chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チューリップ アルバム https://tulip777album.blog.fc2.com

自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪

YUMIMIN
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/13

arrow_drop_down
  • フロローサ ( Florosa ) ※2年目

    ぐいぐい背が伸びて 初年度とほぼ変わらない成長ぶり...

  • プリティ プリンセス ( Pretty Princess ) ※2年目

    特徴が薄まりながらも レトロモダンで個性的な魅力は健在...

  • クルシアナ系の2品種 ( ステラータ と シンシア ) ※2年目

     ★クルシアナ ステラータ & シンシア 成長記録( 2年目 ) 2024年4月 原種系※昨年 クルシアナ  ステラータとクルシアナ  シンシアを同じプランタで育ててそれぞれの成長記録をアップしました。掘り上げた球根を今年も一緒に植えて育てましたが、今年は両方の成長記録をまとめて紹介しています。3月30日、細い葉が入り乱れるように生えているので わかりにくいですが、クルシアナ シンシアの蕾が...

  • ラスターパーロット ( Rasta Parrot ) ※2年目

    色合いも形も超個性的で 日々の変化がおもしろすぎ ♪ ★ラスターパーロット 成長記録 (2年目 ) 2024年4月 P:パーロット咲き※昨年 超個性的な姿を楽しませてくれた ラスターパーロット。今年は掘り上げ球根6球を植えましたが、すべて咲いてくれて 初年度同様の見事な咲きっぷりでした♫   花の咲いている時期が比較的短く、一気に咲いてどんどん変化して、パサッっと一気に終わっていく、日々オ...

  • アプリコナ と スプリングタイド ~コラボ2年め

    昨年に続き 今年も素敵にコラボレーション ♫...

  • ミステリーバレー ( Mystery Valley ) ※2年目

    小さな球根から独特の不思議すぎる世界が今年も展開 ★ミステリーバレー 成長記録 (2年目 ) 2024年3月~4月 FO:フォスティリアナ系※新しい球根を植えて育てた2024年咲きのチューリップは主なところ紹介し終わりましたので、昨年咲いた後にできた球根を堀り上げて植えた2年目のチューリップたちいくつか紹介します。一番バッターは、昨年その独特な世界をじっくり紹介したミステリーバレーです。植えた球根は...

  • バタリニー ブライトジェム ( Batalinii Bright Gem )

     ★バタリニー  ブライトジェム 成長記録 2024年4月 原種系※ブライトジェムは「輝く宝石」だそうで、天気の良い日はまばゆいほど鮮やかに輝いていましたが、少し白っぽくなってからも光るように咲いていて、宝石のようでした。花だけでなく 葉にも見ごたえがあったので、成長の過程を載せています。同じバタリニーシリーズに「ブロンズチャーム」があり、イエロー系の色違いのようです。写真で見るとそんなに大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUMIMINさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUMIMINさん
ブログタイトル
チューリップ アルバム
フォロー
チューリップ アルバム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用