。苦手な方はお気をつけいただくか、この記事を閉じてください。 こんにちは、萩原です。 今回は本当は軟骨伝導イヤホンを買ったのではりきってレビュー記事を書こうと思っていました。 音楽鑑賞的なことではなく、Youtubeを見た感じです。 今回はただ文句をいうわけではなく、どこがどのように不満なのかをはっきりご紹介します。 全部が全部悪いというわけではなく、いい点もあったのでそちらもご紹介します。 1スイッチ小さい。 クイックスタートガイドに「Rのボタンを二秒長押し」で電源が入るとありました。 こちら…

  • 〈買いたいもの〉萩原が今本気でほしいものを列挙する。

    ਸਤਿ ਸ਼੍ਰੀ ਅਕਾਲ、アルティメット萩原です。 今回は「今自分が欲しいもの※必要なもの含む」をご紹介します。 5月までの実現に向けて、個人的にそろえたい機器をご紹介します。 早速ですが、僕は実は今部屋にいません。 というのも、大掃除中で、売却するもの・捨てるものなど仕分け中です。 この大掃除が終わったとしてももう元の部屋には戻らないことになりました。 なので、カテゴリの「オーディオ」は主に「イヤホン・DAC」などの機器となります。 さすがに元リビングで音楽を流すわけにもいかないです。 なのでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、背景が変わったでしょ? これです。 上が今の環境、した…

  • 〈内蔵HDDを外付け化〉YFFSFDCの外付けエンクロージャーが安くてコスパ良かった。

    こんにちは、チャンドラグプタです。 今回はYFFSFDC Type-C 2.5インチ HDD/SSDケース USB3.1 Gen1 ドライブケース SATA III 外付けハードディスク 6Gbps 高速データ転送 UASP対応 透明シリーズ ポータブル SSD ドライブ ケース SATA USB 変換ボックス ネジ&工具不要 簡単着脱 Mac Windows Linux PS4 PS3 XBox HDTV等対応 を買ったのでご紹介します。 この長文、要点をまとめると、 「Type-C/USB3.1 Gen1/SATA3/6Gbps/UASP/たいていのOSに対応」となります。 UASPって何…

  • 〈筆箱づくり〉黒い筆箱で、黒い筆記具を入れる筆箱づくり

    Dobrý den、ブラック萩原です。 今日は以前ご紹介したラダイトの「Resonance」に黒い筆記具を入れてみようと思います。 いつも同じ面々ばかりで、たまには別のものを入れようと思ったことがきっかけです。 「黒」い筆記具を販売しているメーカーで、思いつくものといえばwhatとなったとき、自分は一番に「rotring」を思いつきました。 シルバーやマダーレッドとかもありますが、黒いといえばrotringが思いつきます。 この中のものすべては入らないので、今回は一部を選びました。 まずこれが一段目です。 見えづらいですが、左は二段です。 一段目のものです。 ・シャーボX ts10 人生で一番…

  • 〈HDD・SSD〉海門のHDD(160GB)とMicronのSSDを発掘。

    こんにちは、萩原です。 おそらくDELLのノートパソコンに入っていたHDDと、何で買ったかすらわからないマイクロンのSSDを発見。 core2duoPCに入っていたHDDで、何かいいデータがあれば吸い出そうと思います。たしかクリスタルディスクインフォで「注意」判定です。 ちなみにギリギリSATAです。おそらく今主流のsata3ではないです。 厚みがかなりあります。 容量は驚異の160GBです。 今はHDDのほうが高騰していて、SSDのほうが安いです。(アマゾンしらべ)マイクロンのほうは、おそらくサーバー用に買ったので何もないかも。 今はふたつのSSDを増設しています。 なのでCドライブのほかに…

  • 〈感動〉シャーボXにインクを搭載し書いてみた・・

    ياخشىمۇ سەن萩原です。 昨日の予告通り、まずはお試しで「ESB-0.7」を二色購入しました。 シャーボXはあと二つ搭載できる種類があり、「JSB-芯径」と「4c-芯径」があります。 今後そのふたつも試したいので、もう一色搭載はできますが今回は二色です。 まず、シャーボXの分解ですが、緊張しました。 僕のモデルts10は中央を持ちながら下のパーツをひねれば空きます。 開けて驚いたことは、金属がこすれる音がしないこともそうですが、内部にがたつき防止用のパーツが入ってました。 作りがものすごく良いです。 いざ書いてみて、まずは感動しました。 重たすぎて書きづらい・重心バランスが上ということ…

  • 〈文房具〉シャーボXの最高級モデルを購入し、芯がないことに気づく。

    こんにちは、萩原です。 まずこの記事にはシャーボXの評価はないです。よろしくお願いいたします。 「シャーボX」という名前を聴いて皆様は何を思い浮かべますか。 自分は「1万円する高級多機能ペン」だとか「間違いないもの」と思っていました。 シャーボXといっても廉価版もあります。 LT3→ST3→CL5→SC5→SL6→CB8→TS10という順で、右が一番高い一万円です。 もう一度言います。一万円です。 僕は最高級モデルなんて買う気はなく、CL5のレザーブラックを買うつもりでした。 持ってみてしっくりきたし、質感もいいし。 でも塗装が金ではないんです。 もうちょっと安い金もあります。でもなんか最高級…

  • 自分の過去の記事を見て思ったこと。

    こんにちは、萩原です。 僕は2022年に活動をはじめ、590を超える記事を書いてきました。 今はよくわからないようなことを合間に挟んでいたり、突然ふざけています。 が、昔ってどんな記事を書いていたのか?それが気になりました。 もちろん勝手に見返せばいいのですが、今回は過去に学んでみようという記事です。 過去の記事でいいところ・悪いところを考えてみます。 今回は注目記事を見てみて、いいところ・悪いところを考えてみます。 投稿時点ではこんな感じです。 さっそく上から見てみます。 ずっとほしかったカヴェコペンシルスペシャルを購入した感想。 - はぎわらの趣味のブログ (hatenadiary.com…

  • 〈自転車〉ステムキャップを買ったがステムキャップのボルトを買い忘れた哀れな萩原

    ياخشىمۇ سەن、萩原です。 ステムキャップ(スパカズ)を買ったのですが ステムキャップのボルトを買い忘れ、結局付けられていません。ぴえん 今回は消耗品メインで、首領パッチやコンチネンタルのTUBE、チェーンクリーナーなどがありますが、余った予算でいろいろ買いました。 プロロゴのバーテープはつけました。 ちなみにこれはよく見ないで買ったらノーブランド製かつチタンと書いてありましたが磁石につくあきらかに違う素材のボルトです。色はいいです。 ルーラーのインナーエンドキャップも買いました。 それだけです。 今後の改造予定は、シートポストを替えたいくらいです。 短いですが読んでいただきありがとう…

  • 〈スマホ〉arrows NX9を1か月使って・・買い替えを検討。

    こんにちは、萩原です。 この機種を使っている方には大変申し訳ないのですが、まじで無理です。 今回はなぜ「無理」なのかしっかり理由をご紹介します。 富士通が嫌い・この機種が嫌いとかそういう理由ではなく、純粋にひとつのスマホとしてみていまいちな点を挙げていきます。 僕はスマホもパソコンも、機械類はなぜかトラブルがあったり、初期不良があるなど引きが強い+体から電磁波を出していることをご理解の上お読みください。 ・電池の減り 最近のスマホは重さを犠牲にして大容量バッテリーを積んでいます。 そのため一日以上充電しなくても大丈夫でした。(xiaomi 11t) これは、3650mAhで、決して多くはないで…

  • 〈自転車〉改造に改造を重ね、今改造が加速する。

    こんにちは、萩原です。 お小遣いをためて、いろいろ買っちゃいました。(一昨日) それをご紹介して、何につかうのか言い訳をします。 決してアクセス数が多いからこの波にのるわけではありません。 それでははじめます。 個人情報を排除しました。 今回は改造パーツというよりも、消耗品が多いです。 上はチェーンクリーナーです。 その下はパンクした時の首領パッチです。 めけめけめけめけめけめけめけめけ ステムボルトはさびていた(原因不明)ので買い替えです。 安くてアクセントになりそうなこれにしました。 その下はブレーキケーブル。 シマノ純正がまだありますが、一応買い増しです。 命を預けるブレーキはさすがに高…

  • しばらく休止していた理由をご説明します。

    お久しぶりです。Hagiwaraです。 4日ほど記事が書けませんでした。いや、書けませんでしたっていうのは嘘で書けるけど書けなかったです。 実は某所の教習所を卒業して、鴻巣に行って試験を受けてました。 それに合格したので今日より復活しますが、勉強したりしていて書けませんでした。 本日より復活します。 進行中の企画をメインに進めますが、たまに思いつきで変なことを始めます。 最近で言えば突然真空管アンプ作りをはじめたり、進行中の企画をやってないにも関わらずやっています。 ゲーム作りなんて12月に終わる予定が、なんかそういうデータを紛失し、シナリオはあるものの、キャラデザをはじめたくらいです。 やる…

  • 〈パソコン〉僕が作ると100%OSがおかしくなります。今までのパソコン遍歴をご紹介。

    こんにちは、静電気の神・萩原です。 僕はいままで数多くのパソコンを持ってきました。 こういうことではありません。 小学生の頃の化石ノートパソコンから今のryzen自作PCまで、メーカー製・自作問わず作ったり買ったりしました。 そのパソコンのうち、まともだったのはわずかです。 それ以外はOSがおかしい・メモリやHDDを認識しないとか、昨日までまともだったのに突然壊れるとか。 今回はデスクトップ遍歴に限定してご紹介します。 ノートパソコンもあるのですが、たくさんあるのでまたの機会にします。 まず最初のデスクトップ「DELL inspiron 530」 中学生の時にお小遣いで買ったはじめてのデスクト…

  • 〈電子工作〉ペルチェ素子搭載スマホクーラー#3おおまかな設計

    こんにちは、HAGIWARAです。 いつものXISMOでだいたいですがこんなイメージというのを作りました。 設計していてかなりたいへん・お金がかかることがわかりました。 thisがnowのimageです。 rightがヒートシンク(about)で、そのunderにペルチェ素子があります。 centralのboxはwindをながすものです。 すいません。 右にはファン。実はPWMコントローラーを箱の下に設置して同時に冷やそうと思っています。 そしてスマホにどうやってつけるかですが、スマホホルダーのしくみを応用します。 本体部分はできればプラスチックで作りたいです。 少々短いですが、今回は以上です…

  • 〈筆箱〉ラダイト「resonance」で筆箱づくり

    こんにちは、自称眼鏡男子の萩原です。 メガネをゆがませてしまい、久々にメガネ屋に行ってきました。 そのついでにラダイト「infinite resonance」を買ったのでご紹介します。 自分自身ラダイトの筆箱は買ったことがなかったので初めてになりますが、恐ろしい値段でした。 2900円しました。 筆箱と考えると中くらいの部類に入りますが・・なんで買ったかというと「resonance」の文字です。 fripSideのアルバム「infinite resonance」と似ていて、これは買うしかないなと半ば衝動買いしました。 店で中にどのくらい入るかは見ておきましたが、実際に入れるのと頭で想像するのは…

  • 〈自作真空管アンプ〉コンデンサ交換→大成功!!!

    こんにちは、萩原です。 今回は自作真空管アンプのケースを作る前にコンデンサを交換します。 もともとはこのコンデンサがついていて、今回はルビコン製・ニチコン製などごちゃごちゃですがつけました。 その結果まずはこうなりました。 まじでへたくそに見えますが、無理してつけているのでこうなってます。 こちらを見ていただけると大きさの違いがわかるとおもいます。 右のでかいニチコン製63v 1000µFは電源部に、左のルビコン製50V1000µFは音の回路に使いました。 まず、前回適当だったハンダをきれいに盛り直してから作業しました。 こんな感じで、地道に外してはつけ、を繰り返します。 ちなみに音響用コンデ…

  • 〈電子工作〉ペルチェ素子搭載スマホクーラーの開発#2PWMコントローラーの内蔵について

    こんにちは、萩原です。 今回はペルチェ素子を冷やすヒートシンクを冷やすためのファンをコントロールする基盤についてです。 今回スマホクーラー自体大きくしたくない(持ってゲームをしたときに持ちづらくないくらい)ので、自作はせず、AMAZONに売っている汎用品を使います。 PWMはそもそもON/OFFを高速で繰り返して速度を調整するものなので、温度をモニタリングして回転数を調整するものではないので、ものすごく小さい基盤です。 温度が上がると回転数を上げるようにするには、ファンコントローラーの開発が必要で、基盤も大きくなってしまうので今回はやめます。 僕が作るものの場合、小さいファンを全開回転させると…

  • 〈お題〉もし今の自分が過去に戻れたら、未来が変わったのかもしれません。

    今週のお題「ほろ苦い思い出」 こんにちは、萩原です。 普通にペルチェ素子の記事を書こうとしたら、このお題を発見したので思い返しながら書きます。 中学時代の話になるのでもう何年も前です。 中学校1年生の時に、はじめて話して気が合うからかどんどん仲良くなった人がいました。 いつからか好きになったものの関係を崩してしまうのが怖くて気持ちを言い出せませんでした。 当時クラスの中でも仲良しと言われていて、相手はどう思っていたかは今となってはわかりませんが、僕は好きでした。 放課後に居残って一緒に勉強したり、部活が同じだったのでなにかと話すことがありました。 思い出、というか純粋に楽しかったです。 当時中…

  • 〈文房具〉The ultimate pencase -2024 February Edition-

    こんにちは、萩原です。 18-55mmのレンズを買う前にとったものなのでピントを外しまくっていますがご了承ください。 久々に筆箱づくりをします。 今回はその商品についてのレビューはつけない代わりに、記事の下にURL(記事があるもののみ)を貼り付けるかもしれないので、お気に入りのペンを見つけたら見てみてください。 まず上の写真は上弦です。 柱は本来5人ではありませんが、5本しか入らないため5本です。 萩原は筆箱づくりをするときに以下の点を重視します。 ・デザイン ・性能 ・好み ・The cry of the soul です。 デザインは言うまでもないです。自分にとってかっこいいものです。 魂の…

  • 〈自作真空管アンプ〉得体の知れないACアダプタを交換・しばらく聴いてみて

    やはりすべてをぶち壊しの青色LED こんにちは、ultimate Hagiwara です。 自作真空管アンプの第二話は、ACアダプタの交換・試聴した感想です。 協立電子産業製のACアダプタをはるか昔に買って放置していて、たまたま12Vなので今回つなげてみました。 協立電子産業は、アンプ自作キットや、スピーカー自作キットを作る会社です。 今まではWDのHDDのアダプタを使っていました。 音質の変化ですが、そもそもケースに入れてない時点でノイズあびまくりだと思うので今回は割愛し、ケースに入れた後にご紹介します。 で、しばらく聴いてみてですが、自分で作ったということもあり最高です。 値段も安いし、素…

  • 〈保護フィルム〉ガラスフィルムはどの程度の傷に耐えられるのか?調べてみた。

    こんにちは、萩原です。 僕は昔からガラスフィルムを好んで使っています。 Xperiaを使っていた時は速攻で割れたので、今回一般的に売られている保護フィルムはどの程度の衝撃に耐えられるのか?調べてみました。 この企画を思いついたきっかけは、僕のミスで貼る面に指紋をつけたりしてしまって使えなくなってしまったガラスフィルムを使います。 捨ててしまうので有効活用しようと思ったためです。 まず、「傷」といってもカッターやハンマーみたいなものではなく、日常生活であり得るケースを想定します。 今回は「硬貨」「鍵」「パソコン用のペン」「つめ」である程度の衝撃を加えてみます。 危険ですので絶対に真似はしないでく…

  • 〈電子工作〉ペルチェ素子式スマホクーラーの開発 #1パーツの選定

    こんにちは、萩原です。 進行中の企画(真空管アンプ・ゲーム作り・ゆで卵)を放置していてすいません。 ネタが渋滞していて、書くのが追い付かない状態です。 今回は今使っているスマホを冷却しようと考えたところ、ペルチェ素子を使った冷却装置をアマゾンで見かけたので、既製品を買うのか作るのかを考えます。 そもそもペルチェ素子とは、電流を流すと、片方は冷えて片方は暖かくなります。 そのかわり暖かくなるほうを冷却する必要がります。 イメージとしては白い板に電線二本が伸びています。 ※すいません。白いところが同化しています。 僕が買おうとしているペルチェ素子は、dc12vなので、USB給電では難しいです。 外…

  • 〈自作真空管アンプ〉こんな小さいのにそもそもアンプとして機能するのがすごい。

    こんにちは、HAGIWARAです。 アンプが完成し、方チャンネルの音が弱いといいましたが、原因追求はいったんおいておいて、アンプ側でバランスをいじってみます。 以前黒歴史記事を投稿した、こちらのVSA-930ですが、当時の高級機のためバランスがいじれます。 なので出力が弱い左にずらしていて均一にしました。 その結果かなり音がよかったことが判明しました。 いままでモノラルで聴いていたため、音の良さが正直わかっていませんでした。 真空管アンプなため、真空管があたたまっていない説がありましたが、一個前の記事を書いた後、短いかなと思い1時間ほど寝ないで放置して聴いてみましたが、バランスに違いはありませ…

  • 〈感動〉真空管アンプキットを組み、無事動作!

    こんにちは、萩原です。 まず、始めるときに、「練習ができればいいや」と思っていました。 どういうことかというと、動かない・最悪爆発しても作れればいいや、ということです。 昨日白光のハンダゴテとキットを買って、届いたのが8時くらいで、そこから地道にはんだ付けをしていました。組みあげは9時半には終わったのですが、そこから今まで実は不具合の改善を試みてました。 なぜか方チャンネルだけ音が大きいです。 真空管の特性上あたたまらないといけないので、しばらく放置してからながしても改善せず。 そこだけが課題です。部品をミスったとかではないのでおそらく目に見えない部品の不具合かと思います。 途中セラミックコン…

  • 〈電子工作〉真空管アンプキットを基に、コンデンサ交換・部品換装を妄想する。

    こんにちは、萩原です。 タイトルにもある通り、真空管アンプキットを買いました。 実ははぎわらの趣味のブログ、今年の5月で2周年です。それに伴って何かやりたいなと思い、真空管アンプキットを発見、買いました。 よくわからないメーカーのよくわからないものです。値段重視で選んでいます。 真空管は6J1規格なので、交換ができます。 さらに、コンデンサもよくわからないメーカーのものなので、音響用コンデンサに交換も挑戦したいです。 はんだごてはもともありましたが、今回有名メーカー(白光)のものを買いました。 GOOTやSK11もありましたが、無難に白光製にしました。 コンデンサ容量はたしか50v 470µF…

  • 〈自作PC〉昨日買った格安DVDドライブを取り付け、無事に動作。

    こんにちは、萩原です。 昨日ONKYOのCDプレーヤーを修理して、その時に記事の内容がスカスカすぎたのでDVDドライブの内容を急遽加えたのは内緒です。 このケース(Thermaltake versaH26)は5インチベイが2つあるので、今までは下にファンコンをつけていました。 なのでその上につけようとしましたが、配線の都合上不可能なのでファンコンを上に移動させ、その下にDVDドライブをつけました。 SATAケーブルは簡単でしたが、僕の電源はセミプラグインで、SATAはつけていないので、いったん電源を外し、ケーブルを指しました。 しかし、電源を外すには、その近くに通っているフロントパネルのコネク…

  • 〈CDプレーヤー〉ONKYO C-705が開かなくなったので修理・清掃・グリス塗り塗り

    こんにちは、ハールーン・アッラシードです。 100円で買ったONKYOのC-705ですが、開かなくなった(厳密にいえば開かなくなってしばらく放置)ので修理します。 電源を切って、コンセントを抜いて2日放置しました。が、この後電源を入れて確認してから作業をするのでまったく意味がありません。 とりあえず人力でトレイを出して読み込むことは確認。 いったんトレイを外し、ゴムベルトを見たところ見事にちぎれてました。 修理後がこちらです。 ちゃんとついています。 トレイを戻して再度確認。しっかりトレイが動くようになりました。 ちなみにピックアップレンズは有名なもの(型番忘れた)が使われていて、壊れたら互換…

  • 〈自作PC〉OSのクリーンインストールをしたけどなんかおかしい。

    こんにちは、萩原です。 ついにDACを認識しなくなり、スピーカーから出ていると思ったらぷつぷつとモニターに切り替わり、エクスプローラーはしょっちゅうフリーズし、画面がブラックアウトしたり、ネット速度が著しく遅かったり、解像度が変更できなかったりとおかしかったOSを入れなおしました。 クリーンインストールしたらいかにおかしかったがわかりました。 まず、音声出力なのですが、勝手に切り替わり、認識しなくなります。 DACを認識しなくなり、音楽再生ソフトがフリーズ、強制終了させるとなぜかデスクトップが固まります。 それが続きすぎていていやになったので入れなおしました。 ソフトはすべて入れ直し、ファイル…

  • 〈DAISO〉ダイソー製300円スピーカー、いまだに売っているみたいなので買ってみた。

    こんにちは、萩原です。 ネットで「コスパがいい」「300円にしてはよい」と言われている300円スピーカーを今回買ってきました。 前も買った気がするのですが、ないので気のせいだと思われます。 僕はこのスピーカーは中学生の頃にPCスピーカーとして使っていました。 きっかけは友人宅に遊びに行ったときに試聴させてもらって結構よかったからだったと思います。 あとは中学生なのでお金が当然ないので、300円で買えるこの商品はかなり魅力的でした。 筐体はプラスチックで、片方にはアンプが搭載されております。 電源はUSBで、USBポートにさすか、充電器を使わないと音は出ません。 入力はステレオミニプラグで、めっ…

  • 〈自作PC〉CPUファンが折れ、ryzen7がスッポン。

    こんにちは、萩原です。 自作PCですが、クーラーから異音がするようになり、見てみたところ、二つのファンのうち一つはベアリングが壊れ、ひとつは正常でしたが作業中に誤って破壊しました。 そして指を負傷。 こんな折れ方、初めて見ました。 そしてヒートシンクを外したらすっぽんしました。 はじめてスッポンしたので慌てて、急いでピンを確認しました。 目視ですが折れてないです。曲がっているようにも見えませんでした。 クーラーを誤って破壊したので、ずっと放置していた簡易水冷を取り付けることにしました。 そしたらAMDの取り付けは純正のブラケットが必要らしく、そんなもんないのでできません。 今はブラケットの到着…

  • 〈カセット〉A&D GX-Z7100のヘッド・ピンチローラークリーニング

    おはようございます、萩原です。 昨年7月に買って以来愛用している、今は亡きA&Dのカセットデッキ、GX-Z7100ですが、やっぱり音質が素晴らしいです。 小学生の頃に、父親が高校生の頃に新聞配達のバイトをして買ったといっていたひとつまえの「GX-Z7000」を使っていて、音質の良さなどは知っていました。 それが壊れて以来カセットデッキはSONYだったりPioneerだったりと変えましたが、A&Dのカセットデッキの音が忘れられず、ちょうど中古で安く売っていたので買いました。 この前お正月に親戚みんなで集まって食事があったのですが、その時に父親に部屋に来てもらったところ、自身の青春時代を思い出した…

  • 〈パソコン〉去年突然壊れたhp envy(corei5 10世代)をようやく治そうと思います。

    こんにちは、萩原です。 一昨日、ブログのデザインと自己紹介をちょっと変えました。新年になったら変えようと思っていて忘れていたためです。 今日は進行中の企画をやろうと思っていましたが、風邪ひいてゆでたまごの材料調達ができなかったので、パソコンをやっと治す、という記事にします。 去年SSDが突然壊れ、ずっと部屋の隅に放置されていたこちらのパソコンですが、SSDを買いました。 このSSDです。 東芝メモリ(現KIOXIA)製の256GBで、突然すぎてバックアップもなんもしてませんでした。 中に入っているデータは消失です。 メインPCにもM.2ssdは挿せるので、さしてみたところ、認識しなかったので壊…

  • 〈修理〉中学生の頃に修理したSD-5500を再び修理。過程をご紹介します。

    こんにちは、萩原です。 今回はこのブログの初期にご紹介した、SD-5500というDVDプレーヤーをもう一度修理します。 この前川越に持ってきて使ってみたら読み込みが不安定+トレーも出てくるのが遅くなっていたので、メンテナンスしていきます。 おそらくレンズの汚れと、ゴムベルト換装で治ると思われます。 ねじ自体は5本で止まっているだけなので、外して天板を外します。 今回はメカを完全に本体から分離させます。 理由は外から見て、ゴムベルトなどにアクセスできそうになかったためです。 ピックアップレンズはすこし汚れています。 この下をのぞくとゴムベルトが見えました。 ちょっとくせがついてます。 グリスも乾…

  • ファイルサーバー(見た目だけ)に無線LAN子機を導入、パソコン間でファイルの共有をしてみた。

    こんにちは、萩原です。 ファイルサーバー(見た目だけ)は今までメインPCとクロスケーブルで接続し、IPアドレスをいじったりしてつないでいました。 不満としてはファイルサーバー自体がインターネットにつながっていないため、メインPCとサーバー間でデータの共有ができても、ノートパソコンからはアクセスができません。 LANケーブルをつながなければいけないので不便でした。 そこで、今はお金があるわけではないので、本格的なネットワークの構築は後にして、一番安い子機を買ってみました。 いまだにUSB2.0ですが、速さは問題ないです。 またゆんゆんのキーホルダーとの比較になります。 Ibasso DC03PR…

  • 〈ウォークマン〉ONKYO E300M+ウォークマンのご紹介

    こんにちは、萩原です。 今日LGのVELVETという携帯が通販で目に留まりました。 スペックはsnapdragon765+、メモリ6GBと発売当時はよかったのだろうと思います。 中古で2万ほどでした。 今使っているXiaomi 11Tの半分ほどの性能(Antutuスコアでの比較)らしいので買いませんが、デザインが良かったです。 自分は昔Xperia XZ(母のお古)を使っていたこともあり、四角いフォルムの携帯が好きです。 Xperia XZでもゲームは発熱こそおそろしいものの動いていました。 ラブプラスをやっていました。サービス終了するのが悲しかったです。 さて、今回は以前ご紹介したONKYO…

  • Sandisk Wireless media drive(2004発売)を買ったので、使えるようにしてみる。

    こんにちは、萩原です。 今日はこちらのSandiskの製品、ワイヤレスメディアドライブをご紹介します。 2004年発売で、スマホのサポートが切れてアプリは使えませんが、URLを打てば使えたので良かったです。 本当はスマホ、パソコン間でデータのやり取りができるのが売りです。買う前からスマホのアプリは配信終了していることはわかっていたので、家の中のパソコン間の共有ストレージにすることにしました。 価格は1000円。 外観はこちらです。 右に比較用としてゆんゆんのキーホルダーを並べてみました。 キーホルダーと同じくらいの大きさなので、相当小さいです。 ちなみに箱付き。 未開封ではないですが、アダプタ…

  • 〈芯ケース〉uniのメタルケースの限定色「Moonlight Navy」を買ったので早速指紋をつけてみる。

    こんにちは、萩原です。 今日はuniの芯ケースのしかも限定色を買いました。 自称文房具好きなので、買わなければという思いが発売当初からありましたが、たまたま寄った店がセールをやっていて、これがありました。 ほかの店では通常色はありました。 今回割引ありでほかの新発売シャーペンと組み合わせても1800円くらいでした。 この写真ではまだ指紋をつけないようにしています 実はケースのみで芯は入ってないと思い込んでいたので、入っていることに驚いています。 ※写真が一部縦のものを横にしたため、見づらいかもしれません。もしかしたらあとで縦に戻すかもしれません。 写真だと紺色のように見え、質感もプラスチックに…

  • 〈掘り出し物〉消しゴムとか芯ケースの引き出しを整理してみた。

    こんにちは、萩原です。 自分は何年も前から文房具関連を蒐集しています。 はじめはシャーペンを好んで集めていましたが、気づけば消しゴム、ボールペンと広がり・・気づけばオフィス用の引き出し一つを占有していました。 川越に引っ越すときに持ってこなかったもの(替え芯)なしで占有するので持ってきたら二つ目が必要になります。 ぐちゃぐちゃになってます。今回さがしたい目標は「rotringの芯」です。 見たところ見当たらず、なくしたのか埋まっているのか調べてみます。 まずこんなものを見つけました。 父親より譲り受けたぺんてるのハイポリマーfor proです。 さらに探してみるといろいろと出てきました。 なく…

  • 〈スマホゲーム〉今最も打ち込んでいるゲーム、「けものフレンズ3」

    こんばんは。萩原です。 私はいつも「こんにちは、萩原です。」というあいさつを続けてきました。 ブログをはじめてずっとこのあいさつなので、今年から新しいあいさつにするかもしれません。 さて、今回は私が今最も打ち込んでいるゲーム、「けものフレンズ3」をご紹介します。 けものフレンズ自体、昔からゲームだったり、僕が中学生の頃にはアニメ(1)が放送されました。 今回はじめたきっかけは、たまたまおすすめに出てきて、やってみようと思ったのがきっかけです。 まず、何からご紹介をしようか迷うのですが、順を追ってご紹介し抵抗と思います。 起動して、フレンズ(今はアニマルガールというようです)の誰かにログインボー…

  • 2024年あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。萩原です。 今日から2024年ということで、今年もよろしくお願いします。 今年は昨年の記事通り、進行中の企画を終わらせることを目標にしていこうと思います。 現在進行中の企画は、最強ゆでたまごづくり、ゲーム作りなどですが、そのほかにもまだまだやりたいことはたくさんあります。 ゲーム作りのほうですが、だいぶ練習もできたので、プラグイン導入練習を使用かなと思っています。 それらはいったんおいておいて、今日は大地震がありましたが、皆様大丈夫ですか? 最大震度7ということで、私は埼玉県在住ですが、緊急地震速報がなりました。 本当に地震は恐ろしいので、埼玉県にいる、といって…

  • 今年もありがとうございました。2024年もよろしくお願いします。

    こんにちは、萩原です。 今日は大晦日ということで、年越しそばを食べたりしました。 来年は2024年ということで、今回は来年の抱負も書こうと思います。 まずは一年ありがとうございました。 このブログは2022年にはじめたので、まだまだひよこですが、これからもよろしくお願い致します。 来年の抱負は何にしよう、と考えたときに「記事を書く頻度を上げる」とか「内容を濃くする」とかいろいろ考えられました。 この中で個人的に一番大事だと思ったこととして、「今進行している企画を終わらせる」を来年の抱負にしようと思います。 なので、最強のゆでたまご計画・ゲーム作りなどの進行中の企画を終わらせることを宣言します。…

  • 〈今年も終わりということで〉今年を振り返って、楽しかったこと・思い出を振り返る。

    こんにちは、萩原です。 今年は皆様にとってどのような年になったでしょうか。 自分は多忙で前進の年になりました。 今年を振り返って、思い出を振り返ってみます。 スマホのフォトアプリを開いて、さかのぼって書ける内容の思い出を書いていきます。 1月 まず誕生日。 そして、22日にベットが壊れました。 後は犬だったり、サイクリングの写真ばかりでした。そんなになかったです。 2月 雪が降ってました。 そして、この記事の写真がありました。 hagiwara.hatenadiary.com (それ以外がほとんど犬でした。) 3月 家族でレストランに行った写真しかなかった。ちょっと心配なのですが、この記事はは…

  • 〈シャーペン〉ステッドラー・ヘキサゴナルをようやく買ったのでご紹介

    こんにちは、萩原です。 今回は数か月前に新発売されたステッドラーのシャーペン、ヘキサゴナルを買ったのでレビューします。 値段は2900円ほどしました。シャーペンの中では高めの部類に入ると思います。 シャーペンといってもピンキリなので100円~高くて万単位になります。 ただシェアが高いシャーペンは値段と性能を両立したものが多いので、高い部類(個人的には5000円~)はシャーペン好きか、ギフトが多いのではないでしょうか。 これは、どの層を狙ったのかはわかりませんが、どこでも売っているのを見かけます。 限定色はとっくに売り切れているので、通常です。芯径は0.5。 箱から凝っていました。 裏を見るとま…

  • 〈ゲーム作り〉なぜかデータがこわれ1からやり直し。(またかよ)

    こんにちは、萩原です。 今回はやり直しになったいきさつをご紹介します。 まずこの画面を見てください。 今日大分進めて、「さて今日も作ろう」と思った矢先にこれです。 読み込めないそうです。 どんな方法を試してもだめでした。 バックアップしているファイルから開いてもダメ、なにしてもだめ・・ 簡単に言えばやり直しです。 以前ノートパソコンが壊れて1からやり直しになりましたが、それはまだ進んでなかったので「まあ・・」と受け入れました。 いやでも今回のは3割以上進んでました。 主人公が仲間を集めるところまで行ってました。 やりなおしです。今年いっぱいで完成させるはおろか、一つのゲームを完成させることすら…

  • 〈イヤホン〉ONKYOのイヤホン「E300M」のご紹介

    こんにちは、萩原です。 今回は今は確か倒産してない名門、ONKYOのイヤホン「E300M」をご紹介します。 本当はAKGを買おうと思っていたのですが、「ONKYOのイヤホンってあるの?」と思って調べたら密林で見つけて買ってみました。 ネットの評価は賛否両論でした。すごくいい!という人もいれば、ほかのメーカーがいいという人で二極化していました。 調べたらこのイヤホン、相当古いようです。 ONKYOの公式サイトみたいなページに行こうとしたら、応答時間が長すぎてだめでした。 スペックなどの細かいデータが不明なんですが、箱に書いてあるデータはわかったので、それだけでも。 インピーダンス:16ohm 再…

  • 〈雑談〉最近あったこと、買ったもののご紹介

    こんにちは、萩原です。 一週間かけなかったのは訳があって、パソコンが壊れました。 何回目だ?という話ですが、メインで使っている自作PCが壊れたわけではありません。 HPのノートパソコンが壊れました。 ちょうど一週間前、記事を書いてシャットダウンした後、立ち上げたら写真はないですが、「OSが入ったブートデバイスがないよ♪」という表示が出ました。 原因究明のため、ふたを開けてSSDを指し直したりしましたが治らず。 放電や、接点復活など試しましたが、新しい機種なのでありえません。 予兆なしです。これは予想ができなかった・・ で、RPGツクールMVも壊れたSSDの中だし、先月からプレイしているけものフ…

  • 〈RPGツクールMV〉ゲーム感覚でゲームが作れる。楽しい。

    こんにちは、萩原です。 ひとつ前の記事でRPGツクールMVを買ったといいましたが、3日ほど使って思ったことを書こうと思います。 後は今練習で作っているゲームについてもご紹介します。 まずは思ったことを箇条書きで書いていきます。 1ゲーム感覚でゲームが作れる。 僕はWIKIやチュートリアルをすっぽかしてはじめました。(少しは予習しました) でも、感覚で作れます。 高度なことをしたとなると調べたりする必要がありますが、ある程度ソフトを触った経験がある方ならばあまり難しく考える必要はないと思います。 有名なので解説も多いです。 ついつい時間を忘れて作りこんでしまいます。 2プログラムがいらないのがう…

  • 〈MMカートリッジ〉名門オルトフォンの「オメガ」を買ってみた。

    こんにちは、萩原です。 ひとつ前の記事で予告した通り、RPGツクールを買わせていただいたので、明日より製作を開始します。あの後思いついたこともあるので、その要素も盛り込んでいきます。 今回はレコードプレーヤーの「カートリッジ」を買いました。 以前オーディオテクニカのAT12Dという古いカートリッジや、今は打っていないですが、regaのcarbonMMも買いました。 今回オルトフォンを買ったのは、ずばり値段です。 こちらの写真をご覧ください。 ヘッドシェルがついています。 このヘッドシェルの型番は不明なのですが、アマゾンにて調べてみたところ、3つほど似たようなものがあり、2000~4000円でし…

  • 〈ゲーム作り〉知識がなくても開発できる「RPGツクール」買う前に予習。

    こんにちは、萩原です。 ゲーム作りの勉強というか、開発環境を選んでいて、当初はがっつりunityでいこうと思っていたのですが、無理だということがわかり、RPGツクールというソフトにたどりつきました。 このソフトはお値段がはりますが、簡単にゲームが作れる優れもので、なんとcore2でも大丈夫みたいです。 くわしくはこちら RPGツクールMZ (rpgmakerofficial.com) 今はRPGmakerという名前に変わったようです。 僕は今回買う前に予習をある程度してから買おうと思い、記事にして残しておいてあとで見返せるようにしておこうと思います。 まずいろいろな「実際に買ってみた方のレビュ…

  • 気味が悪い夢を見て何かあると困るので書いておきます。

    こんにちは、萩原です。 今日おかしい夢を見ました。 簡単に言うと「洪水が起きて学校の屋上に避難する」みたいなものです。 登場人物もおかしいです。 今回は覚えている範囲で絵をかいてご説明いたします。 もし占いができる方で、この夢にはどういった意味があるとかあったら教えていただると幸いです。 まず登場人物は小学校の同級生二人はわかります。おそらく小学校という設定なのでしょう。しかしなぜか嫌な人の姿もありました。 当初は休み時間ははっちゃけて、授業はしっかりうけているまともな夢でした。しかし、突然状況が一変し、屋上に避難します。遠くのほうに「堰」が見えるのですが、そこのコンクリ?の部分に穴が開いて、…

  • 〈萩原ゆで卵の旅#3〉岩塩を自分で削ってたまごにかけてみた。(おふざけあり)

    こんにちは、萩原です。 今日から徐々にペースを戻していこうと思っています。 今回はヒマラヤ岩塩を買ってみたのでご紹介します。 以前ボリビアの岩塩を買って、記事を執筆後ゆで卵にかけて食べてみました。 今回はヒマラヤ山脈なので、ボリビアの岩塩とどんな違いがあるのか、ちょっと比べてみました。 黄色がふつう、赤が強いです。 個人的にボリビアの岩塩のほうがうまみが多く、後味が濃厚と感じました。 というか、岩塩の中でも違いがあるのですね。今回二つを比べてはじめてしりました。 卵にかけてたべてはいませんが、明日ゆで卵を作って比べてみます。 ちなみに、今回のヒマラヤの岩塩は、容器を下向きにして削って、ふたを開…

  • 〈年末ということで〉今年買ったもので印象に残っているもの#1

    こんにちは、進化前のはぎわらです。 ゲーム開発は現在開発環境を選んでいるところです。あと勉強もしっかりしてます。 さて、今回は12月に入ったらやろうと思っていた「今年買ったもので印象に残っているもの」のご紹介です。 12月は31日まであるので、不定期でこの企画を開催していこうと思います。(日にち関係あった?) まず、元旦までさかのぼって自分で書いた記事を見ていて、まずはこの記事が目に留まりました。 hagiwara.hatenadiary.com パソコンかったよ、という記事ですが、corei5 9400Fと16GBメモリ、GTX1050搭載でOSなしというわけでもないのに破格でしたね。 その…

  • 「今年何かやった」ことを作りたいのでゲームを作ろうと思います。

    お久しぶりです。はぎわらです。 パソコンを買ったという記事を書いて、いろいろ記事を書いていたんですが、没にしていました。ゆでたまごの企画もまだ進んでいません。 今年何かやったと胸を張って言えるように、昔から興味のあった「ゲーム開発」をしてみようかなと思います。 期限は年末まで、ざっと今考えているストーリーと、登場するキャラなどを自分のためにもメモしておきます。 「2xxx年、政府は謎の軍事組織に乗っ取られ、民主主義がベースであった政治は完全にストップし、すべてが監視・操られる国になってしまった。 さえない会社員だった主人公(名前を決められるようにする)は幼馴染からの電話をきっかけに、今の政治体…

  • 〈ノートパソコン〉デスクトップパソコンを使わなくなったので、それについてご紹介します。

    こんにちは、はぎわらです。すごくお久しぶりです。 今回は、休業中にあったことを列挙していこうと思っていたのですが、たいして何か買った、とかゆで卵の企画も進めていないので、デスクトップパソコンを使わなくなったことについてご紹介します。 僕はryzen7の自作デスクトップをメインに使用しています。 しかし、今は下のパソコンで、すべての作業をしています。 hpのノートパソコンで、新品で買おうとすると10万円はいくような高級品です。 僕は今まで、安物買いの銭失いを繰り返してきたので、これが販売されているとき、即決しました。 キーボードが光り、タッチパネルなのでタブレットにもなり、性能が高いのでゲームも…

  • 〈思い出〉家族で寄居町に行ってきました。

    こんにちは、萩原です。 お久しぶりです。重要な仕事があってしばらく更新できていませんでした。 今回は寄居町にお墓参りに行った時の思い出を書こうと思います。 いつも僕の家族は実家に帰省するときだったり、どこかに遠出するときは早朝に起きて行っています。 今回も4時に起きて、4時半くらいに出発しました。 早朝ということで、車の台数も少なかったです。まだ夜明け前だったのですが、徐々に夜明けしていく様子を見ながら花園ICに向かっていました。 今回は帰省するわけではないので、母親の車で行きました。 行く前にガソリンは3目盛りあって、大丈夫だと思って給油をしないで行ったのですが、嵐山あたりで給油してください…

  • 〈萩原ゆでたまごの旅#2〉岩塩と藻塩と醤油を試しに買ってみた。

    こんにちは、萩原です。 今日はちょっと高いですが岩塩と藻塩と醤油を買いました。 今回実際卵につけて普通の塩と比べようと思いましたが、塩本来の味を楽しむため、少量を舐めることにしました。 まずこちらが岩塩です。 本来は肉料理に使われるようです。 ボリビア産で、すこしピンク色です。 岩塩ときくと岩みたいなものを想像していたので最初から砕けていてありがたいです。 次に藻塩です。 しょうゆは川越の「川越絞り」というものを買おうと思っていたのですが売り切れていたので普通のものにしました。 しょうゆはおまけで塩が今回の主役です。 よくある食卓塩と比べてどの程度違うのか舐めてみました。 まず岩塩ですが、ふつ…

  • 〈文房具〉モノグラフファイン、かっこいい。

    こんにちは、萩原です。 この前文房具屋さんに行く機会を増やす、といってさっそく行きました。 ステッドラーの限定品はなかったので、とりあえず最近発売された「モノグラフファイン」のみを買って帰りました。 ほかにもrotring600のほかの色とか、限定品もありましたが、別の店に行けばまた何かあるかもしれない、とほしいもののみ購入しました。 色は黒にしました。 デザインは好みで値段の割に質感いいな、と思いました。 1200円くらいで買ったので、1000円台で買えるシャーペンとしては質感いいと思います。 具体的に言うと樹脂と金属部の色にほぼ違いがありません。 たとえるならグラフ1000を想像してみてく…

  • 最強のゆでたまごを目指して。~萩原のゆでたまごの旅#1~

    お久しぶりです。さつまいもの魔人「萩原」です。 しばらく休んでいた理由は普通に忙しいためです。 今日はなんとなく書こうと思ったものの、特にレビューするものもなく、新発売の文房具もまだ手元にないので、レビュー系はできないです。 このブログはながらく「はぎわらの趣味のブログ」として運営してきました。 もとは文房具の記事を書こうと思っていましたが、しだいに浮気をしはじめ、今では文房具関連の記事は跡形もありません。 そこで、11月は文房具店に行く機会を増やし、文房具のレビューを増やそうと思っています。 まずは新発売のものから順次レビューできたらなと思います。 さて、前置きが長くなりましたが・・今回から…

  • 〈至高の茶軸〉Maestro FLの茶軸を買って実際に使ってみて。

    こんにちは、萩原です。 今回は以前より予告した個人的に最高キーボード「Maestro FL」をご紹介します。 まず名前の「Maestro」ですが、以前の記事で「名指揮者」と呼称しましたが、別の意味合いで「巨匠」「大音楽家」などの意味合いもあるようで訂正いたします。 値段は驚異の17000円。リアルフォースよりは安いですがかなり高い。 では箱を開けてみます。 袋とプラスチックのカバーに覆われたキーボードと、下に「白い箱」が二つ。 高額だったためにいったいどんな豪華な付属品がついてくるのだろうと開けてみたところ一つは何も入っていないという面白い箱でした。 二つ目にはこんな感じで キーキャップとUS…

  • 〈まじめな話〉ついに理想のキーボードを手に入れました。

    こんにちは、萩原です。 僕は以前よりいろいろなキーボードを買っては「買ってよかった」だの「これを使っていきます」と書いた記事を残しています。 でも数か月、早ければ数週間で「合わないな」と思ってしまうのです。 キーボードの記事はたくさん思い返してみればありました。 で、僕にとってキーボードというのはブログで使う大事なものです。 なのでこれまでたくさんのキーボードを買っては変え、買っては変え・・ 本当に技術がある人はキーボードなんてなんでも大丈夫かもしれません。でも自分はこだわりたいんです。 でもそれももう終わりかもしれません。 実は僕はタイトルにもある通り、「理想のキーボード」をついに買えました…

  • ハギワラ専用シンセサイザーが誕生し、お腹を壊しました。

    こんにちは、萩原です。 最近記事が出たりでなかったりしているのは、お腹を壊しているせいです。 というのも、ここ数週間ずっとおなかが痛いです。 数週間前に飲むヨーグルトを一気飲みしてからお腹が痛いです。(そのせいでしょ) でもふつうすぐ直るでしょ・・ なので別の理由なんだと思います。 それはおいておいて、音源プリセットをいじって自分の名前を付けるという奇行に出ました。 こちらです。 あえてHAGIwaraとしています。 ピアノをベースに、好みの音にしています。 ここで僕のブログをよく見ていただいている方ならこのシンセ見覚えないなと思われると思います。 そうです。中古で買いました。 この前korg…

  • 〈ヘッドホンアンプ〉しめしめ、これでヘッドホンアンプとDACを一体にできる→異音発生→原因追究に3日を費やす。

    こんにちは、萩原です。 しばらく記事が書けませんでした。 タイトルにもある通り、ヘッドホンアンプを買いました。 それがこちらです。 古い製品ですが、僕が中学生の頃に欲しかったものです。 当時6000円以上していましたが今は900円で買えるんですね・・ これは「sound blaster X-fi surround 5.1 pro」というもので、少々古い製品となります。 ドライバーを探しましたが、ありませんでした。 これのどこに魅力があるか、それはそう「ヘッドホンアンプとDACの両方の機能を有す」です。 なので買ったのですが・・安物買いのなんちゃらになりました。 まず普通にRCA出力につないで使…

  • 〈ミキサー〉XENYX X1204USBは本当に買ってよかった。

    こんにちは、萩原です。 今回はドイツのベリンガー社のミキサー「X1204USB」をご紹介しなおします。 以前は「買ったよ」というだけだったので、今回は詳しくご紹介します。 まずミキサーを何に使うのかですがこちらの図をご覧ください。 パソコンにシンセサイザーを何台もつないだり、マイクをつないだりするのは無理です。 なのでミキサーを使います。 マイクだけの場合はオーディオインターフェースでもいいんですが、シンセサイザーを使うため、今回はミキサーにしたかったのです。 まずシンセサイザーを二台、マイクをまとめてつないで一つの音にできます。 それをこの機種の場合はUSBがついているのでそれでOKってわけ…

  • ステッドラーから限定のボールペンとシャーペンが出るみたいです

    こんにちは、萩原です。 タイトルにもある通り、ステッドラーより限定のシャーペン・ボールペンが発売されるようです。 こんな感じです。 引用元:425 25ボールペン&925 35シャープペンシル 限定モデル発売 (staedtler.jp) 超かっこいいです。 青と金という組み合わせもいいですね。 さらに値段も3000円くらいと高すぎるわけでもないです。 店頭に並ぶタイミングとかはわかりませんが、10月中旬より出荷開始とのことでこれはほしい。 アマゾンで買えないかな・・ これ持って仕事とか勉強してたらモテまくること間違いないですよね。 詳しくは引用元URLをご覧ください。 ちなみに萩原はいまだに…

  • 〈怪談〉早朝のサイクリングに怖くていけなくなりました・・

    こんにちは、萩原です。 僕はいつも雨の日以外は遠くの池まで自転車で行き、その池を1周して帰っています。 今回はそれに行けなくなるレベル(相当自分にとっては怖かった)の話をご紹介します。 怖い話です。苦手な方はご注意ください。 それでは始めます。 いつも僕は同じ道を通ってその池まで行って、帰りはいろんな道で帰ります。 なので行きは必ず同じ道、というわけです。 その途中には住宅街や、行きつけのスーパーマーケット、コンビニがあり、僕はそのコンビニで朝ごはんを買っていつも帰っていました。 その日はいつもは5時に家をでるので若干明るかったのですが、たまたま4時半にでたのです。 なので車通りもなければ真っ…

  • 〈アナログミキサー〉Behringer X1204USBを衝動買いしたのでご紹介。

    こんにちは、萩原です。 僕は以前父から「EURORACK UB1002」というミキサーをもらいました。 しかし先日壊れました。 具体的な症状としては音が出ません。(ケーブルを疑ったが違った) そして、今回シンセサイザーを二つとマイクを接続するために使っていたので、ミキサーがないと困ります。 なので買うことにしました。 条件としては、 ・マイク入力が一つ以上 ・エフェクト付き ・電源スイッチ付き ・シンセサイザーをつないでもあまりが出るような入力端子 です。 そして病院の帰りに某中古ショップに行ったところ、こちらのミキサーが安価で売られているのを発見、買って帰りました。 箱付き、説明書付き、ケー…

  • 〈ひげそり〉BRAUN 5409の充電器が売っていて助かった・・

    こんにちは、萩原です。 今回はベリンガーのミキサーを紹介しようと思いましたが、まだ機能を全部試せてないので明日以降にします。 僕が川越に移る際にお父さんからいただいたひげそり、「BRAUN 5409」なのですが、充電ケーブルが断線しました。 挿しても充電されません。 これが本体の故障なのか、充電器の故障なのかを特定したいため、今回アマゾンにて調べてみたところ、打っていました。 それがこちらです。 先がUSBになっているもので、価格は1000円ほどでした。 そしてこれを試した結果充電できたので良かったです。 この髭剃りには思い出があり、夜閉店間際の家電量販店みたいなところに父親と二人で行って買っ…

  • 〈飴〉SPY×FAMILYとコラボした飴、「アーニャアメ」

    こんにちは、萩原です。 このブログは基本的に趣味のブログなので僕の趣味の記事を主に書いています。 そんな中、今日「そういえば、このブログで食品レビューしたことないな」と思いました。 なので、今日は何か食べ物のレビューみたいなことをしたいなと思い、コンビニ(ファミマ)に行ったところ、この飴が売っていました。 ファミリーマート先行発売らしく、もしかしたら入手困難なものかもしれません。 川越のファミリーマートでは普通に買えました。 まず「アーニャ」とはアニメ「SPY×FAMILY」に登場するキャラクターです。 この上のイラストがそうです。 詳しく書くとネタバレになっちゃうので、本当に簡単に言うと主人…

  • 〈ヘッドホンアンプ〉topping NX1Sのご紹介・・

    こんにちは、萩原です。 今回はこちらのヘッドホンアンプをご紹介します。 これは昔の製品なのですが、状態がいいものが販売されていて買ってみました。 値段は本来は5000円以下だったようです。 開けてみます。 ケーブル類が付属していない・・? この時点で嫌な予感がしました。 次に本体です。 美しい造形、細部まで整った髪、顔もしっかりしてますね。 これは5000円クオリティを超えてますね・・ じゃなくてこっちです。 小さいな、と第一に感じました。塗装の剝がれはないので酷使されたわけではないのでしょう。 後ろにはGAIN調整、低音増強、 前にはIN・OUT、ボリューム。 ボリュームは小さいので頻繁に回…

  • 〈DAC〉ibasso Dc03PRO、PCで聴いたらやばかった。

    こんにちは、萩原です。 今回はibasso audioの有名で人気なDACの、「DC03PRO」をご紹介します。 携帯で聴いていてあまり音質の良さがわからなかったのですが、パソコンにつないで聞いてみたところ、これが想像以上にやばかったです。 まず、解像度が高いです。 普段使っているこのDAC↓(topping d10s)では聞こえないような音が聞こえてきます。 このDACはお父さんに・・ 違いますね。(海未ちゃんです) こっちです。 間にノイズフィルターもかましているので相当音質はいいはずです。で、音質もいいです。 で、同じ曲を聞き比べてみました。 いつものfripSideだったり、vanHa…

  • インスタグラムを開設しました。が・・

    こんにちは、萩原です。 インスタグラムを開設したのですが、パソコンからログインできません。 どう頑張ってもログインできません。ぴえん ちなみに名前は「はぎわらの趣味のブログ」なので検索すれば出てくると思います。 アイコンは電卓です。 (パソコンでログインできないため、URLが晴れないです。ごめんなさい) パスワードがあってるのにはじかれて、アカウントがあやうく停止されかけました。 調べておきます。 ブログ作成もインスタグラムもパソコンでやりたいので、できたらパソコンがいいんですが、どうしても無理なら携帯で頑張るしかないか・・ というわけで、インスタグラムを開設しました。 買ったものの写真、記事…

  • 〈憧れのゼンハイザー〉HD598CSのご紹介

    こんにちは、萩原です。 連日ものすごいアクセスを頂いています。ありがとうございます。 今回は前々からやるやるやるやる言って後回しにして没にしかけていたゼンハイザーのヘッドホンのご紹介です。 全開の記事(カメラの記事がフルサイズ対応してなかった♪)でやるきを喪失していました。 問題の記事→〈レンズ〉この前買ったレンズ、フルサイズ対応してない? - はぎわらの趣味のブログ (hatenadiary.com) どれだけ壊れかけのRADIOヘッドホンが届くか首を長くして待っていました。 で、届いたのがこちらです。 ぜんぜんぼろくないです。ちょっとイヤーパッドが劣化しているかな?くらい。 萩原は「やった…

  • 〈レンズ〉この前買ったレンズ、フルサイズ対応してない?

    こんにちは、萩原です。 まずこちらをご覧ください。 周りが黒いです。 簡単に言うと、このレンズ、フルサイズ対応してません。 詳細を調べたところフルサイズ対応のところが空白になっていました。 本来ならば対応と書かれるはずです。 つまりは、やってしまったということです。 レンズかった、やった!と思ってましたが、まだ他のを買わなければいけなくなりました。 今度はちゃんとフルサイズ対応のレンズを調べて購入し用と思います。 これは30D用にします。 レンズとしてはすごくいいレンズです。 上が今回の、下が70-300mmです。 かなりコンパクトになっています。 これなら重たい5Dでも持ち運びやすく、いいな…

  • 〈イヤホン〉はじめての一目惚れ!PanasonicRP-HS200のご紹介

    こんにちは、萩原です。 本当はゼンハイザーのヘッドホンのご紹介の予定だったのですが、必要なケーブルを購入しに行った店にあったこのイヤホンに一目惚れをして購入しました。 このイヤホンはリスニング用途ではなく、運動時のBGM用なので、音質を比べたりはしません。 が、音質は極端に悪くはなく、十分な音質でした。 環境は、DC03PRO、AIYIMAH1です。 パッケージはこんな感じで入っていました。 裏面を見ると、「迫力のある重低音」とあります。 実際に重低音がすごいか聞いてみた感じ、この環境ではかなり低音を感じれました。 レビュー記事では消極的なレビューが散見されましたが、このイヤホンは個人的に買っ…

  • 〈念願のシンセサイザー〉KORG monologueが届いたのでご紹介します。

    こんにちは、萩原です。 今回はKORGの中でも最安のアナログシンセサイザー、monologueをご紹介します。 このシンセサイザーは、安価なのに機能が充実していて、コスパがいいです。 僕はシンセサイザーが好き、といっても操作方法がわかるわけではないので、このシンセサイザーで学んでいこうと思っています。 今回はレビューとこれにした理由などを書いていこうと思います。 1デザイン 色は5色かつてあった(今は赤と金は販売していません) なので、黒とシルバーと青になります。この個体は青です。 鍵盤は25鍵。 裏面を見てみると、 ラインイン、ラインアウト。PHONE端子、USB、MIDI端子、USBがあり…

  • 〈ご報告〉買ってまだ届いてないものをご紹介します。

    こんにちは、萩原です。 今かって発送されていたりされていなかったりしているものたちをご紹介します。 ここに書くものは、のちにすべて記事にする予定なので、興味のあるものがあった方はぜひご覧ください。 1ゼンハイザーHD598CS HD598は有名で、それが説明書が折れているという理由だけで安売りされていたので、買ってみました。 本体が状態が悪いらしいので、はたしてどこまでぼろいのか、使えるレベルなのか。 ぼろい場合は補修が必要です。 2novation Launchpad mini mk2 頭に降ってきた音楽を鼻歌で録音しているのですが、いいかげん置物になっているCAKEWALKを使おうと思って…

  • 〈レンズ〉SIGMA 18-125mm F3.8-5.6HSMを中古で買いました。

    こんにちは、萩原です。 前にほしいといっていたレンズをついに買ったのでご紹介します。 これにした理由は単純で、予算以内だったからです。 同じ店舗にタムロンの僕が持っているレンズが1万円ちょっとで売っていて、もしかしたらあるのでは?と棚を見ていたら奥のほうにこれがありました。 レンズフードが欠品していますが、それはまだ売っているのでなんとかします。 18-125mmなので個人的にはちょうどよいレンズです。 店舗でカビがないか、ズームリングは大丈夫か、など調べましたが、問題なしでした。 まだ写真は撮っていないので、作例はまたの機会にします。 カメラにとりつけて、エラーも出ず、AFも早いです。 上の…

  • DAPは高い?ならスマホをハイレゾ対応のDAPにしましょう。

    こんにちは、萩原です。 お久しぶりです。 DAP(デジタル・オーディオ・プレーヤー)は小さくて音質がいい分、数万単位で販売されています。 しかし容量もそれほど多いとはいえないので、FLACなど容量の大きいファイルを入れるとすぐに容量が満タンになります。 なので、なんとか今あるものでDAPに匹敵できる環境を構築できないかと思いました。 そこで、外付けのDACを介し、ヘッドホンアンプで増幅、イヤホンに出力すればいいのではないかと思ったのです。 androidでもiosでも音楽再生はできます。 なので、高度な設定ができるソフトを使用し、USBまたはライトニングでDACと接続、そこからヘッドホンアンプ…

  • 〈電卓〉ErichKrause KC-500-12のレビュー

    こんにちは、萩原です。 今回はエリッククラウスというメーカーの電卓をご紹介いたします。 メーカーとしてはロシアのメーカーになります。文房具全般のメーカーです。 今回以前予告した通り購入し、今日届いたのでご紹介いたします。 まず、この電卓は普通の電卓とは一味も二味も違います。 左がCASIO「MS-170LT」というごく普通の電卓です。 キーが違うのがおわかりいただけると思います。 この「KC-500-12」はパソコンのキーボードの機構が使用されているようです。 感触は最高です。感触としては、ロジクールのK270に近いです。 メカニカルっぽいメンブレンキーボードみたいです。 しかし日本メーカーで…

  • いまさらながら、TM NETWORKにはまりました。

    こんにちは、萩原です。 僕は以前よりファンクラブに入りたくても入れないfripSideファンなのですが、fripSideといえば、シンセを基調とした音楽です。 作曲や編曲を手掛ける八木沼悟志さんと以前「eternal reallity」小室哲哉さんがコラボしていたな、と思い、小室さんはどんな曲を作ってらっしゃるんだろうと思い、TM NETWORKの有名な曲をいくつか聴いてみたところ、やっぱり自分はシンセを基調とした音楽が好きなんだな、と思いました。 宇都宮さんの歌声がなんか優しく、ライブの映像も見ましたが、2015年のライブの映像で、木根さんがハーモニカ演奏しているシーンが印象に残っています。…

  • 〈文房具〉萩原、遂に電卓に興味を持つ。

    こんにちは。萩原です。 今まで電卓に対して、そこまで特別好きだと思ったことはなかったのですが、今回アマゾンを徘徊中、一目ぼれした電卓を見つけました。 ErichKrause エリッククラウス 12桁 計算機【 PCキーカリキュレーター】 ErichKrause Amazon これです。この子は僕と出会う運命だったのでしょう。 値段はやばいですが(4000円) この電卓、何がすごいってどうやらPCキーとあるように、メンブレンキーボードなのかな? とりあえず明日買うので、届き次第それは確かめようと思います。 そもそもエリッククラウスとは、文房具メーカーです。 昔なんかでペンを買おうとしてやめた覚え…

  • 〈PC&周辺機器〉デスクに飲み物をこぼし、尋常じゃない被害が出ました。

    こんにちは、萩原です。 今回はデスクに飲み物をこぼしました。 ふつうなら「あ~こぼしちゃった~」で済むんですが、今回尋常じゃない被害を出したので、それについてご紹介いたします。 まず写真ですが、本当に焦っていて撮り忘れました・。 なので実際の写真はないです。 次に被害ですが、オーディオインターフェースが一台認識しなくなり、コンパクトフラッシュが水没、ケーブル類はコーヒーまみれになりました。 正直オーディオインターフェースが壊れたのがこの記事を書くきっかけです。 僕はUA-25EXというROLAND製のオーディオインターフェースをus-1x2HRと併用していましたが、どっかから水が入り込んだか?…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はぎわらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はぎわらさん
ブログタイトル
はぎわらの趣味のブログ
フォロー
はぎわらの趣味のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用