chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nancy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/15

arrow_drop_down
  • Coccolo(コッコロ)

    八戸ノ里のイタリアンでランチ。友だちお勧めだったので、八戸ノ里でランチする時は来てみたかったところでした.  今日はバドミントンの講習会が午前中で終わるので、これはチャンスと思い、帰りにランチしようと誘うと、参加者8人とも来てくれるって言うので、これは予約しておかないとまずいかな?予約は8人OKでしたが、食べようと思っていたデイリーランチ1100円は予約時は不可だそうで、贅沢ランチ1650円を食べることになりました。 本日のランチもいろいろあって美味しそう~。ネットには、ランチもディナーも、「旬の食材をふんだんに使用したこだわりのイタリアンをぜひご堪能ください。」ってなってます。楽しみ~。 始まりの一品、生ハムと、下は何やったかな?無花果?やったかな?美味しかったです。  前菜盛り合わせ。一つ一つみんな美...Coccolo(コッコロ)

  • 有馬でスペシャルディナー

    兄妹夫婦二組で、ちょっと用事がひと段落した記念に、スペシャルディナーを食べようということになり、有馬離宮の中華レストランでプレミアムディナーを食べてきました家族で来る時はとにかく一番安いコースを選択、夫婦で来る時はちょっと贅沢なコースを選択。今回は、最初で最後であろうと思う、一番高いスペシャルディナーになりました、楽しみ~。 前菜盛り合わせフカヒレ姿煮込み 北京ダック、カービングサービステーブル横で、切って盛り付けてくれます。 提供されたのがこれ。 どーしても肉系が食べられなくて、とくに鳥系は絶対だめな義妹は違うものを提供してもらいました。なんかこれが美味しそう~。  フィンガーボールが出てきました。 次の料理は伊勢海老のチリソース。手でもぎって、指が汚れます。 蒸しパンもついてます。 近江牛のヒレロース...有馬でスペシャルディナー

  • 熟成チーズケーキカフェAnts' coffee company

    テレビの人間国宝?さんでしていたのかな?ほかの番組やったのか忘れちゃいましたが、以前テレビで紹介されていたので、行ってみたいな~って思っていたチーズケーキ専門店「熟成チーズケーキカフェAnts'coffeecompany大阪本町店」 今日は堺筋本町に用事で来たので、どうせお茶するならここでっと思って行ってきました。 中央大通りから少し南に行ったところにありました。 突然現れる、可愛いカフェ。 チーズケーキの種類もいっぱいあります。ランチ用に、どこかの有名店とコラボした美味しいカレーもあるそうで、これも食べてみたいな~。 ティディベアと関係しているのか、オーナーの趣味なのか、大きなティディがお店の外にも、中にも、私の席の横にも座っています。  沢山の種類の中から、パンプキンチーズケーキを選びました。これが最...熟成チーズケーキカフェAnts'coffeecompany

  • そば切り粋人

    お蕎麦好きな旦那様に誘われて、今日のランチは地元の「粋人」へ。11時オープンなので、11時着で行きました。一番乗りは初めてです、誰も映り込まない写真を一枚。 テーブル席も誰もいません。でも、11時半頃にはほぼ満席、相変わらず人気あるんですね。 お茶と蕎麦のおつまみ(揚げ蕎麦?)が出されるので、それをポリポリ食べながら待ちます。 今日の天ぷら、これに海老天2尾は必ず付きます。 天ぷら蕎麦、10割蕎麦と天ぷらたっぷり、これで1600円。他にも石切御膳とんとなんとか膳てランチメニューはあるけれど、私たちはだいたいお蕎麦メインで注文します。周りを見ていたら、ランチ御膳を注文している人がほとんど、でもいいんです。 本格蕎麦でコスパいいですよ。     リンク集石切でバドミントン石切deバドミントン(goo.ne.j...そば切り粋人

  • デリス タルト&カフェ

    リンクス梅田の1階にある、タルトのカフェでカフェタイム。ここの優待券を持っていたので、使ってみたかったから行ってみました。この会社は、ピノキオや、まいどおおきに食堂や、はらドーナッツや、いろいろあるけれど、梅田にタルトのカフェがあるので来てみました。リンクス梅田1階の「タルト&カフェ、デリス」  グランフロントにある「キルフェボン」のタルトとどっちが美味しいか?どっちが点数高いか?きっとキルフェボンやと思いますが、まあ自分の目で確かめてみます。  タルト1つとフリードリンク(フリードリンクしかない)1500円ほど。タルトを注文しないで、フリードリンクだけだと750円ほど、タルトと一緒だと550円。タルト食べ放題とフリードリンクで5500円であるそうだけど、そんなタルトばっかりはいりません。 私は1番人気ら...デリスタルト&カフェ

  • 中ノ島フェスティバルタワーウエストの2階にある、サントリーのレストラン「響」でディナー。 ビジネス街なので、今日の日曜日は空いています。これはたまたま誰も通ってなかったので撮りましたが、この辺は美味しいレストランがとても多いので、まあまあその目的で人はいてます。 サントリーが経営している「響」。サントリー傘下のダイナックが直営していて、そこの優待券を持っていたのでちょこっと来ていましたが、今はその優待券も廃止されて、来なくてもいいんだけれど、スマホのアプリでダイナックポイントなるものが付くようになり、来店しても、お会計しても、誕生日にも、毎日のスクラッチでもポイントが貯まるので、なんだか遊び感覚っていうか、貯まったら使わないともったいないし・・・って思ってしまって、ダイナックの戦略にドはまりしているのはわ...響

  • そば打ち松林

    梅田センタービル地下1階にある蕎麦屋さん「松林」でランチ。ちょうどお昼時間、ほぼ満席、なのでカウンタ―席へ。カウンターは4席だけど、私たち二人座って、すぐにお一人様来て、すぐまたお一人様来て、カウンターも満席。 ここは10割蕎麦のみ、手打ちの本格そばです。 「瑞気満堂(新鮮でかつ美しい気が満ち溢れている)」って書いた扁額がカウンターの横に飾ってあります。長野県知事の作ですって。長野県知事となんかご関係があるのでしょうか?長野県産のそば粉を使っているだけでしょうか?せっかくやから聞いておけばよかったです。 メニューはシンプル、ざる蕎麦だけなら980円、天ぷら蕎麦なら1200円、天ぷらそばにしてはめちゃめちゃ良心価格。 私はざる蕎麦だけ。旦那様は天ざるセットを、蕎麦も1.5盛りで。 10割蕎麦なのでめちゃ美味...そば打ち松林

  • イルソーレ

    布施に久しぶりに行ってランチ。どこいこってことで、いろいろリサーチして決めたのが、「イルソーレ」ってイタリアン。 布施の商店街から西に3分ほど行ったところにありました。なんかこの辺は、夜の街って感じですよ、夜になるとネオンギラギラなんでしょうね?昔は賑わっていたと思うけれど、今はどうなんでしょうか?何年もこの辺には昼も夜も来ていないのでわかりません。 カジュアルランチが食べられる感じではない店構えです。でも、ここに決めたので入ってみます。 今週のパスタランチ1210円。2人ともこれに決めます、パスタも同じ蛸とほうれん草のトマトソースで。 前菜とサラダが来ました、なかなかの前菜。バケット二つも。トマトパスタ。ほうれん草が煮込んであるので、海苔みたいにドローっとなっています。最初はなんだかわかりませんでした、...イルソーレ

  • 蕎麦切りmasa

    本町の「蕎麦切りmasa」って蕎麦屋さんにランチに行きました。なんか急に美味しいおそばを食べに行こうってことになり、ネットでちょっと探したら、遠い所やもっと遠い所や、結局決めたのは西本町の蕎麦屋さん。ここは平日のランチはめちゃ並んでいるんですって。今日は日曜日だから大丈夫やろうと思って、12時過ぎに到着すると、3組ほど並んでられます。え~、どうしよ?でもせっか来たから待って食べることになりました。   店内の写真はだめらしいで~って教えられた通り、メニューと一緒にハッキリと書いてありました。・写真撮影は禁止。・ネット見たりして紛らわしいので、スマホの操作禁止。・大きな声でのおしゃべり禁止。・香水、お化粧直し禁止。 別にいいけど、、待ってる間にスマホ見ることもできなくて、おしゃべりする声にも気を付けないとね...蕎麦切りmasa

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nancyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nancyさん
ブログタイトル
nancy-yo
フォロー
nancy-yo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用