この年齢になると、お出かけに付き合ってくれる友だちも居ず、基本引き篭もりのワタクシです。数少ない友だちは家族が居るので、声をかけるのも躊躇します。(ワタシの言…
Every Day A Good Day ~日々是好日~ いい事ばかりじゃない、でも、毎日毎日が素晴らしい! そんな生活を綴ってます。
今週は、気温がちょっと落ち着いて過ごしやすいっちゃ〜過ごしやすいのですが家のエリアは最高気温93°Fです午前中は冷んやりしていて、草引きがはかどりました昼間、…
今日は会社のネットの調子が良くなくて調子が悪くなったのは、ほぼほぼ自分のやるべきことが終わっていたので良かったのですが…IP Phoneなので…ネット環境が悪…
先週サンタモニカに行った時、 『LAダウンタウンの後は…』LAダウンタウンでランチは10年以上ぶりの大黒屋さんへ前に食べた時の感動とはちょっと違ったけど美味し…
ワタシが日本で住んでた頃は飲み=ビールでした最初の一杯は「とりあえずビール」からの女子は酎ハイ酒好きは日本酒とか冷酒とか?スナック(なんて今ある?)では水割り…
以前に書いたドイツ祭り 『ドイツにハマってます』会社の人とコラーゲンを接種しないとって話からドイツの豚足のお店知ってる!からの、ドイツ祭り決行ドイツのソーセー…
麺類で何が一番好き?って訊かれたら子どもの頃は「おうどん!」って即答でした。(関西人は食べ物に「お」「さん」「ちゃん」をつけがちです。例えば「飴ちゃん」「おあ…
レシピに6ヶ月後って書いてたのでまだまだ先だと思っていたら一緒に梅をもらった同僚が「梅酒できた!3ヶ月でできてるよ」とのことで『念願かなって、6ヶ月後が楽しみ…
LAダウンタウンでランチは10年以上ぶりの大黒屋さんへ前に食べた時の感動とはちょっと違ったけど美味しくいただきました今、リトル東京に行けばやっぱり大谷くんの壁…
自分でもびっくり金曜日にLAダウンタウンですよっ!!!お友だちの用事に着いてきました着いてきたっていうか、運転手11時に予約で、渋滞でその時間に着くのだろうか…
初めてAnthologiesに出会ったのはLos AngelsのFarmers Market Placeでした。なんて素敵な心ときめくアイテムが並んでるの〜と…
お久しぶりの投稿です相方さんのケアに手を取られていてなかなか更新できずにいました。さて、今日は食品ロスへの思いについてもったいないお化けが出てきるぞ〜じゃない…
これはっ!ドンキの新CMブルーノ・マーズがドンキの新CMに出演、ジングルも書き下ろし(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュースブルーノ・マー…
日系2世の同僚、彼女は英語が主ですこーしの日本語がわかる人。お母さんと一緒によく日系スーパーにも行っている。 その彼女がポストイットのメモを持ってきて「Wha…
ufumegさんので知ったToo Good To Go Too Good To Go Save Good Food From Going To Waste…
日本で秋味と言えば秋味のビール秋刀魚柿栗焼き芋かぼちゃアメリカでは甘いカボチャにシナモンですね本日限りでクリスピークリーム今日は行けない、かなぁ
おはようございます。 相方さん、昨日退院できました。いわゆる「無事に退院できました」の「無事」だったかと言うと、そこは…明言できません 吐き出したい気持ちはた…
金曜日に行ったブランチ『Happy Friday!』今日は金曜日Happy Fridayって事でブランチ行って来ました〜テーブルに飾られてた多肉(造花だけど)…
昨日、Happy Friday!『Happy Friday!』今日は金曜日Happy Fridayって事でブランチ行って来ました〜テーブルに飾られてた多肉(造…
今日は金曜日Happy Fridayって事でブランチ行って来ました〜テーブルに飾られてた多肉(造花だけど)とともにChilaquiles Verdes チラキ…
2年前から取っている陶芸クラス『大人の粘土遊び②』週一の陶芸クラスです。今回はなかなかいい感じに仕上がりました。どれもこれも、手びねりとタタラで作りました。大…
Costcoに行ったら、もうHalloween外出たら暑い日なので、気分だけでも涼しくなった Tempra Shrimp Taco Kitこんなの初めてみた…
折角、海に行ったのに…確かに、涼しさは感じられたけどどんより空でなんだかなぁ…と、帰路に着いたらやっぱりDana Pointは晴れてた〜なので、寄り道してもう…
今週末からまたまた暑い日々ですウチ周辺は昼間は103°Fまで上がる、夜も9時ぐらいでやっと85°Fとか暑すぎる〜日没とともに気温は下がって欲しいですで、暑さか…
南カリフォルニアの蚊問題ワタシがこちらに来たばかりの頃は蚊なんていなかった(と思う、たぶん)こちらに来てから随分たった(一昔経った頃?)頃夏の青空に入道雲を見…
ワタクシ、年齢も年齢なので確実に老眼ですが、老眼鏡がいらない人なのですと言うのも、近視なので遠くが見えないなのでメガネが必要ですでも、老眼で焦点を合わせる機能…
物価高のアメリカ特にカリフォルニアは高いです車社会なのにガソリンも高いです!ずっと$4台だったのがやっとやっと$3.99やった〜いつまで続くかな?
お久しぶりです何かと忙しくしていたら気づいたらもう水曜日時間が経つのが早すぎる〜今日のトレジョにて新商品(?)ですよねこれのオイル使ったことがあったので何かと…
「ブログリーダー」を活用して、happylifeinrcさんをフォローしませんか?
この年齢になると、お出かけに付き合ってくれる友だちも居ず、基本引き篭もりのワタクシです。数少ない友だちは家族が居るので、声をかけるのも躊躇します。(ワタシの言…
昨日はあさんぽの後、サウスベイ(LAXの南側)まで所用にてお出かけ。久しぶりのサウスベイで、昼間っからBeer店内ではLive music もあり窓開放で風が…
おはようございます最近怠惰なワタクシ朝起きて、日の出までに家を出ればあさんぽできるのですが、ついつい携帯触ってゴロゴロしてると、気づいたらもう太陽が顔を出して…
おはようございます今日は初めて食べたモノについてサボテンが食べられるって事は知ってます。スーパーでサボテンの瓶詰め見たことあるしメキシカンレストランでメニュー…
先日のYahooニュースで知ったソテツの花は10年~20年に1回しか咲かない らしい。 ソテツの花ってどんな?って検索したら 出てきた画像、みたことある!!…
ちょっと前から、葉っぱが気持ちよくスクスク育っていて今日赤い二十日大根が顔を出してました収穫〜いつ植えたのか、写真を見て確認(覚えてない)ちょうど1ヶ月前に植…
3連休最終日、通常の日曜日は洗濯の日洗濯機回しながら掃除をして月曜から用に作り置きできるもの作ったりがですが、この週末家から出てない(マジで)『引き篭もり祝日…
豆が好きです。特に餡子、餡子でもこし餡ではなく粒あん派。何かの番組で関西人は粒あん、関東の人はこし餡を好むって言ってました。関東の人に言わせると こし餡=上品…
今週末は金曜日が独立記念日の祝日で3連休です。ここ近年、うちから15分の場所に住むお友だち宅で過ごし、その地域の花火を楽しませてもらっていました。今年はそのお…
アメリカ在住の方ならご存知なのかな?Nextdoorってアプリどういういきさつで入れたのか記憶が定かではないのですが、多分住んでる市から連絡あったのかな?入れ…
何度か書いている携帯会社の事ですが最後にショップに行った際にこのまま何も言わなかったら(プランを変えるとか等)どうなるのか?と訊いたら「君は2ラインの料金を払…
マーメイドになるヤツモリモリにモラれてもう別人他の写真でも遊んでみて、腹筋使い過ぎの大笑いTikTok使ってないけど遊ぶためにDLしたわ〜持ってるかたTikT…
巷で流行ってるらしいこれやって見ました痛いっ!!!続けてると痛く無くなるのかな?そう言えば、昔、日本の職場で健康サンダルを履くのが流行っていてこう言うの※画像…
昨夜はちょっと早いIndependence Celebration 夕方のパレードから始まり野外もコンサート、そして花火です。開催してる公園には行ったことなく…
杏仕事熟した杏って日持ちしないらしい。『太鼓と杏』なんだか、小説か何かのタイトルみたいですが、そんなドラマチックな出来事でもなんでもないのですが…今日は太鼓と…
なんだか、小説か何かのタイトルみたいですが、そんなドラマチックな出来事でもなんでもないのですが…今日は太鼓と杏の日でした。太鼓は、以前にお誘いいただいて一度顔…
ufumegさんの記事から※ufumegさん、すみませんお借りしました〜おーーー、ステキなオファー早速ワタシも!とアプリをダウンロードしてアカウントを作ろうと…
アメリカ在住歴も20年以上となりインターネットの普及でそれなりに情報は入ってはきますが、どうもこうも日本の新しい音楽にはついていけません日本人アーティストで好…
久しぶりのSuicide Rockここは近年雪山ハイキングをしてました。『今年初の雪山ハイキング』雪山ハイキング行ってきました♪先週末のWinter stor…
山で咲いていたお花たちLupinus ルピナス春のお花なので本来ならもう終わってる時期なのに山の上の涼しいところでまだ少し残っていて見ることが出来ました〜こち…
Amazon Prime Dayですよね今回は欲しいものないしなぁ〜と、思っていたらタイミングよく姪っ子から結婚祝いに欲しいものがあると連絡来たので日本のAm…
同僚が「めちゃくちゃ美味しいらしいよ!」と言っていたSugar Kiss Melon話していたその日にたまたま日系スーパーに行ったら入り口にド〜ンと山積みにさ…
大好きなトレジョさん週末に行ったら最近、ユズ商品に力を入れているようでこれ、新作?Green Tea and YUZU spreadチーズやトーストに…と、Y…
昨日は近所に住むお友だちと二人ともOCに用事があるってことで車乗り合わせしてOCまで行ってきましたサクサクと用事を済ませ、日系スーパーに寄りついでにリトルサイ…
1ヶ月以上エクササイズをサボってました風邪をひいた頃の「まっ、いっか!」から始まり、気温の上昇とともにやる気は下降という、なんともバランスのいい(そこ、バラン…
夏の嫌われ者といえば蚊か『G』 最近、相方が後者の方を見始めたって言いだしました。ワタシはまだ遭遇していません。 うちの家は、2021年夏に引っ越しして以来、…
日本のドラマが好きです。ほぼ週一で日本に住む姉と電話するのですがほぼほぼドラマの批評 姉も私も好きなのは「昨日何食べた?」ですね。ドラマはこちらにいてもどこか…
今週、週末までこの暑さ只今午後6時で100℉ 38℃ぐらい暑すぎ〜来週の気温はちょっと落ち着くのかな?
日本、暑さと豪雨で大変なことなってますねニュースで渋谷が暑さ+湿度って不快指数爆上がりでしょうねさて、4連休の最終日は家でまったり〜午前中の涼しいうちに伸びす…
昨日は用事があってサウスベイ、Torrance Gardena方面へ行きました。一番暑い午後2時着だったのですが着いて車から降りて出た言葉が「涼しい〜!」真昼…
昨日はウチ近辺の最高気温が108°Fまで上がるとかでちょうどCarlsbadに用事があったので足を伸ばしてTorrey Pines State Natural…
今日行ったトレジョさん壁にエコバック張まくりこれだけ揃うと圧巻ですねぇ〜さて、今日はお友だちが「美味しい!」と言っていたダークチョコレートでコーティングされた…
明日は4th of July独立記念日の祝日です今週は月〜水の3日間でギュッとしっかりやるべきことをこなしましたそれにしても、暑いなぁ〜ウチ地域のお天気華氏(…
一気に暑くなった南カリフォルニアです。 今年も挑戦んしているSix Pack of Peak 『1/3 終わりました』今年、予期せず受け取った『今年も来たーー…
メキシカンのブランチに行ってきました Bottomless Mimosa Brunchミモサ飲み放題付きです 煮込まれた肉系 タコストルティーヤは手作りでその…
来週の木曜日が独立記念日ですアメリカ中あちらこちらで花火がドーンドーンと打ち上げられる日です去年同様『一足早い、独立記念のお祝い』5月末のMemorial D…
知ってるんです、自分の悪いとこ片付けができない物を持つだけで安心する だから 『今更(汗)ですが、雛あられ』前回日本に帰ったとき、お友だちから「来月だから」…
前回日本に帰ったとき、お友だちから「来月だから」と可愛く包装されたお土産をいただいた。 紙袋から『雛あられ』ってわかっていて当日に頂こうと思っていたのに す~…
わらび餅が食べたくなってめっちゃ意識高い系なモノ作ってみました オオバコわらび餅です〜 オオバコはこちらではPsyllium HuskAmazon.com…
車の警告灯が点滅の件で、メカニックが木曜日に引き取りに来て金曜日午前中に連絡があった時は「今日の夜9時ぐらいに持っていきます」とのことでした おー意外と早いの…