読者の皆さんこんにちは!今回はブログ内のPV数をもとに読者人気の高い学園ラブコメ漫画について厳選。一言感想付きで紹介していきます。気になる作品があれば詳細な感想を書いた個別記事へのリンクもあるのでぜひチェックしてみてください。新たなお気に入り作品が見つかることを願っています。
ゲームと漫画の感想を書いています。出来るだけ初見で楽しんで欲しいのでネタバレにならないような感想がモットーです。
[オレの愛で世界がヤバい 感想]縁結びの能力のせいで歪になっていく恋愛相関図[漫画]
縁結びの能力に長けた家系に生まれた万丈 宗一郎。その力が強すぎるゆえ宗一郎は自分が好きになった人の意中の相手との恋愛を強制的に成就させるという恐ろしい能力が発現してしまう。しかも両思いになった時は世界に厄災が訪れるという言い伝えまで。そんな中、その能力目当てに自らの叶わぬ恋を成就させるべく、近づいてきた後輩の倉林 結衣は積極的にアピールを繰り返すうちに宗一郎に本当に惚れてしまう。厄介な縁結びの能力が巻き起こすそれぞれの恋愛の行方とは。といった導入のラブコメ漫画。
[Remnant2 DLC1 The Awakened King 感想.評価]掘り下げられるレソム世界[ゲーム]
様々な平行世界を旅し自らの世界線に平和を取り戻すために戦っていた主人公。そんな折、レソム世界での新たな戦いの幕が上がる。以前訪れたレソム世界とは明らかに異なる様相の住人や建造物。にわかに語られる唯一王の存在。はたして主人公を待ち受けている者の正体とは。といった導入のRemnant2のDLC第1弾。
[恋来い温泉物語 感想.評価]そこにいるヒロインの存在感にドキドキが止まらない[VR]
祖父の体調不良のため温泉旅館の管理を任された主人公は幼い頃は度々訪れていた恋来いの湯へと赴く。一息つこうと混浴の温泉に向かうとそこには湯に浸かるかつての幼なじみ、心梅と桜愛の姿が。出会いは最悪だった三人だが、幼い頃の思い出が残る恋来いの湯が寂れてしまうのを残念に思い協力して再建を目指す事に。現在管理を任されている五葉さんが言うには温泉の目玉である桜と梅を咲かせる事が旅館再建には必須らしく、そのためには心梅と桜愛、二人との愛を深める必要があるという。そうして始まる3人の恋物語の行方とは温泉旅館の命運や如何に。といった導入のVR恋愛アドベンチャー。
[ちがう宮原おまえじゃない! 感想]やたらカットインしてくるヒロインが可愛い[漫画]
同じクラスの清楚で可憐な美少女、雪比良の事が好きな有馬。一緒に帰ったり、話す機会を常にうかがう日々を送っていた。そんなある日、意を決して雪比良に話しかけようとした有馬だったが、すんでの所で幼なじみの宮原が間に割り込んでくる。この三人の恋の行方は一体どうなるのか。といった導入の幼なじみカットイン系ラブコメ。
[Hello Neighbor Search and Rescue 感想.評価]不気味な隣人が魅力なステルス謎解き[VR]
不審な行動を繰り返す隣人の謎を解き明かすために彼の家へと潜入を試みた1人の少年。しかし、その目論見は失敗し隣人によって捕らえられてしまう。窮地に陥った仲間を救うため、5人の子供たちが立ち上がる。果たして彼らは仲間を救うことが出来るのか、隣人に隠された秘密とはいったいなんなのか。といった導入のVRステルス謎解き。
[テイルズオブアライズ Beyond the Dawn 感想.評価]本編から1年後世界の物語[ゲーム]
本編でのダナとレナの行く末を巡る激闘から1年。世界は一応の平和を取り戻したものの、様々な新しい問題が浮上しつつあった。そんな中、旅の途中で悪漢に追われる少女ナザミルを助けたアルフェンとシオン。最初は二人や仲間達の優しさにとまどうナザミルだったが、次第にその心は雪融けしていく。しかし1度傷つき歪められてしまった彼女の心に完全な平穏を取り戻すことは出来ず、徐々にすれ違いを生んでいく・・・。といった導入のテイルズオブアライズのDLC。
[珍獣のお医者さん 感想]犬猫以外のエキゾチックアニマル専門の獣医たちの治療劇[漫画]
犬猫専門の獣医を志していた神無は念願叶って就職するもアレルギーが発症。情熱はあるものの、獣医としての仕事が出来ず雑用に回された挙句クビになってしまう。犬猫を診る事の出来なくなった神無は仕方なく動物関連の他の職場を探すことに。そんな中たまたま面接に訪れたのが犬猫以外の動物たち、いわゆるエキゾチックアニマルを扱う病院で・・・。といった導入のエキゾチックアニマル病院物語。
[ディアブロ4 シーズン2 感想.評価]圧倒的に快適性が増して楽しい新シーズン[ゲーム]
リリスを倒し一時的に平和を取り戻した主人公。その後、リリスの腐敗から生まれたマリグナントの厄災も退けたのも束の間、新たに吸血鬼たちの脅威が迫り来る。冒険の途中、吸血鬼に襲われていたエリスを偶然助けた主人公。エリスはこの事件には黒幕がいると警告する。この吸血鬼たちを裏で操る脅威とは一体何者なのか。主人公は再びこの地に安寧を取り戻す事が出来るのか。といった導入のディアブロ4のシーズン2コンテンツ渇望の鮮血。
[The Foglands 感想.評価]謎多き地下世界とストレンジャーの存在が面白いFPS[VR]
地下世界を探索し物資を持ち帰る事を生業とするランナーと呼ばれる人々がいた。そんなランナーの新人としてベテランランナーのマリガンに指導を受けていた主人公のジム。しかしその訓練中に巨大なワームと遭遇。マリガンとジムは殺されてしまう。確実に死んだと思っていたが何故か目覚めたジムはストレンジャーと呼ばれる存在によって何度でも蘇る体にさせられる。自分を殺したワームを仕留めるため、再び地下世界へと挑むジムだったが、そこには隠された様々な秘密や因縁、思惑が渦巻いていて・・・。といった導入の死に戻り系ローグライトFPS。
[出禁のモグラ 感想]不老不死のモグラと不思議な縁で繋がる魅力的な人々との物語[漫画]
真木と八重子はサークルでの飲み会終わりの帰り道でおじさんがたまたま降ってきた広辞苑が頭に直撃し流血するという奇妙な出来事に遭遇する。心配する二人だったが、あまり関わられたくない様子のおじさんは怪我をモノともしない様子で逃走。気がかりになって追いかけた二人は見たことのない不気味な通りへと迷い込む。そこで再び見つけたおじさんは自らを百暗と名乗り、この場所から早く立ち去るように促す。そんな奇妙な出会いから始まる不思議な男と縁の物語。といった内容のオカルトハートフルオカルトコメディ。
[Alan Wake2 感想.評価]13年という月日が蝕んだアランの心と増幅したホラー[ゲーム]
[Alan Wake2 感想.評価]13年という月日が蝕んだアランの心と増幅したホラー[ゲーム] [Alan Wake2 感想.評価]13年という月日が蝕んだアランの心と増幅したホラー[ゲーム]目次どんなゲームか作品情報プレイ環境と状況要素毎の感想と評価 1.光を武器に
[僕に殺されろ 感想]歪な性格の主人公が得た能力と人に成りすます怪物との攻防[漫画]
主人公の薬師丸は学校でイジメられ虐げられるような生徒で学校にも不定期にしか通っていなかった。たまたま気分が乗って登校したある日、校庭で自身が燃えるような幻覚症状で倒れ、保健室へと運ばれる。目覚めた薬師丸は手から放たれる炎が強くなると近くにいる人間が怪物に見えてしまうという特殊能力に目覚めてしまう。教師に呼び出され説教される中、その能力によってとてつもない衝動的な殺意が溢れ、怪物のように見えた教師を殺してしまった薬師丸。はたしてこの不思議な能力は何なのか、化け物正体とは一体・・・。といった導入のホラーサスペンス。
[化け絵 感想]妖怪の不思議な生態と絵師石燕によって紡がれる様々な角度の物語[漫画]
家でろくろ首の嫁、お遊と暮らす絵描きの鳥山石燕。そんな彼の日常には望もうが望むまいが不思議と多種多様な妖怪たちが集まってくる。今日はどんな妖怪とのエピソードが生まれるのか。鳥山石燕の代表作である画図百鬼夜行の誕生までのお話。といった感じの妖怪もの。
「ブログリーダー」を活用して、gemaikiさんをフォローしませんか?
読者の皆さんこんにちは!今回はブログ内のPV数をもとに読者人気の高い学園ラブコメ漫画について厳選。一言感想付きで紹介していきます。気になる作品があれば詳細な感想を書いた個別記事へのリンクもあるのでぜひチェックしてみてください。新たなお気に入り作品が見つかることを願っています。
様々な超常現象を起こす物体や人物を研究、保管する組織FBC。その組織が日夜活動するオールデストハウスと呼ばれる建物において問題が発生。それを解決するために発足されたファーストレスポンダーというスタッフによる三人組のチーム。様々なキットや装備、そしてパワーオブジェクトを操りながら彼らは無事に発生し続ける超常現象を退け、オールデストハウスに再び平和を取り戻すことが出来るのか。といった導入のマルチプレイシューター。
前作で北米を繋いだサムだったが今は身を隠し、元BBのルーと共に健やかな日々を過ごしていた。そんな中、旧知のフラジャイルが訪れ新たな依頼が舞い込んでくる。彼女曰く、南米を北米同様に繋いで欲しいとのこと。提示された条件を受け、ルーのお守りをフラジャイルに任せた上で、再び南米を繋ぐ旅へと赴くサムだったが、事態は急展開を迎える。果たして、彼は再び配達を通じて世界を繋げる事は出来るのか。といった導入のオープンワールド配達SFの正統続編。
なんでも肯定するコーテイくんと呼ばれる男子高校生の天良木 光定。ある日、突如として彼のスマホにインストールされていた身に覚えのないパラショップというアプリ。怪しいことには手を出すつもりは無かった天良木だったが、不意の事故で画面をタップして参加してしまうことに。そうして手に入れた藁を1本がけ操るという微妙な能力。そんな彼に迫り来るパラショップへの参加者たち。この微妙な能力を持前の発想力で使いこなし、ゲームを生き残り、アプリの裏に隠された真相へと天良木は迫ることが出来るのか。といった導入の能力アプリバトル。
過去に影響を失ったと思われていたベリアルの脅威が再び迫り来る。新たな協力者ジャリウスとセリーナと共に、主人公はベリアルの魔の手を退けることは出来るのか。サンクチュアリの運命や如何に。といった導入のディアブロ4シーズン8ベリアル再来。
世界樹のふもとで好き勝手に暮らすミームたち。常に腹ぺこなミームたちはキセキの鍋と言われる素晴らしい料理道具を作り出すことに成功する。喜んだのも束の間、ふとした事故でその鍋が壊れ絶望するミームたち。その影響で枯れてしまった世界樹。絶滅に瀕したミームだったが、これまたふとしたきっかけで世界樹の芽が誕生。再び訪れた好機の先にミームたちの繁栄はあるのか。といった導入のほのぼの探索コロニーシム。
[マリオカート ワールド 感想.評価]爽快で景色も魅力なオープンワールドレース[ゲーム] [マリオカート ワールド 感想.評価]爽快で景色も魅力なオープンワールドレース[ゲーム]目次どんなゲームか作品情報プレイ環境と状況要素毎の感想と評価 1.
崩壊したクラットで目覚め、原因の究明と共に冒険をしていた主人公。そんな中、とある地点のスタゲイザーに違和感があり調べると突如として転送されてしまう。目覚めた彼がたどり着いたのは、数年前に焼け落ちたとされるクラット動物園が。<br /><br />多くの疑問が浮かび上がる中、探索を始めた主人公と相棒のジミニーを待ち受けていたものとは。といった導入のLies of Pの前日譚DLCのOverture。
東京団地と呼ばれる場所で平和な日常を送っていた、澄野 拓海。いつものように幼なじみのカルアとの登校中、街が謎の不気味な存在によって襲われてしまう。そんな中、突如として現れた謎のマスコット。彼に言われるがまま、カルアを守るべく自らの心臓に刀を突き立て変身した澄野は何とかその場を凌ぐことに成功する。突然得た力の影響か気を失った澄野が再び意識を取り戻した時、目の前には教室のような場所と自分と同じような少年、少女の姿が飛び込んでくる。<br /><br />そして再び現れた謎のマスコットによって自分たちは100日の間、この学園を守り抜かなければいけない事を告げられる。果たして彼らの運命や如何に。といった導入のADV SRPG。
破砕戦争によってボロボロになった狭間の地。その渦中の円卓に呼び寄せられ、集った夜渡りと呼ばれる人々。そこで夜の王たちを倒すことを運命づけられた彼らの死闘が始まる。この戦いの果てに何が待つのか。といった導入のエルデンリングシリーズのローグライトスピンオフ作品。
都市伝説としてまことしやかに囁かれる、相手を呪ってくれる市松人形の噂。その情報を頼りに市松人形イチコの元にたどり着いた大学生の南方 玉緒は新しい店長によってブラック化したバイト先を呪うように依頼する。しかし、噂とは裏腹にイチコの正論によって呪う必要性などないと逆に説教されてしまう。そんなリアリスト市松人形イチコと玉緒が様々な依頼主と繰り広げるやり取りの行方や如何に。といった導入のオカルトコメディ。
亡き父の教えを守りひたすらに鍛錬に励む熱血主人公のデンスケ。しかし、刀の扱いがイマイチなのか侍としての腕前はからっきしで己の弱さに悩む日々を送っていた。そんなある日、偶然壊してしまった父親の墓から伝説の刀である決気刀を発見する。それを狙ったかのようなタイミングで様々な刺客が現れる。更にその刀には巌流尻島で待つという謎のメモが。様々な困難と謎に見舞われる中、刀を尻で操るケツバトラーとしてのデンスケの戦いが幕を開ける。といった導入の尻バトルアクションゲームの公式スピンオフ漫画。
高校の野球部女子マネージャーの渚と姫宮と一ノ瀬。それぞれが協力し合い真面目にマネージャーとしての仕事に取り組んでいる中、隙間時間ではくだらないやり取りやほのぼのとした日常会話が繰り広げられる。更にはマネージャーと野球部員のちょっとしたラブコメ展開まで描かれ、彼、彼女たちの青春の一幕は大きく広がりを見せていく。果たして部内の恋愛模様はどうなるのか、マネージャーたちの奮闘により野球部としての結果は残せるのか。といった感じの野球部女子マネージャー日常ラブコメ。
不気味な空間で目覚めた主人公は自身のこともこの場所の事も分からないまま、不思議と恐怖に満ちた夜の世界を旅することになる。そんな中出会った焼きものの子というこれまた不可思議な存在。彼と共にこの夜の世界を生き延び、ミッドナイトウォークと呼ばれる長く続く道のりを無事に踏破することは出来るのか。といった導入のクレイアニメ調ホラーVR ADV。
苦節の旅路の果て、ようやく念願の聖剣を手に入れた勇者アークス・クラインスタは何故かそれと同時に女の子になってしまう。宿に戻った勇者の前に現れた聖剣の精霊曰く、手に入れた者の最も強い願望を叶える能力が原因だという。そうして女の子にTSしてしまった勇者は相棒で幼なじみの賢者ヒカリ・アーキストや元男の子の聖剣の精霊や魔王、出会う男性をことごとく女の子へとTS化させ、あらゆる女の子とTS百合ラブコメへと展開していく。はたしてこの旅の終わりにこの勇者に待ち受けている結末とは。といった導入のTS系百合ラブコメ。
オカルトや都市伝説への異常な執着を持つもくめは、とある大学のオカルトサークルに憧れ、念願叶い見事に入学を果たす。しかし数々のオカルト、都市伝説体験はサークル自体が原因ではなく、所属していた一人の先輩くぐつによって引き起こされていたという事実を知ることに。好きで仕方ない都市伝説な出来事に遭遇するべく、ありとあらゆる手で先輩くぐつを巻き込んで行くもくめ。果たしてこのサークルで巻き起こるオカルト事件の先に何が待ち受けているのか。といった導入の都市伝説コメディ。
展示物もろくに無く、担当していた前任者も行方不明になってしまった博物館ツーポイントミュージアム。そんな最果ての博物館に運悪く派遣された主人公はそこの建て直しをはかることに。珍妙な展示物ばかりが手に入るこの奇妙な博物館を再建し、国も認める最高ランクへと導くことが出来るのか。といった導入の博物館経営シミュレーション。
行方不明になったマックスの代わりにオークたちと戦うことになった弟子の子供たちケルシーとイーガン。教団に残っていたもう一人の師匠であるソーサレスのガブリエラの指示に従い次々にリフトへと迫り来るオーク達を撃退していく。そんな中、語られる教団創世記に活躍したシグナスとヴォルウィックの因縁。まだまだ見習いである子供達二人の戦いの果てには何が待つのか。といった導入のダンジョン系タワーディフェンス。
皆さんこんにちは。今回はブログ内に増えてきたラブコメ、恋愛ジャンルの作品をまとめてみました。五十音を行ごとに分けているので気になっている作品やまだ見ぬ新しい作品に出会うきっかけになれば幸いです。一応、それぞれに一言感想を添えているのと、個別記事へのリンクも置いてあるので、よろしければそちらも参考までにチェックしてみてください。 同ジャンルの新記事を投稿した際は随時更新していくので時々再訪して頂けると有難いです。皆さんこんにちは。今回はブログ内に増えてきたラブコメ、恋愛ジャンルの作品をまとめてみました。五十音を行ごとに分けているので気になっている作品やまだ見ぬ新しい作品に出会うきっかけになれば幸いです。一応、それぞれに一言感想を添えているのと個別記事へのリンクも置いてあるので、よろしければそちらも参考までにチェックしてみてください。同ジャンルの新記事を投稿した際は随時更新していくので時々再訪して頂けると有難いです。なお、現在公開中のページは「あ行」~「ら行」で「わ行」に関してはブログ内に過去に記事にした作品が無かったので現在は非公開中です。ただ、面白い作品などがあれば今後読む際の参考にしたいとも思っているのでコメント等にお願いします。ちなみにこれだけのページだとあまりにも寂しかったので過去のアクセス数を元にラブコメ・恋愛ジャンルの簡易的な上位ランキングも作ったのでそちらも参考になればと思います。
皆さんこんにちは。ラブコメ、恋愛記事まとめ「か行」ページへようこそ。ここでは「か」~「こ」で始まるラブコメ、恋愛漫画の感想をまとめています(現在21作品)。微笑ましいラブコメやクセの強い恋愛作品まで、幅広く感想を書いているので一読や購入の参考になれば幸いです。
主人公ジェシーが幼少期の頃、偶然遭遇したとある事件で弟が失踪。その事件の際にジェシーはポラリスという謎の存在を近くに感じるようになる。長年に渡り弟の行方を探し続けていたジェシーはある日突如として謎の存在に導かれるようにして不気味な政府施設の連邦操作局へとたどり着く。違和感を覚えつつも内部へと侵入するジェシー。そして紆余曲折の末、そこで手に入れた謎の銃サービスウェポンによって何故か連邦操作局の局長に任命されてしまう。戸惑うジェシーだったが弟の手がかりを手に入れるため、奇怪なこの建物に隠された謎と対峙していく。はたして彼女に待ち受けている結末とは一体・・・。といった導入の超常現象SFアクション。
進学塾に通う英川 叡子はいつも最前列で授業を受けるほどの優等生。そんなある日、自分の特等席に突如として座り始めた美原 美子。悔しくなった英川は彼女の得意分野と思われるレトロゲームの話題でマウントを取ろうと知識勝負を仕掛けるが・・・。といった導入のレトロゲーム系日常漫画。
数年ぶりに旧友のポールから突然の呼び出しを受けたジャック。 彼いわく現在着手している研究に関して手伝って欲しいという。大学にある研究室についたジャックはポールが開発させたタイムマシンを目の当たりにする。そのマシンのテストの最中、そこに突如現れたジャックの兄ウィル。彼は二人の実験を実力行使で止めようとする。そんな最中タイムマシンが暴走、さらにモナークと呼ばれるこの地域の有力企業の警備部隊まで襲撃。混沌を極める中、このタイムマシンの存在が世界全体の時間という概念を揺るがす大事件へと発展していく。時の流れに翻弄されるジャックに待ち受ける結末とは。といった導入の時間移動系SFアクション。
サトルの一夏の思い出に新たにラジオと夕焼け島の要素が追加。本編ではほとんど名前だけでしか語られなかった演出のトビヤマさんやラジオパーソナリティのDJ低気圧の登場、過去に人の住んでいた痕跡の残る無人島、夕焼け島での冒険など、一夏の冒険は更に深みを増していく。この夏の終わりにサトルは何を得るのか。と言った感じのなつもん大型DLC。
卒業以来、久々の同窓会で再開したアツコとユリの二人。性格も歩んできた人生も異なり、学生時代でさえ碌に会話もしたことがない二人だったがユリの旦那が殺され、アツコに疑いの目を向ける形で再び彼女たちの人生は大きく交差することになる。ファミレスでの問答の末、自分が殺したと白状するアツコ。旦那からのDVの傷跡が残るユリを思っての行動だったというが、大した接点も無かったユリにはどうも釈然としない感情だけが残る。そんな中、このまま捕まる訳には行かないと海外への逃亡を図るアツコだったが何故かユリも後を追い付いてきてしまう。そうして始まった二人の奇妙な逃亡生活の先に待ち受けている結末とは。といった導入のサスペンス漫画。
コンビニバイトをしていた満野 柊はある日を境に仕事場に不気味な存在を感じるように。そんな折、実しやかに囁かれていたSNSの噂。スキマモノというタグをつけると謎の人物が現れ除霊をしてくれるということらしい。藁にもすがる思いでタグを付け投稿した彼の元に現れた埋める屋を自称するツツジというパンクな見た目の女性。彼女曰く、現れた幽霊のスキマを埋めると言うが。果たして柊が苛まれている霊現象は解消されるのか。不可思議な彼女の存在とは一体。といった導入のハートフル除霊漫画。
モーグウィン王朝を攻略後、謎の繭の前に現れた刺の騎士レダ。彼女に誘われるような形で訪れることになった影の地。そこでは本編では語られることの無かったミケラや歴史の裏に葬られた種族たちが暮らす闇の世界が広がっていた。果たしてこの地での冒険で主人公は何を得るのか。といった導入のエルデンリング大型DLC。
不治の病を患い、余命僅かと宣告されてしまった若手小説家の菅井。小説を書くことに全てを捧げてきた彼は絶望の縁に立たされ、自暴自棄な言動を繰り返すようになってしまう。そんな中、たまたまSNSのDMを通じてファンを名乗る更科 結衣と出会う。自分の次回作を期待する彼女のために更なる作品を作ることを決心した彼は、コールドスリープによる延命措置を行うことを決意する。100年後。彼は小説生成AIが発展した少し先の未来の世界で目覚める事に。世界の変化した有り様に疎外感を感じる彼の元に生きている筈の無い結衣を名乗る人物から一通の手紙が送られてくる。それを機に菅井は彼女との再会を願い、改めて小説を書くことを決意する。果たしてこの手紙の主は何者なのか、小説生成AIが席巻する世界で菅井は新たな小説を書き上げる事ができるのか。といった導入の小説家ミステリーSF。
渋谷に住む都加 逸子は街に似合う都会っ子ぶりを発揮するちょっと変な小学生。そんな彼女は時に、小学生らしく世の中のありとあらゆる事に疑問を感じていた。今日もまたふとした瞬間に新たな疑問が生まれ、友人や家族と議論に発展、零れた毒舌や独特な発想が笑いを生み出していく。といった感じの都会っ子時事ネタコメディ。
モンスターとの停戦によって両者が争う必要が無くなった世界。本来は人類の脅威ともなりかねない存在であるモンスターの言語を学問として学んでいたハカバという青年。そんなある日、現地調査に行く予定だった教授の突然の怪我により、予期せぬ形で彼の代理として魔物たちの暮らす土地、魔界へと赴く事に。そこで様々なモンスターと人間の言葉以外の言語で語り合い、彼らの文化や死生観、その暮らしぶりを理解していく。この旅の終わりに彼は一体何を得るのだろうか。といった導入のモンスター言語系ファンタジー。
アランウェイクシリーズでお馴染みの不気味でオカルト要素満載のテレビ番組ナイトスプリングス。今回そのテーマとして白羽の矢がたったのは意外な登場人物たちだった。彼らに待ち受ける本編ではありえない不可思議な展開の連続。はたして彼らは無事エンディングまで到達することが出来るのか。といった感じのアランウェイク2DLC第一弾。
ストレロクによってブレイン・スコーチャーの問題が解決され、ゾーンの中心へとアクセスしやすくなったチョルノービリ地域。そんな折、その地域を掌握すべくウクライナ側で結構されたフェアウェイ作戦と呼ばれる特別作戦。しかし謎の電気系統異常により全ての軍用ヘリが墜落してしまう。その謎を解明すべく送り込まれたUSSの特別エージェントのデグチャレフ少佐。何故ヘリが墜落してしまったのか、一体この地域で何が起こっているのか。といった導入のShadow of Chornobylの正統続編。
チョルノービリの事故により生じたゾーンと呼ばれる危険地帯。そこで研究者の護衛をしていたスカーと呼ばれる傭兵。研究者曰く安全な日程とされていたルートだったが、突如として本来はあり得ないはずのタイミングで光熱放射という現象が発生し部隊は壊滅状態に。そんな中、何故か運良く生き残ったスカーはこの明らかなイレギュラーによって発生した光熱放射の原因を突き止めるべく、ゾーンの奥地へと向かうこととなる。はたして、この旅路の果てに何が待ち受けているのか。といった導入のS.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobylの前日譚。
チョルノービリの事故によりゾーンと呼ばれる危険地帯が生まれてしまった原子力発電所の周辺地域。様々な組織がそこで手に入るアーティファクトと呼ばれる物質や隠された物資を巡って小競り合いと探索を日々行っていた。そんなある日、定期的に運行していた一台の死体運搬車が事故により横転。たまたまその場に居合わせたストーカーと呼ばれる一団の1人がまだ息のある生存者を発見し拠点へと連れ帰る。一命を取り留めた生存者だったが事故の影響か記憶喪失に。失った記憶の手がかりとして残されていたのは、腕に刻まれたS.T.A.L.K.E.R.の文字。そして持っていた端末に残っていたストレロクを殺せという指示。治療を手伝ってくれたシドロヴィッチによってマークド・ワンと名付けられた主人公は彼の依頼を手伝いながら自らの記憶を求め謎多きストレロクの存在を追っていく。はたして彼は記憶を取り戻せるのか、彼の本来の目的とは一体・・・。といった導入のSFサバイバルシューティング。
父親の自由すぎる行動に振り回され、田舎の叔父さんの家に夏の間お世話になることになった望。そこで一緒に暮らすことになった年下の従妹の爽ちゃんにやたらと懐かれちょっかいをかけられる苦難の日々。海に山に様々な所へと遊びに連れまわされていく中で二人には少しずつ絆が生まれ、無邪気で元気いっぱいな彼女の言動に少しずつ心惹かれていく望。果たして二人の関係性はどう変化していくのか。といった導入の田舎の従妹系ラブコメ。
幼い頃から仲良くしていた叔母の犬吠埼 しおいが亡くなり葬儀へと参列した若潮 総一郎。叔母の最期の姿を見ようと棺桶を覗いた時、不自然に歪んだ恐ろしい死に顔を目にしてしまう。その時、彼の耳に飛び込んできたのは親類たちがヒソヒソと話すニクバミホネギシミという謎の言葉。時が流れ大人になった総一郎は叔母の死の真相を突き止めるべく、当時彼女と交流のあった浅間 博鷹の元を訪れる。そこで語られたのは二人の遭遇した様々な怪奇現象の話。果たして総一郎は叔母の死の真相へとたどり着く事は出来るのか。ニクバミホネギシミとは一体なんなのか。といった導入のホラーサスペンス。
前作から数年。2023年のシアトル。未だに喫茶店コーヒートークを経営しながら人々の心を解きほぐしていた店の主人バリスタ。不吉なまでに降り止まぬ雷雨にへきへきとする彼の元に再び新たな出来事が舞い込む。常連客のジョルジ曰く、近くで車のタイヤをパンクさせる怪事件が相次いでいるという。そんな中、店に訪れる新たなお客、ルーカスとリオナ。新たな客の訪れ、奇怪な謎の事件。再び喫茶店のバリスタとしての彼なりの戦いが幕を開ける。といった導入の喫茶店系ADVのエピソード2。
とある事情から海に面する田舎町、琴吹町へと引っ越してきた主人公。旅の途中で出会った謎の人物からオススメされた、だるま寿司へと寄ってみると地上げ屋によって嫌がらせを受け、営業が出来なくなっていた。その問題を解決すべく、偶然出会った付喪神のヒャクマルと共に琴吹町の様々な人達と交流を深めていく主人公。はたしてだるま寿司に再び安寧は訪れるのか。といった導入の日本の田舎町系寿司ADV
様々な種族がひしめき合い暮らす2020年のシアトル。その街の片隅でバリスタとして夜だけひっそりと喫茶店コーヒートークを経営する主人公。彼の店を訪れる人々は皆何かを抱え生きている。そんな人たちに1杯の飲み物と安心できる場所を提供し続ける主人公。今宵もまた悩める常連客の1人、フレイヤが訪れ1つの物語が紡がれようとしていた・・・。といった導入の喫茶店系ADV。
前作にて地球をダークレジオンの魔の手から救ったEDFの面々。全てが終わったかに見えたが突如として地球内部から巨大な砂の化身が襲来。再び地球はバラバラになってしまう。それとほぼ同時に再び攻勢に転じた様々な勢力の侵略者たち。はたしてガイアークと名付けられたこの巨人は一体何者なのか。再び危機に陥った地球を救うべくEDF隊員たちの戦いが幕を開ける。と言った導入の地球防衛軍外伝シリーズの正統続編。