キャンプが大好きな24歳男です。 キャンプ場、キャンプギア、キャンプノウハウ、キャンプの最新情報など毎日発信しています。 ぜひご覧になってみてください。
|
https://twitter.com/akitobu_camp |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/akitobu_camp/ |
1件〜100件
【DODソトネノキワミ】本当に極みの寝心地!キャンプのおすすめマット!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDODの『ソトネノキワミ』というキャンプマットをご存知ですか?キャンプマットは、銀マット、インフレーターマット、ウレタンマット、エアーマットなどあり、地面からの底冷え対策や寝心地を高めるために必要
【2022年最新】小型LEDランタンおすすめ12選!ゴールゼロだけじゃない!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプでどんな小型LEDランタンを使用していますか?大人気の小型LEDランタンの『ゴールゼロ』は、店頭で入荷されたらすぐに完売してしまう大人気ぶりです。Amazonでは2020年頃から一時は約4
【RATEL WORKS新製品】ソロ、デュオ向けの小型ヴァルテント!8月発売!
(アイキャッチ画像出典:ラーテルワークス Instagram)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはラーテルワークスの新製品『小型ヴァルテント』をご存知ですか?ヴァルテントとは、2020年にラーテルワークスから発売された唯一無二のテン
【雪峰祭】スノーピーク年2回の感謝祭!2022年春の限定アイテム紹介!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはスノーピークの感謝祭『雪峰祭(せっぽうさい)』をご存知ですか?雪峰祭(せっぽうさい)とは、スノーピークが毎年、春(6月)と秋(10月)の2回開催する感謝イベントです。(土日の2日間)お客様へ日頃の
【DOD新製品】即完売!ヤバイッスは本当にヤバイッス!徹底レビュー!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDOD新製品『ヤバイッス』をご存知ですか?DODの大人気チェアと言えば『スゴイッス』で、座面の高さや角度を調節することができ、様々な使い方ができる万能チェアです。スゴイッスを超えるリラックスチェア
キャンプで人気沸騰中!大容量でカッコいいアルミコンテナおすすめ10選!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプで人気沸騰中のアルミコンテナをご存知ですか?キャンプでは食器や調理道具、ライト関連、焚き火道具など小物ギアもたくさんあります。小物ギアをまとめて収納&持ち運びするために便利なのが、ギアケー
【岐阜県貸し切りキャンプ場】奥ノ田ヒルズキャンプ場が最高!完全プライベート空間!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは岐阜県の奥ノ田ヒルズキャンプ場をご存知ですか?岐阜県は山や川など大自然が多く、良いキャンプ場がたくさんあります。その中でも『奥ノ田ヒルズキャンプ場』は、岐阜県下呂市にある貸し切りキャンプ場です。1
【DOD新製品】スゴイッスを超えるリラックスチェア!ヤバイッスついに発売!
(アイキャッチ画像出典:DOD)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDODの新製品『ヤバイッス』をご存知ですか?DODの大人気チェアと言えば『スゴイッス』で、座面の高さや角度を調節することができ、様々な使い方ができる万能チェアです。
【DOD新製品】スゴイッスを超えるリラックスチェア!ヤバイッスついに発売!
(アイキャッチ画像出典:DOD)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDODの新製品『ヤバイッス』をご存知ですか?DODの大人気チェアと言えば『スゴイッス』で、座面の高さや角度を調節することができ、様々な使い方ができる万能チェアです。
【DOD×ジムビーム】ジムビームを買うとコラボジョッキがついてくる!コラボキャンペーン開催中!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDOD×ジムビームのコラボキャンペーンをご存知ですか?2月のBOSSに引き続き、今回はサントリーのジムビームとコラボキャンペーンが開催されています。ジムビームとはバーボンウィスキーで、世界で1番売
【ルーメナーM3】ゴールゼロ超え⁉︎マルチタイプの小型LEDランタン!徹底比較!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは小型LEDランタン『ルーメナーM3』をご存知ですか?キャンプではオイルランタン、ガスランタン、LEDランタンなど様々なランタンがあります。LEDランタンは充電式、電池式があり、使い方が簡単で人気が
【ODメタルクリーナー】キャンプギア簡単メンテナンス!防サビ効果も!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはODメタルクリーナーをご存知ですか?キャンプでは焚き火台、BBQグリル、ナイフ、斧など金属製のギアがたくさんあります。もちろん使っていると汚れやサビが付いてしまい、焚き火台を綺麗に洗浄したり、ナイ
【ゼインアーツ2022年新製品】話題沸騰中!ついに全5アイテム登場!
(アイキャッチ画像出典:ZANE ARTS)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは『ZANE ARTS(ゼインアーツ)』というアウトドアブランドをご存知ですか?デザイン性、機能性に優れており、アウトドア愛好家のあったらいいなを実現して
大人気キャンプスタイル!カンガルースタイルにおすすめインナーテント10選!
(アイキャッチ画像出典:Amazon)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはカンガルースタイルをご存知ですか?カンガルースタイルとは、大型テントやシェルターの中に就寝用の小さなテントを入れるキャンプスタイルです。テントの中に小さなテン
【ソトで遊びたいムセーーーール!】DODビックセール開催中!4月24日〜
(アイキャッチ画像出典:DOD)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDODのビックセールをご存知ですか?普段あまりセールをしないDODが、GW前のビックセールがAmazonで行われています。その名は『ソトで遊びたいムセーーーール!』
【ゼインアーツ新製品】税込1045円!スタッキングタンブラー!徹底レビュー!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはゼインアーツの新製品『スタッキングタンブラー』をご存知ですか?ゼインアーツはデザイン性、機能性どちら優れており、新製品が発売する度に注目を浴び、話題になるくらい大人気のアウトドアブランドです。20
【ワットノット】即完売!蚊取り線香ホルダー『モスキートコイルホルダー』がおすすめ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはWHATNOT(ワットノット)の蚊取り線香ホルダーをご存知ですか?夏になるにつれて蚊やハエ、アブなど様々な虫が増え、夏のアウトドアでは虫除け対策が必須です。日本人が虫除け対策でまず思い付くのが蚊取
【缶クーラー】重厚感があってカッコいい!イエティのコルスターが保冷力最強!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはイエティの缶クーラーをご存知ですか?缶クーラーは一般的なサイズ(350ml、500ml)の缶をすっぽり入れることができ、キンキンに冷えたビールやジュースが冷えないように保つことができます。暑い日の
【虫除けオニヤンマ】大人気のおにやんま君がセリアから登場!?徹底比較!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは大人気虫除けグッズのおにやんま君をご存知ですか?夏になるにつれて蚊やハエ、アブなど様々な虫が増え、夏のアウトドアでは虫除け対策が必須です。日本人が虫除け対策でまず思い付くのが蚊取り線香だと思います
【100均キャンプギア】2022年セリアの新製品!調味料ボトルがおすすめ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはセリアの新作調味料ボトルをご存知ですか?近年のキャンプブームにより、ダイソー、セリア、キャンドゥーなどの100円ショップでも本格的なキャンプ用品が数多く販売されています。2022年春になり一気にセ
【ワークマン缶クーラー】大人気の真空保冷缶ホルダー350mlがおすすめ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプでワークマンの缶クーラーをご存知ですか?缶クーラーは一般的なサイズ(350ml、500ml)の缶をすっぽり入れることができ、キンキンに冷えたジュースやビールが冷えないように保つことができま
【スノーピークアルミクッカー】上手に炊飯できるおすすめクッカー!徹底レビュー!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはスノーピークのアルミクッカーをご存知ですか?クッカーはキャンプや登山など野外で料理する時にすごく便利な調理アイテムです。形はメーカーによって様々ですが、基本的にスタッキングすることができ、軽量コン
【100均缶クーラー】ついにダイソーから缶クーラーが発売!コスパ最強!?
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプで缶クーラー(保冷缶ホルダー)を使っていますか?缶クーラーは一般的なサイズ(350ml、500ml)の缶をすっぽり入れることができ、キンキンに冷えたジュースやビールが冷えないように保つこと
【キャンプ便利アイテム】色んな使い方ができるデイジーチェーンがおすすめ!
(アイキャッチ画像出典:Amazon)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプの便利アイテムのデイジーチェーンをご存知ですか?大体のテントにはランタンフックがついていますが、「思ったようなところに灯りを照らせない」ことがあると思
【大人気焚き火台】コールマン ファイアーディスク徹底解説!五徳紹介も!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはコールマンのファイアーディスクをご存知ですか?キャンプ場で焚き火をする際、焚き火台は必須で、焚き火台と言ってもデザイン、材質、機能性など様々です。ファイアーディスクは、焚き火の薪が焚べやすく、豪快
【YOCABITO outdoor things】クイックキャンプのギアが多数!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは岐阜県にオープンした『YOCABITO outdoor things』をご存知ですか?2022年3月にオープンしたばかりで、QUICKCAMP(クイックキャンプ)を中心に、様々なキャンプギアを取り
【ゼインアーツ2022年新製品】4月中旬発売予定2アイテム紹介!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは『ZANE ARTS(ゼインアーツ)』というアウトドアブランドをご存知ですか?デザイン性、機能性に優れており、アウトドア愛好家のあったらいいなを実現しているキャンプギアが多数あります。新製品が発売
【バンドック新製品】ソロベースEX用のフロントウォールがついに登場!
(アイキャッチ画像出典:バンドックInstagram)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはバンドックのソロベースEXをご存知ですか?バンドックはパップテントのような『ソロベース』が注目が集まり大人気になりました。他にもリーズナブルな
ゼインアーツのシェラカップがすごい!洗礼された理想のシェラカップ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはゼインアーツのシェラカップをご存知ですか?ゼインアーツは長野県松本市のアウトドアブランドで、他のアウトドアブランドにはないデザイン性、機能性に優れたテントが大人気です。2020年度グッドデザイン賞
【車中泊したい方必見!】車中泊でも快適にインターネットに繋ぐ方法!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは車中泊の時に快適にインターネットを繋げていますか?近年のアウトドアブームで車中泊の人気が高まっています。人によって車中泊での楽しみ方が違うと思いますが、スマホでYouTubeや映画を観たり、パソコ
【コラプズ】キャンプで大活躍!折りたたみウォータージャグがおすすめ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはCOLAPZ(コラプズ)のウォータージャグをご存知ですか?ウォータージャグがあれば、毎回炊事場に行かなくても良く、すぐに手を洗えたり、水を料理で使えたり、冷たい水をすぐに飲めたりとキャンプで便利な
【クイックキャンプ】大人気ウッドローチェア!実際の座り心地は?
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはQUICKCAMP(クイックキャンプ)の人気ウッドローチェアをご存知ですか?キャンプでは近年ロースタイルがブームで、様々なローチェアが販売されており、その中でも木の温もりが感じられるおしゃれなウッ
【新生活キャンプギア】新生活にぴったりな家でも使えるキャンプギア!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプギアを家で使っていますか?春は新生活の時期ですよね。4月から大学生になる方、社会人になる方、転勤で新居に移る方などいると思います。新居に引っ越す際、せっかくなら持ち運びがしやすく、デザイン
【サバティカル】毎回抽選販売!大人気アウトドアブランド徹底解説!
(アイキャッチ画像出典:sabbatical)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは『SABBATICAL(サバティカル)』というアウトドアブランドをご存知ですか?入手困難なおしゃれなテントを販売している印象です。2019年のサバティ
【焚き火必須アイテム】地面にダメージを与えない!焚き火シート選び方!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは焚き火の時どんな焚き火シートを使用していますか?キャンプ場によってサイトの地面の状態は様々ですが、特に芝生、枯葉などの燃えやすいものが多いサイトでは、芝生が焼けてしまったり、風で火の粉が飛んで枯葉
【サーカスTC DX生産終了⁉︎】マイナーチェンジで新しく登場!サーカスTC DX+!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはテンマクデザインのサーカスTC DXをご存知ですか?大人気ワンポールテント『サーカスTC』のサイドフラップ付きのモデルです。サイドフラップをサブポールで跳ね上げることで、タープのようになり、居住空
【サーカスTC DX生産終了⁉︎】マイナーチェンジで新しく登場!サーカスTC DX+!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはテンマクデザインのサーカスTC DXをご存知ですか?大人気ワンポールテント『サーカスTC』のサイドフラップ付きのモデルです。サイドフラップをサブポールで跳ね上げることで、タープのようになり、居住空
【カーミットチェア】大人気ウッドローチェア!大幅値上げ!?買うなら今!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはカーミットチェアをご存知ですか?キャンプではロースタイルが近年ブームで、様々なローチェアが販売されており、ウッドローチェアも多く販売されています。ほとんどのウッドローチェアの形状は、カーミットチェ
【ウォータージャグ】キャンプで意外に欠かせない便利キャンプギア!
(アイキャッチ画像出典:Amazon)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプの時ウォータージャグを使っていますか?ウォータージャグがあれば、毎回炊事場で水を汲みに行かなくても料理で使ったり、手を洗ったりできるのですごく便利です
【DOD】TC生地のドームシェルター『ファイヤーベース』3月11日に再販決定
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはDODの『ファイヤーベース』をご存知ですか?DODのテントは、カマボコテントを筆頭にすごく人気があり、毎回売り切れ、再販を繰り返しており2022年に入り早々、カマボコテント、レンコンテント、ショウ
【ゴールゼロ】人気が高まり続けている最大の理由!おしゃれにカスタム!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは小型LEDランタンのゴールゼロをご存知ですか?キャンプではオイルランタン、ガスランタン、LEDランタンなど様々なランタンがあります。LEDランタンは電池式、充電式などがあり、使い方が簡単で人気が高
【ゼインアーツ】新製品が出る度に大注目!おしゃれアウトドアブランド徹底解説!
(アイキャッチ画像出典:ZANE ARTS)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは『ZANE ARTS(ゼインアーツ)』というアウトドアブランドをご存知ですか?他のアウトドアブランドにはない洗礼されたデザインのテントが印象的です。デザ
【VASTLAND(ヴァストランド)】大人気のオイルランタンがおしゃれ!
キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんはキャンプでどんなランタンを使っていますか?キャンプの夜に欠かせないランタン。オイルランタン、ガソリンランタン、LEDランタンなど様々な種類のランタンがあり、様々なデザインのランタンが販売されていま
【焚き火アイテム】キャンプでおすすめの火消し壺が便利すぎる!
(アイキャッチ画像出典:Amazon)キャンプがしたいどうもあきとです。みなさんは焚き火の時に火消し壺を使っていますか?キャンプで焚き火をする際、就寝する時は火を完全に消化するのがマナーです。『【直火はマナー違反?】キャンプ場での焚き火ルー
「ブログリーダー」を活用して、あきとさんをフォローしませんか?