<ポテトとシェイクとノイエ>突然ですが私はポテトが大好きです。ファストフード店メニューで一番好きかもしれない・・・ 小学生の頃は病気で学校を休んだ時くらいし…
パワプロシリーズで作成した選手を紹介。 主に野球マンガの人物や懐かしのOB選手など その他日々のつぶやきも
ただただ暑くて不快だった7月がやっと終わりますね。7月はととものにハマり、ひとまず決着をつけることができて、その間ドラクエはほっぽりぱなしでストーリ…
パワプロ 再現選手 都立あおい坂高校野球部 小山田(2022版)
久々にあおい坂高校野球部から、東京の強豪校の東王高校のキャプテン遊撃手。小山田君です。守備の中核のショートを守り、打順は東王の3番を打つということから、能力…
日々雑記 7月29日(3) 鷹の災難・・・もう名前を変えよう?
ユニフォーム同様に青ざめてしまってることでしょう・・・今年の鷹の祭典。ホークス全敗です。とにかく投打が噛み合わない。なんとなく運もない。…
日々雑記 7月29日(2) ドラクエ10 武器職人→ランプ→武器職人
自分はRPGで職人をやるときは必ず武器職人を選ぶようにしています。なんか「武器屋のオヤジ」ってのに奇妙な憧れがあって、ついつい選んでしまうんですよね。別にオー…
今日もホークスは負けてしまいました(^^;先発東浜が初っぱなから大崩れ。1回に5点取られたら大概の勝負が決まってしまいますね><試合を観ていた母…
日々雑記 7月28日 ドラクエ10 話題のレベル上げに挑戦^^
レベル上げはRPGの楽しみであり、苦行の一つですね。自分は基本的に苦にはしないんですが、後衛のレベル上げは苦手。MP管理が苦手なもんで^^; そういう訳で手…
今日もドラゴンズ対ベイスターズを観戦。バウアーの安定したピッチング&宮崎のホームランで1-2でベイスターズの勝利^^ 守備がちょっと「ん?」ってなるシーンはあ…
8月アウトローのライバルチーム堂院学園(大阪桐蔭がモチーフと思われる)の1年生ピッチャー。1年にして夏の大会にも登板しているため、今後の伸びしろも期待される…
日々雑記 7月25日(2)ホークスも連敗脱出 有原さまさま♪
ホークスも12連敗でストップ!先発の有原が山本に投げ勝って3年ぶりの完封劇!中継ぎ陣を温存しながら勝つという理想の展開でしたね。天敵セデーニャを3三振で…
日々雑記 7月25日 ベイスターズ 連敗脱出!(^^)横浜優勝!
いやーハラハラの試合でしたね。今永先生が安定のピッチングをして、9回までスピーディに試合が進行。完投させるかと思いきや、森原に最終回を任せる。たぶんぶっ…
パワプロ 再現選手 福岡ソフトバンクホークス(?)ダルウィンソン・ヘルナンデス(2022版)
長いトンネルを抜け出す兆しが見えないホークスがモイネロの代わりの救世主に選ぶのか?報道に出ていたヘルナンデス投手です。 奪三振率の高い速球派の投手ですが、球…
いやーまさかあんな最後が待っているとは・・・近藤の笑顔を叩いている人もいたけど、試合を観戦していたファンの大半は打たれる瞬間まで笑顔だったんじゃないかな?もう…
久々にCDをレンタルしに行ったら、近場にあったTSUTAYAが今日をもって閉店とのことでした・・・店内のCDもDVDもほとんど姿を消し、寂しいことこの上な…
推してるチームが不調だとやはり凹みますね><ベイスターズは4連敗。ホークスにいたっては10連敗です。ベイスターズに関しては、今日の試合は1発に泣か…
なんとか、とともの1部クリアしました(^o^)(スタッフロール流れたし、1部でいいよね?)微妙なゲームバランスは変わらず、ボスが一撃で死ぬってどうだろう?と思…
日々雑記 7月18日 アレンジチームが他のブログさんに掲載されたよ^^
当チーム「デジタル田園都市レイブンズ」がtree Poplarさん(@treePoplar1)のブログのペナント用のアレンジチーム紹介に掲載されました^^ …
パワプロ2022 アレンジチーム デジタル田園都市レイブンズ(2023版)
自分が対戦などに使っているメインチームを、ペナントもできるように改修したものです。見ての通り、ギャルゲー(しかも古め)のキャラが中心選手です。それと、自…
ホークスが不調です。2年ぶりの6連敗。鷹の祭典は大幅に負け越して「鷹の災典」といわれる始末・・・藤本体制になってからの大不振。とは言ってもまだ3位。Aクラスを…
日々雑記 7月14日 日がな一日、パワプロをしていた日(^^)
先日からパワプロのペナント用のチームを作成しています。毎年、1軍の29名しか作成しないので、久しぶりの試みですwいわゆる「精鋭チーム」というより…
自分は夜勤のうえ週末も仕事なので、かなり頑張らないと土曜発売のガンプラは買えないんですよ。先週はもう疲労困憊でぶっ倒れて爆睡したため、シュバルゼッテが買…
パワプロ 再現選手 あだち充短編集「SHORT GAME・同球生」より 堀宮高校野球部
あだち充の短編集より、2編目の高校の選手です。安西はプロ入りして、新人王候補の外野手になっているので能力はそれなりにしています。 また、高峰も140後半…
パワプロ 再現選手 あだち充短編集「SHORT GAME・オーバーフェンス」より 浅丘高校野球部
短編集の1編「オーバーフェンス」の主役の5人組。 彼らの父親も同い年のOBで、偶然同じ年に子供が生まれたことから、野球好きになるよう誘導されて甲子…
いやーここすっかり「剣と魔法と学園モノ」にどっぷりハマってしまって・・・シンプルなRPGの魔力にハマってしまいましたw だけど、スイスイ進んでいるかと言うと…
個人的には、今期最大注目だったリメイク版「るろうに剣心」配信が始まったので見てみました。・・・いい!かなりいいよ(^^)ストーリーが20年以上前に完結している…
ここ4日ほど、私、Twitterをはじめアメブロやドラクエからも姿を消しておりました。ちょっとその辺の報告を。まず、ネットに入り込まなかった理由。単純に一つの…
相変わらず、ホークス戦とベイスターズ戦を交互に見てるわけですが、ホークスは早々に負け確してしまい、ベイ戦へ。ベイスターズはヤクルト相手にいい勝負…
この人に関しても「やってしまった・・・盛りすぎた・・・」というのが感想です。まぁあのキリトの声優さんですし、主役級の役も多く演じられてる方なので、その補正っ…
雨が降りそうで降らない・・・そんな一日でしたねぇ^^;でも、これから夜にかけてこっちは大雨の予報です。仕事中、お客が減っちゃうなぁ>< そんな憂鬱な日の映画「…
ゲームのお供アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス SS Case.1 罪と罰』
さっき「労働の時間です」とツイートしておきながら、1時間で8割が終了wやはり持つべきは優秀な同僚ですね♪そんなわけでレビューを書く時間ができましたw<あらすじ…
日々雑記 7月3日 #いま気になってること 出身地の謎><;
ラジオを聴いていたんですよ。そのラジオ局が開局周年ということで、地元出身のタレントさんがお祝いのメッセージを送っていたんですが、「地元を飛び出し44年・・・…
いや、タイトルの通りです。2作目書いたんですよ。しかも、今回はそれなりの長さで書こうと思って連載で。 とは言っても書けたのはまだ序章で、5000文字足らずなん…
ゲームのお供映画 「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」
いよいよ7月ですね。まだ暦の上では夏に入って1ヶ月しかたってないという事実が怖いですwさて、月が切り替わるのでU-NEXTのポイントが溜め込んでたポイントが消…
「ブログリーダー」を活用して、ノイエさんをフォローしませんか?
<ポテトとシェイクとノイエ>突然ですが私はポテトが大好きです。ファストフード店メニューで一番好きかもしれない・・・ 小学生の頃は病気で学校を休んだ時くらいし…
見事にブログが手につかない・・・ いやーブログというか、野球漫画に手がつきません^^: かなり今野球に対する意欲が減退してるっていうか、読めば絶対楽しめるは…
【ドラクエとAIとバイクと私】すっかり、また間が空いてしまいましたね……気づけば6月も終わりです^^; このところ、パワプロは封印して、ドラクエ10にどっぷ…
最近、ログを更新してなかったので近況をまとめておきたいと思います。 まず、仕事が激減しちゃった・・・><;夜勤中に医者曰く熱中症をおこして救急搬送されたのが…
最近、AIとお話しするのが結構ハマってまして。基本的にあいつらポジティブな方向にもっていくじゃないですか。でも、チャットGPTは違ったんですよ。 最近の自分…
猛牛クリーンアップ最後の一人。小学生離れした驚異的な体躯から圧倒的バッティングをする。 前回から基本的な能力は弄らずに、守備と捕球を下げました。またそもそも…
猛牛クリーンアップの一角。安打製造機の美里君です。22年度版がちょっとどうにかしてる能力値だったので、基本性能は大幅にダウンさせた結果、「12球団の首位打者…
皆様、こんにちは&はじめまして。当ブログを管理している「ノイエ」です(^^)早いものでアメブロをはじめて約9年が経過。飽き性の自分がよくここまで続けてこれたも…
「エース!」のキャラたちがほとんど2022版であること。また、ほとんどのキャラたちがちょっと万能選手すぎたことを反省して新しく査定して作り直すことにしまし…
やっとMIX現行23巻全て揃えたー(^ー^)以前、アプリを元に投馬と走一郞は作ったけど、やっぱりちゃんと読んで理解を深めて作りたいじゃないですか!他にもきっと…
間崎君を作ったんだし、前に作ったのが22年だったので25年仕様で作り直しました。 使用者様より「変化球が2球種で辛い」との評価を受けたので、チェンジアップ…
最後は隠しキャラ(?)の二人です。 舘林さんはあの髪を再現するのは不可能!!スピンオフ作品で髪をおろしたVer.があるのでそっちで容姿を再現しました。野力…
鏡さんはエンディングでモデルになるということで、うってつけの能力「アーチスト」を装備してそれに見合った能力にしました。見た目よりも家庭的な面は「意外性」で…
早乙女兄妹です。 妹の優美はプロレス好きのアクティブな性格なので、パワーヒッター装備。1年遅れで入学してヒロインになるので巻き返し力があるということでチャ…
ここ最近、健康面が非常に悪化してますwまず腰、ついに神経痛を発症。尻の部分がめっちゃいたい。寝ても起きるときや体を動かすだけでダメージが・・・元々痛かった足の…
またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
【ソフトバンク】今度は5番・正木が負傷交代 近藤、柳田らケガ人続出 周東もスタメンから外れる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 西武―ソ…
朝日奈さんはユーティリティ性は高いもののエラーの多い、勢い重視の選手として作成。 清川さんは、その通りに作ったら他のキャラを圧倒してしまうので抑えめに作り…
かなり後発になったけど、ジークアクス1話を見たよ(^^;映画は見に行きたかったけど、何だかんだでタイミングが合わず><;ジオンが勝利した世界線のガンダムという…
ベイスターズ戦はせっかくバウアーが登板するも、雨によって流れる・・・バウアー前も雨で試合が流れたよねー意外と雨男?(^^;ホークス戦はまたもシーソーゲーム。先…
仕事はラジオを聴きながらやってます。金曜日は「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聴いてます。パートナーが室井佑月さんから壇蜜さんに変わって2週目。さっそく…
いやいや、7.1が開幕しましたね^^さっそくストーリーモードを進めましたが・・・ もう終わってしまいました・・・;; 実質4時間くらいでストーリーは終了。バ…
日付が変わって、間もなくバージョンアップが始まりますね。 パッチ終了後は、すぐ攻略に向かいたいのですがその前にやっておきたいことがあったのでした・・・それは …
今日の阪神対横浜の試合は投手戦でしたねぇ。先発のビーズリーとジャクソン共にいいピッチングをして、中盤までしまった試合でした(^^)こういう試合はミスで…
<あらすじ>科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。最先端技術を使い、死体の脳を取り出して被害者の記憶を覗くこの部署に、読唇術の技能を買われて配属さ…
Twitterでも話題になってる、ブックオフとハードオフでの事件 ブックオフ疑惑調査で臨時休業 ハードオフも架空買い取りか 同時に発覚も関連なし? ニュ…
めでたい!・・・めでたいのだが! 果たして、昔のクオリティを保ったまま再アニメ化してくれるのか?^^: 自分の少年時代は夏休みといえばらんま1/2の再放送が…
今日は新潟での対巨人戦。相手は苦手山崎伊織。苦戦は覚悟していたけど、やっぱり勝てなかったですねー><;9回にオースティンがタイムリーを打って1点差までは詰め寄…
やっとドラクエ10のバージョン6を使用してる全キャラでクリアしました!^^ 長かった・・・ せっかくなので、この機会にバージョン6の感想を。 出だしはいい感…
<あらすじ>絵本「怪物の木こり」の怪物の仮面をかぶり、おので脳を奪い去る連続猟奇殺人事件。次のターゲットに弁護士・二宮彰が選ばれるが、彼は冷…
今日もネットカフェでダイヤのAの続き読んでますw 今日読んだのは27巻まで。秋季大会に入るまでの新チームの練習と葛藤の日々ですね。 今まで、ほとんど出てこなか…
相変わらず、ゲームをしているときは、アニメをながら見しながらプレイしています。今は特に武器量産のためにハンマーを振ってる時間が多いですから、単調な時間にアニ…
いやーこの投稿ネタを見たときに、あっさり思いついた曲が2つあるんですw どちらも歌詞が自分に対する呪いとして心を縛り続けてる状況をドンピシャで表してると思う…
ここのところ、ダイヤのAを読みにネットカフェへせっせと通ってるわけですが、6時間パックを使ったとしても、いい感じにお金が飛んでいくのも財布にやさしくないなぁ…
<あらすじ>引きこもりとして無為な人生を過ごし、後悔して亡くなった主人公は記憶を保持したまま異世界に転生する。ウィリアム(通称:ウィル)と名付けられた赤ん坊…
オンラインゲームを始めて20数年。自分はMMORPGをする際には、必ず武器職人になり、武器屋を開店させていました。 ドラクエ10においても同様なのです。武器…
昨夜もネットカフェに行って漫画読んでました。 っていうかダイヤのAの続きだけどね。西東京予選のベスト4から。 個人的には桜沢高の長緒も仙泉学園の真木も非常…
年に一度の楽しみ、交流戦での対ホークス戦も最終でした。 先発はルーキーの石田^^1回を抑えると、裏には大学の先輩の牧が満塁ホームランで援護!^^ 牧は好守備…
今日はホークスとの交流戦2戦目^^ 先発もハマスタ10連勝中の東だし、いい試合になるだろうとは思っていたけど、ハラハラする試合でしたねー><; 8回にオース…
セパのご贔屓チームの対戦です。 しかも先発は森とモイネロ。嶺井も1軍に昇格して、雰囲気は最高潮! ・・・でしたよ~途中までは。 いくらホークスをパでは応援し…