高密度同窓会 「機動戦士ガンダムサンダーボルト BANDIT FLOWER」を見た話
どうもエイトシーです。 前回初心者向けの新たな選択肢として、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の話をしました。 eight-c.hatenablog.com んで、サンダーボルトのアニメ作品は実はもう一本あります。 それが、「機動戦士ガンダムサンダーボルト BANDIT FLOWER」です。 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER 前作が高評価だっただけに今作も期待大でしたが、実際どうだったのか…感想を書き殴りたいと思います。 ・「同窓会」ってこんな感じよね… 今作を一言で表すなら、「同窓会」です。 前作では、登場するモビルスーツはほとんどザクとジム、一部ガンダムとドム…
どうもエイトシーです。 超突然ですが、ここで私流の「オタク論」を一つ語らせてください。 あくまで自論ですが、オタクは年代ごとに大きく三種類に区別できると思っていまして、それぞれ、SF、特撮、アニメなどの作品そのものを楽しむのが特徴の「初期型オタク」、主にアニメ作品やアイドルなどのキャラクターに対して恋愛感情に近しい「萌え」などの感情を抱くのが大きな特徴の「近代型オタク」、そして令和になってから増え出した、創作上のキャラクターに対して恋愛感情を超えた感情(「尊さ」などと表現される)を抱き、特別な思い入れ(「推し」と表現される)を持つのが特徴的な「現代型オタク」の三つに大別できると考えています。 …
「ブログリーダー」を活用して、エイトシーさんをフォローしませんか?