chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
光雅荘の子供達(狆狆狆) https://blog.goo.ne.jp/kougasou

日本の国犬、狆の普及に少しでもお役に立てればと思い、我家の狆を通して、子育てや、狆の特徴をお伝えしていきます。<br><br>

まさこママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • うるう年の29日😊

    本来ならば3月1日今年も世の中は卒業・進学の季節へ💨💨服のセンスも、持ち物も少し成長した「ココアお姉さん👧」(小学校入学の時はキャラクターのレッスンバッグがご希望だったのに😅)今回のリクエストは生成りの無地に、ワンポイントのシンプルなショルダーバッグがご希望😅ママはシンプルでもお値段奮発して「ココアお姉さん👧」が一番好きな「狆柄」のワッペンをプロの刺繍家に依頼(顔の輪郭はこちらで下絵を描いたり、写真を持って行ったり)玄関の置き配で届いた生地と向き合う事3時間🕚リクエスト通りのサイズで裏生地も同じ生成りで、持ち手も芯地を張って持ちやすくワッペンはジグザク縫いでバッグに縫い付け(見た目とってもシンプルなのに資本かかってます😅)完成✨✨ママ、このワッペン誰の顔❓❓みんなの顔をミックスして良い所だけ使わせていただ...うるう年の29日😊

  • 3歳おめでとう💐💐

    これは3年前の「ユメ👶」今日は風が強く晴れていても寒~い一日😣こんな日は余り毛糸でガッツリ厚めに編んだクッションの仕上げを😉3歳になった「ユメ👧」黙ってママの様子を下から見上げています😊ママが見ていないとソファーに軽く登ってしまうのは「ユメ👧」だけ😅(このクッションも「ユメ👧」の枕になるかもしれないとわかってはいても・・・)完成✨✨ママ、おめでとう💐(そう言う「ユメ👧」が一番喜んでいるかも❓❓)ソファーに乗らない「安心な子」はこういうものよ😉「ユメちゃん👧」も3歳おめでとう💐💐💐ママの一句風強し編む手を見つめ君笑う😊3歳おめでとう💐💐

  • 3歳おめでとう💐

    今から3年前の2月は・・・3子ワンズの誕生月👶👶👶「ユメ👧」は、我が家の女の子になりましたがきょうは唯一男の子だった「駒君👦」の3歳便り💞我が家の先輩男子にも負けない後ろ姿✨✨(本当は)少しスリムでマッチョな「駒君👦」お腹の毛が伸びましたね~✨✨(本当は)ドライフードより、ママさんが工夫してくださった食べ物大好きさん🥰(我が家も手の込んだトッピングをしてあげると食べ方超早食いです😅)食事については「ドライフード派」「手作り派」「混合派」・・・賛否両論だと思います、各ご家庭に合ったフードが一番😊我が家は最後の「混合派」ドライは油分少な目のライト系をチョイス😉それにお肉・野菜・魚など時々の季節に合わせた手作り食を混ぜています🍴男の子は3歳を過ぎる頃から益々幅が出てくる時期に😊(男の子も女の子もタンパク質重要😉...3歳おめでとう💐

  • 初めての「体験デー」😊

    せっかくの三連休初日は冷た~い雨曜日☔そんな中、我が家はある製品の初体験を😉狆のお友達からご親切な提案をしていただいてはいたものの・・・我が家のみんなで大丈夫かしら😥そこんとこ「ココアママ👩」は若いだけに決断早くあちらの「コウちゃん👦&大ちゃん👦」のために買ってしまいました❕❕❕❕☆実際に使ってみて2狆は何ともなく平気😉☆部屋中に毛が飛び散らなくて本当に清潔😉☆乾燥している間にもう1狆洗えてしまう😉一度体験してみては❓❓そんな事で今日は「テル👧」のシャンプーデー🚿「ペットドライハウス」を借りて体験「ドライハウスデー」😊今日は寒いので少し余熱をしておいて洗いあがった「テル👧」入りましたお局「踊👧」がチェックに😊中にいる「テル👧」はそこまで騒ぐことも無く適度な温風の中に横の窓から「ココアお姉さん👧」が手を入れ...初めての「体験デー」😊

  • 15年目の坂を上ろう💗

    今から10年前、その頃我が家のボスとして君臨していた「フジ君👦」✨顔つき・コート・体型・・・若々しく元気一杯😊あれから10年という時間が流れ・・・今日は「フジ君👨‍🦳」のシャンプーデー🚿よく食べ・若者と一緒に散歩に行き・シャンプーも頑張って今年は15年目の坂を上る「フジ君👨‍🦳」あと少しで完成✨✨今では優しく穏やかな「おじいちゃん」の「フジ君👨‍🦳」(癒し度№1の存在に💗💗💗)ママの大切な宝物「フジ君👨‍🦳」今年も元気でいてくれてありがとう🥰ママの一句君生れいつも一緒に15年💗💗💗15年目の坂を上ろう💗

  • 足元あったか🥰

    昨日の初夏のような暖かさが嘘のように今日は冷たい雨曜日☔先日から「ミドリママさん」とお約束していたママの「カットデー✂」駐車場に降り立つと「ミドリママさん」が種から大切に育てられた「ミモザ」がお出迎え✨✨可愛らしい~~(リースにしても素敵ですよね🥰)二人のママはお話がてんこ盛り💨💨その二人の会話の中心には・・・仕事が終わるまでママの靴の上で「ミーちゃん👧」がスヤスヤ💤💤足元が丁度良い温度でホカホカ♨️(お陰様で心までヌクヌク♨️)来月もお持ちしています💞💞(この目で見つめられると弱いな~~)来月の中旬から後半はいよいよ桜🌸のシーズンかもしれませんね😉春本番まであと少し💗💗💗ママの一句足の甲カット終わりてホッカホカ💗♨️💗足元あったか🥰

  • 部屋の中も春らしく🥰

    本日の最高気温16℃✨🌞✨ママの昼休みお供犬は「ユメちゃん👧」お願いね😉「かしこまりました😉」元気よく前を向いてスタート💨💨今年の梅も元気良さそうですね✨✨どちらの庭先でもこの時期同じ様に咲いている事にいまさらながら凄いな~~💞そろそろ帰りませんか❓❓そうでした❕❕❕❕今日はお雛様の絵に交換しないと😉京都土産の手ぬぐい、額に入れると部屋の中は「ひな祭り」🎵玄関も「お雛様」1枚入れましょう😊(部屋の中には生きたお雛様🎎がいびきをかいて寝ています💤💤)今年も春らしくなってきましたね😉ママの一句お雛様額の中から微笑んで💞🎎💞部屋の中も春らしく🥰

  • 三連休はシャンプーデー😉

    気温も高め、風もなくこの三連休はワンコシャンプーにはピッタリ😉旦那殿、ピッチを上げてまずこの子から😊毛量多き「キンちゃん👦」終了✨(こんなに厚手のコートを着ていても「湯たんぽ」大好きなんだよね🥰)左側も右側も2024年2月の記念撮影終了📷次はお局「踊様👧」に行きますか😉ママの一句抜け毛舞い眼鏡マスクで予防策😱三連休はシャンプーデー😉

  • お散歩日和😊

    ママは来週の天気予報を調べ❓❓晴れが続きそう❕❕❕❕先日仕入れてきた「紅はるか」を蒸かし今年の干し芋づくりスタート😉「クリスマスローズ」も開花が近づいて来た様です💞穏やかなこんな日は今日も順番に早く行きますよ👧❕❕❕❕かしこまりました👧👧旦那殿に連れられて、順番にお散歩ゴー💨💨(ママは干し芋が出来上がるXデーが楽しみです💞🥰💞)ママの一句天気見て蒸かし鍋から芋香る🍠🍠🍠お散歩日和😊

  • 雪景色よ、さようなら🖐️

    久しぶりに本格的な雪が降り、こちらの地域も結構な積雪☃️勿論車の移動もできず、ママは縫物三昧🥰深めの雪帽子をかぶっていた庭のビオラ達気温も上がり、真っ白な帽子を脱ぎ捨てて元気な姿を見せてくれました✨✨今日はお散歩行けるよね😉「美麗ちゃん👧」無言の「お散歩行きましょアピール」✨✨わかってますとも😊道も安全、順番にレッツゴー💨💨ママの一句雪景色気温上がりて花粉飛ぶ😅雪景色よ、さようなら🖐️

  • さ~服を脱いで😊

    今日は雪の予報が出ています☃️(雪に弱い地域だけに積もらないと良いのですが)ゆっくりお休み中申し訳ございませんが・・・今月もシャンプーローテーションが始めっています💨💨すっかりなじんでいる綿入れを脱いでくださいな😊仕上がり近し、頑張れ😉「テル👧」の横顔、ママは狆らしくて好きですよ🥰✨完成✨一番毛量のある時期に比べ今はコートの毛量少な目ママ、そろそろお洋服着ようかな😊(今では気に入っているんだよね😉)ママの一句着慣れると脱いで感じる寒さかな😊さ~服を脱いで😊

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさこママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさこママさん
ブログタイトル
光雅荘の子供達(狆狆狆)
フォロー
光雅荘の子供達(狆狆狆)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用