chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米席主のゆるりサロン運営録 https://syougiigokien.hatenablog.com/

令和2年6月9日東広島にOPENした将棋囲碁サロン棋縁の新米席主ブログです。 JMSA認定 まなび将棋公認インストラクタ-としても活動しています。

令和2年6月9日OPEN! のんびりした雰囲気の初心者向けのサロンです。 畳の上に座りゆったりと将棋や囲碁を楽しんでみませんか? 駐車場があるので車での来場も安心。 料金は大人300円・子ども(中学生以下)200円です 会場はお寺にある和室を借りて運営しています。

新米席主
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/26

arrow_drop_down
  • 深夜のテンションでサロン紹介スライドショーを作ってみた話。

    こんばんは、新米席主です。 先日、ツイッターにこんな書き込みをしました。 店舗の宣伝動画とか作ってみたい反面、どうすれば良いのか見当もつかないですね...。 — 将棋囲碁サロン棋縁@公式 (@syougiigo_kien) 2022年8月29日 するとフォロワーさんから「まずはスライドショーからスタートしてはどうでしょうか」とアドバイスをいただきました。 なるほど、スライドショー! それなら難しい技術はいりません。 今まで撮りためてきた写真などをある程度の枚数貼り付ければいいだけです。 という訳でiPhoneで「VideoMaker」という無料アプリを落とし早速動画を作ってみました。 相変わら…

  • 22年8月30日 サロン本棚新書情報

    お題「我が家の本棚」 こんばんは、新米席主です。 今日はお昼ごはんを食べに大好きなラーメン屋さんに行ってきました! tabelog.com ひがしひろしま聖苑をの前を通り過ぎてトンネルを抜けていくと下りきったところにあるラーメン屋さんです。 ここの中華そばが物凄く好きで20代半ばからずっと通っています。 チャーシューたっぷりで濃い目の醤油だし。 ご飯と漬物のセット(800円)を注文しました。 今回は1年ぶりくらいに食べに行きましたが相変わらず店内は満員。 営業時間が11:30~13:00という短い時間なので食べに行くときは注意が必要です。 席主はこのセットを食べ、さらに替え玉(100円)をお願…

  • 22年8月29日 サロン本棚新書情報

    こんばんは、新米席主です。 この数日早朝は寒いくらい気温が下がってきました。 日暮れも早くなってきましたし一気に秋になってきましたね。 サロンの駐車場である広場で草取りを頑張っている烏骨鶏さんたちも少し元気になってきました。 暑さが落ち着いてきたことも有り食欲も戻ってきているようです。 そんな8月終わりですが、今日はサロン前でBBQをしてみました。 炭に火を入れるところからしっかりと準備。 なんでかは分かりませんが炭火って見ていると落ち着きますよね。 外国産の炭なので火花がよく飛ぶのが玉に瑕。 お肉を焼いておにぎりも焼いて野菜も焼いて...。 おなか一杯食べました。 6,7,8月と食生活をフリ…

  • 9月開場日のお知らせ

    こんばんは、新米席主です。 8月27日の開場日は無事に終了しました。 8名の方にご来場いただき賑やかなサロンとなりました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 さて本日は9月の開場日についてのお知らせです。 【サロン棋縁9月開場日のお知らせ】①9月04日(日)②9月10日(土)③9月13日(火)④9月18日(日)⑤9月24日(土)⑥9月27日(火)14時〜19時#将棋 #囲碁 #広島 #東広島 #八本松 #ボードゲーム pic.twitter.com/HyFKVQI7PD — 将棋囲碁サロン棋縁@公式 (@syougiigo_kien) 2022年8月28日 9月は特に日程変更などは…

  • 本日サロン開場日!

    お題「自慢のコレクション」 おはようございます! 新米席主です。 本日8月27日はサロン棋縁開場日です。 本日も14時から19時まで開場予定です。 皆様のご来場お待ちしております。 さて、サロンに新しい駒が入りました。 アン&ダムのカラー将棋です。 これは駒1つ1つに色がついており視覚的に認識しやすい駒になっています。 全てならべるとこんな感じ。 カラフルな駒になっています。 この駒を入荷して席主が期待している事は将棋で遊びたくてもチャレンジ出来なかった人が駒に触れてくれないかなということです。 これは発達障がいをもつ家族がいる席主の経験でもあるのですが、大人でも子どもでも駒を駒の形として認識…

  • 明日はサロン棋縁開場日!

    おはようございます☀ 新米席主です。 明日8月27日土曜日はサロン棋縁開場日です。 明日も14時から19時まで開場予定です! 皆様のご来場お待ちしております✨ 昨日は深夜にふと思いついて表彰状のテンプレを作っていました。 syougiigokien.hatenablog.com 昨日ブログにも書きましたが「サロン棋縁詰将棋チャレンジ」開催中でして、ハンコを押したカードが埋まると400問詰め将棋を解いたことになります。 せっかく頑張って解いたなら何か証明みたいなものがあったら喜ばれるかなと思い表彰状を作りました。 テンプレも保存したのでその他イベントなんかにも利用できそうです。 早く40ポイント…

  • 【詰将棋を解いてうまい棒をGET!】

    こんばんは、新米席主です。 8月も後数日で終了ですね。 サロン近辺の田んぼでは早稲がしっかり実って今から収穫というところです。 最近は朝昼でも少し涼しくなってきましたし確実に秋に向かっていますね。 さて本日はサロン棋縁のプチチャレンジ企画のお知らせです。 サロン棋縁の休憩時間に詰将棋チャレンジ! 市販のラジオ体操カードに棋縁ハンコを押していくスタイルです。 10問1ポイントで10ポイントごとに3種類のうまい棒からお好きなものを差し上げます。 もともとはサロンに遊びに来てくれたお子さん達がお家に帰った時、ご家族の方に...。 「今日はどうだった?」 と聞かれたときに何か1つ...。 「今日これめ…

  • 8月20日・21日の営業は無事終了しました!

    お題「我が家の本棚」 こんにちは、新米席主です! 8月20日、21日の営業は無事に終了しました。 8月20日は9名の方にご来場いただきました。 天気が悪く雷なども聞こえていましたが沢山の初めての方にも遊びに来ていただきました! 8月21日の営業日には8名の方に遊びに来ていただきました。 前日から引き続き遊びに来てくださった方もいらっしゃり嬉しい1日になりました。 コロナが猛威を振るう中でこうやって遊びに来ていただけると席主も元気を貰えます。 そしてサロンに新しい棋書が入りました。 すでにサロン本棚に入っていますので次回サロンからご利用いただけます。 ご来場の際には手に取っていただければ嬉しいで…

  • 8月20日はサロン棋縁営業日!

    こんばんは、新米席主です。 明日8月20日(土)はサロン棋縁開場日です。 明日も14時から19時まで開場予定です。 皆様のご来場お待ちしております! 今日はサロンにあるお客様が遊びに来てくださいました。 twitter.com つかさ@会いに来る囲碁講師さんです。 つかささんは現在、自転車で日本一周中とのことで丁度広島県に入ったところでメールをいただき今回遊びに来てくださいました。 席主が今まで気になっても恥ずかしくて聞けなかった囲碁の基本的な部分を教わったり、逆に将棋を指したり....。 最近よく考えている小さなお子さんへの向き合い方だったりを沢山教えていただき大変学びの多い時間になりました…

  • 夏休み将棋旅に行ってきました。

    お題「我が家の本棚」 こんばんは、新米席主です。 昨日から2日ほど本業の夏休みを貰って関西将棋会館道場に行ってきました。 サロン棋縁で出来た友人と二人旅です。 いきなり大雨の影響で電車が遅れたり動かなくなったりと波乱の出だしでしたが12時ごろには関西将棋会館に到着しました。 これが正面写真。 以前行ったときは正月三が日で道場は開いていましたが1階のレストランイレブンさんはお休みでした。 今回はバッチリ開店していたのでお昼はイレブンさんで決定。 お昼は席主が藤井五冠もよく食べられているバターライスセット。 友人は珍豚美人セット。 バターライスはご飯もパラパラで美味しくて一瞬でおなかの中に消えてい…

  • 22年8月16日 サロン本棚新書情報

    お題「我が家の本棚」 こんばんは、新米席主です。 今日は20日、21日の開場に向けてサロンの掃除と設営を行いました。 空気を入れ替え掃除機をかけます。 一週間空いただけでも結構埃やゴミが出るので掃除機をかけるのが楽しいです(笑) という訳で完成がこちら。 これで沢山の方が遊びにきてくださっても対応できますね。 意外と広いサロン内です。 現在将棋のセットが10セット、囲碁が3セット出ています。 囲碁に関しては盤も石もまだあるので出そうとするとまだ出せます。 今のところ将棋の方がメインになっていますが囲碁の方にもぜひ遊びにきていただけたらと思います。 ぴよ太とぴよ美は受付担当になりました✨ さて本…

  • 22年8月15日 サロン本棚新書情報

    お題「我が家の本棚」 こんばんは、新米席主です。 最近、大きな鉢に植え替えたアマリリスが無事に花を開きました。 良い色で大きな花ですね。 惜しむべきはサロンが無いタイミングだった事...。 次のサロンは20日、21日の営業日ですがちょっと花が持つか分かりません。 もし暑さに耐えているようであれば入口に飾ってみたいと思います。 さて本日は新しい本がサロン本棚に入りました。 「観る将のための将棋ガイド」 山口絵美菜著 次回サロンからご利用いただけます。 ぜひご来場の際には本棚を覗いてみてくださいね!

  • ももちゃん

    お題「ペットを紹介します」 こんばんは、新米席主です。 今日は仕事が忙しい1日で朝から夕方までドタバタ走り回っていました。 仕事が終わったら寄田珈琲さんに行こうと思っていたのですが、少し休もうと横になったら寝落ちしてしまい気が付いたら夜10時。 変な時間に寝てしまっていたので今ちっとも眠たくありません。 一番ダメなパターンですね(笑) さて最近、我が家に新しい家族が増えました。 アイリッシュウルフハウンドのももちゃんです。 先日亡くなった先代のアイリッシュ九十九お祖母ちゃんと同じ血統の子なのでお祖母ちゃんになんとなくソックリ。 ちなみに写真だとわかり辛いですが現在生後2か月ほどです。 生後2か…

  • 22年8月13日 サロン本棚新書情報

    お題「我が家の本棚」 こんばんは、新米席主です。 この数日、暑くて何もやる気が出てきません。 将棋ウォーズでも泥沼にはまり負けを山積にしております。 とくに3切れなんて達成率1ケタ台。 最近はふてくされて仕事終わり次第、寄田珈琲研究上に行ってはマスターさんと将棋指して遊んでます。 今日は久々に穴熊の将棋ばかりの1日。 マスターさんにしっかり負の将棋を修正してもらったおかげで、10秒将棋は4連勝。 少し機嫌が直りました(笑) さてサロン本棚に新しい棋書が入りました。 「矢倉の基本 駒組と考え方」 西尾明 著 先日熊田さんグッズの売り上げが入ったのでブックオフに行って発見、購入しました。 次回サロ…

  • ~熊田さんの商品紹介~

    お題「手作りしました」 こんばんは、新米席主です。 今週からしばらく本業の繁忙期の為、お疲れモードになっております。 夏の暑さ、仕事の忙しさ、歯の痛みなどの不調が重なって今年の夏はなかなか厳しいですが、先日少しうれしいことがありました。 つくったアイテムが売れたよ🎉 #suzuri https://t.co/GAcqK6K8jl — 将棋囲碁サロン棋縁@公式 (@syougiigo_kien) 2022年8月11日 久々に熊田さんグッズをお買い上げいただきました! SUZURIさんを利用して販売している熊田さんグッズですが最近まったく売れておらずしばらく放置していたのですが今年初売り上げです(…

  • 8月9日の営業 無事終了

    お題「わたしの仕事場」 こんばんは、新米席主です。 本日の営業は無事に終了しました。 本日は火曜日としては過去最多の7名の方にご来場いただきました。 ありがとうございました! 久々にご来場いただいた方々からのお土産もいただきました。 席主の3時のおやつにいただきます(笑) そして8月から暑さ対策に冷凍おしぼりを準備することにしました。サロン入場時の検温後にお渡ししますので顔や頭に当ててリフレッシュしていただければと思います。使い終わったらサロン内にバスケットを置いときますのでそちらに投げ入れていただければ大丈夫です。 実は今日からスタートしたのですが利用者さんのご意見が気になるところですね。 …

  • 本日開場日!

    おはようございます、新米席主です! 本日8月9日(火)はサロン棋縁開場日です。 本日も14時から19時まで開場予定です。 平日ではありますが皆様のご来場心よりお待ちしております!

  • サロンに新しい仲間が入りました

    お題「わたしの癒やし」 こんばんは、新米席主です。 今回Twitterのフォロワーさんから編みぐるみのぴよさん2羽を里親として譲り受けました! 明日から夏休み仕様のぴよさん達がサロンの仲間入りです✨ ぴよ太くんと...。 ぴよ美ちゃんです。 ぴよ太くんに挑むぴよ美ちゃん。 勝負は盤上で決着をつけます。 当面はサロン飾り棚から子ども達を見守ったり、サロンの写真にこっそり混ざります(笑) 大切にしますね✨

  • 8月7日の営業、無事終了しました。

    お題「わたしの仕事場」 こんばんは、新米席主です。 本日は8月最初の営業日。 本来ならば夏休み真っ盛りでお子さん達が遊びに来てくれたりするのですが、コロナのせいで不透明。 前日も東広島市の過去最多感染者数でしたし、もしかしたら誰もいらっしゃらないかもしれないな~と覚悟はしていたのですが。 7名の方にご来場いただきました!! 本当にありがとうございます(泣) 常連さんだけでなく初めての方も遊びに来てくださいました。(写真は顔出しOKを頂いたものを掲載しております) また、なかなか夏休みでも外出ができないお子さんにも兄弟で来てくださった方がいらっしゃいました。 兄弟の引率だったお父様から...。 …

  • 8月7日の営業、無事終了

    お題「わたしの仕事場」 こんばんは、新米席主です。 本日は8月最初の営業日。 本来ならば夏休み真っ盛りでお子さん達が遊びに来てくれたりするのですが、コロナのせいで不透明。 前日も東広島市の過去最多感染者数でしたし、もしかしたら誰もいらっしゃらないかもしれないな~と覚悟はしていたのですが。 7名の方にご来場いただきました!! 本当にありがとうございます(泣) 常連さんだけでなく初めての方も遊びに来てくださいました。(写真は顔出しOKを頂いたものを掲載しております) また、なかなか夏休みでも外出ができないお子さんにも兄弟で来てくださった方がいらっしゃいました。 兄弟の引率だったお父様から...。 …

  • 本日開場日!

    おはようございます、新米席主です☀️ 本日8月7日日曜日はサロン棋縁開場日です。 本日も14時から19時まで開場します。 皆様のご来場心よりお待ちしております!

  • 明日8月7日はサロン棋縁開場日です!

    こんばんは、新米席主です。 今日の東広島は雷が鳴ったり雨が降ったりで夏らしい雨雲の空でしたね。 運転していたのですが西条町の方角の空に稲妻が走っているのを偶然見かけました。 あまりひどい雨にならなくてよかったです。 【新型コロナ感染症 新規患者数】本日発表の新型コロナウイルス感染症患者数は430人です。https://t.co/gtg83saZbi — 東広島市 (@city_higashihir) 2022年8月6日 コロナの方はといえば東広島市の一日での感染者は過去最多。 ついこの間まで初めて150人超えとか言っていたのにそんな数字が軽く見えるような数字です。 どんなに気を付けてもかかる時…

  • 22年8月5日 サロン本棚新書情報

    こんばんは、新米席主です。 今日は午後からいつものブックオフに棋書探しに出かけてきました。 久々に見たら結構増えていたのでまたどなたか沢山棋書を処分されたのかもしれませんね。 という訳で今回サロンに入った新しい棋書は以下の通りです。 「矢倉はエジソンに聞け 後手無理やり矢倉」田中寅彦著 「相振り飛車基本のキ」藤倉勇樹著 「久保利明のさばきの極意」NHK出版 「マンガで覚える棒銀戦法」原作 高橋道雄 「居飛車の手筋1」佐藤康光著 「居飛車の手筋2」佐藤康光著 次回サロンよりご利用いただけます。 ご来場の際にはぜひ手に取っていただけると嬉しいです。

  • 3年ぶりの来日...。

    こんばんは、新米席主です。 今日は昼から親戚のおじさんと将棋を指して遊びました。 普段おじさんはハワイに住んでいるので会うのも話すのも3年ぶり。 おじさんが来日出来なかった間に席主の祖母が亡くなったりしていたのでその時の状況や思い出話をしながら将棋を指しました。 思えば以前会った時に「次に来たら指そう」と約束していたのですがコロナのせいで長い時間がかかってしまいましたね。 将棋は席主が矢倉右玉で無事に勝てました。 来日中にまだしばらく指す約束をしているので番勝負が続きそうです。 夕方からはサロンの掃除。 8月7日の開場日に向けて掃除機をかけて備品設置しました。 これで準備万端です。 あとはコロ…

  • ひっそりと...。

    こんばんは、新米席主です。 歯が痛く無い1日は素晴らしいですね! 歯が痛く無いだけでご飯は3倍美味しく食べられる気がした今日1日でした。 さて本日はひっそりとホームページをいじってみました。 気分転換も兼ねて棋縁ホームページにYouTubeのチャンネルを貼り付けました。 最近ちょこちょこアップしているYouTube動画がホームページからも閲覧出来る様になります。 ただ無言で遊んでる動画なんで需要などないと思うのですが、せっかくYouTubeアカウントも作りましたし、掲載した方がGoogleなどの検索に引っかかるかなーという邪な考えです(笑) 携帯の動画編集アプリでちまちまと編集して練習している…

  • 割と大事でした。

    こんばんは、新米席主です。 ようやく歯医者に行ってきました。 訳を話して治療してもらった結果、なんと痛みの原因は歯の神経が死んでいたことでした.....。 ぱっと思いつく理由が浮かばなかったのですが、治療前に先生がボソッと...。 「深く削りすぎたかな。」 とおっしゃっていたので過去の治療の影響があるのかなと思いました(笑) とりあえず神経を取り穴を埋め痛み止めをもらって1回目の治療は終了。 8月は本業もサロンも忙しいのですがなんとか予定を合わせて早く治していきたいと思います。 www.youtube.com 歯の痛みが少し落ち着いたのでまた将棋動画でもUPして遊んでみます。 今回は相がかりで…

  • 22年8月1日 サロン本棚新書情報

    こんばんは、新米席主です。 相変わらず歯が痛い。 前歯が嫌な痛みです。 早く明日になって病院に行きたいです。 さて今回は新しい棋書についての連絡です。 「脳がぐんぐん成長する 将棋パズル」 中倉彰子著 新しくサロン本棚に入りました。 僕も難問が解いてみましたが上級になると暫く考えてしまう問題もあり楽しく駒の動きを学べる一冊です。 サロンに来場の際には是非手に取ってみてくださいね!

  • 歯が痛い

    こんにちは、新米席主です。 数日前から謎の歯の痛みに見舞われてテンションダダ下がりしております。 虫歯にしては痛みが違う気もしますし、顔の左側の歯ばかり何か所も痛みが出たり...。 冷たいものは痛くないのに暖かいものは思わず無言で顔を抑えるレベルで痛かったり...。 バファリンなんかの痛み止めを飲んでもあまり効きません。 個人的には極度の肩こりなどからくる痛みだとは思うのですがちょっと我慢できないレベルで痛いので歯医者を予約しました。 変な病気とかでなければいいのですが少し心配です。 とりあえず早く明日の歯医者の時間になってほしいものです....。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新米席主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新米席主さん
ブログタイトル
新米席主のゆるりサロン運営録
フォロー
新米席主のゆるりサロン運営録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用