chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 買い物欲がアタマを持ち上げる

    何体が家にはもうあるのに、新しい人台が欲しいのです。 ストア・エキスプレス 婦人 腕付き 芯地張 ボディ 木調 9号 マネキン オリジナル 61-179-2-…

  • 機械式ギャザーの・・・勝ち

    前あきの衿もとにちょっこっとギャザーを入れたブラウス。心を入れかえて手で引っ張ってみよう。糸1本で引っ張ったギャザー工夫をしてみたがなんかギャザー変2本ギャザ…

  • 型紙を切るのがいちばん大変だね

    今日は型紙を作ってシーチングの上に乗せただけで・・・疲労困憊、ミシン部屋をあとにする。型紙作りは頭脳行動、やけに疲れて立ち食いうどんを食いに行きたいが、駅前の…

  • だらしのないTシャツを作ってしまう

    カバーステッチ大会でTシャツを作ったよ。来るべき猛暑に備えてだだっ広い衿ぐりにしてみた。すべてロックミシンをかけてからカバーステッチで押さえるという二段重ね。…

  • シームポケットを覚える完全攻略今度こそ

    ホントはポケット大好きなんです。ポケットが付いているだけで服が可愛くなりますもの。だがいつもたいてい付けない。最後の最後に時間がもったいなくなる。またはセンス…

  • カバーステッチ復活のココロ

    ソールパーノのニットハギレセットは5mで2,000円ですからお得です。がハズレも入っているわけで今回の茶色系2枚はハズレ。でも心おきなく練習用に使えます。15…

  • 季節の風物カバーステッチミシン

    カバーミシンを押し入れから台にセットして・・・・・・これで部屋の中のミシンは4台である。ミシンが4台になるとそわそわし出す。あっちのミシンにホコリがたまってい…

  • 無料型紙プレゼント夏のフレンチスリーブ

    押し付け無料型紙です。フレンチスリーブ、フリーサイズ。ニット生地で作りましょう。前後いっぺんに裁断して前身頃だけ肩先から2cmカットします。偶然にもこの本に出…

  • フレンチスリーブにマーガレットがジャスト

    なんだか風邪をひいてしまいましたわ。フレンチスリーブいっちょで過ごしていたからでしょうか。濃紺のフレンチスリーブパターンとしては完成した。今年はもうこれだけを…

  • 糸を換えればこっちのもん

    黒より黒い紺を選びました。肉眼ではまったく違いがわかりませんが、画面上では780番に紺の色みが感じられるようです。超濃紺のニットに色を合わせるのですが、そこは…

  • 西荻窪のハギレ屋さんブルードゥニーム&半月見返し

    用事があったので西荻に行ったがせっかくなので何か見てこよう。ホビーショーで名前を知ったブルードゥニームbleu  de  nimes。かわいい名前だがまず覚え…

  • フレンチスリーブを語る

    しつこいようですがフレンチスリーブの魅力を語る。重ね着する時、中の服は袖がないほうがいい。その分痩せて見えますから。しかし日中暑くなってどうしても羽織りものを…

  • 新潟で購入したMPLをすぐ形にする

    あちこちの手芸店に置いてあるMPL。 サン・プランニング 型紙 パターン タックスリーブTブラウス M203Amazon(アマゾン) M研究所という有名なネッ…

  • 新潟におけるあれこれ

    ホビーショーで当てたお買い物券を手芸センタードリーム原信花園店(長岡市)で使おうと思ったが。お店のスタッフにはお買い物券の存在が行き届いてなく。使えるのに40…

  • 本当に針を通る「ハタ結び」に感動

    ロックミシンの糸換え。結んでも針の穴は通らないから自力で通していましたが、とうとう老眼でキツくなったな。ネットに載っているはた結びに挑戦してみよう。わかりやす…

  • パンツを縫おうゴールデンウィーク

    ね、眠い日もある。だけど旅行に新しいパンツを持っていきたい。パンツなんて大げさな。カットソーパジャマパンツですけど。なんでいちから型紙を作るのか。型紙の出来不…

  • 素晴らしいぞ広島針チューリップ ホビーショーのお土産

    「行って来い始末」という4つ折りバイアステープであきを始末する方法。このズルを覚えたら袖口の剣ボロ始末なんて手を出さなくなってしまいますね。背中のちょっとした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ド素人、シャツ作りました!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ド素人、シャツ作りました!さん
ブログタイトル
ド素人、シャツ作りました!
フォロー
ド素人、シャツ作りました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用