ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ゆら早生】摘果作業が始まりました!!
こちらの記事では、カンキツ農家初心者による摘果作業の体験記を記事にしております。 我が家は先祖代々続くカンキツ農家ですが、管理人が本腰入れて農業に興味を持つようになったのは今年になってから。 秋口に立派なゆら早生が出来るように、しっかりと管理方法を学んでいきます。
2022/07/30 13:41
【制作日記】HGUC-ジムキャノンⅡ-塗装進歩状況その③
こちらの記事ではジムキャノンⅡの制作状況について語っています。 僕もガンプラはまだ、初心者のうちですが、そのうち立派な作品を作りたいと思っています。
2022/07/24 21:17
【制作日記】HGUC 1/144 ジムキャノンⅡの制作状況その②
こちらの記事ではジムキャノンⅡの塗装進歩状況について解説しています。 現在、筆塗りで塗装をしておりますので、完成まで凄く時間がかかるのですが、後にエアブラシデビューしますので、今までより仕上がりはグンとよくなるハズです!?
2022/07/23 21:20
【制作日記】HGUC-1/144 ジム・キャノンⅡ-の塗装進歩状況
こちらの記事ではジムキャノンⅡの塗装進歩状況について更新しています。 ガンプラが好きな方、ぜひ、仲良くして下さい。
2022/07/22 21:03
【組んでみた!!】HGUC 1/144-ジム・キャノンⅡ-
こちらの記事では『機動戦士ガンダム0083-スターダストメモリー-』に登場するジムキャノンⅡをぱち組みして、商品の紹介をしております。
2022/07/21 19:58
【これで完成!!】-HGUC 1/144 ZZ GUNDAM- 塗装後の撮影会と今後の反省点
本日、ZZガンダムの全体的な塗装が終わりました。 この後、微修正をしてからトップコートを吹きかけて、乾いたら完成です!! ガンプラを普段から作っている方は、ぜひ、仲良くしてください。
2022/07/20 20:35
難しいけど、上手くなるためには練習を積み重ねるしかないのです!!
管理人はまだガンプラの塗装術は初心者そのものです。 どの塗料メーカーが一番自分に似合っているか?それを今、見極めている段階です。 そして、色の塗り分けも最近気にするようになりました。 塗装の技術が上がれば展示会に出してみるのもありかもしれません。
2022/07/19 20:45
【久々に】HG-MSZ-010 ZZ GUNDAM-を作ってみた!!
こちらの記事では久しぶりに制作したガンプラを紹介しています。僕はガンプラライフは時々作る程度なので、まだまだ初心者のうちです。 いつか"筆塗り"で綺麗に仕上げたいと言う夢があるので、素組みの方も綺麗に組めるように頑張ります。
2022/07/18 15:06
【イベント視察!!】-銭形まつり&どっかんかんおんじ-コラボイベントに行ってきたよ!!
こちらの記事では本日行われた第57回銭形まつりとどっかんかんおんじのコラボイベントの事について記事にいたしました。 たくさんの人出で賑わってましたが、知らないうちに誰かを感染させてしまっていないか心配です。
2022/07/16 19:53
【農業男子による】収入を増やすための第一歩!!
こちらの記事では本日の出来事について記載しています。 今日は農業改良普及センターと、市役所にご訪問。 これから親の後を継いで、農業をやっていくのにとても貴重な情報を入手する事が出来ました。
2022/07/15 20:53
【夢ハウス山里】リフォーム担当者との立ち合い!!
こちらの記事では『夢ハウス山里』のクラウドファンディング進歩状況について記事にしています。 現在、どのようなお店に生まれ変わらせるか、悩んでおります。
2022/07/13 20:38
【夢ハウス山里】オープン25周年記念グッズについて
こちらの記事では店舗の25周年記念のオリジナルグッズの一部を公開しています!! ぜひ、手作り民芸品、古布、一刀彫等に興味のあるお方はご一読して下さいませ。
2022/07/12 20:52
クラウドファンディングと言うサービスを知って良かったこと!!
こちらの記事では我が店舗である『夢ハウス山里』のクラウドファンディング事業の進歩状況について記事にしております。
2022/07/11 20:52
今日は最新型の農業機械の展示会へ行きました!!
こちらの記事では本日、観音寺市内のJAふれあにセンター常磐支店で行われた最新型の農業機械の展示会の事について触れています。農業に少しでも興味のある方はぜひ、覗いて見て下さい。
2022/07/10 20:07
昨日の午前中に母校である『五郷小学校』にお邪魔して来ました!!
こちらの記事では、僕の学び舎である五郷小学校の
2022/07/09 10:05
瀧宮神社(五郷井関地区)の”輪越し祭”に行ってきました!!
昨日は七夕の日でしたが、井関地区瀧宮神社の毎年恒例行事である、輪越し祭に初めて参加して来ました。サラリーマン時代は時間がとれず、参拝しに行ける余裕もなかったのですが、始めて芽の輪をくぐる事ができ、ご先祖様に感謝の気持ちを伝えました。
2022/07/08 20:36
【9月に収穫可能!!】ゆら早生の生育状況の報告です!(^^)!
こちらの記事では9月に収穫できる
2022/07/07 09:41
【電車マニアオススメ!!】寝台特急~ブルートレイン”瀬戸”の車内を見学してきたぞ!!~
こちらの記事では岸井うどんの店主さんが定期的に行っている、ブルートレイン
2022/07/06 16:24
【地元の人の拠り所】になれる店舗を目指して!!-夢ハウス山里-
運営開始から来年で25周年を迎える我が家の店舗!! 施設の老朽化もかなり進んできたため、クラファンビジネスでリニューアルしていきたいと考えています。 皆さまの力をぜひ、お借りしたいです!!
2022/07/05 14:21
昨日行った場所~~!!~道の駅とよはまからまんのう池まで~
おはようございま~~す!! 農業男子ブロガーのシゲちゃんです( *´艸`) 本日も宜しくどうぞ♪ 【↓最新の記事は下記
2022/07/04 09:21
【お寺巡りの記録】萩原寺-香川県観音寺市大野原町萩原地区-
こちらの記事では萩の里で有名な萩原寺をご紹介しております。四国別格二十霊場の一つですので、四国を訪れた際はぜひ、お参りして下さいませ。
2022/07/03 18:30
【お寺巡りの記録】真言宗大覚寺派-延命寺-(香川県観音寺市柞田町)
皆さまおはようございます!! 今日も朝から暑いです。 スマホの方では何故かauで通信障害が夜中から引き起っているのが
2022/07/02 09:24
【ドラゴンボール】ベジータの変身形態のまとめ!!
僕が一番好きなアニメは『ドラゴンボールシリーズ』なんですけども、今回は久しぶりのドラゴンボール関連の記事でして、ベジータの変身形態をまとめていますのでぜひ、見に来てくれると嬉しいです。
2022/07/01 20:50
【神社巡りの記録】日枝神社-香川県観音寺市柞田町
こちらの記事では観音寺市柞田町に鎮座する日枝神社を紹介しております。ここの秋祭りも非常に賑やかですので、機会があればぜひ、訪れてみて下さい♪
2022/07/01 17:17
今日から7月!!先月は243PVでした♪日頃の訪問に感謝です( *´艸`)
先月もご訪問ありがとうございました!! 皆さまおはようございます。 現在、農業男子の修行中で実家にて様々な雑用をこなし
2022/07/01 09:00
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シゲちゃんさんをフォローしませんか?