『劇場版 再会長江』中国人の夫と一緒に観てきました!中国の激動の変化、主人公たちが夢に向かって努力する姿、雄大な自然の風景など見どころたくさんでした。
ど田舎メーカー工場勤務から、第二新卒で外資系ITに転職・上京するまでのリアルを綴ったブログです。入社三年目の夏に転職し、田舎生活と男尊女卑的社風によるストレスから解放されました。私の体験談が、悩めるあなたの背中を押せますように。
1995年生まれ、関西出身。2019年旧帝大の文系学部を卒業後、日系メーカー企業に入社。古風な企業文化とド田舎暮らしに耐えかねて、2021年夏に未経験で外資系IT企業に転職・上京。第2新卒での転職のリアルを綴っていきます。
竹内亮『再会長江』映画の感想!監督に日中コンテンツ制作の秘訣を聞いた
『劇場版 再会長江』中国人の夫と一緒に観てきました!中国の激動の変化、主人公たちが夢に向かって努力する姿、雄大な自然の風景など見どころたくさんでした。
YouTuberのライオン兄さんこと山口 貴大(たかひろ)さんが運営されている、Financial Free College(FFC)の米国株セミナーに参加してみました。 セミナーの雰囲気や内容をレポしたいと思いますので、これから参加しよう
中国史を学べるおすすめ書籍『一冊でわかる中国史』〜中国史をざっと振り返ろう
大人になると、誰しも急に世界史を学び直したくなる時期って来ますよね。 特に中国史について学び直したいと思っていたところ、図書館でこんな本を見つけました。 リンク タイトル一冊でわかる中国史監修者岡本 隆司 出版社河出書房新社発売日2020.
【2024年最新】Writing Hacksの評判9件・正直レビュー【いきなり文字単価2.0円案件を取れた私の体験談】
Writing Hacksって本当に良い教材なの? 実際稼げるようになるのか心配 Writing HacksはWebライター界では有名なスクールですが、即決できる値段ではないので迷いますよね。 結論から言うと受講してよかったです。 本記事で
安徽省の交流会「日本徽商協会・日本安徽聯誼会 2024新年会」に夫婦で参加してきた
「同郷の安徽省出身の中国人との繋がりが欲しい」「日本徽商協会の新年会に参加したいけど情報が少なすぎて不安」このように考えていませんか? 夫婦で2024年の新年会に参加してきましたので、イベントの様子について書きたいと思います! この記事を書
日中夫婦YouTuber 私の推し6組を紹介!日中国際結婚ってどんな感じ?
「中国の文化について知りたい」「交際相手が中国人なので結婚生活をイメージしたい」 このようにお考えではありませんか? 欧米人や韓国人と結婚した人による情報は比較的多いものの、日中国際結婚の情報って意外と少ないですよね。 本記事では、おすすめ
【体験談】YouTube登録者数1000人達成。369.5時間の無賃労働が報われた
YouTubeで広告収益を得られる条件の一つである、登録者数1000人を達成しました! いつも見てくださっている方々には、感謝の気持ちでいっぱいです(涙) 本記事では、1000人を達成するまでの期間や累計作業時間、心がけたことについてまとめ
【中国人が解説】旧正月の習慣・過ごし方 爆竹で眠れない!?食べ物は?
「お正月」と言っても、アジアの中でも過ごし方や祝う時期が異なります。 日本は1月1日に祝いますが、中国では旧暦(大体1月末〜2月初旬)でお祝いします。 中国の正月は「旧正月」「春節」と呼ばれ、ニュースでは毎年中国の駅がごった返している様子が
【オカネコ体験談】20代OL、無料の家計診断とオンライン面談を利用してみた!超正直レビュー
「オカネコって無料で利用できるらしいけど、怪しくないの?」「実際に体験した人の話が聞きたい…」 このように考えていませんか? オカネコ(旧お金の健康診断)は、オンライン上で質問に答えるだけで、家計診断やお金のプロとの面談を受けられるサービス
運動音痴アラサー女性のパーソナルトレーニング 3回目の備忘録
2回目のパーソナルトレーニングを受けてから約2週間後、3回目のパーソナルを受けました。 自主トレは週2回〜3回行いました。身体の変化はまだ見られないものの、トレーニングの重量は着実に上がってきています。新しいことができるようになってきたのが
運動音痴アラサー女性のパーソナルトレーニング 2回目の備忘録
初めてのパーソナルトレーニングを終えて1週間後。2回目のパーソナルを受けてきましたので、今回も備忘録を残したいと思います。 今回は初回と比較してかなり希望が見えました。 初回の記録はこちら 初回が終わってから3日間は、筋肉痛で死にそうだった
【中国人が解説】中国の食事マナー・飲み会ルール5選【中国出張者必見!】
中国と日本では食事のマナーが異なるため、中国の方と食事をする際には注意が必要です。 この記事では、中国人との食事の際に押さえておきたいマナーを解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、茜です。 東京の中華系企業に勤務する28歳O
【体験談】運動音痴のアラサー女性、パーソナルトレーニングに初挑戦
結婚してから夫に毎日美味しい中華料理を作ってもらっているうちに、お腹の贅肉が無視できなくなってきました。 そして迫り来る5月の中国での結婚式。 本日人生初めてのパーソナルトレーニングに行ってきましたので、備忘録を兼ねて初回の体験談を記したい
映画『ブルージャイアント』感想・解説 ジャズ演奏歴9年の私が語りつくします!
ジャズをテーマにした映画、『ブルージャイアント』を観に行って2日が経ちましたが、感動のあまり作中の上原ひろみの音楽が頭の中で鳴りやみません。 アマチュアでジャズを演奏している私は「この映画で絶対ジャズの人口増えるな、ジャズの時代がきたぞ!」
中国人が語る中国の食文化 日本の中華料理は美味しい?【中国の衣食住行】
安くで気軽にお腹を満たせる、中華料理。 特に東京だと、どの駅前にも必ず中華料理店があるといっても過言ではありませんよね。 最近のテレビ番組では、ガチ中華料理店を紹介する内容が増えているなど、日本人の中華料理への関心の高まりを感じています。
【中国人から見た日本】日本人は働きすぎ?中国人と日本人の働き方の違い
「日本人は働きすぎ」。世界的にそのような印象を持たれることは多いですよね。 ビジネスでの関わりが深いお隣の大国・中国と日本の働き方には、どのような違いがあるのでしょうか。 本記事では、来日4年目の中国人である私の夫に、「中国人から見た日本人
大手コンサル営業マンから専業Webライターへ。ヨシキさんが語るWebライターの魅力とは?
近年、終身雇用制度崩壊の風潮から、会社員として勤め続ける以外の多様な選択肢が生まれています。 副業ブームが話題になっていたり、フリーランスとして会社に縛られない働き方を選ぶ人が増えていたりしますよね。 そんな中、注目を集めているのがWebラ
【体験談】中国人パートナーとの結婚手続きの流れ【先に日本で手続きする場合】
日本人が中国人と国際結婚するためには、どのような書類が必要で、どんな手順で手続きを進めると良いのでしょうか。本記事では、先日中国人のパートナーと入籍したばかりの私が、体験談を交えて解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、マボで
【第二新卒女・転職体験記14】業務内容が怖すぎる!ドイツ車メーカー関連会社の役員秘書、最終面接後に辞退
本記事では、前回の記事で記載した企業と同時期に並行して受けていた企業について、書きたいと思います。 転職活動で「こちらは面接で手応えを感じて入社意欲も高いのに、あっさり落とされた」というパターンは嫌ほど経験してきましたが、 今回の企業は珍し
【第二新卒女・転職体験記13】いきなり社長面接!?外資系商社のインサイドセールス、二次面接落ち
外資系企業に特化した転職エージェントからのサポートを得て、ここから転職活動を加速させていきます。 本記事では、エージェント経由で応募したアメリカの商社でのインサイドセールスポジジョンに応募し、二次面接で敗退するまでを記載します。 この企業と
【第二新卒女・転職体験記12】運命の転職エージェント、マイケルペイジに出会う
翻訳サービス会社からはあり得ない対応を受け、フェードアウトする形で、この会社とのやりとりは終了しました。こちらの記事の続きです。 その後、マイケルペイジという転職エージェントに出会い、一気に転職活動が好転していきました。最終的に、マイケルペ
【だらしないOL、ミニマリストになる】書籍『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』を実践してみた
12月のある日。私は引っ越しの荷造りをしながら途方に暮れていました。 「なんでこんなにモノが多いんだろう」「これなんで買ったんだろう」「前回の引っ越しの時も同じことを考えていたのに、なぜまたこうなっているのか」と苛立ちが募っていく。そんな中
【中国人男性に聞いた】中国人男性が好きな女性のタイプ【どんな人がモテやすい?日本人女性は人気】
中国人男性に好かれやすい女性には、どのような特徴があるでしょうか?もちろん個人差はありますが、大体の傾向を解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、マボです。 東京のIT企業に勤務する27歳OL。中国人のパートナーと婚約中。中国
3週間独学で、いきなり【SEO検定1級】に合格!勉強プロセスを解説します
SEO(Search Engine Optimization)は、日本語で「検索エンジン最適化」と言い、 自社サイトをGoogle検索結果上で上位表示させるための技術です。 検索結果の上位に表示されることで、Webサイトに多くの人が訪問する
【第二新卒女・転職体験記11】翻訳サービス会社。求職者を舐めた対応に、はらわたが煮え繰り返った話
約半年のあいだ仕事と勉強に集中し、力を蓄えたところで、転職活動を再スタートしました。 こちらの記事の続きです。 本記事では、外資系翻訳サービス会社に応募し、英語面接を乗り越え、 内定をチラつかせられるもはぐらかされ、その対応にブチギレるまで
【経験者が解説】中国人彼氏の特徴・あるある9選【付き合うとどんな感じ?】
日本のお隣の大国、中国。 日本が島国であるのに対し、中国は大陸国家。日本が資本主義なら中国は社会主義……というように、国レベルで全く異なります。 ビジネスでの関わりは強いですが、日本人にとっては一般的な旅行先でもないし、 意外と謎に包まれた
【第二新卒女・転職体験記⑩】一時休戦。仕事を頑張り、鬼のように勉強した半年間
夏の終わり。 行きたかった企業は最終面接落ちし、手札の企業は全滅しました。 入社2年目夏の陣、敗北です。 結局転職の軸は定まらず、英語力が足りないとエージェントから言われて落ち込み、 このまま突っ走っても意味がないと悟りました。 この記事で
【最新2022年版】新卒・若手社会人にオススメ本12選【周りと差がつく!】
「仕事でスキルアップしたい」「同期と差をつけたい」「うまくいっている人の考え方を身につけたい」… そんなあなたにオススメなのは、良書に出会い、読書に励むことです。 一流の人たちが、その生涯で学んだことを全身全霊で書いてくれた一冊を1,000
【正直レポ】SHElikes無料体験レッスンに参加してみた【ゴリ押し勧誘される?】
最近、インスタやFacebookでやたら広告を見かけるSHElikes(シーライクス)。 女性専用のキャリアスクールとして人気があるようで、気になっていたので 無料体験レッスンを実際に受けてきました。 \無料体験レッスン申し込みはこちらから
【超初心者向け】Kindle Unlimitedで読める「お金の勉強」「つみたてnisa・iDeCo」本10選
つみたてnisaとiDeCoやるべきって聞いたけど、全然わからない…初心者向けの本でお金の勉強したい!でもお金をかけたくないなあ Kindle Unlimitedが超おすすめ!月額980円で対象書籍(200万冊以上)が読み放題のサービスです
【言語学習アプリ】Duolingo中国語のレベル【HSKでいうとどれくらい?】
ここ2ヶ月程度、言語学習アプリ「Duolingo」の中国語コースを利用して、中国語を学習してみました。 そして
【第二新卒女・転職体験記⑨】ITコンサル国際事業開発職、最終面接落ち【入社2年目夏。燃え尽きた】
春から転職活動を開始し、初めてピンと来る企業に出会い、気持ちは最高潮でした。今回は、二次面接と最終面接に進んだ
【第二新卒女・転職体験記⑧】ITコンサル国際事業開発職、一次面接通過【Linkedin経由のオファー】
これまでに受けていた英会話事業の会社や、メーカーの海外営業職の選考と並行して受けていた企業です。 オフィスの雰囲気、伸びている業界ならではのワクワク感。当時在籍していたメーカーとは色々な面で違いすぎて感激し、非常に志望度が高かった企業です。
【第二新卒女・転職体験記⑦】メーカーの海外営業職、二次面接落ち【英語面接撃沈で大ダメージ】
二次面接では、英語面接で撃沈してダメージを受けた上に、結局自分は転職活動の軸がブレブレだということを思い知り、このままではどこも通らないのではと絶望せざるを得ませんでした。完全敗北です。自分は営業をやりたいのか?英語を使いたいのか?男女平等の環境を重視するのか?優先順位がごちゃごちゃになってきました。
【第二新卒女・転職体験記⑥】メーカーの海外営業職、一次面接通過【会社説明をちゃんとする企業はありがたい】
エージェント経由で受けた、メーカーの海外営業職を応募した話の前編です。海外で働けるチャンスがありそうな点で、魅力的なポジションでした。一次面接はグループ面接で、ほぼ会社説明でした。福利厚生を含めた内容の説明を早い段階からしてくれる企業はありがたいです。
【第二新卒女・転職体験記⑤】WantedlyとAMBIを使ってみた【イケイケのベンチャーに敗北した話】
実際の利用レポです。Wantedlyはベンチャー企業中心に、手軽に経営層レベルの人と話ができる点が魅力。AMBIは若手ハイキャリア向け転職サイトと謳われており、合格可能性判定が便利でした。企業と出会うための窓口として、どちらもオススメできます。
【第二新卒女・転職体験記④】英会話事業の会社、一次面接落ち【何となく面接官が気に入らなくて、面接のやる気が出なかった話】
海運会社の次は、気持ちを切り替えて英会話事業の会社を受けました。こちらの記事の続きです。 https://ma
【社会人・独学で合格しました】FP3級勉強プロセス&試験当日レポ
税金、将来に向けた資産形成、社会保険… なんだか難しいしアレルギー反応を起こしそうだけれど、生きていくには知ら
リクルートのエージェントが持ってきてくれた求人で、ついに書類選考が通り、一次面接を受けることになりました。こち
【第二新卒女・転職体験記②】エージェントに追加登録・転職アプリ「ミイダス」を利用してみた
「マイナビ転職」経由でワークポートのエージェントから声が掛かり、サービスを利用して求人に応募するも、書類で落ち
入社2年目春で日系メーカー企業からの転職を決意し、翌年5月に外資系ITから内定をもらい転職するまでを時系列で綴
「ブログリーダー」を活用して、マボさんをフォローしませんか?
『劇場版 再会長江』中国人の夫と一緒に観てきました!中国の激動の変化、主人公たちが夢に向かって努力する姿、雄大な自然の風景など見どころたくさんでした。
YouTuberのライオン兄さんこと山口 貴大(たかひろ)さんが運営されている、Financial Free College(FFC)の米国株セミナーに参加してみました。 セミナーの雰囲気や内容をレポしたいと思いますので、これから参加しよう
大人になると、誰しも急に世界史を学び直したくなる時期って来ますよね。 特に中国史について学び直したいと思っていたところ、図書館でこんな本を見つけました。 リンク タイトル一冊でわかる中国史監修者岡本 隆司 出版社河出書房新社発売日2020.
Writing Hacksって本当に良い教材なの? 実際稼げるようになるのか心配 Writing HacksはWebライター界では有名なスクールですが、即決できる値段ではないので迷いますよね。 結論から言うと受講してよかったです。 本記事で
「同郷の安徽省出身の中国人との繋がりが欲しい」「日本徽商協会の新年会に参加したいけど情報が少なすぎて不安」このように考えていませんか? 夫婦で2024年の新年会に参加してきましたので、イベントの様子について書きたいと思います! この記事を書
「中国の文化について知りたい」「交際相手が中国人なので結婚生活をイメージしたい」 このようにお考えではありませんか? 欧米人や韓国人と結婚した人による情報は比較的多いものの、日中国際結婚の情報って意外と少ないですよね。 本記事では、おすすめ
YouTubeで広告収益を得られる条件の一つである、登録者数1000人を達成しました! いつも見てくださっている方々には、感謝の気持ちでいっぱいです(涙) 本記事では、1000人を達成するまでの期間や累計作業時間、心がけたことについてまとめ
「お正月」と言っても、アジアの中でも過ごし方や祝う時期が異なります。 日本は1月1日に祝いますが、中国では旧暦(大体1月末〜2月初旬)でお祝いします。 中国の正月は「旧正月」「春節」と呼ばれ、ニュースでは毎年中国の駅がごった返している様子が
「オカネコって無料で利用できるらしいけど、怪しくないの?」「実際に体験した人の話が聞きたい…」 このように考えていませんか? オカネコ(旧お金の健康診断)は、オンライン上で質問に答えるだけで、家計診断やお金のプロとの面談を受けられるサービス
2回目のパーソナルトレーニングを受けてから約2週間後、3回目のパーソナルを受けました。 自主トレは週2回〜3回行いました。身体の変化はまだ見られないものの、トレーニングの重量は着実に上がってきています。新しいことができるようになってきたのが
初めてのパーソナルトレーニングを終えて1週間後。2回目のパーソナルを受けてきましたので、今回も備忘録を残したいと思います。 今回は初回と比較してかなり希望が見えました。 初回の記録はこちら 初回が終わってから3日間は、筋肉痛で死にそうだった
中国と日本では食事のマナーが異なるため、中国の方と食事をする際には注意が必要です。 この記事では、中国人との食事の際に押さえておきたいマナーを解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、茜です。 東京の中華系企業に勤務する28歳O
結婚してから夫に毎日美味しい中華料理を作ってもらっているうちに、お腹の贅肉が無視できなくなってきました。 そして迫り来る5月の中国での結婚式。 本日人生初めてのパーソナルトレーニングに行ってきましたので、備忘録を兼ねて初回の体験談を記したい
ジャズをテーマにした映画、『ブルージャイアント』を観に行って2日が経ちましたが、感動のあまり作中の上原ひろみの音楽が頭の中で鳴りやみません。 アマチュアでジャズを演奏している私は「この映画で絶対ジャズの人口増えるな、ジャズの時代がきたぞ!」
安くで気軽にお腹を満たせる、中華料理。 特に東京だと、どの駅前にも必ず中華料理店があるといっても過言ではありませんよね。 最近のテレビ番組では、ガチ中華料理店を紹介する内容が増えているなど、日本人の中華料理への関心の高まりを感じています。
「日本人は働きすぎ」。世界的にそのような印象を持たれることは多いですよね。 ビジネスでの関わりが深いお隣の大国・中国と日本の働き方には、どのような違いがあるのでしょうか。 本記事では、来日4年目の中国人である私の夫に、「中国人から見た日本人
近年、終身雇用制度崩壊の風潮から、会社員として勤め続ける以外の多様な選択肢が生まれています。 副業ブームが話題になっていたり、フリーランスとして会社に縛られない働き方を選ぶ人が増えていたりしますよね。 そんな中、注目を集めているのがWebラ
日本人が中国人と国際結婚するためには、どのような書類が必要で、どんな手順で手続きを進めると良いのでしょうか。本記事では、先日中国人のパートナーと入籍したばかりの私が、体験談を交えて解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、マボで
本記事では、前回の記事で記載した企業と同時期に並行して受けていた企業について、書きたいと思います。 転職活動で「こちらは面接で手応えを感じて入社意欲も高いのに、あっさり落とされた」というパターンは嫌ほど経験してきましたが、 今回の企業は珍し
外資系企業に特化した転職エージェントからのサポートを得て、ここから転職活動を加速させていきます。 本記事では、エージェント経由で応募したアメリカの商社でのインサイドセールスポジジョンに応募し、二次面接で敗退するまでを記載します。 この企業と
初めてのパーソナルトレーニングを終えて1週間後。2回目のパーソナルを受けてきましたので、今回も備忘録を残したいと思います。 今回は初回と比較してかなり希望が見えました。 初回の記録はこちら 初回が終わってから3日間は、筋肉痛で死にそうだった
中国と日本では食事のマナーが異なるため、中国の方と食事をする際には注意が必要です。 この記事では、中国人との食事の際に押さえておきたいマナーを解説します。 この記事を書いた人 このサイトの管理人、茜です。 東京の中華系企業に勤務する28歳O
結婚してから夫に毎日美味しい中華料理を作ってもらっているうちに、お腹の贅肉が無視できなくなってきました。 そして迫り来る5月の中国での結婚式。 本日人生初めてのパーソナルトレーニングに行ってきましたので、備忘録を兼ねて初回の体験談を記したい