ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【たぱぞうさんが対談】東証ETFのメリットと今後について
このブログでは個別株よりもETFを主にご紹介をしてきていますがETFは各国の証券市場で取引されて東京証券取引所でも多くのETFが上場されています。またこのように東証に情報をしているETFは「東証ETF」と言われています。 今回はその東証ET
2024/04/27 21:00
【広瀬隆雄さん】第1四半期決算発表シーズンがスタート ハイライトで5名銘柄を紹介
4月に入り第1四半期決算発表シーズンが開始しましたが、みなさんの注目の銘柄はどのようなものでしょうか。現在は半導体企業への期待も高い点からやはりエヌビディアと考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 またエヌビディアなど半導体銘
2024/04/23 09:00
【東証ETF 米国】グローバルX 革新的優良企業 ETF(178A)
2024年はAI・半導体ブームとなり米国株は年初からS&P500をみても大きな上昇相場となっています。この記事を作成している4月現在は多少の調整局面に入り株価は横ばいの動きではありますが多くの金融機関・アナリスト・インフルエンサーも
2024/04/20 09:00
【広瀬隆雄さん】2024年6月の利下げが遠のいている?【大局観をアップデート】
現在、多くの個人投資家の関心を集めている「利下げはいつか」ではないでしょうか。 2024年3月に行われたFOMCであらたなメンバーの今年の利下げ回数の予想は昨年末と変わらずで3回となっていました。ですがここ最近のFRBメンバーの発言は利下げ
2024/04/13 09:00
【半導体セクター】上昇相場にまだ間に合うか?ヴァンエック半導体ETF(SMH)を解説
2024年も第1四半期が終わりましたが半導体セクターの時期であったと言っても過言ではないですよね。エヌビディアが驚異の上昇をみせてくれたことで個人投資家の我々も恩恵を受けた方も少なくはなかったのではないでしょうか。 ですが現在では株価も大き
2024/04/06 09:38
【広瀬 隆雄さん】2024年4月アメリカのマーケット展望【注目ETF紹介】
2024年第1四半期が終わりましたがみなさんお疲れ様でした。 結果は3ヶ月連続でプラスのリターンになり、2024年は本当に幸先のいいスタートで多くの方が含み益が出ているのではないでしょうか。理由としても連日ニュースになっていましたが2024
2024/04/03 09:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セカユタさんをフォローしませんか?