chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光雅荘の子供達(狆狆狆) https://blog.goo.ne.jp/kougasou

日本の国犬、狆の普及に少しでもお役に立てればと思い、我家の狆を通して、子育てや、狆の特徴をお伝えしていきます。<br><br>

まさこママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • 記念写真📷

    冷たい雨も上がり、過ごしやすい一日に🌞寒い時期は大助かりした綿入れワンコ服も・・・デリケート洗剤で手洗いしてしまいましょう😊その前に、記念写真撮らないと😉この1枚を撮るのに何枚シャッターを押したことか😅一応全員こちらを向いた写真はこの2枚だけ😅いよいよ春本番を待つばかり🌷思い切って洗うぞ~~😉ママの一句寒くても記念写真に汗をかき😅記念写真📷

  • 春の暖かさはいつから?

    もうすぐ雨の降りそうな少し寒い曇り空🌧️(これでは「サクラ🌸」も起きてくれないだろうな)庭には完全に枯れたかと思っていた「タチツボスミレ」全く手をかけることなく今年も庭の至る所で可憐な花を咲かせています✨派手さは無くても暑さにも寒さにも耐えて咲かせるこの花を見るととても愛おしい💗💗💗「ユメちゃん👧」さっき掃除機をかけたばかりですけど😅この場所が一番のお気に入りの「ユメ👧」この控えめな優しさが今日の「スミレ」とピッタリです🥰ママは黙って毛玉取りをして、掃除機をかける事にしましょう😊ママの一句足元を飾る君達スミレ組✨✨春の暖かさはいつから?

  • 今月もこんにちは🌞

    寒さがぶり返したせいか?予定では開花していたはずの「サクラ🌸」は、もう少しお預けに今日は月一のカットデー💨💨駐車場に降り立つと朝日を浴びて🌞「ミドリママさん」の庭の花々が元気に出迎えてくれました✨✨いつもの様にママ達の1カ月ぶりの話が始まると・・・最初は遠慮してママの足の下に寄り添ってくれていた「ミーちゃん👧」話が終わるころには・・・ちゃっかりママの足の上に乗って話を聞いていました😊いつもながらこの絶妙な甘え上手さんは、お客様からも大人気🥰今日もお世話になりました💗次回は「どんな花々と出会えるか?」楽しみにしています🥰(今度こそ、ダウンコートとお別れしたいものです😅)ママの一句春冷えに固い蕾で時を待つ🌸今月もこんにちは🌞

  • 今日は「ユメちゃん👧」から😉

    コートいらずの暖かい一日🌞ママは、春の産直野菜や🍄🥦🥬🥕🧅生みたて卵を買い出しに💨💨(今晩は素材を生かした野菜料理と卵かけごはんにしようかな😉)旦那殿は、ピッチを上げて後半戦シャンプーデー🚿今日はガールズ中心にスタート💨💨「ユメちゃん👧」もう少しだから頑張って😉ドライ完成✨(ごめんね、この後爪切りまだ終わってなかったね😅)ママの一句花粉飛び毛が舞い上がるシャンプー日🚿今日は「ユメちゃん👧」から😉

  • 先輩の貫禄😉

    今日は穏やかな晴れ曜日🌞こんな日はお散歩にピッタリ😉今朝も旦那殿、2狆づつ順番にコースを変えて出発💨💨第1便さんは「ジョウ👦&ヤスオ👦」今から1年3カ月前はこんなに可愛らしい顔をしていた「ヤスオ👶」今では態度も体(3.5㎏)も大きくなって優しい先輩達の中で「ジャイアンヤスオ」になってしまいました😅前を歩いているのは「後輩ヤスオ👦」でございます😅誰もいない道では元気一杯✨✨公園にやって来ると「ジョウ先輩👦」の何となく後ろに「先輩」誰も来ていないよね😥「ジョウ👦」はこんな時頼りになる「先輩」😉右見て左見て状況チェック😉「ジョウ👦」の後ろにピッタリ隠れる「ヤスオ👦」部屋の中ではあんなに元気一杯なのに・・・(先輩、手間のかかる後輩の指導朝からご苦労様です😅)ママの一句先輩は力隠して前に立つ✨✨先輩の貫禄😉

  • 今日は君の番😉

    明日は雨の予報🌧️晴れてる今日は君の番😉旦那殿先日のドライハウスの出来上がりが待てず😅「サッ」と乾くドライヤー仕上げを選択😉(毛量多き「キンちゃん👦」は特に時間かかりそうだもんね😅)何十年もこの方法でドライ仕上げをしてきた「旦那殿」(ワンコの方もあのハウスで待つより、トリミング台の上で乾かしてもらう事に慣れてしまっていますから)「キンちゃん👦」完成✨✨この毛量は母ワン「ムーちゃん👧」から受け継いでいるのかな😊お手入れをしないと直ぐにお腹の下などに毛玉ができやすいので最低でも1ヶ月2回のトリミングが必要です✨この頃は大人になったせいか?黙って終わるまで静かに待てる子に😉横から見ると太って見えても実際は毛の長さ😊ママ、今月の写真撮り終わったよね😅ご苦労様、みんなが待っているお部屋に帰りましょう😊ママの一句ご先...今日は君の番😉

  • 雪消える⛄

    朝庭に出てみると・・・天気予報通り雪が降っている⛄積もらないで欲しいと願いながら午後の庭に出ると同じ日とは思えないほどすっかり雪は消え春の日差し🌞ならば「キンちゃん👦」連れて「サクラ🌸」の様子でも見てこようかな😊外は寒いかと「綿入れ」着せてはみたものの、途中からハーハー😢(やっぱり毛量多き「キンちゃん👦」は自前のコートで十分だったかな😅)さ~一緒に「サクラ」の木の下に到着🌸はたして❕❕❕❕この固そうな蕾、開花はまだまだ先の様ですね😅ママ、調査も終わったことだし帰ろうか😉今年の「開花Xデー」は何日❓❓ママの一句冬と春押しつ押されつ「サクラ🌸」いつ❓❓雪消える⛄

  • 一日遅れのひな祭り🎎

    ここ数日寒さがぶり返していましたが今日は春らしい穏やかな一日🌞まだ春の花が少ない時期に毎年同じ場所で顔を見せてくれる「クリスマスローズ」✨その横には今まで枯れ枝の様に見えていた「アジサイ」ちゃんと「生きてます✨」と言わんばかりに新芽が出始めました💗朝の散歩から帰った「シュー👦」がママの様子を見ています😊昨日はみんなの予定が合わなかったので今日が我が家の「お雛様デー🎎」そろそろ焼いているケーキのタイマーが鳴る時間⏱️(イチゴと生クリームを使った紅白のケーキにしましょう🍰)僕の事、忘れないでね😅(わかってますとも、一緒に部屋に戻ろうね😊)ママの一句ちょっと春季節忘れず顔を出す🌼一日遅れのひな祭り🎎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさこママさん
ブログタイトル
光雅荘の子供達(狆狆狆)
フォロー
光雅荘の子供達(狆狆狆)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用