ちきゅうでわりと幸せに生きている人間が、カメラで撮った趣味の写真を公開して、好きなことを書き、皆さんと繋がるブログです。
突然ですが、Amazonで自己出版の写真集を販売することになりました 0〜ZERO〜Amazon(アマゾン)1,540円 写真集『0~ZE…
【#最近衝撃を受けたニュース】北海道では卵不足になってるらしいね。
少し前から、卵の価格高騰というニュースは把握していて、このブログでも何回か紹介しましたね♪ 『大量超過死亡を防げるかもしれないあの食材♪』大量超…
【予算三千円程のおすすめ外食】とんかつ源三のカツカレーでビタミンB1を補給せよ♪
とんかつ源三ファンの皆さんこんにちは♪ 今回は、以前にも行った高知市にある、とんかつ源三さんに行ってきたので、シェアしたいと思います 『もち麦に変更可能…
最近買った備蓄にピッタリな商品を紹介したいと思います♪ 『投資の神様ウォーレンパフェット、台湾有事を見据えてTSMCの株を売却!?』 この記事は…
丸亀製麺で、トマ玉カレーうどんがやりだすと、絶対に食べに行きたくなる皆さんこんにちは♪ ここのうどんは、生きている。丸亀製麺讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺…
NHKは、ぶっこわれーる どうもこんにちは。捏造放送大好きなNHKを支持する会のえんぴつです♪ 少し古いニュースなのですが、今回はNHKのニュースウォッチ9…
【#最近撮った写真は】RF35mmF1.8STMで撮る日本人が作ったスーパー保存食梅干し漬け♪
今年も梅干し作りの季節がやってきました!! 『はじめての梅干し作り♪』以前に災害などの非常時、食糧危機に備えて、保存が効くお米を買っておきましょう…
最近カメラ撮影が楽しくて仕方ない私です(笑) 『Canon使いは絶対に買うべきコスパ最強レンズ♪』50㎜単焦点レンズがお好きな皆さんこんにちは♪ 先日より…
いつもこのブログを読んでくれてありがとうございます そして、たくさんのいいねをありがとうございます 毎月恒例、2023年4月に私のアメブロのアフェリエイトから…
コロナとお金が大好きだった皆さんこんにちは♪ 今回も読書記事 半年以上前に買って、やっと読んだこの本(笑) 『ダニエル社長著 コロナと金』 コロナと金 …
皆さんこんにちは♪ 前回、4月1日に撮影した桜を中心とした写真を公開しましたが、今回も同日に撮った写真の続きを更新していきたいと思います 個人的に、桜を撮…
本日は読書記事 『【#最近の学びは】そのとき日本は何人養える?』 最近わたしが読んだ皆さんにお勧めの本はこれ 「そのとき、日本は何人養える?」 …
私が使いだした写真編集ソフト♪サイバーリンク社のphotoDirector♪
すっかり初夏だと思いますが、写真はまだ4月1日の分を更新中(笑) Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF501…
3月26日。高知県香南市の西川花公園へ行った日と同日に撮った地域猫ちゃんたちの写真です♪ 『Canon使いは絶対に買うべきコスパ最強レンズ♪』50㎜単…
ちきん館ファンの皆さんこんにちは♪ 今回は高知県高知市にある、四万十鳥を使ったお店『ちきん館』に行ってきたので、シェアしたいと思います ちきん館 和風ロー…
3月26日。 高知県香南市、西川花公園へ行った際のおまけ写真 様々な加工ができるレタッチソフトを導入してみたのだが。 後から見返してみて、 「何を撮っ…
ワクチンに含まれていたガン促進因子、SV40プロモーターをアレで撲滅せよ!!
コロナワクチンの問題から目を背けられないよねこんにちは♪ 今回は、少し古い話題の、新型コロナワクチンに、DNAが混入していた問題でSV40プロモーターという…
過去のブログで紹介しましたが、3月12日に行った高知県香南市の西川花公園の写真記事♪ 『【#最近撮った写真は】人生に一度は行って見たい桃源郷♪香南市の西川…
オムライスファンの皆さんこんにちは♪ 今回は、高知県の仁淀川町方面へ行って際に、お昼ご飯食べるために寄ったお店を紹介します 越知町にある『居食屋かどた』…
【#お金の使い道といえば】これからを生きるみんなにお勧めの本『夢と金』
夢と金も捨ててしまった皆さんこんにちは♪ 【#お金の使い道といえば】って投稿ネタってことで、最近は読書もした方がいいなと言うことで本にお金をかけて…
高知名物玉子焼きめしファンの皆さんこんにちは♪ 今回は、高知市大手筋にあるラーメン店『チョンマゲ』に行ってきました らーめんチョンマゲ日本から今一度、洗濯…
3月25日。高知県仁淀川町へ桜を撮りに行きました 今回撮りに来たのは、中越家のしだれ桜♪ 以前にも見に来ましたが、その際はまだ蕾の状態でした。 そ…
【#一日中没頭できること】仁淀川町別枝地区。大石家のしだれ桜♪
3月25日。高知県仁淀川町別枝地区 前回の記事に引き続き、仁淀川町のしだれ桜を撮っていきます 別枝地区。里山感が出てますよね(笑) なんの変哲…
【#予算三千円程度のおすすめ外食】ちゃーしゅう工房いしづち店のチャーシューを食べて美肌になろう♪
ちゃーしゅう工房ファンに皆さんこんにちは♪ 今回は、愛媛県西条市へ写真を撮りに行った際に、「ちゃーしゅう工房いしづち店」へ行ってきたので紹介したいと思いま…
最近わたしが読んだ皆さんにお勧めの本はこれ 「そのとき、日本は何人養える?」 そのとき、日本は何人養える?: 食料安全保障から考える社会のし…
【#いま気になってること】石川県能登地方での地震から実際に行動して未来を変えろ♪
石川県能登地方で大地震が起きましたね 【地震 14:42】 [震度6強]能登地方 [震度4]新潟上越、新潟中越、佐渡地方、富山西部、加賀地方 …
3月25日。 高知県の仁淀川町へ桜を撮りに行ったわけですが、もう1ヶ月以上も前の記録となっている(笑) 前回のひょうたん桜の記事もご覧くださいね♪ 週休…
3月25日、高知県仁淀川町のひょうたん桜の写真と共に、最近のできごとを綴ります。 前回の記事もごらんください♪ 先日、新社会人になって2週間程度の方々と交…
投資の神様ウォーレンパフェット、台湾有事を見据えてTSMCの株を売却!?
この記事は4月19日書いて予約投稿としている未来日記です皆さんこんにちは(笑) 今回は、投資の神様ウォーレンパフェットが台湾の半導体企業、TSMCの株を9割…
今回は、私が最近買ったものを紹介したいと思います♪ 実は先日、散歩中に使用していたワイヤレスイヤホンが壊れてしまったのです いつの間にか引きちぎ…
すっかり5月に入ってしまいましたね皆さんこんにちは※過去のブログも見てみてね♪ 前回、高知県仁淀川町のひょうたん桜を紹介しましたが、今回も続きです 改めて…
「ブログリーダー」を活用して、えんぴつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。