chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/09

arrow_drop_down
  • 残業のご褒美らしい

    ようやく木曜日が終わったぞー。という感じで、甘いものを買って帰って食べた。 誰も褒めてくれないし、ご褒美もくれないので、自分で自分を褒めるしかない。 褒める場…

  • 癒されたいだけ

    隣の部署にちょっとよさそうな女性がいて、時々近くを通り過ぎる時には気にしていた。だけど先日、ふと見えた左手の薬指に指輪があって、二度見した。 そういう年齢だか…

  • 10年前のタイムカプセル

    はー、今日も頑張って生きた。頑張って仕事してご飯食べて今がある。 でもなぁ、今日頑張ったからと言って、明日楽になるわけでもないし。明日の分の仕事をちょっとやっ…

  • 優しさが伸びず

    どうしたら優しい人間になれるか。この土日は何度かそのことを考えた。 そしてそうしているうちに、私はどうしていつも自分のことばかり書いているのかと、ふと思った。…

  • 後悔はない、不安はある

    特に大きな問題が起きているわけでもないのに、なんだか不安だ。 まだ起こってもいないことに対してソワソワするのは時間の無駄だ、という理屈は理解できるけど、何か起…

  • バベルの塔の試練

    仕事柄、海外の人たちとメールのやり取りをするのだけど、共通言語はやはり英語。そんなわけで英語を頑張ってる。 私の不自然な英語も、なんとか意図を読んで対応してく…

  • 余裕のない日々

    平日の昼はいつも会社の自分の席で食べる。 でも今日は、自席を離れて、つまりちょっとでも仕事関係の物が目に入るのが嫌になって、どこか外に行こうかと思った。まぁ弁…

  • 片思いも甚だしい

    髪を切りに行って、私の機嫌が悪いと思われたのか知らないけど、全然美容師さんから話しかけられなかったので、自ら芸能ネタなどの話を振ってみた。 その日のミッション…

  • 新しさよりも質を高めること

    今日は大変だったなぁ。 何がって言うと、もちろん今日の仕事量が多かったのもあるんだけど、まだまだこれから忙しくなると知った時の心の負担が。 私は何のためにこん…

  • 気遣いの弊害

    職場で、いつも明るくて気を遣える女性がいる。きっと多くの人から好かれてるし、私も安心して接することができる。 気を遣える人はどこでも重宝されるし、嫌われること…

  • 嫌な人は忘れる構造

    30歳を少し過ぎたあたりから、少しずつ以前の職場の人の名前を忘れるようになった。 転職組の私は、定期的に前の職場の人たちの名前などを思い出すようにしている。し…

  • 勝ち組に教わりたい

    おーい、ようやく明日金曜日だぞー 今私の中にいる複数の私に叫んでみた。私の中には複数の私がいる(中二病)。 連休明けの平日3日間は最も辛いと言ってもいい。火曜…

  • ブログもギリギリ

    予測はしていたけど、明日からの3日間が正念場。連休明けたらいきなり頑張り時。 せめて明日が木曜なら、あと2日の平日を耐えらえれそうなのに。  会社の人は連休を…

  • 滅入っているブログ注意

    私的悲しいお知らせなんだけど、連休に入ったと思ったら、ニュースで「連休後半」と言っているのを聞いた。 ゴールデンウィークって昨日の土曜日からじゃないの?4連休…

  • どこかにいる親友とか

    去年のゴールデンウイークはよくなかったけど、その去年から知ってたけど今年は更によくない。 私は大型すぎる連休を求めてはいない。でも、2週連続で水木金と出社する…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茜さん
ブログタイトル
明日を恐れない心
フォロー
明日を恐れない心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用