対象ポイントからJALマイルへの交換で最大20%増量キャンペーン
対象ポイントからJALマイルに交換することでポイント交換レートが最大20%増量するキャンペーンが始まっています。 要参加登録(エントリー)のキャンペーンなのでキャンペーンページから忘れずに参加登録を。 キャンペーン詳細 キャンペーン期間:2
対象となる他社ポイントからdポイントへの交換で最大20%増量キャンペーンが始まっています。 ときどき開催されいているお得なキャンペーンなので、対象となるポイントを持っている方は要チェックです。 キャンペーン詳細 まず初めに。 このキャンペー
マリオットでは公式サイトからマリオットボンヴォイのポイント購入することが可能です。 このポイント購入はときどきキャンペーンが開催されているのですが、今回は最大45%増量のキャンペーンが来ています。 キャンペーン内容 3月30日までに2,0
アメックス 百貨店ギフトカードの購入でポイント2倍のキャンペーン
アメリカンエキスプレスではクレジットカードでの百貨店ギフトカードを購入可能でポイント付与もあります。 この百貨店ギフトカードの購入でポイントが2倍になるキャンペーンをやっています。 キャンペーン内容 Webサイトの方は特に記載はなく、今回は
三井住友カード ゴールド NLを発行 国際ブランドをマスターカードにした理由はJAL Payチャージ
初年度年会費無料のキャンペーンをやっていたので、三井住友カードゴールドNLを発行しました。 通常、年会費が5,500円かかりますが、100万円以上の利用で年会費永年無料になります。 なので初年度のうちに100万円利用すればずっと年会費無料で
JAL NEO BANKプレミアムでJAL Life Statusポイント修行始めました
JALのステータスは飛行機の利用で貯まるステータスポイント(FOP)とは別にLife Statusポイントによるプログラムが2024年から始まりました。 JGCの資格を得るには従来はFOPを貯める、もしくは回数修行でサファイアのステータスを
毎月29日はANAにキュンで割引やキャンペーンをやっていますが、2月は29日がないので28日開催になります。 今回はGW期間の国内線Super Valueのセールと国内線特典航空券の減額マイルがお得そうな内容です。 国内線のANA Supe
エポスゴールドカードからJQ CARDエポスゴールドへの切り替えはWebで可能になっています
JQ CARDエポスゴールドは貯まるポイントがJRキューポで通常のエポスゴールドカードよりもポイントが使いやすく交換先も多いため、陸マイラーとして非常に有用なカードです。 エポスゴールドを持っていた場合、JQ CARDエポスゴールドに切り替
エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップの還元率がダウン
固定費の支払いでポイント還元率の良かったエポスゴールドカードの選べるポイントアップの制度ですが、残念ながら2025年4月以降は還元率が下がることになりました。 https://www.eposcard.co.jp/articles/news
2025年のマリオットのQ1グローバルプロモーションは今年も1泊ごとにエリートナイトクレジット1泊+1000ポイントになりました。 このプロモーションはマリオット会員全員が対象であり、エリートナイトクレジットが付与されるので、ステータスに必
dカード PLATINUM 2024年11月25日から発行開始 お得度はどれくらいのカードか?
NTTドコモは、dカードの新たなラインアップとして、「dカード PLATINUM」の申込み受付を開始すると発表しています。 https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/11/07_00.h
マリオット 2025年もステータスのソフトランディングが継続
マリオットは以前からステータスの基準に到達していない場合でもステータスの降格を1段階ずつとする「ソフトランディング」を実施していましたが、今年も継続される見通しです。 ステータスの規約には明確に記載されていないものの、ここ数年は継続して実施
セブンイレブン 三井住友カードのスマホタッチ決済でVポイント10%還元! キャンペーン開始
対象のコンビニ、飲食店で三井住友カードのスマホタッチ決済を利用すると7%の還元を受けられますが、セブンイレブンについては条件を満たせば10%還元になるキャンペーンが始まりました。 https://www.smbc-card.com/camp
エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップはどれが一番おすすめなのか
エポスゴールドカードとエポスプラチナカードには選べるポイントアップショップという制度があります。 エポスゴールドカードは通常0.5%の還元率ですが、選べるポイントアップショップで選んでおくとそこでの支払いについてはポイントが3倍、還元率とし
年会費無料クレカの発行&利用で10,000ポイント! 1%キャッシュバックのP-oneカード<Standard>のポイントサイト案件紹介!
ポイントサイトのハピタス、モッピーで年会費無料のクレジットカード P-oneカード<Standard>の発行と利用の案件で10,000ポイント以上が出ています。 このカードをまだ発行したことのない方は高ポイント数で発行するチャンスですので、
スマホでJCBのタッチ決済を利用して10%キャッシュバック! キャンペーン実施中
JCBでスマホタッチ決済利用で10%キャッシュバックのキャンペーンを実施中です。 キャンペーンは参加登録が必要なので対象カードをお持ちの方は登録しておきましょう。 スマホでJCBのタッチ決済を利用して10%キャッシュバック! キャンペーン詳
【子連れ宿泊記】翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 温泉露天風呂付デラックスキング(柚葉)@2024年8月 その2
前回に引き続き、翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 宿泊記その2です。 https://rd-note.com/suiran-202408-1/ 後半パートは嵐山ディライト、インルームダイニングと朝食についてご紹介します。 嵐山ディラ
【子連れ宿泊記】翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 温泉露天風呂付デラックスキング(柚葉)@2024年8月 その1
妻と0歳(4か月)の娘の3人で翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都に子供連れで宿泊してきました。 翠嵐は京都嵐山にあるマリオット系列のラグジュアリーホテルです。 今回はマリオットボンヴォイのポイントを利用して宿泊してきました。 翠嵐はど
琵琶湖マリオットホテル エグゼクティブスイート宿泊記@2024年8月
直近7月も琵琶湖マリオットホテルは宿泊していたのですが、ポイント付きのプランがお得ということでふらっと宿泊しに行きました。 今回は1泊3万ポイント付きのプランで1泊1名59,184円、そして宿泊で獲得したポイントは以下のとおり。 ・ベースポ
【子連れ宿泊記】HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテルザ三井京都) デラックススイート@2024年8月 その2
前回に引き続き、HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテルザ三井京都)宿泊記その2です。 https://rd-note.com/hotel-the-mitsui-kyoto-202408-1/ 今回はサーマルスプリング、インルー
【子連れ宿泊記】HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテルザ三井京都) デラックススイート@2024年8月 その1
妻と0歳(4か月)の娘の3人でHOTEL THE MITSUI KYOTOに子供連れで宿泊してきました。 HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパは2020年11月に開業したラグジュアリー
ANAマイルを延長する技 メトロ返しはギリギリにしない方がいいという話
ANAマイルの有効期限を延長する技としてソラチカカードを利用したメトロ返し(ソラチカ返しとも)があります。 ダイヤモンドメンバーやミリオンマイラーのような特別なケースを除き、ANAマイルの有効期限は通常3年です。 そのため、有効期限までに使
マリオットアメックス ホテルでの利用でポイント獲得のオファー(キャンペーン)
マリオットアメックスにホテル利用でポイントが貰えるオファーが来ていました。 対象のホテルは国内とハワイ・グアムのマリオット系列のホテルです。 詳細の内容は以下のようになっています。 MARRIOTT BONVOY 75,000円ご利用毎にボ
前回に引き続き、琵琶湖マリオット宿泊記その2です。 https://rd-note.com/biwako-marriott-202407-1/ 今回はクラブラウンジと朝食について紹介したいと思います。 琵琶湖マリオットのクラブラウンジ 琵琶
琵琶湖マリオットは国内マリオットの系列の中でも比較的お値段が安く、プラチナエリート以上なら朝食とラウンジアクセスが付いてくるホテルなので、ゆっくりしたいときに利用しています。 また温泉付きのお部屋があり、会員特典のアップグレードで一番安いお
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良 宿泊記&ブログ 温泉付きデラックスキング
こんにちは。ブログ筆者のKです。 奈良公園の近くに新しく開業した紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良に宿泊してきた。 朝食やガーデンディライト、宿泊したお部屋やマリオットの会員特典などについて紹介したと思います。 紫翠ラグジュアリーコレ
ANAにキュン 2023年9月は国内線特典航空券 減額マイル
こんにちは。ブログ筆者のKです。 ANAでは毎月29日、ANAの感謝の日ということで29日の24時間限定のキャンペーンを実施しています。 今月(2023年9月)は国内線の特典航空券の減額マイルキャンペーンが目玉企画です。 タイミングが合えば
こんにちは。ブログ筆者のKです。 JWマリオット奈良に宿泊してきたので、簡単に宿泊した感想やマリオットの会員特典などについて紹介したと思います。 JWマリオットホテル奈良へのアクセス JWマリオット奈良はJR奈良や近鉄奈良から若干離れた立地
マリオットボンヴォイ 新規会員登録での紹介入会キャンペーンについて解説
マリオットボンヴォイは世界最大手のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」の会員プログラムです。 マリオットの会員プログラムに登録することで、マリオット系列のホテルに宿泊した際にポイントが付与されたり、宿泊数に応じたステータスが付与
マリオットでは公式サイトの価格が最低価格であることを謳っており、公式サイトよりも安いプランを見つけた場合にはベストレート保証(BRG:Best Rate Guarantee)が受けられます。 実はこのベストレート保証、承認されると25%OF
マリオットの2022年後半(Q3)のプロモーションが終わりました。 滞在ごとにポイントが貰える系のプロモーションでしたが、その間に泊まったホテルについて振り返ります。 プロモーション期間に有償で泊まったホテル 今回のプロモーションは期間中に
出前館 1200円以上の注文で800円OFFのクーポン 12/18まで
出前館でお得なクーポンが出ています。 12月18日までなので、土日にお買いもの行くのが面倒な方は出前館でお得にデリバリーを利用しましょう。 出前館 1,200円以上の注文で800円OFFのクーポン アプリから1200円以上の注文で800円O
セゾンアメックス ウエルシア TOHOシネマズで30%キャッシュバックのキャンペーン
セゾンアメックスではセゾン・アメックス・キャッシュバックというカード会員限定のキャンペーンを行っています。 https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/ 最大で30%
全国旅行支援 年始は1月10日から再開 割引率は20%にダウン
現在実施されている全国旅行支援は2022年は12月27日までです。 年始からの分は内容や開始時期が確定していませんでしたが、1月10日から再開となることが決まりました。 https://www.mlit.go.jp/kankocho/new
【ANA】今週のトクたびマイル 2022年12月15日~12月21日搭乗分
ANAの今週のトクたびマイル(2022年12月15日~12月21日搭乗分)が更新されました。 お得な区間もあるので、マイルがあってちょっとお出かけしたい方はトクたびマイルを利用してみましょう。 ANA 今週のとくたびマイルとは? 対象となる
dポイント ポイント交換で10%増量は来年1月5日まで! ポイントが余ってる人は必ず交換しましょう!
dポイントでポイント交換で10%増量のキャンペーンを実施中です。 dポイントでは不定期にポイント交換で増量キャンペーンが実施されており、増量対象となるポイントを持っている方はこの機会に交換しておきましょう。 キャンペーン詳細 キャンペーン対
マリオット 来年のステータスはアンバサダーを除きソフトランディングはない模様
ホテルなどの会員ステータスでは、ソフトランディングという制度が採用されているところもあります。 ソフトランディングとはステータスの要件を満たしていなくても一段階ずつステータスを下げるというものです。 以下、マリオットのステータスでソフトラン
節約やお小遣い稼ぎとしてポイントサイトを使った方法があります。 ポイントサイトは一時期「お小遣い稼ぎサイト」として流行しましたが、今では「陸マイラー」や「ポイ活」をするために使うサイトとしてテレビなどでも紹介されています。 ポイントサイトは
楽天カード発行で18,000円相当のポイントを獲得可能なキャンペーンを実施中!
楽天カードは入会キャンペーンを常に行っていますが、タイミングによって入会キャンペーンでもらえるポイント量が違います。 通常、楽天カードの入会でもらえるポイントは5,000ポイントですが、12月19日の10:00まではなんと7,000ポイント
永久不滅ポイントからJALマイルの交換20%増量キャンペーン実施中
セゾン・UCカードの永久不滅ポイントからJALマイルへの交換の増量キャンペーンが期間限定で開催されています。 JALマイル貯めている方はこの機会にJALマイルに交換しておきましょう。 キャンペーン詳細 永久不滅ポイントからJALマイルへの交
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの魅力とは? 大人気のホテル系クレカを徹底解説。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードは年会費が49,500円と高額にも関わらず、人気のクレジットカードです。 マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードはマリオット系列のホテルに宿泊するなら最強のクレジットカード、旅行好きの方
2022年12月8日~12月15搭乗分 【ANA】今週のとトクたびマイル
ANAの今週のトクたびマイル(2022年12月8日~12月15搭乗分)が更新されました。 お得な区間もあるので、マイルがあってちょっとお出かけしたい方はトクたびマイルを利用してみましょう。 ANA 今週のとくたびマイルとは? 対象となる路線
ハピタスでマリオットボンヴォイポイントへの交換25%増量 キャンペーン 実施中
ポイントサイトのハピタスでMarriott Bonvoyポイントへの交換で25%増量のキャンペーンを実施しています。 マリオットのポイントは宿泊やマイルへの交換で使えるので、ハピタスを利用していてマリオットのポイントが足りていない方はこの機
2022年12月 楽天スーパーSALE開始! ふるさと納税の追い込み&お得な商品を購入しよう!
楽天市場で今年最後の楽天スーパーSALEが開始します! ふるさと納税やお得な商品でポイント還元を貰いながら、お得にお買い物をしましょう。 2022年12月 楽天スーパーSALE詳細 楽天スーパーSALEではお買い物マラソン同様に買い回りショ
楽天ポイントからANAマイルへの交換で500マイル増量キャンペーン 実質60%のレートで楽天ポイントをANAマイルへ交換できます。
楽天ポイントとANAマイルの交換でキャンペーンが開始されました。 楽天ポイントとANAマイルを貯めている方には少しお得なキャンペーンになっています。 楽天ポイント⇒ANAマイル交換キャンペーン詳細 キャンペーン期間中に楽天ポイントからANA
こんにちは。Kです。 60歳FIREをめざして投資信託や米国ETFに投資しています。 2022年6月末時点の楽天証券での資産運用の状況を公開します。 2022年6月末 資産額 保有商品の評価額合計:5,871,430円 内訳 国内株式:1,
こんにちは。Kです。 60歳FIREをめざして投資信託や米国ETFに投資しています。 2022年4月末時点の楽天証券での資産運用の状況を公開します。 2022年4月末 資産額 保有商品の評価額合計:5,877,272円 内訳 国内株式:1,
こんにちは。Kです。 60歳FIREをめざして投資信託や米国ETFに投資しています。 2022年3月末時点の楽天証券での資産運用の状況を公開します。 2022年3月末 資産額 保有商品の評価額合計:5,936,616円 内訳 国内株式:1,
こんにちは。ブログ筆者のKです。 私は技術系総合職として化学メーカーに入社してからの約8年間、開発の部署で仕事をしました。 仕事量も多くてなかなか大変な部署だったのですが、その分色んなスキルが身に付いたと思っています。 今回は開発部署を経験
私は化学メーカーに就職して研究開発をやっています。仕事が凄い嫌いというわけではないので、体が元気であれば60歳までは仕事を続けたいと思っています。 一方で現在は年金の支給開始年齢も遅くなっており、定年延長で65歳までは働かされそうで、お金が
これまでの日本の伝統的な会社、いわゆるJTCでは年功序列型の制度が一般的でした。ずいぶんと前から年功序列からジョブ型の制度へ変更する試みが色々な会社であったようですが、結局のところ年功序列になっている場合も多かったようです。 ですが、最近で
初めまして。 このブログを運営しているKと申します。 私のプロフィールとブログで書きたいことを紹介します。 Kのプロフィール とある化学メーカーで研究開発職をやっています。この春で入社してちょうど入社10年目になります。 大学では有機合成、
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?