ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【驚愕!】柴犬は3タイプだった!愛犬との生活をもっと楽しくする性格別ポイント
柴犬のイメージって、飼うまでは 活発で愛らしい性格〜のようなイメージを持っていませんでしたか?実は柴犬の性格って、3つの性格タイプに分かれていることをご存知でしょうか? それぞれのタイプの特徴や、飼い方のポイントについてご紹介しま〜す。柴犬には 性格が3タイプあった!
2024/05/15 13:37
【拾い食い必見】犬が石を食べる原因と対策!体験談から学ぶ解決策!
子犬が石を食べて困る‼︎そんな経験ありませんか?きちんと対処できないと 噛み癖がつくように・・・。今回は、きんたんの噛み癖の原因にもなった石やアスファルトを食べる理由と対処法、体験談をご紹介します。犬が石を食べてしまう理由は、主に次の5つが考えられます。【 犬が石を食べる理由 】
2024/05/14 12:50
犬がシャンプー後に暴れる5つの理由と対処法【暴れん坊ワンコはこれで解決!】
犬をシャンプーした後って 暴れませんか?それとも 大人しくしていますか?シャンプー後に暴れるワンちゃん、意外と多いのですが 犬はシャンプーの後 なぜ暴れるのでしょうか?家でシャンプーをする 我が家の柴犬さん。成犬になってからは だいぶ慣れてくれたのか おとなしくシャンプーされるのですが。
2024/05/11 12:53
【決定版】愛犬はあなたをどう思っている?5つのチェックポイントで診断しよう!
犬を飼っていると「犬は自分のこと どう思っているのだろう?」なんて 思ったことありませんか?飼い主から 強めのアピールをしても 塩対応だったり 、エサの時間以外はテンションが低めだったり。なんだか 思いが一方通行のようなと思うこともそこで今回は、愛犬の気持ちが伝わる5つのチェックポイントをご紹介します。
2024/05/10 14:38
柴犬の性格⁉︎ 散歩帰り抱っこ! 噛み癖ありの柴犬の心理とは
最近、散歩帰りの「抱っこ」が多くなってきた わが家の柴犬きんたん。散歩が楽しすぎて ど〜んどん進んで行くくせに 帰り道になると「抱っこして〜。」とお願いが始まります。みなさんは、拒否柴の時や 抱っこをお願いされた時、どうしてますか〜?今回は 拒否柴や抱っこして!の柴犬の心理についてお話ししま〜す!
2024/05/08 13:14
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kinkinさんをフォローしませんか?