chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画「ファイブスター物語」の分かりにくい点を説明する話

    ファイブスター物語 どうもエイトシーです。 最近絶賛「ファイブスター物語」にどハマりしています。 eight-c.hatenablog.com eight-c.hatenablog.com 当然、私としてはなんとかしてこの作品を楽しんでくれる人を増やさなければいけないのですが、如何せんうん十年近く現役で連載している漫画を薦めるのはちょっと気が引ける……なので、私としてはアニメ映画版の「ファイブスター物語」をお薦めしています。 が、この作品物語の大枠については結構わかりやすい反面、ちょっとわかりずらいポイントがちょこちょこ存在します。なので、今回は映画「ファイブスター物語」のわかりづらい点を解説…

  • 「ファイブスター物語」と「機動戦士ガンダム」の似た点、違う点を考える話

    ウェーブ ファイブスターストーリーズ ナイト・オブ・ゴールド ver.3 1/144スケール プラモデル FS107 どうもエイトシーです。 eight-c.hatenablog.com 最近「ファイブスター物語」にどっぷりハマってしまいました。 実は現在ひっそりとプラモデルも組み立てているので、完成したらブログで書いたりするかもしれません。 そんでもって、さりとて何度でも言いますが、私は「機動戦士ガンダム」が大好きです。どうやらぼちぼちアニメを見出して一年になろうとするみたいです……早いようであっという間だった…… eight-c.hatenablog.com さてさて、今回は↑のタイトル通…

  • 正直甘く見てたんだなぁーこれが…… 「HGUC シナンジュ・スタイン」を作った話

    どうもエイトシーです。 しばらくの間ほとんど記事の更新がなかったわけですが、何もしていなかったわけではなく、むしろガンプラを作りまくっていたわけです。というわけで、今回はそんなガンプラの中で”神作”を作りましたので、ここで紹介したいと思います。 「HGUC シナンジュ・スタイン」です。 本機は、「機動戦士ガンダム ナラティブ」に登場するネオジオンのモビルスーツで、「ユニコーン」に登場する「シナンジュ」のベースになった機体です。 ちなみに私はこの映画もアマプラで見ました。 んで、映画本編では主人公機と比べて割と地味な活躍しかなく、いまいち印象に残らなかった記憶があり、正直大したことないと思ってい…

  • 「はやぶさ」ブームの火付け役 「HAYABUSA back to the earth」の話

    どうもエイトシーです。 お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 というわけで、最近はてなブログに実装された新機能を試すという口実のもと、私の大好きな映画の話をしたいと思います。 今回紹介するのは、「HAYABUSA back to the earth」です。 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 帰還バージョン [Blu-ray] ちょっと分類は難しいですが、一応「CGアニメ」の部類には入るかな…と ・概要 本作は、2010年6月に地球帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」の、数年に及ぶサンプル採集ミッションをドラマ…

  • 「巨大ロボットアニメ」の派閥と”唯一の例外”の話

    どうもエイトシーです。 省略する気はさらさらありませんが、私はロボットアニメが大好きです。丁度一年前にガンダムにハマり、ダンバインを見出し、パトレイバーの大ファンになり、ファイブスター物語も映画何度も見返すくらい大好きになりました。 eight-c.hatenablog.com eight-c.hatenablog.com eight-c.hatenablog.com さてさて、みなさん大好き、私も大好きな「巨大ロボットアニメ」には、実は二つの大きな流れがありまして、それを知ると「巨大ロボットアニメ」をより楽しむことができるようになります。という訳で、今回はそのお話をしましょう。 巨大ロボット…

  • 2022/11/16 ハードオフ購入履歴

    どうもエイトシーです。 最近またちょっと間が空いてしまったので、久しぶりにハードオフで購入したものの紹介をしたいと思います。今日は残念ながらゲームの購入は無しで、どちらかというと私の本業に関わる買い物でした。 ・エレコム M-HT1DRBK トラックボール:2750円 エレコム製のトラックボールです。 私の本業はパソコンのおべんつよになりますので、パソコン周りへの投資は欠かせません。最近どうしても一度トラックボールが使ってみたかったので、手頃な価格で探していました。正直使いこなせるかどうかかなりドキドキですが、結構楽しみです。何よりマウス動かすスペースが必要ないのは楽…… という訳で、今回かな…

  • ちょっと一回「ファイブスター物語」について語ろう……の話

    どうもエイトシーです。 ちょっと久しぶりなのであえて蒸し返しますが、私はロボットアニメが大好きです。一年前に機動戦士ガンダムにどっぷりハマり、その流れで聖戦士ダンバインを見出し、パトレイバーにどハマりし、エヴァンゲリオンもゆっくりゆっくりと消化している状況です。 ……と、最近めっきりロボアニメ沼の最中にいるのですが、そんな私が今一番お熱になっているロボットがあります。 ……それが、「ファイブスター物語」です。 ファイブスター物語 1(1998 edition) (ニュータイプ100%コミックス) 実は先日期間限定でリバイバル上映を果たした「花の詩女 ゴティックメード」の上映にも行っていました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エイトシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エイトシーさん
ブログタイトル
エイトシーのオタク語り
フォロー
エイトシーのオタク語り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用