■ - lyraの独り言
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 宙組彩妃 花葉咲 うらら 2024年3月31日付で退団 退団者の発表があったと言うことは集合日だったのですね。今日付で退団は可哀想。彩妃花さんは有愛きいさんと同期。今までどんなに辛かった事でしょう。そして退団者が2人だった事にも驚きでした。 歌劇団から「ご遺族との間で合意書を締結いたしましたことをご報告申し上げます」との発表がありました。でも謝罪文を2名が書かなかったのですよね、それも気になります。それにもまして謝罪が書面だったのが気に入りません。本当に謝罪の気持ちがあったのでしょうか?もっと早く御遺族の前や御霊前で謝罪する気持ちは無か…
■ - lyraの独り言
「ブログリーダー」を活用して、lyraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
■ - lyraの独り言
宙組の 『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』 初日の幕が開いたようです。始めに 村上理事長からの挨拶、そして最後のトップからの挨拶にも有愛さんへの追悼の言葉はなかったそうです。直に見聞きしていませんので確実では無いのですが一言も無かったのは残念です。まぁ反省も無い人達なので納得。でも観劇した方達もスタンディングオベーションだったようなので同類の大集合の空間だったのでしょう。 文春が今度は星組に焦点を当てて来たようですね。コロナで新人公演が延期になった事に絡んだ記事だそうです。まるでそれにあわせたように宙組の稽古場の様子が宝塚ニュースで流れましたが全員がこれ見よがし…
千秋楽 おめでとうございます㊗️ 先日 星組 BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)を観劇しました。感動の舞台でした。2幕には涙が頬を伝い周りの方々も啜り泣いて居ました。礼さんをはじめキャストの皆さんのお芝居が最高でした。こんなにも充実した舞台を観劇出来て幸せな時間を貰いました。心からありがとうと言いたいです。この作品が映像化されないのが残念でなりません。音源だけでも発売されることは嬉しいです。 20日からは大劇場で宙組公演の再開ですね。 Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ- 何の反省も無く舞台に立つことのできる劇団員の居る事が信じられませんが、それを可として幕を開け…
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 宙組彩妃 花葉咲 うらら 2024年3月31日付で退団 退団者の発表があったと言うことは集合日だったのですね。今日付で退団は可哀想。彩妃花さんは有愛きいさんと同期。今までどんなに辛かった事でしょう。そして退団者が2人だった事にも驚きでした。 歌劇団から「ご遺族との間で合意書を締結いたしましたことをご報告申し上げます」との発表がありました。でも謝罪文を2名が書かなかったのですよね、それも気になります。それにもまして謝罪が書面だったのが気に入りません。本当に謝罪の気持ちがあったのでしょうか?もっと早く御遺族の前や御霊前で謝罪する気持ちは無か…
■ - lyraの独り言
宙組の問題はまだまだ終わりが見えません。妹さんの雪組「一禾 あお」さんの訴えがありました。それを読んで胸がいっぱいになりました。どれだけ時間が経とうと悲しみは拭えないし劇団に対する想いをひしひしと感じます。 近頃はスカイステージなどで宙組の番組を結構流しています。少しづつ問題をうやむやにしようとしているのを感じていたのは私だけでしょうか。管理職の方を変えようと劇団が反省している事にはならないと思います。宙組の当事者が心から反省しご遺族に謝罪してこそ先に進めるのではないでしょうか?果たして反省しているかどうかも疑問ですが。ひとつの命奪ってしまった事の重大さをわかっているのでしょうか。はたまた人間…
今回劇団側の体質が明らかになり次期理事長の発言にも驚かされました。これからも劇団側は何も変わろうとはしていないのです。 来年度の試験も近づいてきています。それでも宝塚の舞台に立ちたいと憧れていた子供達は受験するでしょうね。でも「あの宝塚」が一生着いてくるのです。親御さん達はどうするのでしょう。わかっていて入れるのですから、たとえ自○されてもイジメ・パワハラを相談されても何も言えない事でしょう。まさかあの煌びやかな宝塚がシゴキの温床だとは思ってもいませんでしたよね。これを踏まえてよく話あう時期ではないでしょうか? 今こんな発言をしたら非難されるかも知れませんが老婆心ながら一言。
劇団の調査結果会見にはがっかりと共にやっぱりなと言う思いしかありません。宙組の安全がわかれば公演再開するとの事。まず再開ありきの会見だったと思います。最初からあくまでもイジメパワハラは無かったで押し通すと思っていました。劇団は亡くなった彼女の事を慮っては居ないのですね。イジメパワハラの事実を公表して膿を出してこそ宙組の継続があるのでは無いですか?東京公演を強行したとして組子の笑い顔をまともに見られますか?私ならニュースでも見たくはありません。たぶん見たくなければ見るなと言われるでしょうね。遺族の方は当事者の謝罪を何よりも求めていたはずです。4名がヒアリングを受けていないみたいですが何故でしょう…
プルミエールで宙組の初日の模様を見ました。やはりこの舞台は上演は無理では無いかと思いました。特にショーはお祭りからのスタートです。いつもなら賑やかに楽しくワクワクしたショーの始まりですね。でも今回の件を思うと楽しくありません。 「PAGAD」はジョゼフに施術してもらう市民を演じていた事を思うと、実生活でも芹香さんに救って貰いたかっただろうなと思いました。トップとして下級生の事もホローしてあげていたらと思いませんか?やはり結果にトップとしての責任があると思います。やっとお披露目公演まで漕ぎ着けたのにと思うかもしれませんが長としての責任があるのではないでしょうか? まして2番手として長かったのです…
<一般前売>宙組 東京宝塚劇場公演『PAGAD』『Sky Fantasy!』2023.10.21 宙組 東京宝塚劇場公演『PAGAD(パガド)』『Sky Fantasy!』(2023年11月25日~12月24日)の前売券は、10月22日(日)10時より販売を開始いたします。 今日 劇団のHPに出ましたね。1つだけ別に出したのは何がなんでも東京は上演すると言う劇団の決意表明でしょうか? だんだんもうどうでもいいです、お好きに上演なさってくださいと言う気持ちになります。 どうせ何も変える気が無いのでしょう。組子さんも何事も無かった様に幕を開けられるのでしょうか? この舞台は全て中止だと思っていまし…
宝塚歌劇団からSNS等での誹謗中傷についてと題する表明がありました。 このたびの弊団生徒の訃報につきまして、心より哀悼の意を表しますとともに、皆様にご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。また、宝塚大劇場の公演中止に関しましても、ご心配、ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。 現在、一部の方のSNS等において、特定の生徒に対する誹謗中傷が行われており、このような行為は、個人の尊厳やプライバシーを侵害し、生徒たちの心身を深く傷つけるものであり、断じて容認できるものではありません。今後、このような行為で悪質と判断したものに対しましては、弊団として発信者情報開示請…
劇団の記者会見を見ました。はっきり言って失望しました。最初こそは神妙でしたが途中ニヤついたり、この方は劇団のどの様な地位の方かはわかりませんが理事長はどこにいたのでしょうか?とてもこの方が組子さん達に寄り添っているとは思えません。24日から宙組公演再開のスケジュールありきの会見にしか見えません。劇団の改革などもぅてのほかなのでしょうね。もはや宝塚には夢を見られません。私がリスペクトしている方が卒業したら私も宝塚から卒業した方が良いですね。
宝塚歌劇団 理事長より2023.10.05 このたびの歌劇団生徒の急逝につきまして、改めまして、心より哀悼の意を表するとともに、お客様にご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。また、宝塚大劇場並びに東京宝塚劇場の公演を中止させていただくこととなり、重ねてお詫び申し上げます。歌劇団といたしましては、生徒の体調を最優先に考え、一人ひとりの心身のケアに取り組んでおります。 東京宝塚劇場公演については、公演の安全な実施が困難と判断し、急遽公演を中止させていただきましたが、医師や専門家にも診ていただける体制を整えて、一人ひとりの思いを聞き取ったうえで、明日より公演を再開させていただく運び…
花組東京公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』が明日から再開されるそうです。卒業生も居る事だしたぶんそうなると思っていました。でもその前に劇団から事の次第・今後の事(特に宙組の事)を説明して頂きたい。これからの劇団の姿勢も詳しく。 女性だけの劇団に色々ある事は察しがつきます。その事に目をつむって来たツケがまわって来たのだと思います。コンプライアンスなど考えもしなかったと思います。組子さん達の拘束時間の多さなどもっと休養が必要だと思います。まず1日2公演をやめてほしいです。自社の劇場なので調整は可能ですよね。公演期間が長くなっても良いではないですか。その分お稽古組の時間に余裕が出来ます。若い…
ブログに書いたお名前が変換違いになって居ましたね。ご指摘を頂きありがとうございました。メガネ嫌いのため本当に失礼しました。これからはしっかりメガネをして独り言を呟きます。コメントくださった方、ありがとうございました。
東京宝塚劇場星組公演「めぐり会いは再び」の千秋楽まで今日を含め後3日。今の星組が大好きです。礼真琴さん舞空瞳さん瀬尾ゆりあさんの並びが大好き💕 そんな星組も千寿光希さん達3名の卒業、暁千星さんの組み替えで変わってしまうのが不安。暁さん月組時代は可愛いしちょっと礼さんに似かなと思うことも有り好きでした。そんな暁さんが星組に組み替えするとは思わなかったです。風間柚乃さんが台頭してきて、風間さんの存在感に押されているとは感じていました。 でも星組3人の並びが私にとって最高なのでとても複雑な胸中です。特にこっちゃん・なおちゃん呼びは何にもまして大好物。瀬尾さんが2番手と思って居ましたので衝撃でした。出…
帝劇で上演中のガイズ&ドールズが今日の貸切公演が中止になってしまいました。明日海りおさんのお誕生日でファンクラブの貸切だったみたいです。ファンの皆さんは明日海さんのお誕生日ですもの楽しみに遠征予定した方も多かったと思いますのに残念ですね。明日は休演日ですが今後が気掛かりです。コロナはいつになったら終息するのでしょう。 お隣東京宝塚劇場で上演中の星組「めぐり会いは再び」も大劇場公演で途中休演を余儀なくされました。東京公演は無事に千秋楽を迎えられます様に願っています。コロナだけでなく梅雨のジメジメや急に猛暑になったりくれぐれも体調に気を付けて欲しいですね。特に礼真琴さんは体力勝負の舞台のようなので…
知人に宝塚歌劇団を観に行くのが好きと言うと宝塚は高いでしょう?と言われます。そんな事は無いと説明しますがどうでしょう。SS席でもそんなに高くないけどまず取れない。ほとんどはS・A席。B席や立ち見は学生のお小遣いでも買えますよね。チケットが取れない場合でも最近は配信もあります。これほどファンに手厚い劇団は無いと思います。人事にはいろいろな思いがありますが、ライブビューなどは良いと思います。 帝劇で「ガイズ&ドールズ」が上演されていますが、チケットが取れませんでした。宝塚の「ガイズ&ドールズ」の礼真琴さんがとても可愛いかったので望海風斗さんのアデレイドが見たかったです。帝劇物はライブビューが無いの…
花組大劇場公演「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」が始まりましたね。遅ればせながら 初日おめでとうございます。 そして水美舞斗さんが2番手羽を背負ったそうです。トップの柚香光さんがご挨拶で2番手羽にふれたそう。水美舞斗さんのファンの方はとても嬉しい事ですね。柚香さんも同期の2番手羽が嬉しかったのでしょう。でも今まで無かった事です。直前に星組の2番手問題が少し騒がれている時に?同じ95期としてはどうなのでしょうか。しかし劇団も本当に非情ですね。何もこの公演で、日にちも空けずに何故? 夢を見させて頂きたい宝塚なのに超現実的です。これが世の中なのですね。 淋しい
星組全国ツアー公演『モンテ・クリスト伯』チケット今日も敗北。ツアー公演はご縁が無いらしくこれまでもことごとく敗北してます。疲れます。もっと気楽に舞台が観れたら良いのに。そうは問屋が卸してはくれませんね。本公演も東京は取りずらい事甚だしいです。良い手がないですか?神様🙏
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 宙組彩妃 花葉咲 うらら 2024年3月31日付で退団 退団者の発表があったと言うことは集合日だったのですね。今日付で退団は可哀想。彩妃花さんは有愛きいさんと同期。今までどんなに辛かった事でしょう。そして退団者が2人だった事にも驚きでした。 歌劇団から「ご遺族との間で合意書を締結いたしましたことをご報告申し上げます」との発表がありました。でも謝罪文を2名が書かなかったのですよね、それも気になります。それにもまして謝罪が書面だったのが気に入りません。本当に謝罪の気持ちがあったのでしょうか?もっと早く御遺族の前や御霊前で謝罪する気持ちは無か…
■ - lyraの独り言
宙組の問題はまだまだ終わりが見えません。妹さんの雪組「一禾 あお」さんの訴えがありました。それを読んで胸がいっぱいになりました。どれだけ時間が経とうと悲しみは拭えないし劇団に対する想いをひしひしと感じます。 近頃はスカイステージなどで宙組の番組を結構流しています。少しづつ問題をうやむやにしようとしているのを感じていたのは私だけでしょうか。管理職の方を変えようと劇団が反省している事にはならないと思います。宙組の当事者が心から反省しご遺族に謝罪してこそ先に進めるのではないでしょうか?果たして反省しているかどうかも疑問ですが。ひとつの命奪ってしまった事の重大さをわかっているのでしょうか。はたまた人間…