エレコム(ELECOM)のマグカップ型電気なべ 今、すごーく気になっています。 沸かす・煮る・保温することができるので 冷めたコーヒーやカフェオレなどを温められます。 鍋っというだけあって、具材をいれたらスープが出来ますね。 一人分のスープを作るならこれでいいんじゃないでしょうか? メニューを考えるのも楽しそうです。 …
動画配信にはいいカメラが欲しいですよね。 広角カメラがあれば、面白い画像が取れるかもしれません。 360°カメラ Insta360 X3 CINSAAQ/Bは 手ブレ補正をするので、激しいアクションでも滑らかな映像が撮れます。 360°の広角で、見えない自撮り棒は編集時に映像から消えるので、 まるでドローンで撮影したような映像が撮れる場合も。
買い物をしていると、車いすの人が増えたなぁーと感じます。 ほとんどの人が電動の車いすを使っているようです。 ハンディキャップのある人が、自由に行動できるって素晴らしい! 色々な施設も、車椅子で行けるようになったからですよね。 でもまだエレベーターが設置されていなかったり、 数段の階段があったりするので、まだまだ不便なところも多い。…
貝印のステンレス菜箸が人気です。 貝印といえばカミソリを思い浮かべますが 刃物も人気なんですよね。 でも、さいばし?? ステンレスを扱っているから、 キッチン用品だしね。 いいところは、木製の菜箸みたいに折れない プラスチック製のように熱で溶けない。 我が家の冬はほとんどが鍋料理(笑)
秋風を感じる日が増えてきましたね。 あっという間に寒くなりそうな気がします。 在宅勤務になって、自宅でパソコンに向かっていると 足元がスースーするので、毎年灯油ストーブを使っています。 エアコンだとちょっと物足りないし、 風が何となく嫌なんですよ(;^_^A パネルヒーター 5面パネルタイプなら 風が出ないので、気…
ドッグカメラといえばfurboがおすすめです。 その理由は、外出中も安心できるからです。 ペット用カメラで、留守中のペットの様子を見られるのは当たり前。 マイク、スピーカーがついて、餌槍もできるタイプもありますね。 Furbo ドッグカメラが優れているのは、 緊急事態に対応しているからなんです。 真夏にエアコンをつけ忘れて、
賢くなるロジカルパズル「光の反射」というゲームが売れているみたいです。 難関中学に合格者を出し続けている 宮本算数教室の問題をパズルにしました。 遊びながら試行錯誤して、 「できた!」という達成感があります。 「絶対に教えず、自分で考え抜くこと。それが賢くなる秘訣」 と宮本先生もおっしゃっています。 テレビ…
カップヌードルのキャンペーンをしていますね。 2023年1月31日までだそうです。 その期間にミッションをコンプリートすると 豪華賞品が当たります。 2Pコースで プロジェクトセカイ スペシャル番組 限定配信チケット 謎肉爆盛 1.5㎏詰め込みパック タミヤ監修 カップヌードルミニ四駆 カープヌードル水筒 …
白菊酒造株式会社から 炭酸水で割って飲む日本酒 大典白菊 吟醸酒「&Soda」 が岡山で先行発売されます。 あるマンガで、 大吟醸のソーダ割りというのを見ました。 おいしそうやん♪ 今度試してみたいな~ と思っていたら、 日本酒の風味も薄まるみたいですね(-_-;) だから、&…
任天堂のSwitchで使えるジャイロ&加速度センサー搭載の SWITCH用ゲーミングコントローラーミニHG無線タイプ これがあれば、ゲーム機からちょっと離れていても コードを引っ張って、トラブル事がありません。 子供がすぐにコントローラーを持ったまま動くので 毎度、モニターがずれたりして大騒ぎです。 有線でも使えるので、無線が不安定…
人気声優の内田雄馬さんの誕生日♪ 呪術廻戦の伏黒恵でもファンの心を鷲掴み。 来年の4月には「東京ミュウミュウ」の第二期が放送開始されます。 2023年2月26日は内田雄馬、中村悠一、岡本信彦など メインキャストが登壇するスペシャルイベント 「東京ミュウミュウ にゅ~〓スペシャルイベント Get!!してSuperParty」 が開催さ…
エリザベス女王の国葬を見ました。 霊柩車もガラス張りで 兵隊さんもカッコよかったですね。 でも一番印象に残ったのは国葬最後のバグパイプの独奏でした。 ジーンときました。 すべてエリザベス女王のリクエストだそうです。 あんな大きなお葬式は無理ですが終活はしておいた方がよさそうですね。 まずは不…
ハワイ出身のシンガーソングライターのブルーノ・マーズが2018年4月以来、4年半ぶりに来日します。 残念ながら、どんな歌を歌っているのかよく知りませんが、ヒップポップとか、R&B、ダンスロックなどのジャンルがウィキペディアにありました。 ポップで楽しい音楽なのかな?というイメージを受けました。 これを機会にブルーノマーズの音楽で楽しもう…
タカラトミーのコエモ(coemo)が気になります。 頭のいい子たちって、みんなよく読書をしますよね。 いろいろな事に興味を持って、自分で調べている。 子供のころから本が好きなら、勝手に勉強しそうじゃないですか? なので本は読んであげたいけど、 正直メンドイ(;^_^A だからアプリで毎日読み聞かせ出来るかな? これは…
スタジオコロリドの最新作 「雨を告げる漂流団地」 映像も音楽も涙が出そうなぐらい いい仕上がりになっているようですよ。 日本のアニメはどこまで行くんでしょうね。 新しいスタジオが出来たら、 また凄いことになるんでしょうか? 期待もしますが、以前の作品も見たくなりますね。
またガリレオが見られますね。 最近あまり、福山雅治を見る機会がなかったのですがやっぱりいい男ですよね~ 映画「沈黙のパレード」では柴咲コウとのやり取りも楽しい。 今回の映画は9年ぶりの新作です。 9年の間に湯川博士が変わったらしい。その変化に気づくかな?・・by柴咲コウ この挑戦を受けるには過去の作品を見…
スマートリングのEVERING(エブリング)は いま、コマーシャルしている Visaのタッチ決済対応のプリペイド型スマートリングです。 指輪はいつもはめいてますよね。 だから、カードのようにいちいちポケットから取りださない。 スマホのおさいふ決済のように、鞄から取り出さない。 忙しい人にはすごーく便利になると思いませんか? …
AdobeがFigma(フィグマ)を買収したと発表しましたね。 アドビにとってこの買収はどんな理由があるのか? CEOのナラヤン氏が言うには、 Adobeの文書ファイル作成・管理ソフト「アクロバット」などと フィグマのサービスを組み合わせることで、膨大な事業機会が生まれる。 とのことですが、株主さんにはいろいろな意見があるでしょうね。
今週、来週と三連休があります。 1週間の長期休暇だと休み疲れするので この3日位がちょうどいい。(;^_^A とはいえ、 台風14号の進路を見ていると 最新情報では、まさに連休に影響があるようです。 もし停電でもしたら、どうやって時間をつぶします? やること、出来ることがないと、子供が暴れます(笑) 仕…
ついに「東京ゲームショウ2022」が始まりました。 まだビジネスデーなのに大盛況だそうです。 一般来場客が入るとどうなるのでしょうね(笑) またイベントが盛り上がって、世の中が賑やかになったら、嬉しいです(^^♪ 今年の日本ゲーム大賞2022に選ばれたのは ↓ ↓ ↓
俳優の竹内力さんが、「RGG SUMMIT 2022 龍が如くスタジオ 新作発表会」に登場。 その時に、12億円の豪邸を売却したという話になり それは「終活」だったと告白したみたいです。 豪邸にはトイレとバスルームが各5個ずつあったとか。 そんな大豪邸に住んでいたのも、初めて聞いたのでビックリしましたが、まだ、58歳で終活してることが衝撃…
キャノンのデジタルカメラ PowerShot PICK 人の顔を認識して、自動撮影するカメラなんです。 これって凄いと思いません? 今まで、家族写真といえば、、お父さんがいない。 皆で楽しんでいても、カメラマンは参加できない。 カメラマンは、食べる暇もなかったりします( ノД`)シクシク… でもこのデジカメを置いておけば、勝手に撮影しま…
任天堂が2023年にピクミン4を発売するそうです。 スプラトゥーン3はあつまれどうぶつの森の販売本数の記録を抜きました。 来年にはゼルダの伝説も発売されますね。 任天堂も株価が上がってウハウハなのかな(^^♪ オンラインゲームを始めるとネット環境は大事。この際乗り換えをしてスイッチも手に入ったらチョーラッキーよね。…
センチュリーのヘッドホンスタンド もちろん、ヘッドホンをかけておくスタンドなんですが、 オシャレなんですよね。 机の上がコードだらけだし、 オンライン会議でつかうヘッドフォンは邪魔だし そのまま机の上に置いておくと 散らかっている感じがして、落ち着かない。 でもヘッドホンスタンドがあると いい感…
そろそろ「おせち料理」のカタログが届き始めました。 最初は、お節なんていらないかな?と思っていたのですが一度試しに頼んでみました。 お正月にテレビを見ながら、お雑煮とおせちのお重が並ぶとやっぱり お正月~♪ って感じになるんですよね。 なので今年も早速手配しました(^^♪
9月16日の「中居正広の金スマスペシャル」でアンガールズ田中が去年の春に最愛の「お母さんが亡くなっていた」と告白 理由はまだ分かりません。知りたい人は16日に金スマを見てください(笑) でも突然の別れだったみたいですね。 そう、人はいつ死ぬか分かりません。分かっているのに、自分が明日死ぬかも、、とは考えない(苦笑) そ…
ありそうでなかった ワイヤレスカメラつき耳かき スマホで自分の耳の中が確認できるって 画期的ですよね。 ライトが付いているから、耳毛や耳垢も はっきり見えるじゃないですか。 チョット恥ずかしいけど、 人に見られるよりいいですよね。
沖縄県知事選の結果は、玉城デニー知事の続投でした。 難しい県政だと思いますが、また頑張ってくれるようです。ガンバレー♪ ボチボチ外国人観光客も増えてきています。円安は大きな追い風になっているのかな? やっぱり爆買いして爆食してもらえないと、、ねー 沖縄にも旅行者が増えてきそうな予感がしますね。 シルバーウィークは台風も…
パナソニックのヘアードライヤー ミネラルマイナスイオンで髪の毛を乾かすと、 高浸透ナノイーがキューティクルの隙間から入り込み、 髪の表面と内部にまで、水分を与えて潤うので手触りが良くなります。 短時間で髪の毛が乾くので、 夜遅く帰ってからお風呂に入っても すぐにベッドに入ることが出来ますね。 時間に追われて…
ライブ用イヤープラグが気になっています。 テレワークのせいもあってか イヤホンでPCに向かっている時間が長い。 仕事が終わっても、引き続き動画を見たりして 結構使っていると感じています。 イヤープラグは、高い遮音性を確保しなが 高周波を的確に遮断するそうです。 耳の健康確保ができたら、 オーディ…
近頃の水害は半端ないですね。 あっと言う間に、床下、床上浸水の被害に遭います。 自宅の浸水も家財道具がダメになるので大変ですが、 お店を経営していると、水没した商品は廃棄処分になります。 これは痛手ですよね。 水がひいても、すぐにお店を開けられない(-_-;) そんな時には、土嚢で入口をガードした方がいくらかマシでは?
エアコン室外機カバー 脚部折りたたみタイプ 人口木は 家のたたずまいに気を遣う人が買うのでしょうね。 室外機の無機質な感じが、木のカバーをするだけで オシャレに変身します。 室外機が外から目立たない場所ならいいけど 道に面していたら、ちょっと残念なアクセントになりそう。 もし、外壁にこだわりがあるなら、 室外機…
2022年の中秋の名月は9月10日。 明日ですね。 台風12号が近づいてきています。毎日、曇りか雨が降っていて、スッキリ晴れてくれません。 中秋の名月とは、太陰太陽暦の8月15日に見える月の事です。平安時代に中国から伝わったらしいのですが、日本では農業の行事と結びついて「芋名月」と呼ばれることもあるみたいです。 そう言…
台風12号。 発生しましたね。これから沖縄に接近して、東シナ海を北上するようです。 離れた場所でも大雨に注意。 中国や韓国でも大雨の災害に見舞われています。日本でも河川の氾濫で、水害が発生しやすくなっている感じがします。 いざ、浸水したらどうします? 知床遊覧船の事故でさんざん救命ボートの事を指摘されてい…
空気清浄機 ブリーヴ(briiv)は 今気になっている空気清浄機です。 花粉症で、年中グズグズなので せめて家に帰った時は、楽になりたいです。 ブリーヴ(briiv)は90%再生可能な自然素材で作ってあって 観葉植物3043個分の空気洗浄力があるらしいです。 エコの面からも、機能の面からも気になります。 空気清浄機はPM2.5、ハ…
これから寒くなるから、肉まんの出番が増えそうです。 電気せいろ蒸し器の「むしざんまい」で 饅頭、シュウマイを蒸し三昧出来ますね。 蒸し器と言えば、中華鍋にせいろをセットして、、 面倒くさいし、コンロが1口塞がるので いつもレンジでチン!でした。 料理に目覚めたら、本格的に蒸し器を使ってみたい。 と思うようにな…
政府が物価高対策として住民税非課税世帯に、現金5万円程度の給付金を検討しているみたいです。 気になるのは「住民税非課税世帯」。 我が家は対象?対象外? 住民税非課税世帯とは、住民税を課税されている人が一人もいない家庭です。 住民税を払わなければいけない人…
動画の編集や画像編集の煩わしさが PCソフトコントローラーのTour Box NEO(ツアーボックス ネオ)が 解決しそうですよー 右手で作業をしながら 左手ではブラシコントロールや パラメーター調整などが出来るので いちいち、マウスを持ち帰る手間が省けますよ。 作業効率を考えるなら 抜群のアイテムだと思います。…
仮面ライダーリバイスで敵の女王、アギレラ役で好評の朝倉唯。 8月に事務所との契約が切れて、いろんな噂もありますが、 9月6日発売の週刊SPA!の表紙を飾りました。 これからどんな芸能活動をしていくのか分かりませんが注目していきたいですね。
深剃り用の髭剃りを探している人におすすめ。 電動シェーバー HOT SHAVE(ホット シェイブ)は 肌を温めながら髭を剃るので、深剃りできます。 防水なのでお風呂で使えるし、 ヘッドを水でながしてお手入れ簡単。 おじいちゃんでも安心して使えそうなので 敬老の日のプレゼントに良いかも
あっま~~い!!! ついにスピードワゴンの井戸田潤がノンストップ!で結婚を報告した。お相手はモデルの蜂谷晏海。 安達祐実と離婚してから随分じかんがたったのでもう結婚しないのかと思っていました(笑) 離婚届を出した時には、隣で劇団ひとりと大沢あかねが婚姻届けを出していたそうな。 …
楽天モバイルがつながらない。。 今日の11時頃から1時25分ごろまで 約2時間、電話やインターネットが出来なかったみたいです。 順番なのか?と思うほど次から次へと(-_-;) スマホがないと不便極まりないぐらい普及しているのに システム障害って、対策出来ないのか? ネットの事はチンプンカンプンなのですが もう障害が…
涼しくなってきました。愛犬と朝の散歩に出るにも気持ちいい季節ですね。 ここで注意しないといけないのが、犬は人間よりも地面に近いので、人が感じる以上に暑さを感じている可能性もあるという事です。 部屋の中でも熱中症になる可能性があるらしいですよ。 寒くなった時に暖房をつける部屋の中は大丈夫なのかな?? ↓ ↓ ↓…
快眠に興味のある方は多いと思います。 毎日暑苦しいから、寝苦しいのも分かります。 気温もそうですが、肩や首が枕と高さがあっていないと スッキリと眠れないみたいなんですよね。 ヒツジのいらない枕ってご存じですか? ポニョンポニョンして、気持ちいいので、 すぐに眠りにつけるそうです。 熟睡できないと、疲れ…
大型の台風が猛威を振るっています。 非常食の準備はもちろんですが、 ライフラインが止まることを予想して カセットガスコンロのガスボンベ 水道が止まった場合の、飲み水とトイレ用にお風呂に水を貼って。 でも、意外と困るのが電気ですよね。 乾電池を用意しても使えるものが限られます。 暑い中、エアコンが止まったら…
円安の影響は他人ごとではなくなってきた(-_-;) 海外に行かなくても燃料代の値上げや輸入品の値上げなどでどんどん家計が厳しくなる。 いつまで続くか分からないウクライナ情勢。 人道的にも、経済的にも早く何とかしないと、、、、でもみんな思っているんですよね。多分、ロシアでも、、、 世界情勢にもびくともしない…
ウィナーズのエアーオーブン recolte(レコルト)は アメリカで流行ったノンフライエアオーブンを 日本の家庭サイズに小さくなりました。 ノンフライと言えば「ヘルシオ」が有名ですが 大きいし、ちょっとお高め(;^ω^) レコルトのおすすめは、A4コピー用紙サイズの置き場があれば ヘルシーな揚げ物が楽しめる。と言うところ。 …
スマホに写真がたまっています。 調子に乗って撮りまくっても あまり見返しませんよね(笑) メモリーが一杯になると、 結局は厳選してごみ箱行きー 富士フイルムからスマートフォン用プリンター チェキ instax mini Link2が発売されたんですけど その場のノリで撮った写真は プリントしたらデータを削除してもい…
声優で歌手の平野綾 8月末で事務所を退所したそうです。 ジャニーズとか、オスカーとか事務所の退社が続いたりしますが平野綾の所属事務所の、Grick株式会社とは契約満了による、円満退社だそうです。 独立後は「私にしかできない表現を追求していく」そうです。 ともあれ、独立という大きな決断をしたのですから、応援します。自…
「ブログリーダー」を活用して、ゆらりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。