晴時々曇 ↑24℃↓16℃ノースポール。満開ですが、そろそろこれも終わるかな。ビオラとかの冬のお花はそろそろ元気がなくなってきた感じ。う~ん、入れ替えにどの花しようかな。めるるお風呂DAY♪めるる「お湯まだでしゅか」その前にブラッシング。めるる「ブラッシングは苦手でしゅ・・・」結構良くなるし、スッキリするのにね。お風呂IN。ニコニコさん♪こっち苦手な仔の方が多いんだけどね~。めるるは逆ね。そろそろ温まったかな。...
早8年、めるるのブログを書いていましたがついにアップデートファイルが上限になったので、こちらを開設しました。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
2025年5月
晴時々曇 ↑24℃↓16℃ノースポール。満開ですが、そろそろこれも終わるかな。ビオラとかの冬のお花はそろそろ元気がなくなってきた感じ。う~ん、入れ替えにどの花しようかな。めるるお風呂DAY♪めるる「お湯まだでしゅか」その前にブラッシング。めるる「ブラッシングは苦手でしゅ・・・」結構良くなるし、スッキリするのにね。お風呂IN。ニコニコさん♪こっち苦手な仔の方が多いんだけどね~。めるるは逆ね。そろそろ温まったかな。...
晴時々曇 ↑24℃↓15℃ラナンキュラスラックス。年越し組で後から咲いた物。日陰にあるから遅くに咲いてまだ咲いてます。でもそろそろ終わるかな~。また来年咲くように頑張らないと。4連休の2日目はめるると近くの太田和つつじの丘へ。でも、見事な緑。(⌒_⌒;帰路。こっちの方が咲いてるね~。この辺は人もあまり多くないから、人間ウォッチングが好きなめるるでもちょっと飽きちゃったかな。来た道をテクテク。カラー♪夏ミカンのお花...
晴時々曇 ↑24℃↓15℃4連休の2日目にめるる孝行で近くの太田和つつじの丘へ。でも、すっかり緑~💦うちの裏山もそうだけど、ここも山だもんね。他よりやっぱり咲くの早いし。。。どうりで、下の方にも人がいない訳だわ。東屋で休憩しようね。東屋の中から撮影。歩いて来る時に見た赤い色のツツジはこの上の方。でもさすがに、カートでは無理だし、ここまでだね。ま、めるるは楽しそうだからいっか~。日陰だからいっか。サングラス😎外...
雨後晴 ↑22℃↓16℃4連休の2日目にめるると近くの太田和つつじへ行ってきました。あ、見えてきた。ん~?上の方はまだ咲いてる感じだね。めるる「かーしゃん、サングラス邪魔でしゅ」めるるのお目目を守るためなんだから、慣れて~!ちなみにここに来るまで数回ずらしたり落としたり・・。つつじの丘の下にある幼稚園。今はどうかな?前はクリスマスのイルミネーションが有名であちこちから見学に来てたところ。到着~♪めるる「やっ...
雨後晴 ↑24℃↓17℃クレマチス 美佐世が咲いた♪クレマチスは結構買っていて、あちこちに植えているんだけど、枯れてしまったのもあり、どこからいつ出てくるのか分からない感じ。(⌒_⌒;これはパーゴラの下に置いてるプランターから出てきたので花を見つける事が出来た♪これからまだまだ出てくる~♪めるる「カートインでしゅ♪」前日は買い物へ。残り3日だしどうするかな~って、考えて、3択。太田和つつじの丘、くりはま花の国、裏山...
雨後晴↑23℃↓16℃ベランダに置いてるクレマチスが咲いた~♪水面の妖精の方かな?コレ好きなクレマチスだから嬉しい~♪d(⌒ー⌒) グッ!!三連休初日は通常のお買い物へ。八百屋さんがGWで仕舞ってるかと思ったけれど開いてたので、少しだけ買い物。隣のスーパーへ移動。姉が先に買い物へ行ったのでめるると待ち。待ってる間、やっぱり眼鏡をかけてるめるるを通りすがりの人や買い物客の人が可愛い~!眼鏡かけてるw・・・って云ってく...
曇後雨 ↑22℃↓14℃ナデシコ。寒い間は葉っぱばかりだったけれど、最近になって一気に花が咲いた♪4連休の初日の土曜日。いつもの日雑や野菜の買出しで庭にめるるのカート準備。めるる「買い物行くでしゅよ」そだね~。野菜もお肉も買わなきゃね。出発~♪が、実はちょっとなにかが違うめるる。めるる「サングラスさせられたでしゅ😎」外での紫外線防止のために買ったんだもん。お出掛け=サングラスのルール身に着けよう!広いところに...
曇時々晴 ↑22℃↓14℃赤いマーガレット。大分花数も増えた♪これ、タラノ木。姉が買ったもの。収獲するわけでもなく、どんどん大きくなってるので、流石にカットして!って今年は上の方切らせた。何のために買ったんだか。。(⌒_⌒;そんな中、東北のお友達から春の贈り物が♪わざわざ名前を書いてくれた♪ ←いつまでたっても、見分けのつかない人wめるる「なんでしゅ?」フィフィさんから山菜が届いたよ♪色んな種類を沢山♪ウド、ボーナ、...
晴時々曇 ↑24℃↓14℃洋ナシの花が咲いた♪とは言え、まだ小さな木なので、実まで行きつくか・・。裏山のリスも要注意。広い庭欲しいな~。ちょっと、、、いえ大分(?)遅くなりましたが、ブロ友さんの「箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太」のおかあさんが企画した「まめちびブログご訪問者さん20万人突破、ありがとうミニミニプレゼント企画」に私応募をしまして、なんと抽選なのに当たりました~!!!本当にくじ運悪いの...
曇時々雨 ↑22℃↓16℃ラナンキュラスラックス。ニノス。今年も頑張って年を越さないと!4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。狂犬病予防接種と、歯石取りのダブル。帰宅後、すっかりお疲れのめるる。めるる「疲れたでしゅ」うん。お疲れ様でした。休んでいてね。FooPezさんで商品少し売ってるんで、めるる待っている間にブラっと見てた。これを購入。似たのを100円ショップで買って持ってますが、こちらはちゃんとUV...
晴 ↑23℃↓14℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ。動物病院が終わって花ノ木公園でめるるとツツジの花見&早めのお昼ご飯を。この後別の所に予約を入れていたので、実は時間つぶしwさあ、そろそろ良いかな~、行こうか。小中学校に通った道をめるるとwうわ~、こっちにもいっぱいある!三叉路の道の処にある花壇。昔はそうでもなかったけれど今は華やか。好きなのいっぱいある~💛いいな~💛道が広いのでトイレついでに歩かせたら、...
曇時々晴 ↑25℃↓16℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回は姉の付き添い無し。動物病院が終わって花ノ木公園へツツジを見に。ここのツツジ、小さめのサイズがあるんで昔からツツジ=小さいと思っているの人。ツツジのシーズンに噛みあったのは久しぶりだけど、なんか緑が多い。ここに元々あった立派なツツジの木は殆ど湘南国際村へ持って行ってしまって、その後移植した木だから昔に比べると全然って感じ。めるる...
晴時々曇 ↑22℃↓15℃ビオラさんモコモコ。今年の気候?環境なのかな?買った当時と色が変わるもの幾つか。4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。病院終わって、めるる元気復活○○マン!って感じwめるる「ちっくん痛かったでしゅ」うん。頑張ったね♪めるるは偉いね~♪パチパチ👏めるる「へへっ♪めるる偉いんでしゅ♪」幼稚園児性格のめるるは褒めると喜びます。めるる「終わったでしゅ♪」うんうん。よく頑張った!移動~。葉...
曇一時雨 ↑20℃↓14℃ナデシコ。年越し組のもので、暖かくなって葉っぱがモコモコになってやっとお花が咲いた。葉山に住んでいた時にはコレ地植えで庭にいっぱいあったし、裏庭は鳳仙花が花畑のようになっていたから、それが当たり前のように思ってたけれど、今は買うお花だものね~。(⌒_⌒;4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回姉の同行なし。動物病院近くになると尻尾Down↷この辺のお家もツツジにモッコウバラ満開...
晴時々曇 ↑23℃↓12℃4/26日(土)めるると再び葉山町へ。予定のバス停より混雑する少し前の方で下車して、ぶらぶらとしながらめるるとテクテク。トンネルの横の道に曲がる。狭いスペースにパーゴラがあり、お花も綺麗に植えてあって実を楽しませてくれる。はて、何の花かな?n(ー_ー?)ン?道が狭いのでめるるはバッグイン。葉山図書館。上の山の方に紫の花。ん~?桐かな?n(ー_ー?)ン?わ~!クレマチス~♪(〃∇〃)・・・・が、...
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?
晴時々曇 ↑24℃↓16℃ノースポール。満開ですが、そろそろこれも終わるかな。ビオラとかの冬のお花はそろそろ元気がなくなってきた感じ。う~ん、入れ替えにどの花しようかな。めるるお風呂DAY♪めるる「お湯まだでしゅか」その前にブラッシング。めるる「ブラッシングは苦手でしゅ・・・」結構良くなるし、スッキリするのにね。お風呂IN。ニコニコさん♪こっち苦手な仔の方が多いんだけどね~。めるるは逆ね。そろそろ温まったかな。...
晴時々曇 ↑24℃↓15℃ラナンキュラスラックス。年越し組で後から咲いた物。日陰にあるから遅くに咲いてまだ咲いてます。でもそろそろ終わるかな~。また来年咲くように頑張らないと。4連休の2日目はめるると近くの太田和つつじの丘へ。でも、見事な緑。(⌒_⌒;帰路。こっちの方が咲いてるね~。この辺は人もあまり多くないから、人間ウォッチングが好きなめるるでもちょっと飽きちゃったかな。来た道をテクテク。カラー♪夏ミカンのお花...
晴時々曇 ↑24℃↓15℃4連休の2日目にめるる孝行で近くの太田和つつじの丘へ。でも、すっかり緑~💦うちの裏山もそうだけど、ここも山だもんね。他よりやっぱり咲くの早いし。。。どうりで、下の方にも人がいない訳だわ。東屋で休憩しようね。東屋の中から撮影。歩いて来る時に見た赤い色のツツジはこの上の方。でもさすがに、カートでは無理だし、ここまでだね。ま、めるるは楽しそうだからいっか~。日陰だからいっか。サングラス😎外...
雨後晴 ↑22℃↓16℃4連休の2日目にめるると近くの太田和つつじへ行ってきました。あ、見えてきた。ん~?上の方はまだ咲いてる感じだね。めるる「かーしゃん、サングラス邪魔でしゅ」めるるのお目目を守るためなんだから、慣れて~!ちなみにここに来るまで数回ずらしたり落としたり・・。つつじの丘の下にある幼稚園。今はどうかな?前はクリスマスのイルミネーションが有名であちこちから見学に来てたところ。到着~♪めるる「やっ...
雨後晴 ↑24℃↓17℃クレマチス 美佐世が咲いた♪クレマチスは結構買っていて、あちこちに植えているんだけど、枯れてしまったのもあり、どこからいつ出てくるのか分からない感じ。(⌒_⌒;これはパーゴラの下に置いてるプランターから出てきたので花を見つける事が出来た♪これからまだまだ出てくる~♪めるる「カートインでしゅ♪」前日は買い物へ。残り3日だしどうするかな~って、考えて、3択。太田和つつじの丘、くりはま花の国、裏山...
雨後晴↑23℃↓16℃ベランダに置いてるクレマチスが咲いた~♪水面の妖精の方かな?コレ好きなクレマチスだから嬉しい~♪d(⌒ー⌒) グッ!!三連休初日は通常のお買い物へ。八百屋さんがGWで仕舞ってるかと思ったけれど開いてたので、少しだけ買い物。隣のスーパーへ移動。姉が先に買い物へ行ったのでめるると待ち。待ってる間、やっぱり眼鏡をかけてるめるるを通りすがりの人や買い物客の人が可愛い~!眼鏡かけてるw・・・って云ってく...
曇後雨 ↑22℃↓14℃ナデシコ。寒い間は葉っぱばかりだったけれど、最近になって一気に花が咲いた♪4連休の初日の土曜日。いつもの日雑や野菜の買出しで庭にめるるのカート準備。めるる「買い物行くでしゅよ」そだね~。野菜もお肉も買わなきゃね。出発~♪が、実はちょっとなにかが違うめるる。めるる「サングラスさせられたでしゅ😎」外での紫外線防止のために買ったんだもん。お出掛け=サングラスのルール身に着けよう!広いところに...
曇時々晴 ↑22℃↓14℃赤いマーガレット。大分花数も増えた♪これ、タラノ木。姉が買ったもの。収獲するわけでもなく、どんどん大きくなってるので、流石にカットして!って今年は上の方切らせた。何のために買ったんだか。。(⌒_⌒;そんな中、東北のお友達から春の贈り物が♪わざわざ名前を書いてくれた♪ ←いつまでたっても、見分けのつかない人wめるる「なんでしゅ?」フィフィさんから山菜が届いたよ♪色んな種類を沢山♪ウド、ボーナ、...
晴時々曇 ↑24℃↓14℃洋ナシの花が咲いた♪とは言え、まだ小さな木なので、実まで行きつくか・・。裏山のリスも要注意。広い庭欲しいな~。ちょっと、、、いえ大分(?)遅くなりましたが、ブロ友さんの「箱入り息子のヨーキーたち・まめ太とちび太」のおかあさんが企画した「まめちびブログご訪問者さん20万人突破、ありがとうミニミニプレゼント企画」に私応募をしまして、なんと抽選なのに当たりました~!!!本当にくじ運悪いの...
曇時々雨 ↑22℃↓16℃ラナンキュラスラックス。ニノス。今年も頑張って年を越さないと!4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。狂犬病予防接種と、歯石取りのダブル。帰宅後、すっかりお疲れのめるる。めるる「疲れたでしゅ」うん。お疲れ様でした。休んでいてね。FooPezさんで商品少し売ってるんで、めるる待っている間にブラっと見てた。これを購入。似たのを100円ショップで買って持ってますが、こちらはちゃんとUV...
晴 ↑23℃↓14℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ。動物病院が終わって花ノ木公園でめるるとツツジの花見&早めのお昼ご飯を。この後別の所に予約を入れていたので、実は時間つぶしwさあ、そろそろ良いかな~、行こうか。小中学校に通った道をめるるとwうわ~、こっちにもいっぱいある!三叉路の道の処にある花壇。昔はそうでもなかったけれど今は華やか。好きなのいっぱいある~💛いいな~💛道が広いのでトイレついでに歩かせたら、...
曇時々晴 ↑25℃↓16℃4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回は姉の付き添い無し。動物病院が終わって花ノ木公園へツツジを見に。ここのツツジ、小さめのサイズがあるんで昔からツツジ=小さいと思っているの人。ツツジのシーズンに噛みあったのは久しぶりだけど、なんか緑が多い。ここに元々あった立派なツツジの木は殆ど湘南国際村へ持って行ってしまって、その後移植した木だから昔に比べると全然って感じ。めるる...
晴時々曇 ↑22℃↓15℃ビオラさんモコモコ。今年の気候?環境なのかな?買った当時と色が変わるもの幾つか。4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。病院終わって、めるる元気復活○○マン!って感じwめるる「ちっくん痛かったでしゅ」うん。頑張ったね♪めるるは偉いね~♪パチパチ👏めるる「へへっ♪めるる偉いんでしゅ♪」幼稚園児性格のめるるは褒めると喜びます。めるる「終わったでしゅ♪」うんうん。よく頑張った!移動~。葉...
曇一時雨 ↑20℃↓14℃ナデシコ。年越し組のもので、暖かくなって葉っぱがモコモコになってやっとお花が咲いた。葉山に住んでいた時にはコレ地植えで庭にいっぱいあったし、裏庭は鳳仙花が花畑のようになっていたから、それが当たり前のように思ってたけれど、今は買うお花だものね~。(⌒_⌒;4/26日(土)めるると一緒に葉山へ行ってきました。今回姉の同行なし。動物病院近くになると尻尾Down↷この辺のお家もツツジにモッコウバラ満開...
晴時々曇 ↑23℃↓12℃4/26日(土)めるると再び葉山町へ。予定のバス停より混雑する少し前の方で下車して、ぶらぶらとしながらめるるとテクテク。トンネルの横の道に曲がる。狭いスペースにパーゴラがあり、お花も綺麗に植えてあって実を楽しませてくれる。はて、何の花かな?n(ー_ー?)ン?道が狭いのでめるるはバッグイン。葉山図書館。上の山の方に紫の花。ん~?桐かな?n(ー_ー?)ン?わ~!クレマチス~♪(〃∇〃)・・・・が、...
晴 ↑23℃↓12℃ノースポール。モコモコ~♪今が一番綺麗かな。一年草って事だけど、このまま年の持越しできると良いのにな~。4/26日(土)めるる、今春2度目の葉山へ。今回は姉の付き添いなしです。バスの中でめるる結構バタバタ暴れるし、なんか落ち着かず。・・・・行き先バレたかな?葉山の方は途中からバスがいきなり込むので混む少し前の昔いた家のバス停で下りて、動物病院方面へテクテク。げんべい(ビーチサンダル専門店。他に...
晴時々曇 ↑22℃↓14℃え~~、、、と。名前忘れてしまった。( ̄▽ ̄;)少し前に買ったお花。でも元気でモコモコになってます♪家に入ろうとしためるる。なぜか毎回ドアの真ん前を陣取るので、ドアを開けた時に後ろの方へ下がってしまう💦もうちょっと後ろで待てばドアが開いて入れるのに・・・。(⌒_⌒;今の職場の方で、以前居たところでお世話になった人が居て、私がハーブやってるのを覚えてくれていて、レモンの何とか云うのあれ美味し...
晴後雨 ↑22℃↓14℃クレマチス ペトリエイ。小さな緑かかったクレマチス。割と常緑のクレマチスはうち枯れやすいけれど、これだけは買った当初から頑張ってくれてます。今年もお花~♪(〃∇〃)近所の散歩の続きです♪広場から移動。めるる大型犬3ワンコに吠えられて、あっちは行かないでしゅ!って別方面へ。めるるお手紙チェック。横にツツジが咲いてたので、姉にリフトお願いしたwめるる「チーン・・・」めるる、頑張れ~!チーン・...
晴 ↑23℃↓11℃ラナンキュラスラックス。先日の赤いのが先進んだ。ジュピターっぽい。札をやっぱり付けて置かないと分からない~💦久しぶりのめるるの散歩風景。例によってあっちでお手紙チェック。こっちでお手紙チェックな仔。公園方面へ行きたかった(私が!)けど、めるるは広場方面へ行くというのでそちらへ。(T▽T;)誰かの落とし物?編みぐるみさん。え~?キティちゃん?違うかな?なんにしても編み物は超苦手なので作れる人は...
曇時々晴 ↑19℃↓14℃年越し組のマーガレット。どうかな?って思ったけれど無事に復活してくれた♪赤が綺麗ない色だったから嬉しい♪(〃∇〃)先週の日曜日は肩こりのシャツとお花が欲しくて、めるるはお留守番で姉と外出。お花屋さんの横の畑はトウモロコシが植えてあった!もうそんなシーズン。早いな~。そして買ってきた植物。先ずはお野菜。キュウリ。ニガウリ。姉のリクエスト。翠のカーテンしたいと姉はニガウリは割と好きな方。(...
晴後曇 ↑23℃↓14℃前にカラーが可愛くて買ったお花。昨年は確か葉っぱだけで終わって、あ~、ダメか~。。。って思ってたタイプ。今年は何でかまた咲いた!Σ(・ω・ノ)ノ!ジュリアも今年咲いたし、なにかな~。条件があるのかな。週末、晴れてるし、お天気も良かったので、めるるが一緒に買い物行くでしゅ!って。めるる「カートを出したら乗るでしゅ!」めるる、後ろからだと乗れないし、そこだとカート押しちゃうよ。(⌒_⌒;めるる「押す...
曇後晴 ↑22℃↓15℃ご近所さんのオオデマリ。最近あちこちで見る。昔はコデマリの方が多かったんだけど流行りかな?GW開けて、そろそろ前のお風呂から20日になるので、めるるお風呂DAY♪今時期は気候もいいし、お風呂の窓開けて、お風呂。寒くも暑くもないし、めるるも気持ち良さそう♪早速、角登場w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!汚れてないかと思ったけど、そこそこ汚れ。泡立ち部分的にイマイチ。お洋服最近着せてないからか、お腹部分が特に気...
雨 ↑22℃↓16℃5月3日くりはま花の国へ。そろそろ山下り~。鯉のぼりの下あたりは人が引いたかな。下り道の途中で最後にもう一回ポピーとめるるしよう~♪(⌒∇⌒)めるる頑張ってくれた♪d(⌒ー⌒) グッ!!でも、やっぱり日差し強め~💦頑張っためるる。そしてちょうど下に行ったら売店が開いた。じゃん!ラベンダーソフトクリームのミックス。暑いし、めるる頑張ったからご褒美ね♪暑かったから、めるるもナメナメ♪久しぶりのソフトクリーム...
曇後雨 ↑24℃↓18℃5月3日くりはま花の国へ。ゴジラの公園で休憩~♪クールタオル巻いてめるるもクールダウン。・・・が、うっかりした。めるる「かーしゃんが、めるるのオヤツ忘れたでしゅ!」スミマセン~💦帰りにペットショップ寄って買うから💦ほら、めるる~♪ご飯だよ~♪(by姉)持って来てた人用のご飯のおむすびのお米を差し出す姉。めるる「食べましゅ!」↑おむすび、コメ好き娘。ご飯食べてご機嫌復活♪せっかくゴジラいるし...
晴 ↑24℃↓17℃5月3日くりはま花の国へ行ってきました。ネモフィラ畑での撮影イマイチで、早々に諦め。横にある木製の階段を上がってゴジラの公園へ目指し。階段上がったところにあるイングリッシュガーデン。ちょっとボーボーで雑草もあったけれど、ラベンダーとホワイトセージはいいな~。さて、山登り。ネモフィラ畑の奥にある階段はまだ通行止め。・・・直す気ないっぽい感じ。(⌒_⌒;この辺も紫陽花あるけれど、まだまだ。途中に...
晴 ↑22℃↓11℃5月3日めるると姉とくりはま花の国へ。晴れて嬉しいけど、日差しが強め~💦めるる「え?またするんでしゅか?!」うん。よろしくね~。・・・・。上ばっかり。ここでもいらないフォローしてくれた姉。(T▽T;)めるる「行きましゅ!」一番奥のネモフィラ畑。終わり気味かな~。花壇周りを歩いてみたんだけど。・・・うう~ん、花壇ギリギリで咲いてるネモフィラが見つからず。花壇の中には入れないから、、、、。めるる...
曇一時雨 ↑19℃↓12℃5月3日、めるる孝行を兼ねてくりはま花の国へ。いつもの山側ルートに行くと、例年ないものが。竹を切って、プランター変わりに。面白~♪ポピーは中央の方に行ってもあまりなく、でもここも合間にピンクのお花が植えてあるから、それなにり見られる・・かな。撮影&休憩のベンチにウサギのぬいぐるみ。忘れて行ったかな?落としちゃったのかな?なんか可愛い~。さて、中央付近だし、鯉のぼり入れて撮ろうね~♪撮...
晴時々曇 ↑25℃↓15℃GW後半、めるる孝行でくりはま花の国へ。入口の紫陽花咲いてた♪はしゃぐめるる。暑くなってきたし、まだ入り口だからゆっくりね~。今回は先に飲み物購入wいつものデカビタwめるるとデカビタw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!肝心の花畑。あ~、、、やっぱり人多い。そしてお花はもうちょっとかな~~。ポピーのシーズン早めだもんね。風の影響?入口付近はポピーが横に倒れ気味。でも綺麗に咲いてた♪一旦めるるはバッグイ...
曇時々雨 ↑23℃↓19℃ラナンキュラスラックス♪花の時期が長めなので、まだ咲いてます♪(⌒∇⌒)終わったらまた来年咲くように整えないと~。GW終わりましたね。皆さん遠出したのかな。私はカレンダー通りだったので、前半は家の片づけ。後半はちょっとめるる孝行。GW後半初日の5月3日。さてどうしようかな~って迷いつつ、いきなり行くか!って決定。バッグを出すとめるるはもう行く準備万端。こっちはイキナリ決めたので、あれこれ...
曇時々晴 ↑24℃↓18℃裏山もすっかり新緑。GW前半は寒い感じだったけれど、後半真夏・・・。変な天気に振り回されてます。旅行の人なんて服装困りそう。GW開けた早々に体調崩さないように気を付けてくださいね。GWはカレンダー通りだし等で梨の我が家。めるるは私が居るので家でストーカー。時間になるとご飯や散歩のおねだり。めるる「夕ご飯そろそろでしゅ♪」めるるの腹時計は正確だね~。( ̄▽ ̄;)※夕方の散歩です。めるる「ご飯♪...
晴 ↑26℃↓17℃裏山の藤と桐の花。近所の藤の花がほぼ終わってたから今年は山の藤と桐の花咲かない?って思ったら今頃始まった。山影になるから遅かったのかな。お散歩♪公園に行くとピンクの絨毯。めるるも気になったかな。八重桜。葉山では白っぽいのが多いんだけど、こちらは濃いピンクが多め。めるる「嫌でしゅよ・・」バレた・・。落ちてる花で花飾りして写真撮りたいな~って思ったんだけど、毎度やってるので読まれたか。(⌒_⌒;...
晴時々曇 ↑24℃↓14℃ラミウム♪良い感じでモコモコ育ち中♪昨年の夏に大分減ったので心配だったけれど、何とか持ち直し♪GW後半ですね。皆さんは旅行とかに行ってるのかな。平常モードのお散歩ですが、最近気になる事が。コレ・・・。なんか、ペットボトルのゴミ(?)が多い。置いてあったり、飲みかけ、飲んでない?って物も。工事とかしていればなんとなくその人達?って思うんだけど、そういうのもなさそうだし。ちょっと先にもまた...
晴 ↑23℃↓13℃GW後半スタートですね。GW前半は気温が高めだったけれど、後半はそこそこ落ち着いてるかな。前半で衣類系の入れ替えが終わったのでとりあえずひと段落。後半どこかに行けるといいな~。先日めるると一緒に買い物した時に購入したお花。アークトチス。帰宅後に調べた。キク科ハゴロモギク属の一年草、または短命な多年草。高温多湿の環境に弱い。その上寒さにも弱い。キク科だから強いかと思ってたんだけ残念。日陰側の...
雨後晴 ↑20℃↓12℃ベランダのめるるのイチゴ(ワイルドストロベリー)&通常のイチゴが実った♪めるるのイチゴはめるるがくれないので、普通の通常盤の方を食べたら甘かった♪今年はイチゴ良いで出来♪昨日拗ね仔のめるる。買い物ついでにめるるも一緒に。めるる「めるる悪くないでしゅ!」・・・出発早々、めるるカートから降ろした理由はカート内でチッコをしたから。拗ねてたのか、我慢できなかったのか・・・。でも大抵はソワソワす...
曇時々雨 ↑01℃↓13℃マーガレット♪長く咲いてくれてます~♪(⌒∇⌒)モッコウバラ♪今年とっても綺麗に咲いてくれて垂れた感じがとっても素敵♪・・なんですが、見ての通り電柱に引っかかってる。お花は雨が降ったら大分散ってしまったし、終わりに向かってた。GWだし前半はめるるの様子見&家の事。なので、カットするか~って、いい年こいて塀によじ登りカット。バサバサとカットしつつ、他の木も剪定。例年なら一人でやるので時間が...
雨後晴 ↑23℃↓17℃イベリス。年越ししたもので、昨年は緑だけ。今年も駄目だと思ってたら、ちょびっとだけお花が咲いてくれた♪(⌒∇⌒)GW初日はめるるの狂犬病予防接種。お注射終わって、リフレッシュタイムで花ノ木公園へ。前回桜が綺麗でツツジも咲いてたけど、今回はもう緑の方が多かった。斜面のツツジの木がある方に行ったら少しだけまだ咲いてた。山側の方は白っぽい八重桜。子供の時に住んでた社宅もこの色の八重桜。今の家の...
晴後曇↑ 25℃↓18℃GW3日目ですね。この後3日平日挟んでまた4日休暇。私はカレンダー通りなので、残念ながら明日は出社デス。(T▽T;)GW初日は2か月前から予約を入れていた、めるるの狂犬病予防接種の日。前回は健康診断+ワクチン。肌が赤い~って事で、お洋服なしで過ごしてます。その後特に目立ってないから未だに原因不明ですが、至って元気。バスを乗り継いで、動物病院まで行くので、途中で乗り換え。この日は行きは雨。行き先...
晴時々曇 ↑24℃↓17℃ラナンキュラスラックス♪アリアドネとリキュア♪長く咲いてくれるタイプなので、嬉しいお花♪GW入りましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。ワンコ飼ってる人は比較的この時期にワクチン、狂犬病予防接種ですよね~。例もに漏れず私もデス・・・。めるるの狂犬病予防接種あるので。数日様子見!って病院でも云われるし、私自身もめるるが心配なのでGWはしばらくは愛犬の様子見。そして、ここで我が家は大掃除で...
晴時々曇 ↑26℃↓15℃クレマチス ガンジー・クリーム。雪おこし。開花中♪先日買った、美佐世も蕾♪庭に何種類かあるけれど、順番で咲くかな~♪うちの庭は半日陰、日陰が多いので、クレマチス、クリスマスローズ、ヒューケラ向き。それが分かるまで庭始めたばかりの頃は日当たり好きな花ばかり買って枯らしまくった。( ̄▽ ̄;)中々お花も難しいですね~。でも咲いてくれると嬉しくなって庭に出るのも楽しくなります♪めるるも庭に出るの...
晴時々曇 ↑26℃↓154℃ラナンキュラスラックス♪年越したもの♪咲いてから、あれ?アリアドネ3つもあったっけ?って思ったけど、最初が似てたかな?n(ー_ー?)ン?なんにしても、これ綺麗だし可愛いので好きな花です♪今年も頑張って持ち越ししないと♪春なのでガーデニングの話が多いです。タイトルの半分冗談だったんだけど~・・・。↑のこと。(※芽だけで何の種だだか分かります?野菜とも果物とも云われるもの)種を撒いたら芽が出...