皆さま、今晩は。ご当地ラーメンマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 現在連載中の3月頭の旭川旅で、食べることのできなかった名店が、監修する袋麺をいくつ…
都内在住、フリーランスのコピーライター(東京コピーライターズ会員)です。趣味は、国内外問わずの独り旅。そして、旅先で地元の食文化を楽しむこと。主に日記でしか記録を残してなかっため、思い出の強化の意味も含めて今回ブログを開設しました。
2025年5月
皆さま、今晩は。ご当地ラーメンマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 現在連載中の3月頭の旭川旅で、食べることのできなかった名店が、監修する袋麺をいくつ…
食道がんサバイバーのダ・ヴィンチ(ロボット手術)ペアでタイ料理からのシーバスリーガルのソーダ割り
皆さま、今晩は。ダ・ヴィンチで食道亜全摘手術を施された胃管の食道がんサバイバーな旅するコピーライターのふじやんです。 ダ・ヴィンチ手術の投稿は、こちら。『【手…
【2025.03旭川編9】貸切状態の川村カ子トアイヌ記念館でアイヌ民族の歴史と文化に思いを馳せる
皆さま、お早うございます。アイヌ文化に多大な関心を持つ旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行っ…
東京のビジネスマン、お腹弱過ぎだろ!家でしっかり出してこい!あ、俺もか笑笑※過日の大阪・関西万博出張時の写真です。 【第2類医薬品】ストッパ下痢止めEX 24…
【2025.03旭川編8】予期せぬ高校の大先輩の遺書に出会い北鎮記念館で万感の思いが込み上げる。
皆さま、今日は。「ゴールデンカムイ」マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました…
突然、麻婆豆腐を食べたくなった。そんな独りの夜もあるよね。 が、豆腐は朝のお味噌汁の具に使った。買いに行くのは面倒くさい。よし。これを魔改造。 ニンニク、唐辛…
【2025.03旭川編7】北海道護国神社で涙して「ゴールデンカムイ」マニアの聖地「北鎮記念館」へ
皆さま、今日は。「ゴールデンカムイ」マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました…
本日、2025年5月21日は、長篠・設楽原の戦いから450周年の記念日。 日本唯一の花城となった中津城(奥平家歴史資料館)天守閣の2階にある特別展示室。 長篠…
昨日(5月20日)の2025さっぱろライラックまつりライラックワインガーデン午後の部のこと。 白のライラックの花言葉は、青春の喜び、無邪気。 会場内のスタンデ…
2025さっぽろライラックまつりライラックワインガーデン。 道産ワイン飲み比べセット。 今年もこれて良かった。 雨の予報でしたが超絶晴れ男のパワーで、快晴とは…
EXPO2025大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」
いらっしゃいませの書体!マッチし過ぎだろ笑笑最近、可愛く思えてきてたけど、やっぱり不気味だね。 ※ダブルピースの女性は、まったく知らん人です。ていうか立ってる…
今年2度目の札幌へ。取り敢えず、恒例の共喰い。独りトカップの赤をあおる。
想像以上に巨大だった。 圧倒的な構造美。 木造建築の無限の可能性。 幾何学的な感動。 清水の舞台の柱を彷彿とさせる。 それもそのはず。官公方と呼ばれる同じ建築…
【2025.03旭川編6】旭川成吉思汗の大黒屋で肉厚の柔らかい生ラムと男山生酛純米のペアリング。
皆さま、お早うございます。羊年生まれの狼になりたい旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってき…
え?!ウ●コしたくなったら、女子と一緒に並ばなきゃじゃん!※写真に映っていない右側に女性だけの行列ができていました。 お腹弱いマンの私にとって、これはかなり厳…
【2025.03旭川編5】2泊9,600円でJR旭川駅から徒歩5分のホテルテトラ旭川駅前に宿泊。
皆さま、おはようございます。ビジネスホテルマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってき…
ユスリカ(蚊柱)大発生中の大屋根リングから見学。 話題となっていたようですが、知りませんでした。油断すると口に入りますからねw 噴水ショーの正式名称は、水と空…
始発で来阪、最終で帰京。一日中ほぼ立ちっぱなしで、昼ご飯を食べる暇も無かった。 お疲れ様でした。俺! 筋肉疲労のため車内で両足がつってしまい、ロボットみたいな…
一日中立ちっぱなしで、足腰が痛い。ブロ友のひららさんが、来週、イタリア館に行くそうなので、偵察しておきました!イタリアンミュージックの演奏やってる。しかし疲れ…
品川駅から始発の新幹線に乗って。 仕事です。日帰りです。取材も兼ねて、この展示会場にスタッフとしています。予約不要・無料です。是非、おこしください。MANGA…
昨日、新宿でミーティングがあったので、食道亜全摘手術後来初となる思い出横丁のカブトへ。※この写真はお店を出た後に撮影。 うなぎの串焼きの名店。カブト (新宿西…
【2025.03旭川編4】大雪地ビール館で地元の原材料にこだわった5種類のクラフトビールを堪能。
皆さま、今晩は。地ビールマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました。2013年…
近所に新顔の野良にゃんがいた。丸っこくて愛くるしい顔。狸みたいで可愛いな。 シロ(勝手に名付けた)は、相変わらず警戒心が強い。 昨日は、駐車場で昼寝していた。…
皆さま、お早うございます。食道がんサバイバーな旅するコピーライターのふじやんです。 2年前の今日、つまり、2023年5月13日(土)は、地元のクリニックで、食…
【2025.03旭川編3】高砂明治酒蔵で大河ドラマ黄金の日々を懐古して蔵元直送の国士無双を味わう
皆さま、今晩は。唎酒師の資格を持つ、大河ドラママニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行っ…
勝千代の。 久千代の。 今となっては愛しい思い出。
皆さま、お早うございます。唎酒師の資格を持つ、江戸川乱歩の超マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 僕の人生の大部分は、江戸川乱歩の多大な影響下にありま…
「お清め塩クッキー」仏国家最優秀職人章MOFを持つパティシエとして唯一の日本人「美ノ谷康夫」監修
神田明神の新名物。お清め塩クッキー。 パティシエとしてフランス大統領から贈られる国家最優秀職人章「MOF」を持つ、唯一の日本人美ノ谷 康夫シェフ監修 神の菓…
子供の頃、母が作る焼きそばには、なぜだか春菊が入っていた。 取り立てて好きな野菜でもないので、普段、焼きそばに入れることはない。 でも、時々、無性に春菊入りの…
【2025.03旭川編2】旭川醤油ラーメン最古参「鉢屋 旭川本店」で熱々の旨辛ねぎラーメンを完食
皆さま、今晩は。ご当地ラーメン&老舗マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました…
EXPO2025大阪・関西万博「万博漫画展」歴史が織りなす「侍」と「姫」の世界
皆さま、お早うございます。現在、大分県中津市の中津城(奥平家歴史資料館)のブランドマネジメントを担当している、元一般社団法人中津城代表理事の旅するコピーライタ…
L'ESPOIRレスポアールフランス語で希望。 地元商店街にある独立系の100円ショップが、突然の閉店セール。衝撃の哀しみ。 文房具や小物類を良く買っていた。…
【2025.03旭川編1】総額12,540円で羽田⇔旭川往復。AIRDOで人生32度目の北海道へ
皆さま、今日は。MCCマニアな旅するコピーライターのふじやんです。※ミドル・コスト・キャリア他にソラシドエア、スターフライヤー、スカイマークなど。 2025年…
風呂上がりの何もしない毛髪の現状。前にも言ったと思いますが、元々天パだったけどさらに縮れました。下の毛が上の毛になったみたい。 まあ、再び生えてくれたのは、あ…
【Netflix鑑賞】ベルサイユのばら(を観るとパリ五輪での生首の醜悪な開会式を思い出しますよ)
皆さま、お早うございます。フランスワイン好きな旅するコピーライターのふじやんです。 Netflixで4月30日(水)に配信がスタートした2025年1月31日(…
【2025.02札幌最終回】北海道ラーメン道場で弟子屈ラーメンと行者にんにく餃子を食べて旅を〆る
皆さま、今晩は。ご当地ラーメンマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年2月8日(土)〜10日(月)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。2…
皆さま、お早うございます。オリジナル品種米マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 うちのご飯は、主に各都道府県が開発した、オリジナル品種米を使用。 一都…
毎年、端午の節句は、猫たちとお祝いしていた。二匹ともオスだったからね。 7年前の今日の勝千代。 毎年恒例は、鯛の兜煮なんだけど、売ってなかったので、贅沢にお頭…
一緒に謝るよ合同謝罪会見あるのか! 子供だろうが大人だろうが※俳優だろうが 妻子持ちだろうが 間違わない人はいないから(キリッ!)お、おう... TBSテレビ…
多分、日本初。食道がんサバイバーの胃管の男女が赤羽でせんべろのはしご酒を愉しむゴールデンウィーク
皆さま、今晩は。食道がんサバイバーでダヴィンチを用いた食道亜全摘手術により、胃管になった旅するコピーライターんふじやんです。 昨日は、私と同じく、食道がんサバ…
【2025.02札幌編7】士別産サフォーク専門店で高級な共喰いを堪能してたぬきやでお土産を購入。
皆さま、今日は。狼になりたい未年生まれな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年2月8日(土)〜10日(月)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。…
【2025.02札幌編6】「みよしの」の餃子をおやつに食べてすすきのアイスワールドで氷像を鑑賞。
皆さま、今日は。マナーに厳しめな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年2月8日(土)〜10日(月)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。2024…
皆さま、今日は。かつて一般社団法人中津城代表理事を務めていた旅するコピーライターのふじやんです。 〜黒田官兵衛築城 石原和幸造園 日本三大水城そして日本唯一の…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、旅するコピーライターさんをフォローしませんか?
皆さま、今晩は。ご当地ラーメンマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 現在連載中の3月頭の旭川旅で、食べることのできなかった名店が、監修する袋麺をいくつ…
皆さま、今晩は。ダ・ヴィンチで食道亜全摘手術を施された胃管の食道がんサバイバーな旅するコピーライターのふじやんです。 ダ・ヴィンチ手術の投稿は、こちら。『【手…
皆さま、お早うございます。アイヌ文化に多大な関心を持つ旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行っ…
東京のビジネスマン、お腹弱過ぎだろ!家でしっかり出してこい!あ、俺もか笑笑※過日の大阪・関西万博出張時の写真です。 【第2類医薬品】ストッパ下痢止めEX 24…
皆さま、今日は。「ゴールデンカムイ」マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました…
突然、麻婆豆腐を食べたくなった。そんな独りの夜もあるよね。 が、豆腐は朝のお味噌汁の具に使った。買いに行くのは面倒くさい。よし。これを魔改造。 ニンニク、唐辛…
皆さま、今日は。「ゴールデンカムイ」マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってきました…
本日、2025年5月21日は、長篠・設楽原の戦いから450周年の記念日。 日本唯一の花城となった中津城(奥平家歴史資料館)天守閣の2階にある特別展示室。 長篠…
昨日(5月20日)の2025さっぱろライラックまつりライラックワインガーデン午後の部のこと。 白のライラックの花言葉は、青春の喜び、無邪気。 会場内のスタンデ…
2025さっぽろライラックまつりライラックワインガーデン。 道産ワイン飲み比べセット。 今年もこれて良かった。 雨の予報でしたが超絶晴れ男のパワーで、快晴とは…
いらっしゃいませの書体!マッチし過ぎだろ笑笑最近、可愛く思えてきてたけど、やっぱり不気味だね。 ※ダブルピースの女性は、まったく知らん人です。ていうか立ってる…
今年2度目の札幌へ。取り敢えず、恒例の共喰い。独りトカップの赤をあおる。
想像以上に巨大だった。 圧倒的な構造美。 木造建築の無限の可能性。 幾何学的な感動。 清水の舞台の柱を彷彿とさせる。 それもそのはず。官公方と呼ばれる同じ建築…
皆さま、お早うございます。羊年生まれの狼になりたい旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってき…
え?!ウ●コしたくなったら、女子と一緒に並ばなきゃじゃん!※写真に映っていない右側に女性だけの行列ができていました。 お腹弱いマンの私にとって、これはかなり厳…
皆さま、おはようございます。ビジネスホテルマニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年3月1日(土)〜3日(月)の2泊3日で、旭川独り旅に行ってき…
ユスリカ(蚊柱)大発生中の大屋根リングから見学。 話題となっていたようですが、知りませんでした。油断すると口に入りますからねw 噴水ショーの正式名称は、水と空…
始発で来阪、最終で帰京。一日中ほぼ立ちっぱなしで、昼ご飯を食べる暇も無かった。 お疲れ様でした。俺! 筋肉疲労のため車内で両足がつってしまい、ロボットみたいな…
一日中立ちっぱなしで、足腰が痛い。ブロ友のひららさんが、来週、イタリア館に行くそうなので、偵察しておきました!イタリアンミュージックの演奏やってる。しかし疲れ…
品川駅から始発の新幹線に乗って。 仕事です。日帰りです。取材も兼ねて、この展示会場にスタッフとしています。予約不要・無料です。是非、おこしください。MANGA…
皆さま、今晩は。牡蠣&貝マニアな、旅するコピーライターのふじやんです。 ちなみに母の実家は半農半漁で、牡蠣の養殖もやっていました。それで幼い頃、祖母に会いに行…
皆さま、今晩は。馬刺し王国出身な旅するコピーライターのふじやんです。 そんなわけで、馬油も大好きです。普段のスキンケアは、ニベアだけど。 で、首周りにある食道…
皆さま、お早うございます。北海道産ワインが大好きな、旅するコピーライターのふじやんです。 2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行…
皆さま、今晩は。熊本県出身で英語の成績は悪かった唎酒師の資格を持つ、旅するコピーライターのふじやんです。 過日、呑み友のA夫妻と共に蒲田の名店、開店5周年を迎…
皆さま、お早うございます。毒草マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 私の愛蔵書。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行っ…
皆さま、お早うございます。異文化マニアでゴールデンカムイマニアな旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌…
うるさいニャン!とりあえず尻尾を振っとくニャー!
皆さま、お早うございます。山下清画伯ファンな旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきまし…
皆さま、お早うございます。神社仏閣マニアな旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました…
皆さま、今晩は。海外旅行保険はクレジットカードの自動付帯及び利用付帯でカバーしていた旅するコピーライターのふじやんです。※付帯保険の障害治療費・疾病治療費の補…
皆さま、お早うございます。地の物マニアな旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。…
皆さま、お早うございます。ひつじ年生まれのジンギスカンマニアな旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独…
皆さま、お早うございます。旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。昨年5月9日(…
皆さま、お早うございます。旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。昨年5月9日(…
皆さま、お早うございます。旅するコピーライターのふじやんです。2024年5月14日(火)〜16日(木)の2泊3日で、札幌独り旅に行ってきました。昨年5月9日(…
本日、5月17日(金)は4週に1度の食道がん術後補助療法に関する臨床試験の8回目。 がん治療薬であるオプジーボ(免疫チェックポイント阻害薬)の点滴を打ってきま…
昨日、帰京しました。札幌グルメ旅の〆は、新千歳空港で札幌味噌ラーメン。今回は、けやき。札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店 (新千歳空港/ラーメン)★…
昨日、さっぽろライラック祭りで、ワインを飲もうとしていた時、突然、女性が、すみません!と、声をかけてきた。振り向くと、アラサーぐらいの女性が、私、妊婦なんです…
北大農学部植物園では、トリカブトが生い茂る。 これでいったい、何人ぐらい毒殺できるのかな。 摘んで帰っても分からないから、毎回、心配になるけど、悪用する人はい…
多分。個人的には、ハチ公に次いで同率2位。南極に取り残されて、奇跡的に生き延びた樺太犬のタロ。もう一匹の2位であるジロは、東京にいます。 帰国後、北大農学部植…