chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コーヒータイムにしませんか https://qwl6ppltj3u1.blog.fc2.com/

ご訪問ありがとうございます 好奇心旺盛なグランマです。 日々思うこと、趣味のこと、美味しかった事などつらつらと書いております。 コーヒでも飲みながら、お付き合いください。

Grandma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/13

arrow_drop_down
  • もうすこしで新年になる・・・

    2023年も終わります今日から明日へといつものように日々が過ぎていくだけですけど暦が変わると、リセットして新たな気持ちになるから不思議・・・2023年は2月にロシアとウクライナ戦争がはじまり、11月にはイスラエルとパレスチナの戦争コロナという生物兵器罪のない多くの人達の命が奪われた悲惨な年でしたディ-プ・ステート(ユダヤ系左派グロ-バリストの金融資本家)による紛争を引き起こしている事に憤りを感じつ...

  • メルカリで断捨離

    暮れも迫ると、大掃除や断捨離ですね棚や引き出しの中身、この1年使ってなかったものは捨ててしまいます。年とともに物への執着がなくなりましたが、捨てきれずにいたのが洋服かなりの服は断捨離したものの、高価な服決められずにいたものを今回はリサイクルショップでなくメルカリで売ってみました。近場のリサイクルショップだと二束三文にしかならなかったのに全国を相手に出品するとすぐに買い手がみつかり売れました。売った...

  • 忘年会⇒望年会

    🧡年末になるとどこでも忘年会で賑やかです。「忘年」とは字のごとく忘れ去る事、過去を忘れて生きようって事かしら「過去は変えられないが未来は変えられる」わけですから、過去の事は良い事は記憶し、悪い記憶は忘れ去る事ですね私は「忘年会」を「望年会」に変えています年をとっていくと人は積極的に前進し、新しい事にチャレンジする決意が薄らいできて消極的になる方もいますが、私の周りのシニア仲間は意欲満々人はいくつに...

  • 師走

    あっという間に時はながれ、今年も残すところ、15日「師走」という言葉を聞くと、「もう一年も終わりだ」と思ってしまいます。「走」という漢字が、よけいに一年の早さを感じさせる気がしますねスケッチするために時々ドライブに行きますが、先月、金武町伊芸の田んぼでは二期作米の収穫が終わり、刈り取った稲が道路沿いのガードレールやフェンスに稲の束が干されていました遊休になった水田の緑肥としてコスモスを植え一面がコ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Grandmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Grandmaさん
ブログタイトル
コーヒータイムにしませんか
フォロー
コーヒータイムにしませんか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用