chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピヨンと私 https://gaultier08.blog.fc2.com/

早8年、めるるのブログを書いていましたがついにアップデートファイルが上限になったので、こちらを開設しました。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

秋花
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/15

arrow_drop_down
  • お風呂DAY♪(1)

    晴時々曇 ↑24℃↓16℃ノースポール。満開ですが、そろそろこれも終わるかな。ビオラとかの冬のお花はそろそろ元気がなくなってきた感じ。う~ん、入れ替えにどの花しようかな。めるるお風呂DAY♪めるる「お湯まだでしゅか」その前にブラッシング。めるる「ブラッシングは苦手でしゅ・・・」結構良くなるし、スッキリするのにね。お風呂IN。ニコニコさん♪こっち苦手な仔の方が多いんだけどね~。めるるは逆ね。そろそろ温まったかな。...

  • 4連休2日目のお出掛け(4)

    晴時々曇 ↑24℃↓15℃ラナンキュラスラックス。年越し組で後から咲いた物。日陰にあるから遅くに咲いてまだ咲いてます。でもそろそろ終わるかな~。また来年咲くように頑張らないと。4連休の2日目はめるると近くの太田和つつじの丘へ。でも、見事な緑。(⌒_⌒;帰路。こっちの方が咲いてるね~。この辺は人もあまり多くないから、人間ウォッチングが好きなめるるでもちょっと飽きちゃったかな。来た道をテクテク。カラー♪夏ミカンのお花...

  • 4連休2日目のお出掛け(3)

    晴時々曇 ↑24℃↓15℃4連休の2日目にめるる孝行で近くの太田和つつじの丘へ。でも、すっかり緑~💦うちの裏山もそうだけど、ここも山だもんね。他よりやっぱり咲くの早いし。。。どうりで、下の方にも人がいない訳だわ。東屋で休憩しようね。東屋の中から撮影。歩いて来る時に見た赤い色のツツジはこの上の方。でもさすがに、カートでは無理だし、ここまでだね。ま、めるるは楽しそうだからいっか~。日陰だからいっか。サングラス😎外...

  • 4連休2日目のお出掛け(2)

    雨後晴 ↑22℃↓16℃4連休の2日目にめるると近くの太田和つつじへ行ってきました。あ、見えてきた。ん~?上の方はまだ咲いてる感じだね。めるる「かーしゃん、サングラス邪魔でしゅ」めるるのお目目を守るためなんだから、慣れて~!ちなみにここに来るまで数回ずらしたり落としたり・・。つつじの丘の下にある幼稚園。今はどうかな?前はクリスマスのイルミネーションが有名であちこちから見学に来てたところ。到着~♪めるる「やっ...

  • 4連休2日目のお出掛け(1)

    雨後晴 ↑24℃↓17℃クレマチス 美佐世が咲いた♪クレマチスは結構買っていて、あちこちに植えているんだけど、枯れてしまったのもあり、どこからいつ出てくるのか分からない感じ。(⌒_⌒;これはパーゴラの下に置いてるプランターから出てきたので花を見つける事が出来た♪これからまだまだ出てくる~♪めるる「カートインでしゅ♪」前日は買い物へ。残り3日だしどうするかな~って、考えて、3択。太田和つつじの丘、くりはま花の国、裏山...

  • 三連休初日は買い物へ(2)

    雨後晴↑23℃↓16℃ベランダに置いてるクレマチスが咲いた~♪水面の妖精の方かな?コレ好きなクレマチスだから嬉しい~♪d(⌒ー⌒) グッ!!三連休初日は通常のお買い物へ。八百屋さんがGWで仕舞ってるかと思ったけれど開いてたので、少しだけ買い物。隣のスーパーへ移動。姉が先に買い物へ行ったのでめるると待ち。待ってる間、やっぱり眼鏡をかけてるめるるを通りすがりの人や買い物客の人が可愛い~!眼鏡かけてるw・・・って云ってく...

  • 三連休初日は買い物へ(1)

    曇後雨 ↑22℃↓14℃ナデシコ。寒い間は葉っぱばかりだったけれど、最近になって一気に花が咲いた♪4連休の初日の土曜日。いつもの日雑や野菜の買出しで庭にめるるのカート準備。めるる「買い物行くでしゅよ」そだね~。野菜もお肉も買わなきゃね。出発~♪が、実はちょっとなにかが違うめるる。めるる「サングラスさせられたでしゅ😎」外での紫外線防止のために買ったんだもん。お出掛け=サングラスのルール身に着けよう!広いところに...

  • 今年も山菜~💛(〃∇〃)

    曇時々晴 ↑22℃↓14℃赤いマーガレット。大分花数も増えた♪これ、タラノ木。姉が買ったもの。収獲するわけでもなく、どんどん大きくなってるので、流石にカットして!って今年は上の方切らせた。何のために買ったんだか。。(⌒_⌒;そんな中、東北のお友達から春の贈り物が♪わざわざ名前を書いてくれた♪ ←いつまでたっても、見分けのつかない人wめるる「なんでしゅ?」フィフィさんから山菜が届いたよ♪色んな種類を沢山♪ウド、ボーナ、...

  • わ~!当たった~!!!

    晴時々曇 ↑24℃↓14℃洋ナシの花が咲いた♪とは言え、まだ小さな木なので、実まで行きつくか・・。裏山のリスも要注意。広い庭欲しいな~。ちょっと、、、いえ大分(?)遅くなりましたが、ブロ友さんの「箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太」のおかあさんが企画した「まめちびブログご訪問者さん20万人突破、ありがとうミニミニプレゼント企画」に私応募をしまして、なんと抽選なのに当たりました~!!!本当にくじ運悪いの...

  • 再び葉山へ(帰宅編)

    曇時々雨 ↑22℃↓16℃ラナンキュラスラックス。ニノス。今年も頑張って年を越さないと!4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。狂犬病予防接種と、歯石取りのダブル。帰宅後、すっかりお疲れのめるる。めるる「疲れたでしゅ」うん。お疲れ様でした。休んでいてね。FooPezさんで商品少し売ってるんで、めるる待っている間にブラっと見てた。これを購入。似たのを100円ショップで買って持ってますが、こちらはちゃんとUV...

  • 再び葉山へ(6)

    晴 ↑23℃↓14℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ。動物病院が終わって花ノ木公園でめるるとツツジの花見&早めのお昼ご飯を。この後別の所に予約を入れていたので、実は時間つぶしwさあ、そろそろ良いかな~、行こうか。小中学校に通った道をめるるとwうわ~、こっちにもいっぱいある!三叉路の道の処にある花壇。昔はそうでもなかったけれど今は華やか。好きなのいっぱいある~💛いいな~💛道が広いのでトイレついでに歩かせたら、...

  • 再び葉山へ(5)

    曇時々晴 ↑25℃↓16℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回は姉の付き添い無し。動物病院が終わって花ノ木公園へツツジを見に。ここのツツジ、小さめのサイズがあるんで昔からツツジ=小さいと思っているの人。ツツジのシーズンに噛みあったのは久しぶりだけど、なんか緑が多い。ここに元々あった立派なツツジの木は殆ど湘南国際村へ持って行ってしまって、その後移植した木だから昔に比べると全然って感じ。めるる...

  • 再び葉山へ(4)

    晴時々曇 ↑22℃↓15℃ビオラさんモコモコ。今年の気候?環境なのかな?買った当時と色が変わるもの幾つか。4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。病院終わって、めるる元気復活○○マン!って感じwめるる「ちっくん痛かったでしゅ」うん。頑張ったね♪めるるは偉いね~♪パチパチ👏めるる「へへっ♪めるる偉いんでしゅ♪」幼稚園児性格のめるるは褒めると喜びます。めるる「終わったでしゅ♪」うんうん。よく頑張った!移動~。葉...

  • 再び葉山へ(3)

    曇一時雨 ↑20℃↓14℃ナデシコ。年越し組のもので、暖かくなって葉っぱがモコモコになってやっとお花が咲いた。葉山に住んでいた時にはコレ地植えで庭にいっぱいあったし、裏庭は鳳仙花が花畑のようになっていたから、それが当たり前のように思ってたけれど、今は買うお花だものね~。(⌒_⌒;4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回姉の同行なし。動物病院近くになると尻尾Down↷この辺のお家もツツジにモッコウバラ満開...

  • 再び葉山へ(2)

    晴時々曇 ↑23℃↓12℃4/26日(土)めるると再び葉山町へ。予定のバス停より混雑する少し前の方で下車して、ぶらぶらとしながらめるるとテクテク。トンネルの横の道に曲がる。狭いスペースにパーゴラがあり、お花も綺麗に植えてあって実を楽しませてくれる。はて、何の花かな?n(ー_ー?)ン?道が狭いのでめるるはバッグイン。葉山図書館。上の山の方に紫の花。ん~?桐かな?n(ー_ー?)ン?わ~!クレマチス~♪(〃∇〃)・・・・が、...

  • 再び葉山へ(1)

    晴 ↑23℃↓12℃ノースポール。モコモコ~♪今が一番綺麗かな。一年草って事だけど、このまま年の持越しできると良いのにな~。4/26日(土)めるる、今春2度目の葉山へ。今回は姉の付き添いなしです。バスの中でめるる結構バタバタ暴れるし、なんか落ち着かず。・・・・行き先バレたかな?葉山の方は途中からバスがいきなり込むので混む少し前の昔いた家のバス停で下りて、動物病院方面へテクテク。げんべい(ビーチサンダル専門店。他に...

  • 月桃買った♪

    晴時々曇 ↑22℃↓14℃え~~、、、と。名前忘れてしまった。( ̄▽ ̄;)少し前に買ったお花。でも元気でモコモコになってます♪家に入ろうとしためるる。なぜか毎回ドアの真ん前を陣取るので、ドアを開けた時に後ろの方へ下がってしまう💦もうちょっと後ろで待てばドアが開いて入れるのに・・・。(⌒_⌒;今の職場の方で、以前居たところでお世話になった人が居て、私がハーブやってるのを覚えてくれていて、レモンの何とか云うのあれ美味し...

  • 近所のお散歩へ。(2)

    晴後雨 ↑22℃↓14℃クレマチス ペトリエイ。小さな緑かかったクレマチス。割と常緑のクレマチスはうち枯れやすいけれど、これだけは買った当初から頑張ってくれてます。今年もお花~♪(〃∇〃)近所の散歩の続きです♪広場から移動。めるる大型犬3ワンコに吠えられて、あっちは行かないでしゅ!って別方面へ。めるるお手紙チェック。横にツツジが咲いてたので、姉にリフトお願いしたwめるる「チーン・・・」めるる、頑張れ~!チーン・...

  • 近所のお散歩へ(1)

    晴 ↑23℃↓11℃ラナンキュラスラックス。先日の赤いのが先進んだ。ジュピターっぽい。札をやっぱり付けて置かないと分からない~💦久しぶりのめるるの散歩風景。例によってあっちでお手紙チェック。こっちでお手紙チェックな仔。公園方面へ行きたかった(私が!)けど、めるるは広場方面へ行くというのでそちらへ。(T▽T;)誰かの落とし物?編みぐるみさん。え~?キティちゃん?違うかな?なんにしても編み物は超苦手なので作れる人は...

  • お花屋さんへ♪続

    曇時々晴 ↑19℃↓14℃年越し組のマーガレット。どうかな?って思ったけれど無事に復活してくれた♪赤が綺麗ない色だったから嬉しい♪(〃∇〃)先週の日曜日は肩こりのシャツとお花が欲しくて、めるるはお留守番で姉と外出。お花屋さんの横の畑はトウモロコシが植えてあった!もうそんなシーズン。早いな~。そして買ってきた植物。先ずはお野菜。キュウリ。ニガウリ。姉のリクエスト。翠のカーテンしたいと姉はニガウリは割と好きな方。(...

  • 参加賞♪でも、豪華~!!!

    曇時々晴 ↑21℃↓16℃先日作ったデルフィニウムとイベリスの寄せ植え。雨風それなりにですが、ビニールの下に置いているお陰か長持ちしてます♪先日帰宅すると、ん?n(ー_ー?)ン?なにか頼んだっけ?って玄関に。贈り元を見たら、あ!少し前にブロ友さんの田舎のオードリーさん(ひだまり)がお庭にある「御衣黄桜」という珍しい緑色の桜の開花予想をやってました。便乗したけれど開花は1日違いで、外れてしまったんですが、なんと...

  • お花屋さんへ♪

    曇時々晴 ↑22℃↓16℃ネメシア。買った当初は咲いてたけれど冬になったらお花が無くなって、最近また咲き始め♪多年草だから年越ししてくれるといいな~。土曜日はめるる孝行&買い物で一緒に外出。日曜日は私がお花を見たい&肩こりシャツあれば欲しい!って事で、姉と外出。途中までバスに乗って歩き。川沿いを歩いていると白鷺さん。以前はここに居座っていたアオサギさんが居たけれど、居なかった。大分前から居たから高齢でどこか...

  • 週末はいつものお買い物へ(3)

    曇時々雨 ↑21℃↓16℃モッコウバラ。ちょっとずつ咲いていて、可愛い~♪いつも思うけれど長く咲いてくれるといいな~。週末はめるると姉といつものお買い物へ。スーパー1件目終了。2件目へ。私は先に欲しいのを買ってもどり。姉が調味料とか買うというので入れ替えで。最初はニコニコさんめるる。段々ソワソワ。(姉がまだ戻ってこない)めるる「まだでしゅか」めるる「お肉買ってくるでしゅよね」お肉はさっきのスーパーの方で買っ...

  • 週末はいつものお買い物へ(2)

    晴 ↑22℃↓13℃ラナンキュラスラックス。今年買ったグレーシスではなくて年持越し組のニノス♪無事に開花してくれた良かった~♪週末は恒例の買い物へ。めるる、お手紙チェックが長いから姉がとっとと行ってしまって、慌てて追いかけ。めるる「待ってくれないんでしゅ!(怒」・・・まあ、めるるのお手紙チェックがあれだけ長いとね~・・・。怒ってるのかと思いきや、笑ってた。何だかんだでお出掛けは楽しいらしい。ブルブルブルブル...

  • 週末いつものお買い物へ(1)

    晴時々曇 ↑20℃↓15℃近所のモッコウバラはあちこち満開ですが、うちの半日陰の庭にあるモッコウバラはやっと咲き始め♪黄色はあまり庭に置かない主義ですが、これは随分昔に某美容院のアーチを彩っていたモッコウバラに一目ぼれし、当時あちこち探してやっと見つけたモッコウバラをバスで持ち帰ったもの。(当時苗は大きくて多分5kgくらいあったのを根性で持って帰ったw)一時咲かなくなったけれど、また咲き始めてくれた♪いやいや、...

  • 昨日は夏日。布団入れ替え~♪

    晴時々曇 ↑22℃↓16℃クレマチス ガンジークリームが咲きました~💛パーゴラでも川側の方に蔓が伸びているので、気づくと咲いてるし、これ多分うちのクレマチスでも早い方。白い花に緑の筋が入っていて綺麗なクレマチス♪他のクレマチスも蔓が伸びてきたので、もう始まりそう♪昨日は結構あちこち夏日でしたね。うちの方はそこまでは上がらない感じでしたが、それでもいい陽気。晴れているし、ゴールデンウィークの頃は毎年暑くなるこ...

  • お風呂DAY♪(3)

    晴 ↑24℃↓15℃ラナンキュラス サラセレネ ジャシンタかな~?年越し組のラナンキュラが咲いたんだけど、ハテ?赤?ラナンキュラス リキュアはダメになった方だと思うんだけど、色合いが濃くてあれ?どれ?って感じになってます。ともあれ猛暑を越えてくれたものなので咲くてくれて良かった。前回のお風呂から20日程過ぎたので、めるるお風呂DAY♪リンスをしてしばらく放置。シャンプーの時は湯船の時間が短くて、ブルブルと寒くて震...

  • お風呂DAY♪(2)

    晴 ↑22℃↓15℃シクラメン フェアリーピコ。前にセール価格で購入したもの。家の中に入れて置いたらモコモコ~。でもそろそろ終わるかな。前回のお風呂から20日程過ぎたので、めるるお風呂DAY♪最初に湯船に入ってから足し湯をしたら体が温まったからでましゅ!って云うので出した。・・・でもね、私もそうなんだけど一度軽く入った後って体が芯まで温まってないからすぐ冷える。よーく!温まるか、2度チャチャっと湯船に入るかする...

  • お風呂DAY♪(1)

    晴 ↑23℃↓11℃ラブラドリカ。(銅葉のスミレ)満開です~♪これから種が出来るので、あちこち撒いてまた増殖予定♪d(⌒ー⌒) グッ!!前回のお風呂から20日程過ぎたので、めるるお風呂DAY♪めるる「早く湯船に入れるでしゅ!」いやいや、その前にブラッシングしないとね。ブラッシング始めたら、めるる自主的にお腹を見せてお腹もするでしゅ!って。( ̄▽ ̄;)お腹もいいけれど、他の所もやらせて~💦終わって、毛がいっぱい💦めるる「お湯張...

  • ヒューケラとタケノコ

    晴 ↑20℃↓10℃ヒューケラ バタークリーム。私ヒューケラが好きなので庭に割とあります。同じく、バタークリーム。黄色系は庭にあまり置かない主義だけれど、バタークリームだけは別格。古株のプリンセス。ヒューケラ育てている人はご存知ですが、これ蒸し暑さに弱い。昨年猛暑猛暑だったので、結構な数がやられた~💦数があるからやられた分はとりあえず、庭のすみっこに置いていて、時間が出来たら片付けよう~💦って、云いつつ今回...

  • 土曜日は一緒にお買い物へ(2)

    晴一時雨 ↑19℃↓12℃川を挟んだ反対側の山側にある山吹。そろそろ咲き始め。誰かが植えたのか、自然となってるのか。土曜日はお天気晴。日曜日は雨模様なので、土曜日にめるると一緒に買い物へ。道沿いのお家のソメイヨシノはまだ綺麗に咲いてた♪めるる「え・・・。またここでしゅか」※薬局デス。私のせいじゃない。姉が買い忘れたって買いに行ったんだもん。めるる「ここお肉売ってないところでしゅ」そっちにはあとで寄るから。(⌒...

  • 土曜日は一緒にお買い物へ(1)

    晴一時雨 ↑18℃↓15℃年越し組のプリムラ。ハーブの棚に置いてたもの。お花が咲き始めた♪(⌒∇⌒)土曜日はお天気晴☀。日曜日は雨☂予報。当然ながら、めるるは買い物へ一緒に行くって、朝からソワソワ。庭にカートを出して、買い物の準備をしてると、めるるまだでしゅか?って。準備に色々あるんだって💦めるる「乗せるでしゅ!」ぴょんぴょん。ああああ~~~!や~め~て~💦足細いんだから、折れたら大変でしょう~!!めるるのとーち...

  • 庭も過ごしやすくなってきたし、そろそろ・・

    曇一時雨 ↑21℃↓16℃ラナンキュラスラックス ニノス。年持ち越し組♪やっと咲き始め。今年買ったアリアドネ、グレーシスは繰り返し咲いてます♪d(⌒ー⌒) グッ!!やっぱり、ラナンキュラスラックス好き♪めるるも庭に。めるる「かーしゃん」ん?めるる「かーしゃん、お花増えてないでしゅか」え?そ、そんなことはないよ。枯れた花と交換してるから、めるるの通るところには置いてないでしょ💦めるる「散歩いいでしゅね~♪」もう仕事に行く...

  • 先週末、もう一度めるると買い物へ。

    曇一時雨 ↑15℃↓12℃ガーデンシクラメン。一昨年かな?買ったもので、棚にビニール掛けて冬越ししたもの。お花が咲いてきた♪先週末買い忘れたあったので、もう一度買い物へ。ウキウキのめるる。元気~。お店に到着。姉がお店に行ったのでめるると待ち。めるる「お肉買ってきましゅよね」え?ここ薬局。生鮮食品売ってる所もあるけれど、・・・・・・・・ここはないよ。めるる「え・・・」だってさっきスーパーで買ったし。薬買い忘れ...

  • 週末恒例めるると一緒に買い物へ(2)

    晴時々曇 ↑21℃↓12℃黒ビオラ♪暖かくなってモリモリ♪カシス(チタニア)、洋ナシの木も芽吹いてきた♪実が成るほど大きくならないかな~。週末めるると一緒に買い物へ。今回は先にスーパー。姉がスーパーに行ったのでめるると待ち。めるる「お肉買ってくるでしゅか・・・」買うって云ってたから大丈夫でしょう。めるる「エヘヘ♪」・・・正直者。めるる「またでしゅ・・・」2件目のスーパー。めるる「めるるのカートに荷物・・・」最...

  • 週末恒例めるると一緒に買い物へ(1)

    曇時々雨 ↑20℃↓13℃早咲きではないクリスマスローズ。そろそろ終わりに向かうかな~。寒い日が長かったから、なんとなく、もっと長いような感じだったけれど、他の花も咲いてたもんね。色々とブログズレてますが、週末恒例のめるると一緒に買い物へ。またちょっと気温が下がったので、めるるコート着用で。めるる「GOでしゅ!」3/31日(月)はかーしゃん、お休みで家にいたから、カウントしたら週末ズレるかな?って思ったけれど...

  • 長期休暇の庭の手入れ

    晴後曇 ↑19℃↓13℃ビオラ♪モコモコ~♪春だぁ♪(⌒∇⌒)休みの間に庭の手入れ~!って思ってたんですが、思ったよりは進まず。花粉なのか黄砂なのか、結構酷かったので、ちょっとだけ。GW辺りにもう一回やるかな。やったのは冬に枯れてしまった植物のプランターの片づけ。それと延び延びになってしまったレモンマートル、レモンバーベナの剪定と土の入れ替え。めるる苺(ワイルドストロベリー)の土の入れ替え。放置してたらボーボだ...

  • 休みの間の買い物

    晴 ↑20℃↓10℃黒ビオラさん。ちょっと紫な感じもあるけれど、黒い花びらもあって結構いい感じ♪1年草なのが本当残念なのが多い~。3月の長期休暇の時の話。寒いし雨だったので、めるる留守番。姉と駅方面のスーパーにバスに乗って買い物に行ってきた。めるる「どこ行ってたでしゅか」え?買い物。。。(⌒_⌒;めるる「・・・・花の匂いしましゅ」ハイ。お花も買いました。( ̄▽ ̄;)デルフィニウム。青い花が好き~♪(〃∇〃)イベリス。一つ...

  • ソメイヨシノのお花見へ(5)

    晴 ↑20℃↓9℃3/30日(日)姉とめるると近くの桜並木のお花見へ。最後に道路側に出ていた桜の枝を見つけたので姉にリフト依頼。ここは腕延ばさずに抱っこでOK♪めるる、角度で幼く写ったり、凛々しかったりで面白い♪モデルさんお疲れ様~♪さ、帰ろう♪めるる「帰ったらお駄賃でしゅよ」・・・あ~、ハイ。( ̄▽ ̄;)(オヤツ持ってこなかったもんね)帰りに自主モデルさん♪う~ん、惜しい。バックに花がない~💦帰り道に土筆が沢山♪推薦も...

  • ソメイヨシノのお花見へ(4)

    晴時々曇 ↑18℃↓11℃3/30日(日)姉とめるると一緒にソメイヨシノのお花見へ。下に良い枝がないので姉にリフトしてもらったけど、めるるが不機嫌。。咲は7部咲位だし、ソメイヨシノは遠くなると霞んじゃうんだよね。・・・向かいの枝の方が低いんじゃない?でも車が結構通るし、横断歩道この辺ないんだよね。(⌒_⌒;戻りながら枝探そう。満開になれば下の方にもいい枝あるのかな~。・・・ちょっと高いけど命一杯めるるリフトUPで撮れ...

  • ソメイヨシノのお花見へ(3)

    晴時々雨 ↑17℃↓13℃少し早いけど姉とめるると近くに桜並木の花見に行ってきました。まだ7部くらいだったので、めるると写真が撮れそうな枝探しで少し坂を下り。これ位咲いてる枝が下の方にあればいいのに、上の方ばかり。(T▽T;)満開もうちょっと。道路の反対側にある花桃?そっちは満開♪めるるは花見より散歩が楽しいみたい。昨年撮ったのはこの辺の桜の木なんだけど、枝カットした?下の方に咲いてる桜がない~!こっちの花桃(...

  • ソメイヨシノのお花見へ(2)

    晴時々曇 ↑17℃↓8℃3/30日(日)少し早いけど、姉とめるると桜(ソメイヨシノ)の花見へ。アケビ。今年は多いかな?結構あちこちで目にした。秋の実が成るシーズンになったら、結構すごそう~w前日冷たい雨の日で、朝も割と寒かったのでめるるコートまた着用。耳にリード絡まってるよ。なんかめっちゃ嬉しそうw途中にあるNTTの研究所。ここの桜ももう少しかな。この先の所にある某研究所で昔派遣社員してたけど、その当時から歩道...

  • ソメイヨシノのお花見へ(1)

    晴時々曇 ↑14℃↓8℃気温が上がったり下がったりの春ですね。それでもビオラやパンジー元気♪1年草なのが本当勿体ない。葉山に行った時にソメイヨシノのはもう少しって感じだったのでうちの方も。でもお仕事始まるので、3/30日(日)に姉とめるるとで近くにある2kmほどのソメイヨシノの並木道へ行ってきました。めるる「行くでしゅよ!」前日は冷たい雨の日だったからお出掛けも散歩も無しで、拗ね仔。行く前にカートに乗せて「春の庭...

  • 春の健康診断(5)

    曇時々雨 ↑12℃↓9℃3/28(金)めるるの春の健康診断で葉山町へ。めるる乗アレルギーも大丈夫そうだし、お花見もしたことだしで、帰ろう!ここ、小学校の通学路。今はツツジがまだだけど、子供の時は桜を見てツツジを眺めて歩いてた。うわっ!このポピーもう咲いてる?!Σ(・ω・ノ)ノ!めるるも楽しそうにバッグから眺め。げんべい。夏のシーズンには結構人が入ってるけど、今はまだそうでもない感じ。そろそろお疲れ?バス乗り返して自宅...

  • 春の健康診断(4)

    曇時々雨 ↑12℃↓8℃3/28(金)めるるの春の健康診断で葉山町行ってきました。行きは大雨だったけれど、花ノ木公園で花見をしてたら晴れてきた♪枝垂れ桜かな?綺麗♪(⌒∇⌒)めるるはお疲れかな?やる気ナッシングのめるる。せっかくだから枝垂れ桜とめるるして。めるる「え~」マジやる気がない・・。とは云え、めるるの目線の向こうに保育園の子供かな?散歩に来てるらしくて結構いる。めるる子供は苦手だからな~。。。バッグインの...

  • 春の健康診断(3)

    曇時々雨 ↑8℃↓5℃我が家のスモモの木。花が咲いた♪ただ、これだけ咲いてもなぜか毎年実まで中々行きつかない。(⌒_⌒;今年はいっぱい出来ないかな~。今日は春だというのビックリの寒い雨の朝。初出社でまさかのダウンコートが必要な寒さになるとは。仕舞った冬物引っ張り出してます。皆様も温かい服装で行ってくださいね。3/28(金)めるるの春の健康診断で葉山町まで。病院無事に終わった。終わったの分かってるのでニコニコ♪ツツジ...

  • 春の健康診断(2)

    曇 ↑12℃↓4℃少し前まで暑いような陽気だったけれど、また気温が下がり。春の三寒四温。先日厚手の物は洗って仕舞ったばかり。これいじょうさがらないといいけど。。(⌒_⌒;3/28(金)めるるの春の健康診断で葉山町へ。ここは図書館。やっぱりここも周りに桜の木。う~ん、1、2部咲かな?歩いてたら、あれ?雑草?ってよくよく見たら。おお~!ミント!Σ(・ω・ノ)ノ!いいな~。うちこうしたいんだけど、日当たりイマイチでプランターでしか...

  • 春の健康診断(1)

    曇時々晴 ↑15℃↓7℃零れ種の銅葉のスミレが咲いた♪(⌒∇⌒)コレ大好きなので種が出来るとあちこちに蒔きまくってますw3/28(金)昨年より少し早いかな?めるるの春の健康診断のため、葉山へ。この日は午前中大雨~💦めるる「ここどこでしゅ?」・・・忘れたかな?動物病院はバス停目の前なんだけど、この道、ちょうど前に住んでた家の辺りから急に人がたくさん乗り始めて下りる時が大変なので、ここから歩きで。平日の8時回った処だけ...

  • 退職の贈り物♪

    曇時々雨 ↑15℃↓8℃暖かくなってスミレが咲き始め♪銅葉のスミレもあちこちにあるので日の当たるところは徐々に始まりました♪先日今の職場を退職した際にお世話になった方から色々貰いました♪こちらは同じ町内に居る人なので、また会うかもwタリーズの毎朝行ってるし、私も珈琲店って云うと、タリーズが好きで行ってた。が・・開封すると黒い影。めるる「めるるんでしゅか?」いや、違います。( ̄▽ ̄;)ドリップコーヒー貰ったんで早...

  • 平日だけどめるると一緒に買い物へ(3)

    曇一時雨 ↑24℃↓15℃あれ~?これ、紫のビオラになってますが、元は水色のビオラ。色が好きで買って、一時寒くなって花が無くなって、また出てきたと思ったらなぜか紫色に。(T▽T;)気温や場所で色が変わったのかな。平日だけどめるると一緒に買い物へ。念願のお肉も買ったし、試食の焼き芋もいっぱい食べて、ワンコ好きのおばあちゃんに撫でてもらってご機嫌めるる。さ。帰ろう。めるる「またカートいっぱいでしゅ」めるる「邪魔で...

  • 平日だけどめるると一緒に買い物へ(2)

    晴後雨 ↑21℃↓12℃オダマキ。まだまだ元気♪お水あまりかからないようにビニールの下へ避難してます。平日だけど、めるるが一緒に買い物行く!って云うので、カートに乗って八百屋さんへ。う~ん、晴れてるのは嬉しいけれど花粉がぁ~💦じゃん!焼き芋。いきなりですが、八百屋さんに行ったら小さな試食用の焼き芋をもらった♪🍠めるる「焼き芋でしゅ!」ワンコ好きだよね~♪めるる「ペロッ」小さめの焼き芋🍠だけど、半分以上めるるが食...

  • 平日だけどめるると一緒に買い物へ(1)

    晴 ↑24℃↓14℃昨日UPした早咲きタイプのクリスマスローズと別のもう一つ。こちらも色がもう終わりの色に。他のクリスマスローズは今がちょうど満開な感じ。一足早くお花を楽しませてくれてありがとう♪今年も頑張って猛暑越さねば!ここ数日、お天気が良くて春らしく♪問題は花粉が今年はすごい~💦お出かけ控えめにしたいけれど、うちの娘は私がいると出掛けたくてしょうがない。食品も買わなきゃだから、一緒に。めるる「めるるの...

  • 買い物に行く前のお庭で。

    晴 ↑21℃↓12℃早咲きのクリスマスローズ。もう色が終わりかけの感じに。なんとなくいつも4月ごろまでは咲いている感じだったから、今年は色落ちが早いかな?めるる「またお花ばっかりしてると食べましゅよ!」や、やめて~💦かーしゃんの大事なお花~💦お庭にカート出して、お出掛けの準備中。めるる「遅いでしゅ!」だって気温あがったからお水持って行ったり、中のマットも冬用じゃないのにしないと。めるる「終わったでしゅか?」...

  • お風呂DAY♪(2)

    曇時々晴 ↑18℃↓11℃あちこちビオラの花付が良くなってきた♪手前側の庭入んだけど引っ込んだところは、昨年の夏からあまり手が入ってない感じなので、今のうちにやりたいけれど、昨日は花粉が凄くて断念。一気に冬物洗って片づけたいけれど、セーター系に花粉着いたまま片付けもな~💦・・って事で様子見計らい中です~💦金曜日はめるるお風呂DAY♪日中の気温上がってから入れようかと思ったけれど、めるるが急かすので結局朝風呂。浴...

  • お風呂DAY♪(1)

    晴 ↑22℃↓13℃花かんざし♪暖かくなって大分花も開いてきた♪金曜日。お昼の気温は高めだったけれど朝は低め。なので、めるるにはお風呂入ろうね。とは云いつつ、お昼ごろに入れようかと思ってたら、めるるソワソワして何時入るでしゅ?って。あとでって云ったら待ちきれないようで急かしてくるので予定変更して朝風呂。ブラシ用意。シャンプーリンス用意。浴室暖房入れて、めるるブラッシング。めるる「やっと湯船でしゅ」暖房入れて...

  • 週末じゃないけど一緒に買い物へ(2)

    晴 ↑20℃↓12℃ビオラ。暖かくなって株も大きくなって花数も増えてた♪(⌒∇⌒)めるる「遅いでしゅ!」めるると姉と買い物へ行き、姉がスーパーで買い物中。めるる待ちきれずお怒りモード?(⌒_⌒;めるる「お肉は買ってくるでしゅよね」うん。(多分ね)めるる「ヘヘッ♪」人間ウォッチング中。姉が戻ってきたので、帰ろうね。楽しそうね。めるる「あっち行かないでしゅか」いや、行かないよ~。帰るよ~。※産直のお店の方の道を覚えてるら...

  • 週末じゃないけど一緒に買い物へ(1)

    晴 ↑16℃↓4℃ノースポール。暖かくなって株も大分大きくなった♪私事ですが、普段は派遣社員やってます。ご存知の人はご存知ですが、最長3年しか同じところでは務められない。今回は入った時期が中途半端成時期だったため、4月から別の会社に派遣でまた仕事。で、溜まっている有給休暇消化で今月末まで休暇♪その間に庭、衣替え、めるるのワクチン、お花見等々やる事あるから、あんまり休みにはならないかな。(⌒_⌒;なので、週末じゃな...

  • お留守番とお買い物♪

    晴 ↑12℃↓5℃イベリス。寒い間も咲いてくれてた優秀なお花♪株大きくなるといいな~♪日曜日は寒い雨の日。めるるは散歩に行きたがったけれど、体壊すのでお家でね。という事でめるるはお留守番で私と姉でバスに乗ってちょっと離れた駅方面にお買い物へ。途中歩いてたら、珍しくヤドリギが3つも付いてる木を見つけた。買い物終わって姉と一緒にお気に入りのファミレスでご飯。相変わらず私は肉そばw寒いのでめるるはお留守番でヒータ...

  • 週末は一緒に買い物へ(2)

    雨後晴 ↑11℃↓7℃春になって陰になっていた位置に置いていた黄色のビオラが咲き始めた。黄色・・・の色はあまり庭に置いておきたくない人なので、予定外のものだったから影の所に置いて置いたものだけど、やっぱり咲いてくれると嬉しい。土曜日は気温は低めだったけれど、めるると一緒に買い物へ。満面の笑顔。寒いのなんのその。って感じ。さてどこへ行く?って姉と話しながら。めるる「お肉買うでしゅ!」あ、そうね。(⌒_⌒;日が差...

  • 週末は一緒に買い物へ(1)

    晴後雨 ↑13℃↓6℃オダマキ♪鉢増しして外に置いたはいいけど、ここの所寒の戻り(?)もあって心配だったけれど、結構強いかな?お花が萎れる事もなく育ってます♪土曜日は曇時々晴。でも気温は低め。寒いしな~、一緒に買い物どうするか。めるる「行くでしゅよ♪」・・・・置いて行ったらうるさそう~・・。めるるのコート復活で着せてGO!ご近所さんの真っ赤なボケの花。綺麗に咲いてる♪めるる「美味しいでしゅか?」食べれません!...

  • 来た!3倍返し(?)

    晴時々曇 ↑15℃↓7℃プリムラ シネンシス。好きな花で前は白いのを持っていたけれど、3年程で枯れてしまった。また買い直し。長く持つといいな~。バレンタインデーに職場全体の配布は止めてチーム内のお世話になってる人のみだけ配った。すっかりうっかり忘れていて、14日に職場で各自からお返しだよってもらった。あ~・・、ありがとうございます。って受取り。(⌒_⌒;お世話になってるから、お返し良いですからね。って云ってるの...

  • 散歩と頂き物♪

    曇時々雨 ↑10℃↓6℃暖かくなっていいけれど、雨が何気に多いですね。ソメイヨシノの開花も気になるし、お花見の時には晴れているといいな~。めるるお庭へ。めるる「散歩行くでしゅ!」はいはい。ちょっとお待ちくださいね。花粉症なので、マスクやら準備してから💦シャッターチャンス?あ、、、失敗。ブルマ撮れないかと思ったけど、失敗💦お手紙チェックが忙しいめるる。近所の広場へ。まだ葉っぱは枯れ葉。ボケの花もあちこち開花...

  • 週末は一緒に買い物へ(2)

    曇一時雨 ↑12℃↓6℃前に買った真っ赤なクリスマスローズ。満開~♪もうそろそろ外に置こうと思いつつ、家の中に置いてた。今年の猛暑を考えるとどこへ置こうかな~って悩み。庭のビニールの下に日陰のネット張って作ろうかな~。土曜日は関東地方雪予報の寒い日だったので、めるるお買い物は留守番。置いて行かれて、拗ねまくりのめるる。日曜日は行くでしゅ!って行く気満々。なので、日曜日に一緒に買い物へ。姉がスーパーにめるる...

  • 週末一緒に買い物へ。(1)

    晴 ↑18℃↓9℃ラナンキュラスラックス。グレーシスとアリアドネ。2つは今年買ったものでお花付だったもの。うちの年越しくみもあるんだけど、寒波の影響かまだ葉っぱのみ。早く咲いて欲しいな~。週末の日曜日。気温前日に比べると少し上がったのでめるると一緒に買い物へ。土曜日は関東地方かなり冷えていたし、近くに住んでいる職場の同僚の人にお届け物があったので、めるるはお留守番。拗ねに拗ねまくって日曜日は行くでしゅ!っ...

  • 春の近所の散歩(2)

    晴一時雨 ↑19℃↓11℃先日お迎えしたシクラメン フェアリーピコ。お迎え当初はちょっと弱って来てる?って思ったけど、室内に置いてたらまた元気に♪もうしばらく楽しめそう♪d(⌒ー⌒) グッ!!週末。近所の裏山方面へ散歩。ここの辺り朝晩冷えるので白梅もまだ綺麗♪フキノトウ♪今回の目的コレでしたw気づいたらいつもあれもうお花になってる!!ってあっという間に出てくるフキノトウ。しばらく寒い日が続いてたから、まだ平気だろうとタ...

  • 春の近所の散歩(1)

    曇一時雨 ↑16℃↓9℃猛暑で大丈夫かな~って木の下所に置ていたクリスマスローズ。お花を付けてくれた♪白~♪私の好きな一重のタイプ♪これからもっと大きくなってくれるといいな~。先日までの真冬の寒さ。今日は和らいで暖か♪嬉しい反面花粉症なので、花粉がぁ~。。と悩みも。(T▽T;)河津桜の話で長引きましたが、週末のお話。お庭に出しためるる。土曜日は関東地方本当に寒くて、めるるも一緒の買い物は控え。めるる「行くんでし...

  • 河津桜の花見へ(6)

    曇 ↑14℃↓7℃3/2日(日)めるると姉と一緒に三浦海岸の河津桜の花見へ行ってきました。駅前まで戻って、再びめるると河津桜。駅前はこの日は三浦マラソンの人もいていっぱい。なので、めるるあまりモデルさんの集中力が出ず。頑張って、一枚モデルさん♪後は駅から来る人とかで集中力途切れ。。それでもいっぱい頑張ったものね。河津桜も綺麗だったけれど駅前のローズマリーモコモコで欲しい~!!!って思ったwもう少しゆっくり歩...

  • 河津桜の花見へ(5)

    晴 ↑13℃↓4℃3/2日(日)めるると姉と三浦海岸の河津桜の花見へ行ってきました。早朝だったけれどそれなりに人出があった。小松が池から裏道の畑へ。ブロッコリーはもう収獲済。大根はこれからかな。キャベツは冬物が終わって春物の苗が植えてる感じ。やっぱり例年より2週間位ズレてるみたい。畑を抜けてまた、もどの道へ戻るルートへ。いつもの時間だとそれなりに人が多いけれど、まだそこそこ。来た道を戻り。花壇にクリスマスロ...

  • 河津桜の花見へ(4)

    曇一時雨 ↑13℃↓3℃3/2日(日)めるると姉と一緒に買わず桜の花見へ行ってきました。途中まで行くと「小松が池公園」の看板。この先は道が細いのでめるるは抱っこ。道を降りた所にも河津桜があるけれど、ほぼ雑木林。例年思うけれど、観光客包んだから整備すればいいのに。。。小松が池。この日は風が凪いでいたので、綺麗に河津桜が水面に写って綺麗♪歩いてる合間に電車が通った。珍しくブルーの電車。(知ってる人は知ってるけれ...

  • 河津桜の花見へ(3)

    晴時々曇 ↑11℃↓3℃3/2(日)めるると姉と三浦海岸の河津桜の花見へ行ってきました。早朝だというのに結構な人出。やっぱりみんな思う所は一緒。河津桜の並木に入って少ししたら、菜の花とめるるをしたくて、撮影には行ったけれどあまりに人が多くて、めるるの気が散る。め~るる、ちゃんと撮れたらオヤツ上げるから。めるる「ウマウマでしゅ~♪」・・今が一番倍以下押してると思うのは気のせいか・・・。( ̄▽ ̄;)この時点で8時少し...

  • 河津桜の花見へ(2)

    晴 ↑12℃↓4℃寒さぶり返し。。。(T▽T;)暖かいのどこへ?って感じの日ですが。週末の日曜日、暖かな陽気で河津桜も満開予報だったのでめるると姉とお花に見行ってきました。早めの時間だったので、駅前のお店、まだ開店前。でもお店によっては準備して回転間近。とりあえず河津桜のお花見に行こう!駅前は満開♪そしてマラソンの準備の人もいて早朝なのに人多め。先ずは小松が池を目指して駅から歩き。まだ人もまばらだったし、める...

  • 河津桜の花見へ♪(1)

    曇↑14℃↓6℃イベリス。購入当時から花数が減る事もなく寒暖差があっても元気♪丈夫で長持ち♪今度こそこれ株を増やして大きくしたいな~。ここ数日は寒い日が続いてますが、土日は暖かな春の陽気。3/2日(日)三浦海岸の河津桜が例年大体20日には満開なのに今年は遅れも遅れの3月に入ってからの満開予報。ネットのライブ映像で情報は見てたんだけど、ビックリの遅れ。前日の土曜日はめるるトリミングDAYだったので、翌日の日曜日に...

  • happyBirthday♪ 姉&ちなちゃん♪

    曇時々雨 ↑9℃↓3℃花かんざし。寒さはぶり返しだけれど、買った時は蕾だったけれど少しお花が開いてきた♪本日3月5日。姉と虹の橋に逝ったちなちゃんのお誕生日♪姉にはちょっと前に使ってたリュックサックが壊れて、こういうのが欲しいと云ってたので、プレゼント済。でも誕生日だから仕事の帰りにケーキでも買って帰ろうかな。姉と同じ誕生日のちなちゃん。ちなちゃんはネットで咲貴君の妹をお迎えするつもりで探してた仔で、当時探...

  • トリミングDAY♪

    晴後雨 ↑7℃↓3℃赤い花のクリスマスローズ♪買った時に大寒波!って云うので念のため家の中に入れておいたんだけど、もう外に出してもいいかな~。お花満開の花盛り♪今週末はめるる3か月に一度のトリミングでした。以前行ってたのトリミングのお店が店主さんの都合でしばらく休みになったので、うちから徒歩で行ける新しく出来たトリミングに変更してからは、そちらを継続。※バスの本数が減った&土日はうちの方バスが混雑して通過す...

  • 週末は一緒に買い物へ(4)

    曇時々雨 ↑13℃↓3℃3月3日(月) ひな祭り♪パピヨン雛。澤りか様のお雛様♪大のお気に入り♪(⌒∇⌒)私は次女で何度も登場していますが姉がいます。子供の頃にひな人形が欲しい!って母に云ったらひな人形は長女だけのもので次女はないって云われました。ちなみにうちの姉、子供の頃に人形遊びをするタイプの人ではなく、人形いらない!って云ったので、結局雛人形は買ってもらえませんでした。(T▽T;)今にして思えば、母の云い訳なん...

  • 週末は一緒に買い物へ(3)

    晴時々曇 ↑18℃↓9℃ミニバラ。春を感じたのか1輪だけ咲いたw3連休めるると一緒に買い物へ。ワークマンに着いたけど姉がいないと店内に入れないので、外で待ち。めるる「来たでしゅ!」やっと合流。で、店内見てきたんだけど売り切れだった~💦なんか出てもすぐ無くなる~。また次回って事で諦めて、近くの花屋さんへ。めるるはトイレ休憩兼ねて下ろし。ブロッコリーの畑。収獲終わってるのかと思ったけどすぼまったところにブロッコ...

  • 週末は一緒に買い物へ(2)

    晴 ↑18℃↓6℃猛暑で日陰に避難させていたクリスマスローズ、その2。こちらもお花が咲いた♪どれだっけ?って見たら八重タイプ。クリスマスローズは安いとポン!って買うことが多いからどこにどれ置いたって忘れるし、昨年の猛暑で結構やられたから、どれが残ってるのかも分からず状態。今年は猛暑にならないと良いんだけど。。今日から3月。早い~💦話は先週の3連休の話。ちょっと寒いけどめるるも一緒に買い物へ。めるる「八百屋しゃ...

  • 週末は一緒に買い物へ(1)

    晴 ↑17℃↓5℃裏庭の白梅。日陰だったから他の家より少し足が遅かったけれど咲き始めた♪(⌒∇⌒)週末はめるると一緒に買い物へ。気温が上がってきたけれど週末は(3連休)は全部寒い日。お留守番迷ったけれど、晴天だし風もないから意外と外の方が暖かいかも。って事で一緒に。今年は大寒波が連続したので梅も桜もちょっとゆっくりめ。めるるが歩くって云うので、降ろした。パピヨンの影可愛い~💛(〃∇〃)めるる「影じゃなくてめるるが...

  • めるるご飯とメディヒールその2

    晴 ↑15℃↓5℃見える所に置いてある早咲きのクリスマスローズばかり目が行ってましたが、夏の猛暑避難で日陰に移していたクリスマスローズ。気づいたら咲いてた~!!!(>▽<)b OK!今年の夏どうかな~。今回も頑張って乗り越えて欲しい~!1階でめるるのご飯作った。ワンバーグ交じり(崩してる)のカリカリ。2階に上がると。うわっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!めるる「やっとでしゅ~~っ」さ、貞子か。( ̄_ ̄lll)めるる「匂いばっかりで、やっ...

  • 肩こりに聞くウェア

    晴 ↑16℃↓7℃寒いけどビオラさん開花。そろそろ温かくなるから、もっと株が大きくなるかな?昨年の気候は変だったから、今年はどうかな。通年通りの気温や気候になるといいな~。本日はかーしゃん事です。なので、飛ばす人は飛ばして下さい。かーしゃん万年肩凝り&それに伴う頭痛など蟻の人です。中学から万年頭痛持ち。肩こりも昔からやるタイプだけど、仕事でPCやり出したら毎日ジェルタイプの肩こりの塗り薬塗ってます。最初は...

  • 週末は一緒に買い物へ(2)

    晴 ↑10℃↓2℃週末めるると一緒に買い物へ。八百屋さん到着♪めるるの人参も買おうね♪買い物して次のスーパーへ。めるる「お肉が欲しいでしゅ」この辺は人もまばらにいるので、めるるワクワク。姉がスーパーへ行ったので、私とめるるが待機。めるる「めるるのお肉~!!!」はいはい。買って来るヨ。(多分)スーパーの周りは人が多いので、めるる嬉しそうに人間ウォッチング。めるる「姉ちゃん帰ってきたでしゅか?!」・・・まだです...

  • 週末は一緒に買い物へ(1)

    晴 ↑10℃↓1℃寒波が来てたけれど、ビオラさん元気♪すごいな~。週末。寒いからお留守番・・・・・。めるる「嫌でしゅ!」・・ってならず、結局今週末もめるると買い物へ。体調崩さないでね~。寒いけどワクワクのめるる。途中紅梅が満開♪そろそろ三浦海岸の河津桜も咲くかな~。今年は開花が遅いとの事。昨年は職場に地元の人がいたので情報貰ってたけれど、今年は居ないので自分でネットで確認中~💦道が広くなったのでめるる、トイ...

  • ハーブの化粧水作り♪

    晴時々曇 ↑9℃↓1℃パンジー♪寒いけど頑張って咲いてます♪化粧水がなくなったので、製作~♪ハーブの化粧水なので、まず前もって作ったチンキ。これは牡丹皮。種類によってやっぱり効能とか違うので色々試してますw化粧巣は単純。チンキ+精製水+グリセリン。+αで市販品を入れたりするのも有だけど、私はシンプルに。寒いとグリセリンが混ざりずらいので、例によっての100円ショップで買ったカプチーノミキサーで混ぜ混ぜ♪使ってたら...

  • めるるのハーブティーとくずもち

    晴 ↑9℃↓1℃買ったラナンキュラスラックス。お花開いた♪うちの年越しのはまだまだみたい。葉っぱが出てこないの出て来てくれないかな~。。。うちのめるるのお水、健康のためにハーブティ混ぜてます。・・・が、元がなくなってきたので製作。一番の肝心の肝臓ケア。ミルクシスル。シードタイプなのですり鉢でつぶし。他にも何種類か混ぜたブレンド。最初は肝臓を悪くしためるるの為にブレンドしたお茶だったけれど、虹の橋に逝った...

  • 祝日は一緒に買い物へ(4)

    晴 ↑9℃↓1℃2月11日(祝)めるると一緒にちょっと足を延ばして買い物へ。めるる「花食べれましゅか?」食べれません。ここのは売ってるものだし。(⌒_⌒;めるる「帰りましゅか?」うん。買い物終わった~!帰り道でも富士山♪途中でめるるカートから下ろしたらダッシュ!道が狭くなったとっ頃でめるるまたカートへ。めるる「狭いでしゅ・・」もうちょっとでお家だよ~、。今日は遠巻きの買い物だったから、めるるも満足な感じ♪さて、買...

  • 祝日は一緒に買い物へ(3)

    晴 ↑8℃↓0℃2/11(祝)めるると姉と一緒にちょっと遠回りコースの買い物へ。(野菜も高いし・・)↑姉の買い物待ちのめるる。産直のお店で買い物が終わって、少し先のお花屋さんへ。めるるはカートに乗って行くでしゅ!のどかな風景♪振り返ると富士山♪大分雪が下まで来たな~。めるる「へへっ」めるるご機嫌さん♪道の横はくっつき虫がいっぱい。下りちゃだめだからね~。途中白梅と河津桜。もうちょっとしたら三浦海岸の河津桜見に行...

  • 祝日は一緒に買い物へ(2)

    晴 ↑8℃↓1℃もう一つの玄関わきにある早咲きのクリスマスローズ。こちらは元気に咲いてますがやっぱり朝霜が降りると頭がヘション。陽が昇って温かくなると頭が持ち上がるけど、霜が降りるとやっぱり心配。2/11(祝)めるると一緒に買い物へ。遠回りコースの、産直野菜のお店&お花屋さんコースに。めるる「卵めるるもしゅきでしゅよ♪」うん。だよね~。咲貴君もめるるも卵好きだよね~。とは言えここで買い物予定はお野菜だけどwこ...

  • 祝日は一緒に買い物(1)

    晴 ↑9℃↓2℃土を入れ替えたクリスマスローズ。綺麗に咲きました♪(⌒∇⌒)入れ替えて良かった~♪週末から昨日まで気温が上がって嬉しかったけれど、、、また今日からしばらく急降下。今週は仕事関係でちょっと外出もあるので気を付けないと~💦お風呂ネタで長引いてしまったのでUP遅くなってますが、11日(火)の祝日。めるると一緒に買い物へ。めるる「買い物一緒に行くでしゅよ」寒くない?大丈夫?ワクワクでお耳もピーン!めるる「...

  • お風呂DAY♪(4)

    曇時々晴 ↑15℃↓5℃裏庭の椿が咲き始めた♪山茶花は早めで椿はゆっくりなのね。長引いてますが、めるるのお風呂。シャンプーリンス終わってドライヤー。めるる、暑くなって、ドアの隙間から涼を。覗いている隙に頭を乾かし。※目が気になるので、直接顔にドライヤーあまりやりたく人。リンスの具合気になってたけど、乾いて来たらちゃんと出来てたみたい。フワフワ~w↑顔を突っ込んでいたら冷えてきたらしくて引っ込んで、胸毛乾かし...

  • お風呂DAY♪(3)

    曇後晴 ↑15℃↓7℃このビオラ買った時はもうちょっと色が違った感じだった気がしたけど。環境で色が少し変わるのかな?長くなってますが、めるるのお風呂DAY。シャンプー終わってリンスを。ジェル状のリンスなので浸透性があまり分からず、付ける量も迷いつつ、わしゃわしゃとめるるの毛に馴染ませようやってます。頭と顔回りもつけすぎないように気を付けつつ、全くないとめるるの毛は柔らかいからリンス付いてないと切れそうだし...

  • お風呂DAY♪(2)

    晴 ↑14℃↓3℃昨日の2月14日。忘れがちになっていたけれど、バレンタインデーでしたね。会社でお世話になってる人には個人的に配る予定でしたが、全体には配る配らないって問題になってました。変にお返し貰うのも面倒~って事で全体は今年は無し!って事に。下の社員がデパートとかにお返しを買いに行かされるんですよ~。(使いっぱしり)普段お世話になってるからって事で、お返しはいいですよ~って云ってみるものの、きっと気に...

  • お風呂DAY♪(1)

    晴 ↑13℃↓3℃以前、土がカラカラになってしまったクリスマスローズ。その後、無事に水分も吸えるようになって復活♪もうちょっとで開花♪前のお風呂から20日経ったので、めるるはお風呂。↑嫌そうに見えるのはお風呂じゃなくて、コレ。ブラッシングはめるるあまり好きじゃない。べべちゃんは痛かろうが、なんだろうがブラッシング大好きで、なにこの仔?って不思議な生物見る感じだった。。。魚も好物だったし。ブラッシングしてからじ...

  • 当たった~♪(⌒∇⌒)

    雨後晴 ↑14℃↓4℃ガーデンシクラメン。ここ数年シクラメン買っていたけれど、なんか今季買ったシクラメンは寒さに結構やられたりが多い目。(⌒_⌒;これは外のハーブ棚にあるけど寒さ除けにビニールを掛けてる所なので頑張ってくれてる♪先日、ブロ友さんの「ひだまり」の田舎のオードリーさんがアマリリスの水栽培の開花当てをしてました。開花日が当たったんで、田舎のオードリーさんから贈り物が♪いつも思う太和屋さんの立派な包装。...

  • 週末は一緒に買い物へ(3)

    晴一時雨 ↑12℃↓2℃買ってしばらく花が咲かなかったビオラ。前はこのタイプが多かったけれど、今のは割と日陰でも咲いてくれるタイプが増えた感じ♪もうちょっとして温かくなったら他の花を付けないビオラもどんどん咲いてくれるかな。週末、めるると一緒に買い物へ。少し寒かったけれど、途中歩いたり、テンションUPのめるるはご機嫌。めるる「狭いんでしゅ・・・」ごめんね~。三浦大根安かったから買っちゃったwこれ関東の人しか...

  • 週末は一緒に買い物へ(2)

    晴 ↑11℃↓2℃クリローさん。寒いけれど、次々開花中♪d(⌒ー⌒) グッ!!今日は祝日皆さんお出かけかな?寒いから温かい恰好で行ってくださいね。週末、めるると一緒に買い物へ。カートから降ろしたら、お手紙チェック。その間に姉がズンズン行ってしまったので、めるるが慌てて追いかけ。でも、またお手紙チェック。そして追いかけ。兎と亀だな~。道が狭くなるからカートに。舌が赤くなったから温まったかな。めるる「寒くないでしゅよ♪...

  • 週末は一緒に買い物へ(1)

    晴 ↑10℃↓2℃黒ビオラさん昨日の日曜日の朝は久しぶりにこちらもマイナスの温度。庭に出ると水は凍ってるし、お花たちは霜が降りてるんでビックリ!Σ(・ω・ノ)ノ!えええ~~~!!枯れちゃうの?!←ここ数年冬は庭にビニール掛けて予防してたからまともに霜が降りるのは無かった。・・と心配したけれど、日が差して気温が上がってきたら無事に戻ってくれた。へしょげてた黒ビオラさんもスックと起き上がってホッと。冬の花、凄すぎ~!...

  • 寒風の中散歩。

    晴 ↑10℃↓2℃ブルーのシクラメン元気♪天使のはねのシクラメン、片方寒さに結構やられてしまって大ダメージ。もう片方は私の部屋に(ヒーターたまに居れてるから)移動したら何とか持ち直し。冬の花なのに寒さに弱かったり、強いのあったりで、売る際に書いておいて欲しい~💦寒いけど、めるる散歩。・・・って云うか、お手紙チェック。めるる、寒いからショートコースしようよ~💦めるる「ヤでしゅ!」ええええ~~💦あんなに寒がりだっ...

  • おかわりでしゅ!

    晴 ↑9℃↓1℃外に置いている薔薇。全然元気~!この寒いのに、バラってすごいw春までこのままだといいな~。めるるのご飯。お野菜いっぱいに見えますが、ちゃんと取り肉も入ってます。めるる「かーしゃん、早くでしゅ!」はい、食べていいよ。ガツガツガツガツ・・・。出来たてあと温かくて美味しいよね。めるる「・・・・・」めるる「かーしゃん、お替りでしゅ!」え?食べたじゃん。それ以上はダメだよ~。めるる「ケチでしゅ!!...

  • 日帰り旅行へ(4)

    晴 ↑9℃↓1℃赤いクリスマスローズ♪寒いけど元気に咲いてます~♪2/1日(土)姉と日帰りの旅行に行ってきました。氷川神社の参拝が終わって街中へ。お洒落な昔のボンネットバスが走ってる!アンティークな建物。なんだろう?小江戸川越の街並み。所々に歩道が狭くて結構人がはみ出してちょっと危なかった。(⌒_⌒;ガス灯。お洒落~♪デザイン好きなタイプ♪人がいっぱい。ここ、歩行者天国にした方がよくない?(⌒_⌒;川越まつり会館。時間が...

  • 日帰り旅行へ(3)

    晴 ↑9℃↓1℃先日買ったパンジー♪寒いので、最初に買った時のお花が長く咲いてる。2/1日(土)に姉と日帰りの旅行に行ってきました。めるるはお留守番。埼玉方面の旅行で昼食の場所がムーミンパークの処。次の目的地より、こっちを見たかった~💦時間も無かったので残念ながら次の目的地へ移動。氷川神社。欽明天皇二年(五四一年)に創建。ご祭神は素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命と奇稲田姫命のご両親。なのでこちらは家庭円満、夫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋花さん
ブログタイトル
パピヨンと私
フォロー
パピヨンと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用