先日、以前ご紹介したトヨタ2000GTとはまた異なる、より庶民に寄り添った日本の大衆車たちの展示に触れる機会がありました。どの車も、それぞれの時代に夢と希望を乗せて走っていた名車たちです。今回は、そんな1960年代を彩った日本車をいくつかご...
おはようございます8月31日8月も最終日ですお盆過ぎたら少しは涼しくなるかなと思ってたら昼間はまだまだバカみたいに暑いですね窓際に緑のカーテンとして植えてたきゅうはヘロヘロになってしまいました地球規模で山火事が多発したり異常な気象ですよね日
おはようございます8月ももう終わりだがまだまだ日中は暑いですね仕事が終わった後のビールがうまい最近は痛風のこともありプリン体ゼロのビールを買っているのだがいつもはキリンの喉越しのプリン体ゼロのものを買ってるがアタックスでサッポロのプリン体ゼ
おはようございます今朝も涼しい朝ですと言っても部屋の温度計は28°c今までと比べたらねということでさて朝出勤前にBSでNHKの朝ドラを見終わってから出勤しております今7時15分からあまちゃんの再放送と7時半かららんまんもうこのルーティンは1
おはようございます八月も最終週ですよ早いですね今年の夏もバカみたいに暑かった9月になると少し涼しくなるのかな今週も頑張りましょう
我が愛車ライズですが9月で早車検ですもう3年も経つんだね......早いもんで車検に備えエアコンのフィルタ交換してみましたというのも前回の点検でエアコンのフィルタ汚れてるから交換しますねと言われ良いですよ~と言ったが伝票見てビックリパーツ代
【Amazon】システム更新に伴うアカウント確認 – メールアドレスを認証してください
アマゾンからこんなメールが来た!!From:aumouz@aumouz.co.jpSent:Friday,August25,20235:08AMTo:*******@delta.comSubject:【Amazon】システム更新に伴うアカウ
おはようございます昨日は3時前にスーパー土砂降りおかげで夕方はすごく涼しくて仕事中冷房効きすぎて寒いぐらいでした最近は1日体を動かさないパソコンワークなので寒いのかもな今朝も涼しくて快眠一年中こんな陽気なら良いのに
おはようございます今朝のニュースは北朝鮮の人工衛星ロケット失敗のニュースばっかり日本をこの前H3失敗したでしょ朝の4時にJアラートは迷惑ですよね沖縄中に響いてたけどあの音気持ち悪いわ
おはようございます熊本は小雨の朝今日から週末ぐらいまでは秋雨前線の影響で雨だそうでもう秋雨前線季節は暦通り秋に移り変わってるのですね何してもバカみたいな暑さを和らげればそれでいい
ミカプレミアム 29 マツダ サバンナ RX-7 (SA22C)
またトミカ購入買ったのはトミカプレミアム29マツダサバンナRX-7(SA22C)実写は私が小学校4年生か5年生の頃デビューまさにこのカナブンのような色の車が強烈な印象FCやFDはよくミニカー出るけどSA22Cは珍しいので6月に即予約しました
おはようございます8月21日今週も始まりました長いお盆休みで今日から仕事という人もいるでしょうがだるい月曜日がやってきましたな先週は3日会社に行くだけで楽だったけど今週はしっかり月曜日から金曜日まで先週からずっと頭が痛いけど熱はない昨日はコ
朝晩は涼しくなり過ごしやすくなったがまだまだ昼間バカみたいに暑いですね今日は3時ぐらいからゴロゴロと音が聞こえてきて一雨降って涼しくなるかと思ったら降る気配なしいつものゴロゴロ詐欺か
今日は月に一度の血圧の薬の処方をしてもらいにかかりつけ医に行きましたが予想通り待たされたぁ病院の外は車の中で待機してる発熱外来の人でイッパイお盆休みいろんな所に集ってたからな
おはようございます熊本は昨日の夕方からの雨で涼しい朝雨といえば東海道新幹線台風の影響で3日ぐらい遅延してお盆の帰省に影響してえらい騒ぎでしたね15年くらい前は私もあの渦の中に巻き込まれてたなまあ今は熊本に帰ってきて通勤時間も最短5分なので楽
おはようございますやっと朝夕は涼しくなりました日中はまだまだクソ暑いけどね私は夏バテというものをしたことがないなので夏に激やせとからない食欲バリバリですそこで気になるのがお腹周り久々に礼服やスーツを着るとお腹周りがきついということがある礼服
おはようございますお盆休み終了今日からまた仕事です今朝外に出たのだがひんやりとしててやっぱりお盆過ぎると涼しくなってきますねまた今日からお仕事を頑張りますかね
花火が終わりましたダッシュで帰ってきたから汗だくだくで駅で電車待ってます早く帰って風呂入りたい
川尻の長谷川精霊流しに来てますが人だらけ花火はまだまだ始まりません
今日は夕方から電車でお出かけです今日は涼しいから良いわ夕方は秋の雰囲気です鈴虫が鳴いてる
立秋は過ぎても毎日クソ暑い日が続きますなパソコンやったり模型作ってあそんだりしてるホビールームは朝っぱらからあっという間に30度超えなので今朝は5時半に目が覚めてトイレ行ってからそのまま起きて遊んでます(笑)が!もう7時早いわ~コンバットバ
おはようございますお盆休みも早3日目10時ぐらいまではホビールームで遊んでたけどエアコンがない部屋ではもう限界かと言ってエアコンがある居間でこんな事してたらシンナー臭いと言って怒られるからな
昨日IKEAでアウトレットで買ったシェルフユニット買おうと思ってたやつがアウトレットコーナーに有り2999円が1799円と激安!脚がガタつくということだったで買うの迷ったがまあなんとかなるだろと購入今日なんとかしてみましたまずは全部の棚のネ
博多駅前を始めてくるまで通り 高速道路は渋滞に巻き込まれ 通常1時間半のところ 2時間以上かかってやっと 無事自宅に到着しました 乾いた喉にビールを流し込み やっとユックリ 久々の福岡は楽しかった♫ デジタル一眼で撮った写真は明日整理しよう
久しぶりのキャナルは 楽しかったです もう五時過ぎたから帰ろう
キャナルシティーで ガンダム ベース 発見 キャナルシティの駐車場に停めたので 1店舗 2500円以上購入すると1時間 駐車 無料なので 仕方なく ガンプラ 買いました が! 俺が欲しかったのは 2200円であと300円足りねということで
IKEA から車で30分博多の街中を盗撮キャナルシティ到着しました 時間がもう四時だけどね
買い物終了しました レジも済ませて 今から次の目的地に 2999円で 激安 買う! と 決めてたやつが アウトレットで1799円でゲット ちょっと足がガタガタするけどそのぐらい 調整できるんじゃね
店内散策中です まだビビッと来るのがないな しかしおしゃれだな 我が家には合わんな だってモナリザ飾ってあるんだよ(笑)
着いたのが11時過ぎ 今の時刻が11時半 まずはホットドックで 腹ごしらえです
https://delta-town.com/2023/08/11/76386/
宮地嶽神社からIKEA新宮に来ました地図上は近かったけど渋滞してたので結構時間がかかりましたな
宮地嶽神社に来ました
おはようございます 今朝は6時起きで久々の通りです 今の車で高速乗るの これで2回目 出かけるしかいなくなったからね
おはようございます 昨日は台風接近中 ということで 強制的に定時で帰らされました 夜にちょっと雨が降った程度で風は微風 本当にこの程度で良かったよ 台風7号は関東から 東海 近畿に狙いを定めて 北上中ですが お盆休み 直撃 よね もうマジで
おはようございます 台風 接近中 の今朝の熊本は 小雨風は微風です(爆) ニュースでは宮崎県はすごい雨降ってるんだけどね このまま 大した被害もなく通過してほしいわん
おはようございます 台風接近中 @熊本です 今朝はいつもの 起床時間より30分早く起床 定時で帰って夕方 家の周りの コザコザを整理しようと思ったが 夕方では間に合わないという判断です 朝からすだれ 外したり 家の周りの植木鉢や プランター
変に曲がった きゅうりをそのまま放置して 種取り用に黄色く熟すまで置いてました 昨日 種取りをしようと 割ってみると マジか 中で発芽してやがる 失敗したな 結局 取れたのは 10粒程度でした
セリアにうるぼしやつらグッズが! 百円だから色々買えるな 私が学生の頃リアルタイムでアニメやってた頃こんなん有ったら 大喜びだったろうな(笑)
喫煙コーナーが使用禁止に 世知辛い世の中ですな まあ 私は喫煙者ではないので 別にどうでもいいけど
おはようございます 熊本は台風の影響が?小雨降っています でも 蒸し暑い今日は久々の イオンモール熊本へ空調の効いた店内を散歩中先日 拡張 オープンしたホビーゾーン 熊本店オープンの時は欲しいの無かったが最近ガンプラ在庫有りますね今日は 欲
ククルス・ドアンの島』登場仕様のガンキャノンをわずかな工作でディテールアップ!
受け継がれる名作キットの遺伝子! 『ククルス・ドアンの島』登場仕様のガンキャノンをわずかな工作でディテールアップ!
おはようございます 今朝も 暑いですな キッチンは 朝っぱらから30度 今日はもう 外に出ず エアコンの効いた部屋でまんが見ながら引きこもりです
おはようございます やっと週末です 日々パソコンと格闘している仕事なので 1日があっという間だけど 週末になるとやはりほっとします 画像は通勤途中にある ジョイフルの看板 モーニング 299円がデロデロです モーニング 299円安!と思うけ
先日 アタックス に行くと ラタックスが入っている店舗の横が 工事中 でなにしてんだろ? と見てみると セリア オープン予定と書いてあるではありませんか!! マジか! やった! ダイソーも車で2〜3分のとこにあるんだけど 100均が更に近く
---------------- From: なつめ Date: Wed, 02 Aug 2023 19:09:20 +09:00 To: Subject: 清水さん番号変更されましたか?お聞きした番号に電話しているのですが留守になってい
おはようございます 今朝の熊本は曇り 沖縄で猛威を振るっている台風の影響でしょうか さて その台風4号だが まっすぐ 大陸に行くのかと思ったら なぜそこで 急に曲がるという予想進路 ちょっとちょっとマジで 困るよ 来ないで
おはようございます今日から8月スタートです暑中御見舞い申し上げます毎月1日は神棚の掃除からスタート今月も新たな気分で頑張ります8月のイベントといえば 盆踊りや花火大会だが行動制限のない今年は どっか行くかな
「ブログリーダー」を活用して、でるたさんをフォローしませんか?
先日、以前ご紹介したトヨタ2000GTとはまた異なる、より庶民に寄り添った日本の大衆車たちの展示に触れる機会がありました。どの車も、それぞれの時代に夢と希望を乗せて走っていた名車たちです。今回は、そんな1960年代を彩った日本車をいくつかご...
🎯8月のトミカ新作情報を見た瞬間、私は確信しました。ヤバい——8月のおもちゃ代、半端じゃない。気づけばポチっていたのは、名作アニメ×名車の夢のラインナップ。ノスタルジーを刺激されながら、気づけば指が動いていたあの日の夜。そう、これはもう「財...
愛知県にあるトヨタ博物館は、自動車の歴史を味わえる特別な場所。今回は、その中でも1960年以前に製造された日本車にフォーカスを当て、時代を彩った名車たちをご紹介します。これらの車両は、日本の工業技術とデザインがどのように発展してきたかを感じ...
トヨタ博物館といえば、ベンツ・パテントモートルヴァーゲンや500Kなど、メルセデス・ベンツの偉大な遺産をイメージする方も多いかもしれません。でも実は、その陰に隠れた「もうひとつのドイツ車の歴史」が、静かに輝いています。今回は、私が出会ったベ...
先日訪れたトヨタ博物館で、世界中の名車たちに囲まれる中、ふと異彩を放っていたのがスウェーデン車の展示でした。展示されていたのは、サーブ92(1951年)とボルボPV544(1959年)の2台のみ。だが、それで十分だったのかもしれません。なぜ...
まさかの 6月下旬に梅雨明け 今日は快晴 ラジコン 日和 です😁
EOS R6 Mark II片手に訪れたトヨタ博物館。展示内容もほとんど見尽くした…かと思いきや、英国車コーナーで思わず足を止めた私。そう、そこには往年の「超高級車」から「庶民の名車」まで、時代を彩ったブリティッシュ・レジェンドたちが堂々と...
今日は私の誕生日 仕事帰り 買い物して帰りました が! いつもの買い物の癖で 買って帰ってきた商品全て 肉もケーキもオフシール付いてる 誕生日ぐらい オフシールのついてないやつでお祝いしたかったな(笑) 今浮いた分は貯金して旅行に回しましょ...
今日はフランス車トヨタ博物館には15台の名車がズラリと並び、その中から心に引っかかった数台をご紹介します。プジョー 402(1938年)まず目を引いたのが、グリルにヘッドライトを内蔵した奇抜なデザインのこの1台。プジョーらしいライオンマーク...
ファンダフル・ディズニー20周年記念パーティーに応募今日の帰宅後、今日から申し込みだったので即行で申し込んだのがこちら!🎉ファンダフル・ディズニー20周年記念 プライベート・イブニング・パーティーファンダフル・ディズニー20周年記念「プライ...
今日は先日のアメリカ車に続き、トヨタ博物館で見かけたイタリア車をご紹介。しかし……展示台数はまさかの4台。イタリア車好きとしては、ちょっと物足りないというか、ツッコミどころ満載でした。Lancia Astura Tipo 233C(1936...
トヨタ博物館のアメリカ車コレクションです。今回は、1900年代初頭から60年代までの名車たちを、年代順にご紹介します。🚘1909年 フォード T型(Model T)“世界初の量産車”として知られるT型フォード。大量生産による低価格で、自動車...
日本車だけじゃない。トヨタ博物館には自動車史に名を刻むベンツの傑作たちもズラリと展示されている。今回はその中から特に印象的だった5台をご紹介します。1. 世界初の実用自動車「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」(1886)自動車という概念...
先日TDRハロウィン旅行のホテルと飛行機の手配をしたと書いたが実は..........一昨日TDRクリスマス旅行のホテルと観劇の手配をしました(爆)6月20日=楽天スーパーセール最終日&“0のつく日”を狙って予約!最大20%OFFクーポンや...
トヨタ博物館で出会った小さな名車たち:軽自動車の美学先日、トヨタ博物館を訪れた際に、心惹かれた展示がありました。それは、昭和の香り漂う軽自動車たち。コンパクトで愛らしいシルエット、そして時代を超えて今なお個性を放つデザインに、思わずシャッタ...
ごめん 杉崎 間に合わなかった今気がついたFrom: 杉崎 <q1utysk9m1rxfb7gv5y3@docomo.ne.jp>Date: Tue, 10 Jun 2025 08:09:22 +09:00To: deltaSubject:...
先日訪れたトヨタ博物館では、日本車の歴史を彩ってきたスポーツカーたちと特別な再会を果たしました。展示されていたのは、マツダ・コスモスポーツ、日産・フェアレディZ、ダルマセリカ(トヨタ・セリカ初代)、そしていすゞ117クーペ。どれもただの旧車...
トヨタと言えばトヨタ2000GTですよね別格でトヨタスポーツ800と展示してありました**トヨタ2000GT**:- 1967年から1970年に製造された高性能スポーツカー。- 2.0L直列6気筒DOHCエンジンを搭載し、最高出力は150P...
旅行の時の写真をちょこちょことUPしてみようかな まずはトヨタ博物館 「Toyoda AA型乗用車」 Type AAは、以下の特徴を持つ車両です。 エンジン:直列6気筒3.4リッターエンジンを搭載 駆動方式:後輪駆動 ボディ形式:4ドアセダ...
今月誕生日な私はいろんなところからバースデーメッセージのメールが来るがワンダフルディズニーからは、はがきが届きましたわざわざ はがきで来ると嬉しいですね色々 デジタル化されてきてるけど 紙媒体は不滅です
ランチャー ストラトスのボディが欲しくて ネット検索したところ ヤフオクにで発見 もうこれ あんまり 手に入らないからな ちょっと欲しいかも と軽い気持ちで入札 どうせ高値更新されるだろうと思ってたら 落札してしまった あの 落札したら買わ
我が家で 作っている プチトマト 大量に取れました 生で食べるのも大変なので 先日 ビールのつまみにチルドのピザの上にスライスしたプチトマトをのせまくり その上にチーズを乗せ焼いたら旨い! 脇芽を取らずに 飲み放題 飲みさせたので ちょっと
おはようございます 熊本は未明から激しい雨が降ったり 小雨になったりです さっきまで酷かったけど 今 小雨だから ダッシュで会社行かなんね 昨日の労働組合のバレーはストレート負けすらしなかったものの 予選敗退 急造 チーム なので当たり前で
おはようございます 今朝は朝っぱらから 体育館 組合のリクレーションでバレーです あーダリ
自分に自分で誕生日プレゼントで買った TAMIYA 1/10 XB No.217フォルクスワーゲン ビートル ラリー (MF-01Xシャーシ)が今日届きました 折角宅配BOX作っても入らないサイズでAmazonから届きました Amazonは
おはようございます 今朝の熊本は土砂降り 今日は ペットボトルの回収日なのでゴミ捨てに出しに行ったが 傘さしながらゴミ出したので ベタベタに濡れました 会社に来て行く服を着ていたが着替えていかないと 生乾きで臭くなるなこれは 最近派遣社員が
昨日は私の誕生日でしたが 自分で自分に誕生日プレゼント 購入したのは TAMIYA)1/10 XBシリーズ No.217 XB フォルクスワーゲン ビートル ラリー (MF-01Xシャーシ) 組み立て不要の XB シリーズ 3個目の購入です
今日は私の誕生日 有給休暇とってユックリしました 午前中はイオンモール熊本行って 不二家でケーキ買って 昼から家に引きこもりでゆっくりしました 今月 有給休暇 3日も取っちまったちょっと 取りすぎじゃないかい?! 真面目だしたまには良いか?
今年2月に行った時は買わなかったけど 今回はスーベニア付きのポップコーンバケット買いました イギリス・ビッグベンの形をしたポップコーンバケット 8時15分の長針にピーター・パンがいます なんか今回ポップコーンに並んでる人少なくてすぐに買えま
おはようございます 土曜日から日曜日にかけてBSが映らないほどの 大雨でした 今日ぐらいはいいだろうと思ってたら 今朝の 九州 沖縄のニュース 赤いのが迫ってきてますね 線状降水 帯 ってやつですか!? 梅雨入りが遅かったからってそんなに一
休みあっという間に終わりました 金曜日にはあれやってこれやってとプラン練ってたけど 土日は雨だったしね~ 1ヶ月くらいラジコン弄れてない 新しいネタ有るんだけどね~ 完成はいつになるやら
今日は東京ディズニーシー/ミステリアスアイランドの ヴォルケイニア・レストランで食事した際 ワイフが食べたヴォルケイニアセットと一緒に購入した スーベニアランチョンマットを額装しました スーベニア:souvenirとは、直訳すると記念品・お
おはようございます 今朝の熊本は土砂降りも止みました しかし また 土日 雨 予報 旅行から帰ってきてやっと金曜日 まだバックから物を 出してないんだよね 明日ゆっくり やりますかね 病院行かなんし あんまり ゆっくりできないかな
おはようございます 今日は九州 はまとまった雨が降るそうで 本格的な 梅雨ですね 旅行中 枯れないかと心配した家庭菜園のきゅうり 太陽電池を使った自動給水装置がうまくいったのか 枯れずに済みましたが まだ小さいから帰ってから 取ろうと思って
おはようございます 熊本は梅雨入りしたが 昨日今日と 快晴です 今回の旅行 梅雨がずれて良かったと 昨日書いたが 昨日 ANA のサイトを見せたら タイムセールをやってるじゃないですか! 日曜日 帰ってきたばかりだけど ポチりました 10月
おはようございます 九州北部は梅雨入りしました 今回の旅行計画したには3月だか ディズニーシー 新エリア ファンタジー スプリングスのオープンの日しか見てなくて 普通なら 梅雨時期のど真ん中ということを忘れていた 今年は 各地で 梅雨入りが
おはようございます 昨日は うんこ ソラシドエア が遅れて 帰宅時間は10時過ぎ サービスも悪いしもう二度とソラシドエア には乗らん 帰宅後 シャワー浴びて洗濯してとかやってたら寝たのは12時過ぎ そして今朝は6時半起き きついです 今日も
搭乗2時間前に 羽田空港 到着 空弁食べてビール飲んでゆっくりしてます もう歩きすぎて足が限界だったから早めに空港 に来た 19時10分発の予定だったが 到着便が遅れて15分遅れのアナウンス 到着は9時15分になってしまいました 明日はから
予定では東京タワー行くはずが NHK放送博物館で遊びすぎて 時間が足りなくなり 羽田に向かってます NHK放送博物館タダだし面白かった
NHK放送博物館(NHKほうそうはくぶつかんは、日本放送協会 (NHK)が運営する放送に関する博物館である。 1956年(昭和31年)3月3日、世界初の放送専門博物館として、NHK発祥の地である愛宕山の東京放送局旧局舎を使用し開館。 196