またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
パワプロシリーズで作成した選手を紹介。 主に野球マンガの人物や懐かしのOB選手など その他日々のつぶやきも
またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
【ソフトバンク】今度は5番・正木が負傷交代 近藤、柳田らケガ人続出 周東もスタメンから外れる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 西武―ソ…
パワプロ 再現選手 ときめきメモリアル 朝日奈夕子 清川望(2025版)
朝日奈さんはユーティリティ性は高いもののエラーの多い、勢い重視の選手として作成。 清川さんは、その通りに作ったら他のキャラを圧倒してしまうので抑えめに作り…
かなり後発になったけど、ジークアクス1話を見たよ(^^;映画は見に行きたかったけど、何だかんだでタイミングが合わず><;ジオンが勝利した世界線のガンダムという…
ベイスターズ戦はせっかくバウアーが登板するも、雨によって流れる・・・バウアー前も雨で試合が流れたよねー意外と雨男?(^^;ホークス戦はまたもシーソーゲーム。先…
作品中最大のライバル、間崎くんです。ドラゴンフライは速さと重さを兼ねたオリジナルストレートになりましたが、結構荒れ球的要素があって、角を狙うのは結構難しい…
パワプロ 再現選手 ときめきメモリアル 美樹原愛 紐緒結奈(2025版)
引き続き、ときメモのメインヒロインたちの投稿です。美樹原さんはスケールダウンした藤崎さんという能力設定にしてあります。ただ左打者に強くしてしっかり自分の居…
「新機動戦記ガンダムW」が30周年を迎えたそうですね(^^) 『新機動戦記ガンダムW』 30周年記念プロジェクト始動‼ GUNDAM.INFOバンダイナム…
パワプロ 再現選手 ときめきメモリアル 片桐彩子 美咲鈴音(2025版)
本日もときメモから「彩のラブソング」よりヒロインの2人です。 片桐さんは芸術家肌なので「芸術的流し打ち」を付けようと画策wパワーは低めに設定しています。 …
パワプロ 再現選手 ときめきメモリアル 虹野沙希・秋穂みのり(2025版)
ときメモチームの選手個々の公開です。まずは「虹色の青春」から、虹野さんと秋穂さん。 当然のように「根性」は付けましたw勝利の女神的キャラの虹野さんには「勝…
DeNA山崎 1球で敗戦投手に - Yahoo!ニュース◇セ・リーグ DeNA7-8x広島(2025年4月5日 マツダ) DeNAは5日、広島と対戦し、延長…
ときメモのエモーショナル版の発売を記念して、コツコツと作りましたw ドラマシリーズ、CDドラマなどに登場したキャラを総動員して1チーム分の人数をかき集めま…
いよいよ長かったシーズンオフも終わって...セ・パ両リーグが開幕!しかも今日は朝はMLBのドジャース戦が中継され、昼は春の選抜の準決勝!1日中野球が見てられま…
今日はメジャーリーグ日本開幕戦の日!!テレビやラジオはドジャース一色になり、広島と横浜の一部のファンだけがカブスを応援している異様な日でしたね。CMもSECO…
今朝、仕事が終わって車で帰宅してたんですよ。すると目の前で追突事故が!赤信号で急ブレーキした普通車に、後続のジープがブレーキをかけるも間に合わずガン!・・・っ…
結構頑張って作り直しました。実戦での使用に耐えうるであろう、エースで4番の広田君です。 コントロールや球速が上がりすぎているのは、ダイジョーブの存在を完全…
最近、アニメが見れてない・・・1月期のアニメはシャングリラ・フロンティア2期、薬屋2期、るろ剣京都編などなどみたいアニメはたくさんあったのに・・・気がついた…
パワプロ 再現選手 WBCドイツ代表 ジェイデン・アガシ(2024版)
テニス界の往年の名選手、アンドレ・アガシとシュテフィ・グラフ夫妻の子は野球をやっていた! しかもMLBに手が届きそうなところまできてます。現在ドラフトリーグ…
前言通り、25シーズン用のマイチームを作り始めました。前年のチームをベースに、大幅な血の入れ換えを行いつつ、活躍した選手の強化・新規選手は弱体化を狙ってます。…
長いこと更新してなかったですね。野球の24シーズン終了とともにモチベーションが一気に低下してしまい、ご無沙汰になりました。そして、今日から25シーズンのオープ…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト6位 坂口翔颯(2024版)
「MAX153km/hの伸びのあるストレートに多彩な変化球を強気で投げ込む総合力の高い投手。東都大学リーグでは1年生秋に最多5勝で最優秀投手とベストナインを…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト5位 田内真翔(2024版)
「走攻守バランスの取れた遊撃手で肩の強さを活かした三遊間からの送球は魅力。打撃では癖のないスイングで高いOPSを残す。将来遊撃手のレギュラーとして期待できる…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト4位 若松尚輝(2024版)
「最速150km/hを超えるストレートが魅力の本格派。低めの伸びも抜群で変化球共に低めの制球力がある。気持ちの強さも兼ね備えアマチュアトップクラスの実力。即…
プレミア12も閉幕しましたね。結果は日本は準優勝。勝ち続けて最後の大事な試合で負けるという、なんだかなぁという結果でしたが、シーズンも終了して11月の後半に…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト3位 加藤響(2024版)
「走攻守と三拍子そろった選手。強肩を生かした守備力は高く安定感抜群。打撃も力強いスイングから長打力が魅力でレベルが高い。脚力も素晴らしく隙の無い走塁ができ、…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト2位 篠木健太郎(2024版)
「東京六大学リーグを代表する本格派右腕。最速151km/hのストレートを軸にキレの良いスライダー、フォークを武器とし奪三振能力の高い投手。ポテンシャルが非常…
パワプロ 再現選手 横浜 24年ドラフト1位 竹田祐(2024版)
「今季チームのエースとして2大大会出場に貢献。150㎞/hのストレートに空振りの取れるフォーク。ゲームメイクに長けており安定した投球ができる。即戦力として開…
やった!7年ぶりの日本シリーズ進出だ!決勝打は牧!その前の森の好走塁も活きた!投手陣がよく踏ん張ってくれた><言うことなしの最高のクライマックスシリーズでした…
月形君を作成したなら、ということで相方の志水君です。基本的には前回の能力のままですが、粘り打ちはオミットしました。代わりにケガしにくさを1段階上げてます。 …
今回も能力てんこ盛りの月形君です。変更点としては、力配分を装備することで原作設定に近づいたと思います。 まぁ言ってしまえばなんですが、あだち充作品の投手たち…
明日からクライマックスシリーズが始まりますね^^横浜は甲子園で阪神と決戦です! 今回も阪神を倒して、下剋上を成し遂げて日本シリーズへ行ってほしいものです^^…
前回からミートを若干向上させました。それ以外はほぼ同じです。 名前が「野村克也」と「古田敦也」の合体だったことに気づいたのは実はかなり後でしたw H2 全…
最近、巷を賑わす「アージェント・キール」構文なるものがある。新作ガンダムの傭兵部隊「アージェント・キール」が運用するMSのガバガバの設定がネタにされてるんだけ…
まったくやる気が起きない・・・この2連休も殆ど寝てました・・・明日も多分やる気は起きない。うーん、困ったもんだ><;
前回から大きくいじってはいません。今作のミート強化に伴い、ミートを再び増やしました。さりげなく、3塁、1塁も守れるので内野はどこでも守れるユーティリティープ…
積んでるゲームを消化している日々ですwパワプロもやりながらだからなかなか大変だけど、今日「EVE burst error R」をクリアしました。 もとは90…
ホークス優勝記念ということでホークスのレジェンドをw 背番号90は球団の準永久欠番だそうです。ちなみに現在の背番号90は小久保監督が背負っています^^ 前回…
<あらすじ>彼女が最後に見た光景は資料が雑然と散らかるデスクだった。徹夜続きで働き、突然心臓が止まってしまったのだ。やりたいことがたくさんあったはずなのに、…
ミートが全体的に上がった24版に対応してミートを上げました。また、変化球〇も付けて、よりいやらしいバッターにしました。 ・・・こうしてみると、能力てんこ盛り…
2020以来の作成。前作には無かった縦長顔が追加されてるので、パワターが少しだけ似ましたw 三振は扇風機へパワーアップ(?)マルチ弾を追加など、より「らしい…
続編・2期を見るのが凄く苦手です。 たとえ1期をリアタイで追うほどハマって2期をものすごく楽しみにしていても、よほどの作品でないとなぜか見逃して貯まっていっ…
11月6日の南沢奈央さんの舞台のチケットを予約する。イープラスしか見てなかったら、まさかローソンチケットだけだったとは・・・><危うく予約し損ねるところだった…
何とか完成。自分が公開した中では初の外野手装備の国見君です。 最低限必要なサヨナラ男も付けたし、ぎりぎり形にはなったかな?とは思ってます。自分で作っておい…
2020以来の作成です。なんで作ってなかったんだろう?^^; 千川のレフトを守る快速選手。野球経験が短いためエラーやミスも多いが、走塁技術や守備範囲は確か。…
今日はベイスターズもホークスも勝利!ホークスは連日の投手戦を制してここにきての7連勝(^^)さすがに優勝は決まったかな?ベイスターズは山本の離脱に奮起し…
前作のヒデちゃんから若干の微調整を加えています。調子安定は消しました。絶好調も少なくなるため><; リベンジを付けました。故意死球にホームランでお返しした実…
今日はゴールデンラジオを聴きながらゲームをのんびり。実は張り子のマコちゃん持ってますwゴールデンヒストリーのコーナーでは、パワハラ上司に息子をつぶされてしま…
なぜか2022版の存在しなかった木根君です。多分、二刀流を作るのがめんどうだったのでしょう^^; 今回もなんとか「才能は国見に劣らない」木根君が完成したと…
やってしまった・・・休みの日とは言え、完全にガンダムブレイカー4に没頭して夜を明かしてしまった・・・><; しかも、ストーリーの方は2時くらいにはクリアでき…
今日から「日常考察」につけていた「日々雑記」は「ログ」と変更して、書きたいことを書きなぐっていくスタイルにします。スタイルを変える理由は先日ポッドキャス…
言わずと知れた主人公。入部当初からは想像もつかないほど化けた姿です。アプリを参考にしましたが、若干のマイナス能力を付けて打力をさらに下げました。カットボール…
沢村君のライバル。降谷君です。アプリを参考にしましたがスラ―ブをVスラへ変更しました。こうしてみると、ライバルとは思えない赤能力の数・・・ランナーを出すと脆…
ダイヤのAの主役級の一人。沢村や降谷を導いていく頼れる女房役です。アプリを参考にしてますが、さすがの高能力。 打者としてのムラッ気を調子極端にしたかったので…
パワプロ 再現選手 福岡ソフトバンクホークス 石塚綜一郎(2024版)
最近、1軍デビューを果たした、育成出身の5年目の選手です。試合には1塁手で出場していますが、本職は捕手です。そのせいなのか、守備面では首脳陣の信頼はないよう…
木製バット使いの小湊弟です。兄のコピー選手と思いきや、打撃型の選手です。基本能力はアプリを参考にしてますが、兄よりもパワーを上にしています。 また、パワター…
わかっているんですよ・・・これ以上、やるゲームを増やすのはヤバいってことは! でも、Twitterを眺めてるとツリーに流れてくるんです・・・ みんなが作成した…
沢村と寮の同室の先輩。ノリは軽いが人を見る目や野球に関する責任感などはちゃんと持ってる。 基本的にはアプリを参考に作りました。バッティングフォームは憧れの松…
1年のころから評価をされていた(第1話で東先輩にしごかれていたけど^^;)のですが、評価の割には活躍が少ない人です。致命傷なのは稲実戦での大乱調ぶりで、あれ…
結城たちの引退後の副キャプテンの一人。打つとき顔が怖いけど、いまいちチャンスでは打たない>< でもいいところで決勝打などを放つ謎の人物です。アプリを参考に打…
結構序盤から登場していたんですが、漫画で目立ち始めるのは秋大会からの東条くんです。アプリを参考にしてますが、足と肩を少し強化しています。元がピッチャーですか…
2年から青道のレギュラーの外野手。かなり地味な存在だが、要所要所で仕事をきっちりこなす仕事人。 3年からは長打も増えて3番に定着したとのこと。アプリの能力を…
市大三高の天才ピッチャー。非常にムラっ気があるが、投手としては間違いなく一流。キレすぎて自分でもコントロールの難しい縦スラと、カーブが持ち味。曲がりの弱いス…
マイペースのピッチャー。アンパンマンマーチを歌いながら投げるという異色の存在ですが、能力は間違いなし。 バッターとしても降谷からホームランをかっ飛ばすなど十…
気がついたら2024も発売され、甲子園も決勝戦を残すのみ・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?w自分は今日にいたってダイヤのAの1部を全部読み終えました…
成孔学園の主砲。作中1のパワーの持ち主らしく、そのため雷市をしのぐパワー95にしています。 土壇場で同点ホームランを打つなど、勝負強さも持つバッターです^^…
パワプロ 再現選手 横浜DeNAベイスターズ タイラー・オースティン(2024版)
パワプロの査定がどうしても気に入らないので作成しましたw「ぼくのかんがえたさいきょうのおーすてぃん」ですw 守備的な能力は弄らずに、打撃能力を大幅に向上させ…
成孔学園のキャプテン。キャッチャーにして1番を担当し、小柄な体ながらリードオフマンとしてチームを引っ張る。 筋力バカの多い成孔学園では小柄でも、パワーは高め…
薬師高校の1年生からクリーンアップを打つ選手。全てのポジションができるユーティリティープレーヤーですが、今回は投手はオミットしてあります。器用な選手なので、…
「ミッシーマ」こと三島君です。アプリの能力を参考にして、野手のポジションと多少のアレンジをしました。 雷市に負けず劣らずの豪快なキャラのため、荒れ球と悪球…
結城世代の市大三高のキャプテン。走塁が良くない以外は一流の実力者。青道と同レベルの打撃のチームで4番を張っていたので、結城に劣らない能力にしました。肩や守備…
西東京の強豪校、市大三高のエース。丹波とは幼馴染で同じ中学。キレのある高速スライダーが決め球。 3年の夏の大会では薬師との試合でいきなり雷市にホームランを打…
稲実の大黒柱。成宮たちの世代の豪華さに隠れていたが、彼の偉大さは引退した後の秋大会で思い知らされることになる。 広角に強打を放って流し打ちもできる器用かつ強…
アプリの能力を参考にしつつ。ちょっとアレンジを加えてみました。内角攻めの強気なピッチングが四死球を生みやすいということで四球をつけてコントロールもアプリよ…
作中最強のスラッガーと名高い雷市君です。基本的にはアプリの能力の再現ですが、初球〇を一球入魂にレベルアップさせました。理由は、それっぽいからw またケガにも…
某有名俳優と全く同じ名を持つ。王谷高校のエースピッチャー。私立高の野球エリートたちのことを「脳筋ゴリラ」と呼び、彼らを公立校の自分たちが倒すことにこだわる選…
仙泉学園の大巨人・真木君です。カーブが決め球のピッチャーですがここ一番での勝負弱さがあります。 バッターとしても大型選手らしくパワー高めにしてますよ♪ P…
あの稲実を秋大会で倒した「ミラクル鵜久森」のエースで4番です。 リーゼントで強気な言動なのに、ピッチングは緩急を駆使するなどとんだ食わせ物です。 また、い…
秋季大会で対戦した、東東京の名門・帝東高校のエースピッチャー。 決め球のスクリューは第2変化もつけて、絞られにくくしています。 全国レベルのピッチャーなので…
基本はアプリを参考にしましたが、皆さんが突っ込んでいた足Dは無いということでCへ改善してます。 あとは変に弄ってはいません。流し打ちを付けたくらいです。 兄…
高校生活のすべてを賭けて研究したナックルを武器に戦うピッチャーです。なるべくナックルを有効活用できるように、緩急や要所、ゴロピッチャーなどを付けました。ナッ…
基本能力はアプリを参考にしてますが、内容は大きくいじってます。変化球を多投して、打たれて動揺し、抜けた球を投げて痛打される。という丹波の悪癖を反映した能力に…
基本的な能力はアプリを参考にして、少しアレンジをしています。威圧感を外して、精神的支柱を付けました。基本的に器用な選手ではないということで、送球と盗塁はEに…
パワプロ 再現選手 横浜DeNAベイスターズOB 乙坂智(2024版)
横浜では代打や守備固めでの起用が多かった選手です。 コロナの時期の不祥事がもとで(?)球団を戦力外になりましたが、その後海外に渡り、アメリカ独立リーグやメキシ…
アプリを参考に作成。ストレートに強いため、アプリ版には無かったストレート〇を付けました。 またエラー時に慌てて送球も乱れ勝ちかな?と思い、送球もEに下げてま…
アプリの伊佐敷君のデータを参考に作りました。併殺を外してチャンスEにしてます。左投手もEにしました。地味に短気ついてますw 3年生の中ではお気に入りのキャラ…
現在読んでいるダイヤのAより早速作ってみました。本音を言えば精密機械は必須だった気もしますが・・・^^;球速は130キロ前半との表記があった(Wikiped…
パワプロ 再現選手 横浜DeNAベイスターズ マイク・フォード(2024版)
DeNAベイスターズが後半戦に備えて補強した大砲です。ピッチャー経験もあるとのことなので一塁手としては肩はあります。 2軍でのデビュー戦ではホームランを含む…
いよいよ明日はパワプロ2024ー25の発売日ですね^^自分もワクワクです。 さて、読み進めていたダイヤのAも37巻まで進みました。 青道の選手たちも新チーム…
日々雑記 7月12日 金曜のゴールデンラジオを聴いて思う...
仕事はラジオを聴きながらやってます。金曜日は「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聴いてます。パートナーが室井佑月さんから壇蜜さんに変わって2週目。さっそく…
日々雑記 7月11日 バージョン7.1クリア その感想(ほぼネタバレなし)
いやいや、7.1が開幕しましたね^^さっそくストーリーモードを進めましたが・・・ もう終わってしまいました・・・;; 実質4時間くらいでストーリーは終了。バ…
日々雑記 7月9日 ドラクエ10 パッチ前に間に合った!^ー^
日付が変わって、間もなくバージョンアップが始まりますね。 パッチ終了後は、すぐ攻略に向かいたいのですがその前にやっておきたいことがあったのでした・・・それは …
今日の阪神対横浜の試合は投手戦でしたねぇ。先発のビーズリーとジャクソン共にいいピッチングをして、中盤までしまった試合でした(^^)こういう試合はミスで…
ゲームのお供アニメ 「秘密〜The Revelation〜」
<あらすじ>科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。最先端技術を使い、死体の脳を取り出して被害者の記憶を覗くこの部署に、読唇術の技能を買われて配属さ…
日々雑記 6月27日 ブックオフ、ハードオフの事件について思うこと・・・
Twitterでも話題になってる、ブックオフとハードオフでの事件 ブックオフ疑惑調査で臨時休業 ハードオフも架空買い取りか 同時に発覚も関連なし? ニュ…
日々雑記 6月26日 らんま1/2再アニメ化!・・・正直微妙な気持ち。
めでたい!・・・めでたいのだが! 果たして、昔のクオリティを保ったまま再アニメ化してくれるのか?^^: 自分の少年時代は夏休みといえばらんま1/2の再放送が…
日々雑記 6月25日 横浜、あと一歩及ばず・・・そして、今の自分にピッタリのtweet見つかる。
今日は新潟での対巨人戦。相手は苦手山崎伊織。苦戦は覚悟していたけど、やっぱり勝てなかったですねー><;9回にオースティンがタイムリーを打って1点差までは詰め寄…
日々雑記 6月21日 ドラクエ10 全キャラバージョン6クリア。そして6の感想^^
やっとドラクエ10のバージョン6を使用してる全キャラでクリアしました!^^ 長かった・・・ せっかくなので、この機会にバージョン6の感想を。 出だしはいい感…
<あらすじ>絵本「怪物の木こり」の怪物の仮面をかぶり、おので脳を奪い去る連続猟奇殺人事件。次のターゲットに弁護士・二宮彰が選ばれるが、彼は冷…
日々雑記 6月18日 パワプロ2024に備えてマンガ読んでます(3)
今日もネットカフェでダイヤのAの続き読んでますw 今日読んだのは27巻まで。秋季大会に入るまでの新チームの練習と葛藤の日々ですね。 今まで、ほとんど出てこなか…
相変わらず、ゲームをしているときは、アニメをながら見しながらプレイしています。今は特に武器量産のためにハンマーを振ってる時間が多いですから、単調な時間にアニ…
「ブログリーダー」を活用して、ノイエさんをフォローしませんか?
またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
【ソフトバンク】今度は5番・正木が負傷交代 近藤、柳田らケガ人続出 周東もスタメンから外れる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 西武―ソ…
朝日奈さんはユーティリティ性は高いもののエラーの多い、勢い重視の選手として作成。 清川さんは、その通りに作ったら他のキャラを圧倒してしまうので抑えめに作り…
かなり後発になったけど、ジークアクス1話を見たよ(^^;映画は見に行きたかったけど、何だかんだでタイミングが合わず><;ジオンが勝利した世界線のガンダムという…
ベイスターズ戦はせっかくバウアーが登板するも、雨によって流れる・・・バウアー前も雨で試合が流れたよねー意外と雨男?(^^;ホークス戦はまたもシーソーゲーム。先…
作品中最大のライバル、間崎くんです。ドラゴンフライは速さと重さを兼ねたオリジナルストレートになりましたが、結構荒れ球的要素があって、角を狙うのは結構難しい…
引き続き、ときメモのメインヒロインたちの投稿です。美樹原さんはスケールダウンした藤崎さんという能力設定にしてあります。ただ左打者に強くしてしっかり自分の居…
「新機動戦記ガンダムW」が30周年を迎えたそうですね(^^) 『新機動戦記ガンダムW』 30周年記念プロジェクト始動‼ GUNDAM.INFOバンダイナム…
本日もときメモから「彩のラブソング」よりヒロインの2人です。 片桐さんは芸術家肌なので「芸術的流し打ち」を付けようと画策wパワーは低めに設定しています。 …
ときメモチームの選手個々の公開です。まずは「虹色の青春」から、虹野さんと秋穂さん。 当然のように「根性」は付けましたw勝利の女神的キャラの虹野さんには「勝…
DeNA山崎 1球で敗戦投手に - Yahoo!ニュース◇セ・リーグ DeNA7-8x広島(2025年4月5日 マツダ) DeNAは5日、広島と対戦し、延長…
ときメモのエモーショナル版の発売を記念して、コツコツと作りましたw ドラマシリーズ、CDドラマなどに登場したキャラを総動員して1チーム分の人数をかき集めま…
いよいよ長かったシーズンオフも終わって...セ・パ両リーグが開幕!しかも今日は朝はMLBのドジャース戦が中継され、昼は春の選抜の準決勝!1日中野球が見てられま…
今日はメジャーリーグ日本開幕戦の日!!テレビやラジオはドジャース一色になり、広島と横浜の一部のファンだけがカブスを応援している異様な日でしたね。CMもSECO…
今朝、仕事が終わって車で帰宅してたんですよ。すると目の前で追突事故が!赤信号で急ブレーキした普通車に、後続のジープがブレーキをかけるも間に合わずガン!・・・っ…
結構頑張って作り直しました。実戦での使用に耐えうるであろう、エースで4番の広田君です。 コントロールや球速が上がりすぎているのは、ダイジョーブの存在を完全…
最近、アニメが見れてない・・・1月期のアニメはシャングリラ・フロンティア2期、薬屋2期、るろ剣京都編などなどみたいアニメはたくさんあったのに・・・気がついた…
テニス界の往年の名選手、アンドレ・アガシとシュテフィ・グラフ夫妻の子は野球をやっていた! しかもMLBに手が届きそうなところまできてます。現在ドラフトリーグ…
前言通り、25シーズン用のマイチームを作り始めました。前年のチームをベースに、大幅な血の入れ換えを行いつつ、活躍した選手の強化・新規選手は弱体化を狙ってます。…
長いこと更新してなかったですね。野球の24シーズン終了とともにモチベーションが一気に低下してしまい、ご無沙汰になりました。そして、今日から25シーズンのオープ…
県下4強の1つ川乃越東高校のキャプテン兼エース。コントロールされたカットボールを駆使して、味方の守備範囲に打たせて取るピッチングが主体だが、中学までは速球派…
上城と同じく春の選抜に出場していた2年生選手。練習試合をコーチに焚きつけた張本人。強打のショートで、ちょっと性格悪そうw フライングエルボーのバッティングフ…
羽ヶ丘高の久々の練習試合の相手として出てきた、名門聖峰学院(2軍)の先発ピッチャー。2年だが春の選抜には1軍で出場していた。多彩な変化球が武器で、スライダー…
前にもちらっと書いたことがありますが、自分は昔の彼女に手ひどい振られ方をして以来、こと恋愛関係においてはロクな目にあってません。 トラウマになった女もひどい…
2~4日目と思い切り端折ってますが、理由があるんです・・・ 疲れた・・・^^: とにかく疲れる旅でしたw2日目朝に松山を出て、高知県へ。これが疲労困憊の一歩目…
突如、思い立っての弾丸旅行です。まぁ思い付くのはいつものことなんですが、今回は仕事を辞めて暇がある!てか暇しかない!そんなわけで四国への旅行を計…
いよいよ、日本シリーズです。 相手はヤクルト。原作通りに佐藤寿也が在籍。神宮のスター、新田君も4番を張ってます。 試合は死闘を極めました。クライマックスシ…
やっぱり今日のニュースはこれ一色に染まってしまいましたねw「大谷結婚」完全にマスコミもノーマークだったんでしょうね。トップニュースにしてデカデカと報じる割には…
さぁ改めて、クライマックスシリーズ ファイナルステージです。相手は、クロスゲームの選手を主力に補強をしている。ロッテです。 ロッテに1勝のアドバンテージがあ…
前回はCS進出決定で浮かれていた自分。 その後も戦い続け、レギュラーシーズン終了。 ・・・結果は・・・? 2位でフィニッシュ!^^: 残り2試合でマジック…
今年はときメモ30周年!!ということでイベントが開催されますね^^ 【重大発表】 ときめきメモリアル30周年を記念したライブイベントが5/18・5/1…
自分の好きなことというか長所の一つに「1つのことを延々と変わらずに続けられる」ということがあると思います。1つの作業も、1つの仕事もそれこそひたすら続けるこ…
このところ、暇な日々が続き、ゲームや映画などに精を出してます。 今日ものんびりとドラクエのレベル上げをしながら、ラジオや配信番組を見てました。 まずは、いつ…
後半戦をスタートさせて、ここまで音沙汰無かったですが、一心不乱にペナントを進めてました。 戦って、戦って、戦いまくって・・・10月に入り・・・ 現状はこ…
ベイスターズのYouTubeにはたびたび登場してお茶目な姿を見せているディアス投手です。 高卒四年目。そろそろ支配下を勝ち取ってほしい選手です。右バッターの…
今日は日がな一日ドラクエをやり続ける日でした。 仲間モンスターがナーフされるのが決定してからの、1からのキッズ育成w サブキャラは仲間モンスター少ないんですよ…
DeNAは10日、前アスレチックス傘下所属のアンソニー・ケイ投手(28)と来季の契約を結ぶことを発表した。1年契約で、年俸は推定80万ドル(約1億1600万…
最悪の開幕スタートダッシュ失敗になった我がデジ田ですが、5月半ばから盛り返し、比較的好調を維持したままにオールスター戦に突入しました。 ・・・それまでに4回…
「風光る」の主人公ゆたか君です。左右両投げ両打ちのモノマネ選手ですが、ここでは最初に真似た野茂と落合を採用しています。 球速は高校球児の平均といったところ…
DeNAが今季、米大リーグのドジャース、パイレーツに所属したアンドレ・ジャクソン投手(27)の獲得調査を行っていることが22日、分かった。長い髪とヒゲがトレ…