chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まずは一口馬主から https://beco1002.hatenadiary.jp/

元某大手牧場勤務・元地方厩務員、一口馬主歴12年                                    シルクホース、ノルマンディーで一口馬主出資しています。 出資馬の近況だったり馬体診断メインです。 

べこ
フォロー
住所
未設定
出身
小田原市
ブログ村参加

2022/07/16

arrow_drop_down
  • 【2021年産】シルクホースクラブ 一口馬主 馬体・血統診断 関西馬 振り返り

    本記事は、<シルクホースクラブ>の募集馬診断です ㊹ウィクトーリアの21 父ロードカナロア 血統B 馬体C+ 厩舎A 総合C+母馬からの初子になりますね血統見てみると、母系はブラックエンブレムになり、近親には、ブライトエンブレムやアストラエンブレムなど活躍馬がいますね父ロードカナロアからの母系がネオユニ系なので、芝兼ダートでも走ってきそうですね 馬体を見てみると、胸前の発達が著しく、全体のバランスはあまりよく見えないですね 皮膚感もあまりよく見えないです初子にしてはそれなりにサイズがあるのは良いと思います動画の歩様もあまりよく見えませんでした ㊺パーシーズベストの21 父ロードカナロア 血統B…

  • 【2021年産】シルクホースクラブ 一口馬主 馬体・血統診断 関東馬 振り返り

    本記事は、<シルクホースクラブ>の募集馬診断です 血統・馬体・厩舎から診断させて頂き、今までの経験と 知識を活かして総合的ランク付けしていきます回収率を1パーセントでも多く、回収出来るように診断させて頂きました ご質問等あれば受け付けます ①リアオリヴィアの21 父ロードカナロア 血統B+ 馬体B- 厩舎C+ 総合C+母馬からの初子になりますね血統背景を見ると、祖母のリアアントニアからは勝ち上がりが高いですし姉にはリアアメリアいる良血になりますね 母自体は馬体が小さく、未勝利で終わりましたね 馬体を見てみますと、母と似てこの子も小さく映りますね 1月産まれでこのサイズなので、成長に苦労しそうで…

  • 【2024年度】一口馬主 DMM BANUSY 第1期募集馬 馬体診断

    本記事は<DMMドリームクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます スティールパスの2023 牡 父サートゥルナーリア 血統B 馬体A 厩舎B 総合Aスティールパスの6番子になります。兄弟馬にはミッキーカプチーノがいる血統背景で母自体もダート短距離路線で6勝していますし、父サートゥルナーリア産駒も期待されている種牡馬ですので期待出来る配合でしょう。2月産まれで馬体重440キロと標準ぐらいな馬体重でしょうか。馬体のバランスがとても良く見えますし、トモのボリュームも凄いです。歩様を見ても軽さを感じますし、踏み込みも良く見えました。…

  • 【2024年度】一口馬主 DMM BANUSY 馬体診断 ジョリーリュバンの23

    本記事は<DMMドリームクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます ジョリーリュバンの2023 牡 父マクフィ 血統C 馬体C 厩舎 総合Cジョリーリュバンの2番子になります。ぱっとみ丈夫そうな馬体していて健康な馬だと思いました。皮膚感は厚く感じてあまり良く見えず、短胴でパワータイプに見えますし距離的には短距離~マイル辺りが合いそうだと思います。トモのボリュームは十分そうな大きさです。歩様動画を見る限りではあまり歩き方は綺麗ではなさそう。名古屋競馬ですし、数こなしてコツコツ頑張ってくれそうだと思います。

  • 【2024年度】一口馬主 DMM BANUSY 馬体診断 スウィッチインタイムの23

    本記事は<DMMドリームクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます スウィッチインタイムの2023 牝 父コントレイル 血統B 馬体C 厩舎A 総合Cスウィッチインタイムの3番子になります。半兄にはダノンスウィッチがいて初子から勝ち上がっており、母の繁殖能力は高そうですし、父コントレイルは新種牡馬ですし楽しみな配合。3月生まれで馬体重428キロと若干コンパクトに映ります。首が短く見えて、バランスはあまり良く見えず。皮膚感は良く見えますが全体的に筋肉量は少なく感じますし、トモのボリュームもいまいちです。距離は短距離~マイルぐらい…

  • 【2024年度】一口馬主 シルクホースクラブ 馬体診断 モシーンの23

    本記事は<シルクホースクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます モシーンの23 牝 父モーリス 血統A 馬体C 厩舎B 総合Cモシーンの9番子になります、全兄にダノンエアズロックがいたりと血統的にも楽しみな1頭です。他兄弟馬も勝ち上がり率は悪くないですし、悪くなさそうです。3月生まれで馬体重427キロと少しコンパクトに感じます。馬体を見ても現状は線が細く、足長のわりに短胴で馬体のバランスはあまり良く見えず。筋肉量やトモのボリュームも寂しく感じます。あまり強調材料が少なく、血統的には悪くないと思いますので今後の成長に期待したい…

  • 【2024年度】一口馬主 シルクホースクラブ 馬体診断 アーモンドアイの23

    本記事は<シルクホースクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます アーモンドアイの23 牡 父モーリス 血統B 馬体B 厩舎A 総合Bアーモンドアイの2番子になります。名牝アーモンドアイの2番子ですから血統からも期待出来そうですし、モーリスとの組み合わせでGI15勝とそれだけで取り上げられそうな1頭です。まず、この子は顔がとても良く見えてとにかく可愛いです。白い流星が目立ちアイドルになれる逸材だと個人的に思っています。1月生まれで491キロともう少し大きくなってきそうです。皮膚感は厚く感じますが、馬体のバランスは良く見えました…

  • 【2024年度】一口馬主 シルクホースクラブ 馬体診断 リミニの23

    本記事は<シルクホースクラブ>の募集馬診断です。 評価基準は個人的な見解なのでご了承ください。評価はA>B>C評価で評価していきます リミニの23 ★⑦リミニの23 牡 父ロードカナロア 血統B 馬体A 厩舎C 総合Aリミニの5番子になります。産駒は勝ち上がり率が優秀で、父がロードカナロアに変わり血統的にも短距離路線で走ってくるでしょう。胸前の筋肉も優秀ですし、トモのボリュームも十分。踏み込みも深く、体系的にも短距離路線で合いそうな馬体だと思います。新種牡馬で人気がないなら狙ってみるのもありな1頭だと思いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べこさん
ブログタイトル
まずは一口馬主から
フォロー
まずは一口馬主から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用