chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あする
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2022/06/11

arrow_drop_down
  • 習字 147

    火曜、月末に届く書道の競書誌が届きました。提出したのは、これ↓(これまで、まる2年以上提出してましたが、ついに、『郵送前に撮影する』という技術を身につけました…

  • 学習塾・模試 数値上の推移

    3月に自宅受験した全県模試の結果がネット速報で判明しました。次の全県模試は8月です・・・。これまでの結果の末尾に今回分と中学以降の平均を備忘録代わりに記してお…

  • ともさん 中1修了式

    ともさんの中1の修了式がありました。ぶっちゃけ、ともさんも私も、その翌日が演奏会なので、大事なことなのですが、通過点のような気持ちでした(笑)。テスト通知票も…

  • ””””学習塾・模試 数値上の推移””””

    実は、前回の2/4模試の結果が3/3に返却されて、次の模試が3/6ですってなったとき、もう対策らしい対策って出来ません・・・。本人が模試受験直後に『さっきのあ…

  • ともさんのスケジュール 3/26版

    日曜ですので、ともさんのスケジュールを備忘録として記録しておきます。(集団塾 英数国 学期中の講座 週2回とピアノ 月2回と、学期中の平日の朝練、平日放課後の…

  • 突然の腰痛

    なんか、もうね、祟られてますよ?胃痛、腸炎の次は、去年8月に痛めた腰痛の再燃。水曜に痛みが出て、運良く私の本来のお休みがあるので、翌週の火曜まで静養します。残…

  • ともさんと ランチ食べ歩き

    ともさんの中学校、なんと、3/9で給食終了してました(笑)。いや、昨春から毎日お弁当のママさん達からしたら、だからどうした?の話ですけど。私の職場の方々はそう…

  • 『4月以降の塾について』議論 そして 進展

    ともさんが部活で疲れてしまって3月中3回連続で塾を欠席したことで、退塾を視野に入れて父、母、ともさんで家族会議して、スタディーサプリ  導入、【公式】スタディ…

  • ともさんの履歴書 (笑) 略歴と加筆

    ↑この記事を少々加筆しました。2009年12月 神奈川県相模原市で出生2013年4月 私立幼稚園に入園2016年4月 近所の小学校入学 同時に民間の学童保育に…

  • ”『4月以降の塾について』議論 大きく動いた!”

    結論から言いますと、スタディーサプリ 個別指導 中学生の個別指導なら【スタディサプリ中学講座】担当コーチがお子さまに合った勉強計画をたて、声かけ・質問対応しな…

  • ともさんのスケジュール 3/19版

    日曜ですので、ともさんのスケジュールを備忘録として記録しておきます。(集団塾 英数国 学期中の講座 週2回とピアノ 月2回と、学期中の平日の朝練、平日放課後の…

  • ともさんのピアノ 271/271

    この日以来のピアノのお話。中学生ですが、退会せず細々続けております。レッスンの歩みもカメの如し。サウンドツリー4Aという新しいテキストもらってきました。今月イ…

  • 『4月以降の塾について』議論 延長戦 復活!

    更に↑ここから、『塾どうする?』問題は、話し合いが継続しています。継続していて、結論出ていないので、ブログを書くことが曖昧になってしまいましてね。『部活と塾の…

  • 神奈川 全県模試 3月分を受験

    ともさん、神奈川全県模試の3月分(チャレンジ模試)を自宅受験にて実施しました。場所はまた、近所のコミュニティセンターの貸し会議室で、イメージ的に12月のときと…

  • 桜が開花

    東京の桜が開花したようです。例年より10日早いとか。我が家は今年は2月中に生まれて初めて河津桜を観たので、早いという驚きが薄れています(笑)。

  • 身体の不調 → 大腸カメラ検査

    大腸カメラ検査をやることになりました。4月ですけどね。検査は午後2時からで。前日は専用の検査食キットが食事になります。レトルト食品を湯煎かレンジアップしていた…

  • ともさんの学年末考査

    このときの方法で学年末考査を振り返ります。1学期国語 73点 平均点+17点社会 53点 平均点-1点数学 78点 平均点+17点理科 59点 平均点-4点英…

  • ともさんのスケジュール 3/12版

    日曜ですので、ともさんのスケジュールを備忘録として記録しておきます。(集団塾 英数国 学期中の講座 週2回とピアノ 月2回と、学期中の平日の朝練、平日放課後の…

  • 習字 146

    競書誌には、『毎月3日~6日に競書課題を投函すること』と書いてあったので、月曜の午前中の歯科治療のあと頑張って書きました。頑張って書くのは当然の話ですが(汗)…

  • お弁当ウイーク

    3/12から3/25までで10回程度のお弁当の日が続きます。最近はともさん本人がお米を精米して炊飯し、(我が家は私が独身時代から玄米を精米して炊いているので、…

  • 習字 145

    先日、使っていた墨汁がなくなったので、こちらを購入。 呉竹 BB1-50 書芸呉竹紫紺 500ml【1個】 BB150 書道液 墨汁 作品用書道液 墨液 49…

  • 学年末考査の話

    2/20、21とともさんの学年末考査がありました。ともさんは無事に終えたのですが、インフルエンザで同じクラスの生徒が1日目11名、2日目13名欠席で、2日目の…

  • ”””習字 月初締切の方の変遷” その後”””

    2020年1月号より、月初締切の方の競書提出を始めました。(最初の二文字・五文字が規定部作品、二番目の課題は任意の課題=随意部作品、橙字=縦135cm・横35…

  • ”””学習塾・模試 数値上の推移”””

    さて、2月4日に受験した模試の結果が返されました。次の模試は3月です。重複しますが、末尾にも今回分を載せておきます。《今回分》 偏差値英 48数 47国 55…

  • ともさんのスケジュール 3/5版

    日曜ですので、ともさんのスケジュールを備忘録として記録しておきます。(集団塾 英数国 学期中の講座 週2回とピアノ 月2回と、学期中の平日の朝練、平日放課後の…

  • 習字 144

    このときの添削は、9日か10日で送られてきました。先生はすぐ返送してくださったようですが昨今の郵便事情で遅くなっている様子です。落款(らっかん と読みます)(…

  • 習字 143

    今週、月末に配達される私の書道の競書誌が届きました。結果は2級残留でした。前回が、60/79今回が45/78(特殊な計算をしています)少しずつ序列が上昇してい…

  • 映画の話

    2018年に映画『ボヘミアン・ラプソディ』が封切りのときに家族3人で観ました。《註:今調べましたら、米英は視聴年齢制限が13歳以上とあったらしいですが、日本で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あするさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あするさん
ブログタイトル
あするな日々
フォロー
あするな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用