かなりお久しぶりになってしまったblogですが、 またゆる〜く更新していこうと思います😸 最近の暑さに耐えられないオジサンは こんな感じで横たわっています😸 ですがあまりに暑いのでとうとう
カワイイね😻 まだカワイイね😻 カワイイけど変じゃない?😅。 カワイイと言うより、完全に寝相が変じゃない😪 チョコの目が怖いしチロルは完全にタックルしてるし🏈 でも、寝る時も仲良くく
この頃はまだまだ体も小さいから2人して入れてた頃😄 この後も、元気にすくすく育ってだんだん大きくなり過ぎていくとはこの時は思わなかったな〜😅
とうとう我が子もイタズラを覚えてしまって困り者です🙀 朝の忙しい時間にやってくれました😿 奥さんが吟味した水飲み場のマットを噛みまくってしまったのでちょっとお叱りしたら😾 かなり反省してました🙇🏻♂️
これが こうなって 最後にこうなる さすが兄弟😸 もう完全に我が家にも慣れて家族の一員になれたね😺 ついつい見惚れちゃう😽
兄弟だから仲が良いのはいいけど、重くないのかな🤔?。 いつもチロルが上😸。 チョコも嫌がる様子がないから良いのかな?。 たまには横並び😺😺 見てしまった🙀 禁断の兄弟愛😻
もうすかっり我が家にも慣れてかなりリラックス😸。 仲良く窓際で日光浴するようにもなってご満悦🥰 キャットタワーも気に入ってくれたみたいで一安心です👌。
なんとか夜泣きも落ち着いて寝室に迎え入れたら2人してかなりリラックスするようになってきた頃😺。 でもまだまだぎこちない感じの2人😺。 もう少し慣れれば一緒に寝れるかな😪。
なんとかゲージから出て、これから2人で頑張ろうなと言っているような気がする2日目😅 初日の夜は夜泣きが酷くてお互い睡眠不足😪 お互い先行き不安だらけでした😣
初めての我が家にゲージから出れないチロル🥺頑張ってゲージから出たけど必死に隠れたいチロル😵 初めての家に戸惑いまくりの2人😅 懐かしい〜😺
タイトル通りゆる〜く我が子の成長を記録してこうと思います😸。 ヨロシクお願いします😺。
「ブログリーダー」を活用して、どらちゃん研究所さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
かなりお久しぶりになってしまったblogですが、 またゆる〜く更新していこうと思います😸 最近の暑さに耐えられないオジサンは こんな感じで横たわっています😸 ですがあまりに暑いのでとうとう
気が付けばブログの更新が途絶えてしまいました🙀 でも当初の予定通り、のんびり気長に更新していこうと思います😹 とりあえず、我が家の坊ちゃん達は相変わらずの平常運転です😸 安定のニ
ちくわ🐈 誕生日おめでとう🎂 保護ネコだからホントの誕生日はわからないけど、我が家では今日がちくわの誕生日です👏🎊 ちなみにちくわはオヤジと誕生日が同じ🎂 チョ
かなりのご無沙汰してしまい申し訳ありません🙇 それでは張り切って参りましょう😺 初めこそお互い警戒してはいましたけど、ありがたい事に我が家の坊ちゃん達はすぐに打ち解けてくれたので本当にありがた
またまた更新が途絶えてしまいましたが🙀 ちくわ特集パート5行ってみましょう🐈 ムートンの寝床を覚えてしまったちくわ💤 とにかくこの寝床がお気に入りになり、常にここにいる事が多かったですね😸
またまた更新が遅れてしまいましたが、パート4張り切って参りましょう😺 当初心配していたチョコ&チロルとちくわの相性も、 本当は3兄弟?と見間違うくらい抜群に良く我が家に来てすぐに打ち解けてくれたの
お待たせしました🙇♀️ パート3です🐈 何となく我が家に馴染んできた頃のちくわです😸 まだまだ体が小さい😽 やはりチロルとは相性が良いのか、そばにいることが多かった気がしますが、、、
パート2行ってみましょう😸 次の日の朝☀️ ソファーでくつろぐちくわ😺 改めて写真を見てみると、我が家に来たばっかりの頃はびっくりするくらい小さかったんだなぁと改めて思いますね😸 好奇心旺
かなり久しぶりのブログになってしまって申し訳ございません🥺 早いものでちくわが虹の橋を渡って🌈 もう少しで3ヶ月が経とうとしています🐈 おかげさまで何とか心も落ち着き穏やかな日々を過ごさせていた
かなりご無沙汰になってしまった🥺 我が家のその後ですが🐈 ちくわの病気と自分自身の仕事の問題と色々ありましたが、何とかひと段落しそうなので久しぶりの更新です😸 ちくわが虹の橋を渡り、もう少し
早いもので、ちくわが虹の橋を渡り10日ほど経ちました🐈 なんとか今は心も落ち着き、ちくわにはゆっくり休んでもらいたいと思います😺 今回のちくわの病名ですが、悪性リンパ腫、いわゆるガンと言うや
前回のブログで言っていたちくわの容態ですが🐈 3月16日午前10時に息を引き取りました😿 細かい説明はまだ心の整理ができない状況ですので また改めて報告させていただきます
何となくちょっと前から横になる頻度が増えていたちくわですが🐈 何だか呼吸が明らかにおかしいので病院に連れて行ったところ、、、 どうやら肺に水が溜まっていたらしく、そのせいで呼吸が苦しいと診断されま
去勢手術も無事終わり😺 平穏な日々を過ごしていますが、、、 ちくわの肥大化がヤバいくらい止まりません🙀 写真の角度によってはまだまだ子猫で可愛いね〜って思いますけど🐈 最近のおデブっぷ
我が家のちびっ子アイドル😺 ちくわの去勢手術が無事終わりました😺 手術の前に一度病院で一通り検査してもらった時に体重を測ったらまさかの、、、 4.9キロある〜🙀 本人もまさかの重さにコケ
慣れというものは怖いもので、ここ最近のちくわの成長が毎日見てると気が付かないもので😺 あっという間にデカくなってる😸 多分生後5ヶ月位🐈 すでに4キロオーバー🙀 顔はまだまだ幼い感
いつもは1人2階のキャットタワーで寝ているチロルですが🐈 なぜが冬になると1階に降りてきてウロウロする時間が増えて来ます😺 冬になるとモフモフに変身するけど、やっぱり寒いのか1階でみんなと仲良くぬ
すっかりご無沙汰ですの日記になってしましましたが🙀 我が家のイタズラ大好きちくわの様子ですが🐈 元気すぎて困ってます🙀 チョコが寝ている所に上から猫パンチを炸裂させたり✊ チロルのシ
みなさま、あけましておめでとうございます🌅 相変わらず我が家は可もなく不可もなく平穏な日々を過ごしております😺 我が家の猫サマ達も完全に寝正月を満喫してる日々です😹 三者三様で各
ここの所急に寒くなり❄️ 朝晩はかなりの冷え込みで我が家の猫様も🐈 それぞれに暖をとっていると思われます🔥 チロルは丸い😸 冬になると急にくびれがなくなり、奥様に首なしチロちゃんと可愛がられ
かなりお久しぶりになってしまったblogですが、 またゆる〜く更新していこうと思います😸 最近の暑さに耐えられないオジサンは こんな感じで横たわっています😸 ですがあまりに暑いのでとうとう