chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいたろうとハリの生活 https://0308chitaro.blog.fc2.com/

おじさんとその奥さんとハリちゃんの日常生活のブログ

ひょんなことからヨツユビハリネズミと暮らすことになったオジサンが、ハリネズミとの暮らしを綴っていく

ちいたろう
フォロー
住所
市川市
出身
市川市
ブログ村参加

2022/04/27

arrow_drop_down
  • ハリ飼いさん達のSNS

    こんばんは ちいたろうです ちろと暮らすようになってから、いろんなハリ飼いさん達のSNSを見る様になりました最初は飼育本とか、ブリーダー、ペットショップのHPの飼育コーナー、動物病院のHPなんかでしたが、実際に暮らしている人はどんなことを考え、どんな風にハリちゃんたちと暮らしてるんだろうかと覗くようになりましたお世話する際に大変為になりました実際、どのハリちゃんたちも個性があってなるほどなー とかそ...

  • ちろのお世話の話 2

    こんにちは ちいたろうですちろのお世話の話の続きですちろのお世話は当たり前ですがちろと私の年齢とともに変わってきています普段のお世話は、私と妻で行っていますが、飼いたいと言ってきたのは前にも申しましたが妻であって、妻がメインとなって行っていると思いきや妻「おい、ちろのお世話は?やってないの?」私「今日は朝早くて(4時起きで仕事)帰ってきて疲れてさっきまで寝ちゃってて、今日はお願・・・」妻「いいから...

  • ちろのお世話の話

    こんにちは ちいたろうです ちろのお世話についてです今でこそ、病気をした後よくなってきましたが、前より体力も落ちてきたのか、大分運動量も落ち、最近は昼間に起きて回し車していることもありますが、若かりし頃のちろはまさに よく食うワンパク小僧 でした昼はずっと寝ているし、抱っこすると激しくイヤイヤして、夜はずっとゴソゴソカラカラしていて、寝ようとしたときに結構うるさいなあと思うくらいでしたご飯はあげ...

  • 噛まれて、、、爆笑

    こんにちは、ちいたろうです前回の続きです自分の左腕を見ると、案の定 ちろ が私の腕に噛みついて一生懸命引っ張ってます噛まれたところが、小指の付け根と、ぶつけると痺れる肘の骨の延長線上の、腕時計をする位置より少し肘側のあたりです結構柔らかい所だし、皮膚も薄いのか、指と同じがそれ以上に痛いw多分結構汗をかいてたから、新たな臭いに反応したのかとおもいますまた、噛まれた時は、噛まれている側に逆に押し込んで...

  • 噛まれてもちろと仲良くなりたい

    こんにちは、ちいたろうです前回、ちろと仲良くなろうとして失敗して痛い思いをした話をしましたですが、お迎えした以上何とか仲良くなりたかったので、何とか私の匂いを覚えてもらおうと挫けず何度か試したのですが、あの後何度も噛みつかれてしまいました。ハリちゃんの欠伸画像なんかを見ると、ハリちゃんは昆虫食だったりするので結構凄い歯をしてるんですよね。あれに噛まれたのかと思うとちょっと鳥肌が立つんですねそれで、...

  • ちろ と仲良くなろうとする

    こんにちは、ちいたろうですさて、今回は ちろ と仲良くなろうとした話です前回の時点より、動画を見たり本を読んだり、動物病院のホムペを見たりして、知識を積みました。そこで、ハリちゃんは懐かないけど慣れはするということを学習しましたそこで、自分に慣れてもらおうと思って、手からおやつを食べさせて、暴れずに抱っこする事を目標にしてみました。が、ケージの外から ちろ〜って呼んでも当然反応なしそれで呼びながら寝...

  • ちろとの生活開始

    そんなこんなで、ちろをお迎えしました一応、最初の数日間は無理に触ったりせず、観察と、掃除と餌やりくらいにしていました。昼間家にいないので、夜行性なのはある意味助かりますね。最初は60センチの背も低いケージだったのと、知識不足で回し車を入れておらず、運動不足だったのか、ケージの端から上にある通気部分に向けて立ち上がって登ろうとして、後ろ向きにひっくり返るという動作を繰り返してました。これを一人バックド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちいたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちいたろうさん
ブログタイトル
ちいたろうとハリの生活
フォロー
ちいたろうとハリの生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用