ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【バフェット氏】「シンプルがいい」成功した投資家の考えとは?
米国市場は不透明な時期が続いていますよね。このような時だからこそ成功している投資家がどのように考えて市場にい続けているのかを知っておくことは個人投資家にとってとても重要な考え方になるのではないでしょうか。そのヒントになりそうなのがバフェット...
2025/05/31 09:34
【年初来リターン20%】バンガード FTSE ヨーロッパ ETF(VGK)【欧州国ETF】
現在は米国の景気減速または景気後退の可能性について警戒が必要になってきているかと思います。また「投資ブームは10年周期」などと言われますが2010年代は確実に米国株ブームであった点から資金シフトの可能性もあります。またそのシフトされる先とし...
2025/05/24 09:00
【年初来+17%リターン】欧州国にまとめて分散投資が可能なIEV
関税の状況やインフレ動向など米国市場はまだ不透明な状況が続いているのではないでしょうか。実際にこの記事を作成している5月12日現在でGooglefinanceでS&P500の年初来トータルリターンをみてみるとマイナスとなっています。そんな中...
2025/05/17 09:00
【バークシャー・ハサウェイ】年次総会でのバフェット氏の発言について
ウォーレン・バフェット氏が毎年恒例のオハマで行われるバークシャーの年次総会で60年に渡って率きいてきたCEO職を退くと5月3日に発表。そして94歳のバフェト氏は60年かけてバークシャーを一兆ドル企業に育てた後に、グレッグ・アベル氏にバトンを...
2025/05/10 09:36
【広瀬隆雄さん】新興国ETFに投資をする際のポイント
現状の米国株は関税問題とリセッション懸念などからとても厳しい状況が続いています。そんな中で自身のポジションについて悩みを持たれている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。実はこのような記事を作成している私自身がそう感じているためその答え...
2025/05/03 09:16
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セカユタさんをフォローしませんか?