2021年に建売住宅を購入しました。 (25坪の狭小住宅) 2020年7月産まれの女の子を育てる新米ママ。 マイホーム、子育て、インテリアのこと書いてます。
1件〜100件
こんにちはsaaaです今年は早々に梅雨明けして、猛暑日が続いてましたね外に出ると、「暑い」って言葉しか出ないぐらい暑い(笑)皆さん、暑さ対策はしてますかー??…
こんにちはsaaaです2歳の娘ちゃんは、まだまだ抱っこマンなので両手があくリュックで出掛けることが多いです。ただ元々持っていたリュックがなんだか使いにくくてリ…
こんにちはsaaaです娘ちゃん、昨日で2歳になりました!誕生日当日は、お出掛けしようと夫も私も休みを取っていたのですが娘ちゃん、まさかの熱当日の朝、機嫌がめち…
こんにちはsaaaですついに!娘ちゃん2歳になりました成長が早すぎて、、、嬉しいような寂しいような誕生日に何をしたかなどはまた別記事で書かせてもらいます成長記…
こんにちはsaaaです毎日のご飯作り、大変ですよねメニューを考えるのも面倒くさい(笑)子供が産まれてからは特に簡単で、すぐに作れる物ばかりです。簡単ご飯を追求…
こんにちはsaaaですタイトルの通り、家の中のマットを撤去しました!玄関マットなし引っ越した当初は敷いていたのですがなんだかしっくりこず敷くのをやめました。キ…
こんにちはsaaaです最近、暑い日が続いてますね日中はクーラー付けてますが朝とかクーラー付けるほどでもないなって時は、窓を開けてます。窓を開けてると風が入って…
こんにちはsaaaです我が家のリビングの腰窓は、ウッドブラインドを採用しました!今回は、1年使ってみて感じたメリットとデメリット、あと購入した商品についてご紹…
こんにちはsaaaです来月、2歳になる娘ちゃん。ひと足早く、じぃじ、ばぁばから誕生日プレゼントをもらいました! 私からのリクエストでアンパンマンレジスター お…
イヤイヤ期をどう乗り越える?保育士さんから教えてもらった声掛け
こんにちはsaaaです先日、保育園の懇談会がありました。他の保護者の方と保育士さんとで色々お話ししてきました。中でも一番話題に上がったのがイヤイヤ期のこと。私…
こんにちはsaaaです前回の記事で、子育て目線での家の良かった点を書きましたが、今回は、残念な点を書きます。\アメトピ掲載ありがとうございます/ 『【建売住宅…
こんにちはsaaaです2020年6月から、25坪の建売住宅に住んでいます。1年ほど暮らしてみて、子育てに優しいと感じた設備、モノについてご紹介します!窓の鍵ロ…
こんにちはsaaaですIKEAの大人気商品の一つ。SKUBB(スクッブ)スクッブは自立するし、取っ手も付いているので寝具や衣類などを収納するのに便利!私が購入…
こんにちはsaaaです年一回、絶対忘れてはいけないあの交換。ブラックキャップ!G対策で使ってます。入居して1年が経とうとしてますが今のところGは出てきていませ…
こんにちはsaaaです楽天スーパーセールに便乗して父の日のプレゼントを買いました お酒好きな義父へはコレ↓ 芋か麦選べます。登山好きな父にはコレ↓自分用と娘ち…
こんにちはsaaaですついに!憧れのマリメッコルミマルヤのファブリックパネルを我が家にお迎えしました!!!手作りです簡単に作り方をご紹介します ①布を購入 1…
こんにちはsaaaです私が食器を選ぶ基準は食洗機可かどうか!!出来るだけ手洗いしたくないので新しく買い足す時は必ずチェックしてます。たまたまネットで見つけた雑…
こんにちはsaaaです娘ちゃん、1歳11ヶ月になりました!あと1ヶ月で2歳になるとか早すぎる〜成長記録スプーンを使うようになった9割スプーンを使って食べるよう…
こんにちはsaaaです買って良かった物、ベスト30に入るもの!!(ベスト3ではないんかいw)それは、袋止めクリップです!!元々、持ってたんですけどさらに買い足…
こんにちはsaaaです早いもので、引き渡しから1年経ちました!引き渡し時に、ハウスメーカーの担当さんから言われていたこと。 木造住宅は、木が動くので壁紙にヒビ…
こんにちはsaaaです1歳の娘が通っている保育園では月一回、お弁当の日があります。入園時に、お弁当作りにおいて色々な注意事項がありました。・カップやピックは使…
こんにちはsaaaです1歳の娘ちゃんが保育園に行きだしてからの1日のタイムスケジュール 6:00 起床6:30 朝ご飯7:00 (娘)テレビ/(母)弁当作…
こんにちはsaaaです1歳10ヶ月の娘がいて、二回ひな祭りの日がありましたがお雛様を買えていませんでした。1月過ぎてから雛人形を探し出しましたが欲しいと思った…
こんにちはsaaaです2020年6月から、25坪の建売住宅に住んでます。わりと快適に暮らしてますが、やはりデメリットもあります。今回は、狭小建売住宅に住んで感…
こんにちはsaaaですみなさん、寝る時はどの部屋で寝てますかー?(唐突に謎な質問失礼しますw)寝室や和室、自分の部屋で寝てる方が多いですかね私は最近リビングで…
こんにちはsaaaですWi-Fiのルーターって、皆さんどこに置かれていますか??建売住宅の我が家は、ダイニングの壁側に光回線用?のコンセントが付いてました。(…
こんにちはsaaaです今まで、リビングダイニングの壁には何も飾っていませんでした。何か飾りたいと思ってはいましたが、気付けば1年経ってました(笑)まず飾るなら…
こんにちはsaaaです以前、 テレビボードに扉ロックを付け直したことを書きました。『来客から絶対にツッコまれるテレビボード』こんにちはsaaaです我が家に来た…
こんにちはsaaaです皆さん、GWはどのように過ごされましたかー??我が家のGW後半は、娘ちゃんが風邪気味なのもあり、家に引きこもってましたそのおかけで洗濯が…
こんにちはsaaaです我が家のシンボルツリーのユーカリポポラス。 『シンボルツリーを迎え入れました。』こんにちはsaaaですマイホームを買ったら絶対ほしかった…
こんにちはsaaaです家を購入後、初めての固定資産税納付書が届きましたー!金額がいくらなのかドキドキしながらこの日を待っていました。気になる我が家の固定資産税…
こんにちはsaaaです保育園から作製をお願いされていた軍足人形。まず、軍足ってなに??グーグル先生に聞きました↓軍足(ぐんそく)とは、袋状に編まれた靴下。「軍…
こんにちはsaaaですGWいかがお過ごしですかー??私は先日、ショッピングモールに行ってきましたH&Mで手に入れた戦利品!娘ちゃんのTシャツ。お値段なんと、9…
こんにちはsaaaです娘ちゃん、1歳10ヶ月になりました!!成長記録靴を一人で(ほぼ)履ける自分で靴を履いてマジックテープを止めることが出来るようになりました…
こんにちはsaaaです 先日、バースデイに行ってきました!!バースデイは安くてかわいいものがたくさんあるので、大好きです買ったものたち↓保育園で使うタオルケッ…
こんにちはsaaaです4月から娘ちゃん、保育園に通っています。遠いので徒歩では通えず送り迎えは、100%自転車です。(車での送迎は不可)通い始めて3週間ぐらい…
こんにちはsaaaです楽天マラソン始まりましたね!この機会に母の日のプレゼントを買おうと思ってます。毎年、何をあげるか迷う、、、お花か物か食べ物まずここから絞…
こんにちはsaaaです我が家は25坪の建売住宅です。25坪と限られているのでバルコニーも狭小です。我が家のバルコニーを見た人は、ほぼほぼ【せまっ!】と思うでし…
こんにちはsaaaです1歳の娘ちゃん、4月1日から保育園に通い始めてさっそく保育園の洗礼受けてます。保育園に行き初めは、体調を崩すとは聞いてたけど、ほんとその…
こんにちはsaaaです先日、久しぶりにおやつを手作りしました。むか~しに100均で買ったホットケーキ型を使って挑戦!作り方まず、型にバターを塗り塗り。型の半分…
こんにちはsaaaです最近、暖かい日が続いてますね暑がりな私からしたら、もうほぼ夏です(笑)ってことで、衣替えしました!!衣替えするたびに服を見直してるんです…
こんにちはsaaaです慣らし保育終わりました!慣らし保育の期間の様子を記録させていただきます。▼初日の様子はこちら 『【1歳児クラス】慣らし保育初日の様子』こ…
こんにちはsaaaです地震大国と言われる日本。最近も地震が多いですよね、、、耐震対策をしようしようと思って出来ていませんでしたが先日やっとしました!▼購入した…
こんにちはsaaaです我が家に来た人に絶対ツッコまれるテレビボードなにこれ?!(笑)すごいことになってるな。はい、ガムテープペタペタなのやっぱり気になりますよ…
こんにちはsaaaです建売住宅に住んでから早10ヶ月。建坪25坪、2階建ての小さめな我が家。私が思う狭小住宅で良かったことは、距離が近いこと!です移動距離が短…
こんにちはsaaaです昨日、車のヘッドレストを外していると書きましたが、法律違反だったようです。申し訳ございませんでした。(記事は誤解を招くため削除しました)…
こんにちはsaaaです最近、頑張っていることがあります。それは車の運転です免許を取ったのは、10年以上前なんですが年に2〜3回運転するかしないかのTHE☆ペー…
こんにちはsaaaです慣らし保育初日、娘ちゃんが頑張ってくれてた裏で母はちょっとしたことで悩んでました。それは、お迎えに行った時に保育士さんから「おかえりなさ…
こんにちはsaaaですコロナで、入園式がなくなったので、昨日から慣らし保育が始まりました。慣らし保育は6日間あり初日は、9時〜11時の2時間。普段の娘ちゃん(…
こんにちはsaaaです娘ちゃん、1歳9ヶ月になりました 成長記録言葉の数が増えただいたいの言葉は、マネしながらだと言える。私の仕草や口癖をマネする。イヤって言…
こんにちはsaaaです子供がいると、片付けても片付けても部屋が散らかりませんか?我が家は、リビングにおもちゃを置いているのでいつもとっ散らかっています(笑)そ…
こんにちはsaaaです前回の続きです。 『ホクロ除去してきました。』こんにちはsaaaです今回は、私の超個人的な話。顔のホクロ除去して来たことについて書きたい…
こんにちはsaaaです今回は、私の超個人的な話。顔のホクロ除去して来たことについて書きたいと思います。ホクロを取るか悩んでる人へ少しでも参考になれば嬉しいです…
こんにちはsaaaです先日、IKEAに行ってきました!別の用事があったのでIKEAにいた時間はたったの15分2階は素通りして、速攻1階に行きパパッと欲しい物だ…
こんにちはsaaaです新型コロナワクチンの3回目接種してきました!1回目と2回目は、ファイザーで今回は、モデルナ。家の近所の病院で打ってもらいました。当日は打…
こんにちはsaaaです部屋にグリーンがたくさんあるお家って素敵ですよね〜(画像お借りしました)我が家には、室内の観葉植物は一つだけしかありません。本当は他の植…
こんにちはsaaaです楽天お買い物マラソン始まりましたね!スーパーセールで買い損ねた物を買いたいと思います購入予定のモノ非接触型の体温計 保育園に行くのに毎日…
こんにちはsaaaですだいぶ前にSNSでバズったキャンドゥの木製おままごとセット買う予定じゃなかったのについ可愛くて買っちゃいました。(本当は、たまごと大根も…
こんにちはsaaaです▼前回の続き 『子持ち専業主婦の就活活動〜仕事の探し方〜』こんにちはsaaaです就活についてグチグチ言ってましたが 『就活、大嫌い。』こ…
こんにちはsaaaです就活についてグチグチ言ってましたが 『就活、大嫌い。』こんにちはsaaaです一度、ブログを書かなくなると書く習慣がなくなりますね、、、ぼ…
こんにちはsaaaです娘ちゃん、一人で大人しく遊んでくれてるなーと思ったら服がマジックで汚れてました完全に私のミス。手の届くところにペンを置いてしまっていた、…
こんにちはsaaaです皆さん、キッチンの掃除はマメにされてますかー??私はというと、引っ越した当初は掃除を頑張っていましたが最近は全然です(笑)我が家はガスコ…
こんにちはsaaaです娘ちゃんが最近覚えた言葉。【もーーーー】牛のマネではありません。私が怒る時のマネです(笑)娘ちゃんがイタズラ?をしてて、私に怒られると思…
こんにちはsaaaです今まで物が捨てられなかった私ですが引っ越してからは、不要な物は捨てるようになりました。なぜなら、物を置く場所が限られてるから!!建売住宅…
「ブログリーダー」を活用して、saaaさんをフォローしませんか?