ウグイスの写真撮影に成功しました。おそらく初めてだと思います。ちょっとはっきりはしませんが。カンアオイを山際に移植していると、近くで、ウグイスがケキョケキョと警戒音を鳴らしていました。ここで、3月から30株以上移植しているのですが、いつも鳴いている個体です。今まで、10mくらいのところでないているなあと見ていたのですが、姿は確認できませんでした。今回は、もっと近くで鳴いています。デジカメに望遠レンズをつけてみてみました。すると、姿をとらえるのですが、ちょこまかと動いて、撮影できません。あきらめていたところ、隣の枯れ木でサエズリを始めました。距離にして、8mくらいです。レンズにうつるのですが、私の望遠ではこれが精いっぱいです。画質を下げないといけないのです。高画質では撮影不可になってしまいます。もうちょっと...ウグイスを撮ったど!