chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nancy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/15

arrow_drop_down
  • 東大阪鴻池JAZZSTREET2024

    「東大阪鴻池JAZZSTREET2024」に行ってきました。 コロナで4年ぶりの開催だそうですが、私は初めて。 今日は国際親善レディースバドミントン大会が行われているので、その審判にいく予定でしたが、申し込み人数が予定数を上回ったというので、急遽行かなくていいことになり、それならこちらに行こうかと。 鴻池のイオン周辺で、二日間JAZZバンドのストリートライブ演奏が行われます。 こんな感じであちこちで。ストリートJAZZはチラッと聞いただけですが、さすがプロですね~上手でした。どこも無料だけど、中鴻池リージョンセンターでのライブだけ、2000円の有料ステージです。 でもその分めちゃ凄いライブがあるそうで、私は「中村たかしトリオ」ってバンドを目的に行ってきました。  その前に出ていた芸大生のJAZZ(ほぼプロ...東大阪鴻池JAZZSTREET2024

  • 大阪ガーデンシティクラブ

    大阪駅に出来たKITTEOSAKAに行きました。 昔は大阪駅西口って言ってた出口をでて直ぐにあった大阪中央郵便局。その跡地にJPタワー大阪って高層ビルが建って、その中に出来た商業施設。 なので、なかに以前の中央郵便局の建物の外壁が使われています。そうそう、こんな感じやったです、って記憶に残っている私。 これは1階ロビーにある、水引をモチーフにしたオブジェ。近くに案内のお嬢さんが座っています。3,4階はレストランがいっぱいあるんですが、旬の場所なので、どこのお店も行列いっぱいでです。それによく知っている馴染みのお店も、ここに出店したら、ここだけメニューになっていて、どれも高い!なので、今日はKITTEOSAKAでは食べないことにして、道路の向かい側にある、ヒルトンウエストに行きます。前は大阪駅桜橋口からだと...大阪ガーデンシティクラブ

  • リーシャン

    今日は一日遅れの記念日、昨日○○記念日やったけど覚えてた?って聞くと、お前は今思い出したんやろ?って。いやいや昨日もちゃんと覚えていましたよ。なので今日は、お祝いにリーシャンへ。別にいつも行っているところだから特別ってことはありませんが、まあなんでも理由をつけて食べに行けたら言うことないです。 1階カウンター7席ほど、2階テーブル4卓の小さなお店です。私たちは1階のカウンター席へ、他にも2組お客さんがいてて、1階はほぼ満席。2階も満席みたいで、マスターが一人で調理されているお店なんですが、大丈夫ですか~?この状態が3日続いたら倒れてしまいますっておっしゃっていましたが、今日1日は頑張ってくださいね。  いつものメニューと別にある、これは今日のおすすめメニュー。 注文したのはオーソドックスなメニューばっかり...リーシャン

  • ルフージュ

    毎年来ているルフージュ、京都木屋町にあるフレンチレストラン。 コスパ最高、なのでこの4年間で5回来ている私。今夜は滋賀県のバドミントンの遠征のついでに、10月生まれの友だちのお誕生日祝いで来ましたが、ここは記念日プランで4人で予約すると一人分無料になるってクーポンが届くので、毎年それを利用させてもらいます。もともと安い3800円コースが一人分無料って2900円くらいになって、それでいいんでしょうか?ホンマにいいの?て思いながら、とっても美味しいし、何度もリピートしちゃくなっちゃいます。 今日は平日なので、予約は少ないみたい、私たち4人とカップルの2人だけでした。なので?空いてる席に座っているプーさんとスヌーピー。 始まりの1品からスタートします。 カンパーイ。ここはワンドリンク注文した後は、持ち込み110...ルフージュ

  • 和束町と流れ橋

    お茶の町,京都府和束町に行きました。前から行ってみたかったところで、茶畑を見ながらランチができる「dandancafe」を目指いして行きましたが、お店の前に着くと、なに~!本日定休日って・・・・なんてっこった。ネットで調べたら、火曜水曜休みってなってたし、今日は木曜日やし。え~っ、ですが仕方ありません、他の店に行きます。 この茶畑をみながらランチできる予定だったのにな~。まあ今日は雨なんで、また晴れてるときにリベンジしに来ましょう。 仕方ないので近くを検索して、「和束カフェ」ってところに来ます。カフェっていうより、おみやげ物屋さんと観光案内所みたいなところ。お店には、お茶を取り入れたお菓子や食品がいっぱいあります、全部美味しそう。 外には外人さんの団体が来ています。外人さんは、抹茶好きだものな~、でもここ...和束町と流れ橋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nancyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nancyさん
ブログタイトル
nancy-yo
フォロー
nancy-yo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用