chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光雅荘の子供達(狆狆狆) https://blog.goo.ne.jp/kougasou

日本の国犬、狆の普及に少しでもお役に立てればと思い、我家の狆を通して、子育てや、狆の特徴をお伝えしていきます。<br><br>

まさこママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • 初めてのお外の空気🥰

    3ベビーズも生後23日目👶👶👶泣き方もただお腹が減っただけでなく抱っこして~~そんな使い分けが出来る様に😉庭には今年も秋の花「ホトトギス」が咲き出しました😊さ~初めてのお外の空気をみんなで吸ってこよう💨💨1)天君👦2)かぐや👧3)つきみ👧見た目も、性格も、三者三様👦👧👧我が家のバトンを受け継ぐ子あり、父ワンのお家に行く子ありみんなそれぞれの使命を持って大きくなるんだよ🥰🥰🥰ママの一句まとまった団子もいつか道別れ🚶‍♂️🚶🚶初めてのお外の空気🥰

  • 寝顔色々😊

    あの暑さはどこへやら・・・昨日・今日と半袖では涼しいくらいの秋らしい気温に🍁🍁子ワンズルームもタオルの上にフリースの座布団出動💨💨(部屋の隅には小さな湯たんぽがいつもの様にセッティング😉)ねんね💤に最適な環境を作る事が、よく飲んで大きく育つ大切なポイント😊(この涼しさではタオル地やシートの上で寝る子いません😅)一人前になって来た様で1)天翔(テン君👦)気持ちよさそうにお昼寝中💤💤💤💤2)かぐや(👧)一番小さかったのに今ではみんなに追いつきました😊3)つきみ(👧)どうぞゆっくり寝てくださいませ😉子ワンズが誕生した時期は中秋の名月の頃世の中は「月見バーガー」「月見ハンバーグ」・・・等「月見シリーズ🍔」大盛況✨✨そこで今回の子ワンズのお名前は「天」を見上げる男の子のそばには「かぐやちゃん&つきみちゃん」姉妹が寄...寝顔色々😊

  • お引越し😊

    今日で子ワンズも生後17日目👶👶👶飲む量🍼も増えれば出す方🚽も増える⤴動くスピードも増したことだし・・・本日広いお部屋にお引越し🏡寝るスペースにシートを敷いたトイレスペースを拡大😊(別々に寝ていると子ワンズが小さく見えます😅)本来子ワンズでさえ寝る場所とトイレは分けたいもの😉立ち上がる前に、トイレトレーニングスタートです💨💨1)男の子2)女の子13)女の子2ちょっとづつお顔の違いも出て来た様でガールズそこへ右側男の子「仲間に入~れて」🥰みんな一緒に頑張ろう💗💗💗ママの一句幼子もさあ始めようまずトイレ💞🚽💞お引越し😊

  • 生後2週間😊

    子ワンズ誕生から2週間👶👶👶体重ほぼ3倍移動速度ほぼ2倍飲む量ほぼ2倍今回の母ワンのオッパイでは3子ワンズの飲む量に対し少し足りない様なのでママもミルクを足して「母ワン+ママ」の混合授乳で頑張っています😊「男の子」「ママ」からミルクを足してもらい「満足・満足🥰」「女の子1」優しそうな顔をして動き激しくミルクを飲ませるのも至難の業😅そろそろお腹一杯で眠くなってきた~😊「女の子2」早く早くミルクください🍼もう飲めません🍼3日前にウッスラ目も開き・・・態度が一気にワンコらしくなってきました😊次の山は「オッパイ&ミルク」から離乳食への移行期🥄一人前にするにはまだまだ目の離せない毎日が続きます🥰ママの一句二週間態度や速度二倍速💨💨生後2週間😊

  • 寝る子は育つ💤💤👶👶👶💤💤

    本日生後11日目😊体重も倍以上になり、毛も更に伸びミルクタイムの間隔も少しづつ伸びそれでもこの時期やる事は・・・ひたすら寝る💤💤💤💤3子ワンズ👶👶👶お腹が一杯でとうとう仰向けで寝始めた「男の子👶」そこへ姉妹が集まって👶👶みんな仲良くネンネしましょ🥰(ママの生活はこの子ワンズのサイクルに合わせて回っています😅)離乳の山まであと少し😉🥄寝ていてもそれぞれの個性がチラチラ見え始める時期になりました😊ママの一句飲んで這い後はひたすら寝る曜日💤💤💤💤寝る子は育つ💤💤👶👶👶💤💤

  • 1週間で体重1.8倍😊

    今回の子ワンズは小粒で誕生しちゃんと育ってくれるかな❓❓(そんな心配をよそに)動きも泣き声も今まで以上😅結局1週間で、体重はほぼ1.8倍に😲1)男の子2)女の子3)女の子誕生時より毛が少し伸び、体も丸くなったおかげであれだけ大好きだった「ミニ湯たんぽ」から離れた場所でお休みすることが多くなってきました💤💤母ワンは一日中そばにいるわけではなく、必要を感じた時に子ワンの箱に😊用事が終われば涼しい場所へ「割り切った子育て」実践中😉それでいて子ワンズのお尻の始末も完璧で、みんなのお尻はピカピカ✨次の目標は「目が開くこと❕❕❕❕」😉ママの一句体重が増えた分だけ寒くない👶👶👶1週間で体重1.8倍😊

  • ちょっとお鼻に黒ゴマが🥰

    母ワンとママの協力体制で2~3時間おきの体重測定・排泄の確認そんな日々も今日で生後4日目😊細かった体は少しづつ丸みが出始め・・・今日はお鼻に黒ゴマ出現❕❕❕❕1)男の子2)女の子13)女の子2何と言っても小粒な割に、足腰の力が強くジッとしていない😅(顔を写すにはこうでもしないと動きまくりで写真が撮れません)今回の子供達の記録写真難しそ~😅😅ママの一句小粒でも大声出して這いまわる👶👶👶ちょっとお鼻に黒ゴマが🥰

  • Xデーがやって来た😊

    9月も2回目の日曜日😅暑い暑いと言いながら、容赦なく時間は進み・・・今回久しぶりに緊張の「Xデー」の準備をしていたママ😊「テルちゃん👧」そんなところで何しているの❓❓今回縁あって初のママになりました💓💓💓(新米ママなのでまだどうやって子育てをしたら良いのか思案中😅)1)男の子2)女の子3)女の子小柄な「テルちゃん👧」のお腹には3つの命が宿っていました👶👶👶この時期母ワンは暑がり、子ワンは寒がる子ワンのそばには小さな湯たんぽを置き♨母ワンは子ワンのお家と外を自由に行き来出来る様にただ今夏仕様の子育て中です🥰この子達を元気に育てるために、久しぶりに緊張の日々がやって来ました💓ママの一句こんにちは新米ママとご一緒に💓🥰💓Xデーがやって来た😊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさこママさん
ブログタイトル
光雅荘の子供達(狆狆狆)
フォロー
光雅荘の子供達(狆狆狆)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用