【12】ランドグラーブ家のお屋敷奪還!怠惰なデブが築いた家族(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
この朝の収穫で 目標金額達成!!! これでかつてのランドグラーブ家を買い戻すことができます! こんなにめでたい事態にも関わらず、各々気ままに過ごすランドグラーブ家のシムたち。ちょうどマイルズも来ているので、引っ越してきたときと同じように 鍋パーティーで祝賀会をします!(スカーレットの全裸ふきだしがかぶってしまった) 引っ越してきたときには赤ちゃんだったマルコムの息子デイヴィッド(一番奥)も、引っ越してきたときには影すらなかったノエル(キャップ)も、いまでは立派な若者&ティーン。 スージー「こたつと畳にこんなになじむなんて、あのマンションに住んでいた頃には考えられないね。」 マルコム「正直言って…
【11】目標金額目前!金の木の威力は(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
マルコム・ランドグラーブの弟、マイルズが結婚し出ていったあと、マイルズの稼ぎを埋めるように 金の木導入! ランドグラーブ再興計画はいよいよ大詰めです。 いくらの儲けになるかな? 育つのが楽しみです。 同じタイミングであおしの妻、コメディキャリアのランドグラーブ・スージーにチャンスが。 もちろん、特別番組に出演する選択肢を選び、見事に キャリア5からいきなりキャリアトップに昇進!! おもしろ荘に出て大ブレイクするようなものでしょうか。 師匠らしい貫録は十分。スージーの稼ぎでランドグラーブ家の財政はさらに潤うでしょう。 子ども達はというと、 ハナは叔父さんであるマルコムといとこであるデイヴィッドに…
【10】怠惰なデブの第2子&おしゃれなデブの結婚(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
落ちぶれランドグラーブ家ではおめでたいことのラッシュ。マルコムの弟であるマイルズはキップのいいサンディさんと婚約、マルコムの妹のスージーは無事に第2子を出産しました。 あおし似の青肌の女の子、ランドグラーブ・ハナ。狭いけれどにぎやかなランドグラーブ家の新たなメンバーです。 「ランドグラーブ家の再興もゴールが見えてきたし、2人目も生まれたし、めんどくさいけど頑張らなきゃなあ。まずは腹ごしらえをしよう…」 怠惰なデブの入り婿であるあおしも立派な二児の父。貯金もたまってきてランドグラーブ再興が見えてきています。えらい! ハナが生まれた翌日はマイルズの結婚式が執り行われました。家族が踊りながら祝ってく…
【09】奔放な女に振り回されるおしゃれデブ、幸せをつかむ(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
前回の初デートでもやもやを抱えたマイルズ。年内にサンディの気持ちを確かめるため、大晦日に温泉デートに行きました。 マイルズの迫力ある背中肉。 マイルズ「前回のデートで、ブロディとかいうヤツに口説かれて、まんざらでもなかったみたいだけど…サンディはああいうカッコいいタイプの方がいいの?」 サンディ「なに言ってんの!あの町ではきっとああいうコミュニケーションが普通なんだよ!そんなこと気にしないで。」 サンディ「私はマイルズのこと好きよ。いっしょにいてわからない?」 マイルズ「よかった!!来年はいい年が迎えられそうだ」 ついでに将来についての話でジャブを売ってみるマイルズ。 「サンディは子どもとかほ…
【08】通称カレブさんのそっくりさんがやっかいな男だった(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
マイルズ・ランドグラーブ。大人世代。一家の復興のため実家で暮らしながらファッションインフルエンサーとして活躍するムチムチガイ。 過去には泥棒に入った家の家主に運命的なひとめぼれをするも、プレイヤーが加齢オンで放っておいた結果、初デートもしないままに生き別れることに…。(ひとめぼれの相手、老衰死)ごめんマイルズ。 だから、青田家のむちむちガイズ三人組(入り婿のあおし、甥っ子のデイヴィッド、マイルズ)はときどき町へナンパへ出かけます。あおしはゴリゴリの既婚者ですが、マイルズのためならと妻に許可をもらっているという設定です。 観光客風のお姉さんに声をかけてみたり セレブのチョン・ベネッサさんに声をか…
【07】ランドグラーブ家、巨大すぎる家庭菜園で軌道にのる(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
前回ゴーストとなったランドグラーブ・マルコム夫妻。ゴーストになってから関係が解消されていたので、再婚。 新婚気分に戻ったよう。 ランドグラーブ家の周りに無秩序に広がる家庭菜園はさらに広がり、 スージー「お義姉さん、腰いたくないですか?」 スカーレット「ゴーストになったから全然平気だよ!!あんた腰いたいなら休んでな!」 収穫祭で得た作物を植えまくり庭はカオスに。一家総出で植えまくる様子。ランドグラーブ夫妻はゴーストになったのを機に無職になったのですが、菜園の手入れにめちゃくちゃ手がかかるので良かった。 かかしのバッチーもスタンバイしています。ライフスタイル社交派のマイルズやマルコムの良い話し相手…
【06】ランドグラーブ家最強の女よ永遠に。(マルコムも)(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
加齢の設定をミスってたのか、ご近所システムがオンになってたのか、いつのまにかランドグラーブ家に新たな子どもが。(青田の本家のいとこ会に来てた) ランドグラーブ家に婿入りした青田あおしとランドグラーブマルコムの妹スージーの息子、ノエル! なかなかアクの強い家に生まれたノエル。強く育ってね! あまり家を大きくしたくないけど、仕方なく子ども部屋を増築しました。狭い家という設定で作ってるけど、これでもう5ベッドルーム。日本では豪邸です。 寝るときだけ居間に布団敷いて寝られる家具がSnowyEscapeあたりで追加されてほしかったな。 さらに、マルコムとスカーレットの子であるデイヴィッドがティーンに成長…
【41】三代目当主、酪農家になる。Cottage Livingを満喫したい(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
二代目の双子当主、あおなの次男として誕生したブルース。 兄弟いとこの垣根なく、同世代4人とわちゃわちゃとスラニで育った彼は 健康的なゴリラ系青年に。特質は動物愛好家・せっかち・一匹狼。そんな彼の進路は…… ヘンフォード・オン・バクレーで酪農! 二代目のトピックが多く、ブルースのことを記事にするタイミングを逃し、いきなり切り替わる形になりますが、初めてCottage Livingであそびます。 新たな三代目青田家として建設したのはこじんまりとした小屋。 家族が増えたら増築するなり建て直すなりしようと思います。 青田牧場の仲間として迎えたのは ひよこ6匹 牛一頭 ラマ一頭。動物たちの動きや表情が豊…
【40】幽霊シニアたちが大騒ぎ。二代目の終焉はにぎやかに(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
シニアたちが次々と亡くなり、最後のシニア世代になってしまったあおな。姪っ子のそら子家族がいるとはいえ、やはり寂しい。 と思ってた矢先に、死んだばかりのカーターが贈り物をもって登場。 「生前はお世話になったね! メンテナンスしてくれてたあおみがいなくなって大変だろうけど、孫のダニエルのこともよろしくね」 義理堅い男、カーター。 しんみりしてたあおなも思わず一緒にはしゃいでしまう。 その後も愛の日のクラッカーをぶっぱなしたりと、いやにテンションの高いカーター。「カーター、死んでそうそう来てくれてありがとう! 私も老い先短いし、寂しいならキャンディもあおみも呼べばいいだけの話だよね」 ということで、…
【39】つらい時こそパーティー。悲喜こもごもの島の実家(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
双子当主の片割れ、あおみが亡くなって寂しくなった青田家。 いくら食事をつくってもすぐになくなるほどにぎやかだった青田家ですが、いまは双子当主の残された片割れのあおなと、あおみの夫カーター、そしてあおみの娘のそら子とその夫のターネだけ。 「こんなのうちの家族らしくない。パーティーやるか!」 特質:仲間好きのあおなは立ち上がります。 自らDJとして会場を沸かせるあおな。 家族親戚を中心に、クラブ・スピンマスターの仲間も集まりました。 そら子は義理の母であるオリアナさんにも結婚を報告。 「楽しみだねぇ!ンガタ家も近所だから、困ったことがあったらなんでも言ってね!」 大学に進学したあおすけの久々の里帰…
【38】あおみの旅立ちと新たな命(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
あおすけ、そらみと、進路が決まり次々に子どもたちが家を出ていく青田家。あんなに賑やかだった家が少しずつ静かになっていきます。 そんなある日、あおみにとうとうお迎えが。 双子二代目当主の片割れのあおみは、夫カーター、双子のあおなより一足先に天国へのぼりました。 お墓はキャンディーのお墓の近くに。 生まれてきたときからずっと一緒に過ごしてきた自身の片割れを失ったあおなと、伴侶を失ったカーター。それぞれ違った喪失感があるのでしょう。伴侶に先立たれた者同士支えあえればいいな。 優秀なロボットエンジニアで、サイバネティックスーツや、いまや家族の一員のロボット・コバルトを生み出したあおみ。 シニアになって…
【37】幼馴染との再会。ンガタ家のターネくん(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
前回若者になり、それぞれの道を歩み始めた青田家の子どもたち。姉妹、いとこがスラニから出ていくなか、島の子供・海の子であるそら子は島に残る道を選びました。生まれ育った島で家庭をつくり、自然を愛したいと考えているのです。 これからも島で暮らしていくなら、伴侶も島の人がいい。そら子はゆるゆると相手探しを始めました。 とりあえず訪れたバーで出会ったバーナード・リアムさんとは気が合い、ちょっと気になる存在に。でも彼、第二世代のあお太郎やあおしの同級生だった気がするのでスラニの人じゃないかも…と考えていると なぜかバーの出口で全裸になり去っていったため、一旦除外……。スラニの景観的に全裸はよろしくないでし…
【36】青田家いとこ会開催!4人の子どもたち、若者になる(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
キャンディーが亡くなって意気消沈の青田家。ロボットのコバルトも涙を流しています。 キャンディーが亡くなった翌日はあおなの上の子、あおすけとあおみの上の子そらみの誕生日。 あおすけの特質は、乳糖不耐性・幼稚・家族志向に。将来目指したい仕事はまだ決まっていませんが、ブライトチェスター大学の文学部に願書を出しました。 そらみの特質は、きれい好き・子ども嫌い・誓約嫌いに。なかなかアクの強いシムになりそうです。そらみもブライトチェスター大学に願書を提出! 兄弟・姉妹はそれぞれほぼ年子なので、同じ週に誕生日を迎えます。下の子たちの誕生日には ケッグを開けて いとこ会開催! いとこだけではなく、あおみ・あお…
【35】ベーア・キャンディとあおな。最高の婦妻、最高の親友4人組(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
4人の子どもたちが全員ティーンになり、子育ても落ち着いた青田家。もうみんな勝手にごはん食べて勝手に学校に行ってくれます。 ある朝朝ごはんを食べて片付けていたあおすけ。背後のコンロに火が!火事? 全然焦らないあおすけ。コンロをクリックしてみたら故障だと。 あおすけは果敢にも火が噴き出したまま修理。これって本当にこういう故障なのか、バグなのか。あおすけには「不器用」とかの特質はついていないはずなんですが、彼の周りではアクシデントが多い気がする。 そんな日々を送っていたある日。 ラボまであおみとおしゃべりに来ていたキャンディーに… 最期の時が。 海で泳いでいたキャンディーの妻あおなも駆けつける。 キ…
【34】三代目当主はゴリラ系に決定!似てるようで似てない兄弟&姉妹(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
大学を卒業してからスラニにきたあおみ・あおなの二代目当主ツインズ。あんまり島っぽいことしてないな~と急に思い立ち、家族を連れて久々にビーチへ。 家に隣接した海には毎日のように入っているけれど、ビーチのリゾートっぽい雰囲気はまた別格。こちらは日焼けしすぎて真っ赤なあおすけ。 そしてビーチタオルでのんびりしていた下の子組が突然成長! 3代目当主が決定するかどうかの結構大事な誕生日を忘れていた。ともかくおめでとう!!! 気になるふたりの見た目は… 【あおなの息子ブルース】 ↓ 特質:カントリーケアテイカー、せっかち 青肌・三白眼! 青田家の三代目当主はブルースに決定しました。顔立ちもこれまでにいない…
【33】上の子、ティーンに。乳糖の悲劇ふたたび(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
双子当主の片割れ、あおなの妻キャンディーがシニアになりました。 寝起きすっぴん、シニアになりたてのキャンディーさん。白髪になったものの顔は全然老けてなくてびっくり。あおな・あおみはすぐにキャンディーのスキンケアをまねた方がいい。 さらにあおな・あおみの上の子たちもティーンに成長! あおすけがランダムで「幼稚」をひいたのでそらみは正反対の「子ども嫌い」にしてみました。気になる見た目は… 【あおなの息子あおすけ】 ↓ 子どもの頃ののび太くんぶりが信じられないくらいさわやかに成長!キャンディーの丸くてかわいらしい目が良いですね。青田家の男、みんな妙にガタイが良いんですが、始祖のあおいが肩幅ガールだっ…
【32】ロボット起動/兄弟いとこ遺伝子の比較(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
カーターを都会へ送り出し、やはり少し寂しいあおみ。 これまで取り組んできた自律ロボットが完成したので、起動させてみることに。 ガッチャンガッチャン カッ! 自律ロボ、青田コバルト起動! 特質はカスタムすることもできるのですが、もともと付いていた「音楽好き」「誓約嫌い」「ナルシスト」が人間くさくてよかったのでそのままに。 子どもたちの面倒を見てもらったり、家族の一員として仲良くできたりすればいいな。 「ぼく、コバルト。22世紀からきた子育てロボットだよ。」 「シルエット的には弱めの汎用人型決戦兵器みたいな感じだけど…」 ”のび太”ことあおすけと対面。色は弐号機だけど家庭内での立ち位置的にはドラえ…
【31】デフォシムの遺伝子炸裂!乳糖不耐性の洗礼も(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
青田家では幼児4人がわちゃわちゃと日々成長し、上の子(あおみとあおなの第1子)たちは小学生になる年齢に。 タイニーハウスの恩恵がないと幼児スキルを上げるのは大変でしたが、なんとか「幸せな幼児」特質をゲット。 まずはあおなの息子、あおすけ。 前髪がかわいい男の子に。特質は「乳糖不耐性」がつきました。これまでに経験のない特質。 パジャマとして着ている黄色いシャツのせいか、どこか既視感が…。そしてなにより 母キャンディー(すっぴんの姿)にそっくり!!彼女のすっぴんを見た時から期待していたことが現実になりました。一目で親子だってわかる。 CAS画面で確認するとあおすけの既視感の正体が明らかに。 のび太…
【30】第2子誕生で幼稚園状態(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
双子当主あおみ・あおなにそれぞれ生まれた子、あおすけとそらみ。 お互いが遊び相手になってすくすくと成長しています。髪型が違うとはいえ、黒髪の幼児ふたりで分かりづらいためあおすけには帽子をかぶってもらいました。 あおみ・あおなは出産してすぐに2人目を妊娠。お腹の子たちが生まれたら青田家はフルハウスです。 家が手狭になるので、寝室の隣にあった小さなラボを戸外に移設。 ロケット建設場つきの立派なラボにしました。あおみはここでロボットづくりに励みます。 そしてとうとう第2子出産の日! 先に生まれたあおなの子は男の子。 青肌の赤ちゃんです!名前は「ブルース」。”あお”のほかにバリエーションを増やしたく。…
【29】婦妻の妊娠問題~あわてるキャンディさん~(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
双子当主のあおみとあおなは結婚し、夫婦・婦妻での4人の暮らしがスタート。 あおなの妻キャンディーはもともと就いていたエンタメキャリアで頑張ってもらいます。 そしてあおみの夫であり、地味なオタクボーイだと思っていたカーターは、実は役者の野望を持っていたことが明らかに。コンピューター科学の学位を持っているのにもったいないっちゃもったいないですが、せっかくなので役者を目指してもらいます。 そして悩ましいのが、あおい・キャンディー婦妻の「どっちが妊娠するか問題」。あおいとしてはキャンディーさんに妊娠してもらう方が楽ですが…… やっぱり双子当主として、妊娠出産のつらさもあおみと一緒に味わうことに決めまし…
【28】双子のダブル結婚式(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
十世代チャレンジ2代目にして双子の当主あおみとあおな。大学進学・プロポーズ、と一緒に人生を歩んできた双子当主ですから、もちろん大人になっても一緒に暮らします。それでもさすがに就職先は別々。 生物学専攻だったあおなは海洋学者、 物理学専攻だったあおみはエンジニアの道へ。 ちなみにあおみが作っているお掃除ロボットは汚れ切ったトイレなども掃除してくれるため、無精者(この世帯だとあおな)がいる世帯にとっては最高です。 婚約中の双子は、独身最後の夜を楽しむことに。 自宅のオーシャンビュー・海抜50cmのダンスフロアでパーティー! ダンス好きのあおなだけでなく、ダンス嫌いのあおみも! あおみはダンス嫌いの…
【27】ついに大学卒業!ケッグパーティーと新たな暮らし(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
長かった大学生活ももうおしまい。最後の単位も取り終え、 物理学専攻のあおみはA- 生物学専攻のあおなはBの成績を収めました。2人とも上々です。 卒業式前にはケッグパーティー。大学生らしいバカ騒ぎで大学生活を締めくくります。 このケッグとかいう大樽でできるアクション、バカっぽくていいですね。 肝心の卒業式では帽子投げを撮り損ねました……。あおなはウロウロしてたため卒業式参加しそこね。 プレイヤーの感想としては「Discover University」は今回はじめて遊んだんですが、授業が忙しすぎて要素を満喫できなかったな~と思っております。そのうえ単調なのでプレイブログもかなり端折りました。SIM…
【26】大学カフェテリアに住み着く双子。南の島でダブルデート(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
真面目に授業を受け、単位も順調にとり、寮も何回か引っ越すうちに、大学内での移動が面倒になった双子のあおみ・あおな。 最終的に大学カフェテリアの大きな柱のなかに勝手にベッドとシャワーを持ち込み、カフェテリアで生活するようになりました。 公共区画で建設費0円なので、ベッドはもちろん最上級。これで寝てしまったらもう寮のしょぼいベッドには戻れません。 ベーア・キャンディちゃんといい感じになったあとも、「無償の愛」の作用でモテまくるあおな。 男にも 女にも。このぽっちゃりおばちゃん体型のクーパー・メリンダさんは特にラブマシーンぶりがすさまじく、大学寮の全員を口説いていました。通称”キス魔のおばちゃん”。…
【25】キャンパス内の「無償の愛」(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
フォックスベリー大学に入学したチャレンジ第二世代の双子のあおみとあおな。 勉強しながら交友関係も広げています。悩みといえば、結構スケジュールがキツい&ベッドの質がよくないので起床→すぐ授業になりがちで、一日中パジャマで過ごしてしまいがちなところ。(気にしなければそれでいいですが……) ダンスが好きなあおなは寮はちょくちょく寮に遊びに来るベーア・キャンディさんにダンスサークル「スピン・マスター」に入れてもらうことに。…って、いつの間にか恋愛メーター出てない? 「キャンディってかわいいし楽しいしね~」と踊るあおな。恋愛フラグが立った瞬間を完全に見逃し、予想外の展開ですが見守りましょう! その後もや…
【24】二代目の時代が始まる。双子の大学生活(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
明るくて元気いっぱいだった初代当主・あおいが亡くなり、小さなタイニーハウスには第三子あお子の家族、二代目当主であるあおみ・あおなの双子が残されました。 それでもいつまでも悲しんではいられない。 あおみ・あおなには大学の合格通知が。 ふたりはフォックスベリー大学に進学を決めました。あおみは物理学、あおなは生物学を専攻することに。 大学寮に入ることにしたのですが、よくわからず選択したため キャメロンくんがプレイシムになってしまいました。いい人なんですがプレイするのは大変なのでキャメロンくんには引っ越してもらうことに。 大学のご近所の犬を飼っているお家に転がり込んでもらう。 こうして始まったキャンパ…
SIMS4タイニーハウス建築アイデア集【屋根裏活用・半外階段など】】
タイニーハウスがとにかく好きで、このブログでも最大7人+犬1匹をタイニーハウスに住まわせていました。(ゆるゆる十世代チャレンジ) SIMS建築は「住めればいい」と考えている方なので、美しい建築もおしゃれな内装も作れませんが、タイニーハウス建築だけは狭い空間をいかに利用するか考えるのが楽しくてしょうがないです。 世の中のSIMS建築ではよく知られたものかもしれませんが。建てたそばから思いついたアイデアを忘れていくのでノートを取っておきます。 忘れてるのあるかもしれないけど、いまのところ4つ。 1.屋根裏活用でマイクロハウスの二階建て 普通の建築でも屋根裏はよく使われますね。屋根天井の傾斜を活かし…
【23】初代青田あおいが築き上げたもの(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
第3子あお子の娘・サヤカが誕生し、青田家は6人家族に。 双子のあおみ・あおなも姪っ子に夢中。かわいくて仕方ないようです。双子は若者になってすぐに大学へ願書を出していました。結果を見るのをすっかり忘れていたのですが、パソコンでチェックしたところ あおみ・あおな共に合格! 「春からキャンパスライフ!JD!JD!」 双子のめでたいニュースにつづいて、あおいもずっと目標にしていたフォロワー1千万人を達成! キャリアトップにはまだまだフォロワーが必要ですが、長いこと挑戦していた壁を越えました。 翌朝 あおいはグレッグのもとに旅立ちました。 お墓はグレッグの隣に。 いつも一家を明るくしてくれた家長の死を誰…
【05】 ランドグラーブ家の泥棒姉弟と恋(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
ランドグラーブ家には問題のあるシムがたくさん。悪人に大食いに、そして盗み癖。この後ろ暗い欲望を持つふたりというのが、 クレイジーかつパッションあふれる言動で周囲に畏怖を感じさせているグレートマザー・スカーレットと スカーレットの義弟、おしゃれなデブとしてファッションインフルエンサー界を騒がすマイルズ。彼は仕事に行くたびにケチなもの(本とか)をくすねてくる実力派です。 二度死にかけて、これからはもう好きに生きると決めたスカーレットは泥棒活動を本格化させることにしました。 ターゲットはランドグラーブ家と同じく古くからお金持ちのゴス家。もうモティマーやベラは亡くなり、息子が家を継いでいます。 義弟マ…
【04】アレと紙一重の才能 (SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
03の時点でのランドグラーブ家の財産は家&土地+ 809シムオリオン。ここから家族みんなが本格的に働きだすので期待しましょう。 この貯金額で買うのは少し気が引けますが、350シムオリオンのイーゼルを購入します。そう、絵を描いて売って稼ぐのです! もともと絵画スキルが2だったスカーレットに描いてみてもらいます。 75シムオリオンでカンバスを購入して… 売値は199シムオリオン! いいぞスカーレット! 何ととは言いませんが、天才は紙一重といいますからね。 100シムオリオンの大きなカンバスの絵も255シムオリオンに。 スカーレットも楽しんでいるようなので、このまま絵を続けてもらうことにします。心な…
【22】あお子の結婚式と夫改造(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
母あおいに時間があまり残されていないことに気づいた第三子のあお子。速攻でプロポーズ&妊娠を決め、あとは結婚式をあげるだけ! 結婚式は青田家であげることに。いつものように生活感がありすぎる雑多なガーデンパーティーです。 もはやこれが青田家らしさともいえる。もっと広い土地を買うべきだった。 花嫁姿でも食い意地のはっている大食いあお子。 幽霊になってお祝いに来てくれた父とハグするときも料理のことを考えている。そんな彼女も伴侶(大食い)を見つけ…… 結婚! 「おめでとうあお子!娘の花嫁姿が見られるなんて幸せだよ」 双子の妹も幸せな姉を見守ります。素朴だけどとてもいい式。 あお子は結婚しても家を出ず、夫…
【21】大食い同士の縁・初孫参り(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
グレッグを失った悲しみを乗り越えようとさまざまな活動に取り組む青田家。ある日急に来客が。 誰の知り合いだったのか分からないけど家に上がり込み、勝手に冷蔵庫から冬まつりのご馳走の残りを出し、 貪り食う。 名はブルック・マシュー。大食い同士気が合ったのか、なかよくなったあお子。デートに行ってみよう! 春の公園デートで話ははずみ、マシューはエクササイズも好きだということが判明。 しかし、デートに着てきているのは半纏…? 冬の服はおしゃれだったのに、普段着はほぼ部屋着! 普通なら気になるはずですが、あお子、すでにマシューにぞっこん。 ファーストキスをして、ふたりは付き合い始めました。 ふたりの相性がぴ…
【20】料理嫌い(レベル9)のグレッグ(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
シニアになり、イケイケばーちゃんになったあおい。 「ハロースンスンシムテレビ。ババキンだよ。」 SteamでSimsシリーズのセールをやっていたので、Get Famousを導入して、シムテレバー(Youtuber?)デビュー。フォロワー数で伸び悩み、停滞していたソーシャルメディアキャリアの出世の突破口となるか。 出てる拡張パックは全部いれたのですが、その影響かこれまで呼んでも来なかったエコ調査員が勝手に来るように。Eco Lifestyleにめっちゃ取り組んでた時は全然こなかったのに! そんなこと考えて生活してないもの!「バッグをかぶろう」とかが可決されると面倒なので適当に票を入れていた条例が…
【02】犬二匹と暮らすタイニーハウス(犬小屋つき)(SIMS4初期資金で開業!動物病院プレイ)
ブリンドンベイで動物病院を営むあおし。利益率をあげまくって毎日営業した結果、あっという間に貯金が貯まりました。 パティと結婚もして、ゆるゆる十世代チャレンジの19では夫婦であおいのバースデーパーティーに出席しています。 妻のパティは妊娠中! そんな幸せいっぱいのあおしの新居のテーマは…… 「犬二匹と暮らすタイニーハウス」! というのも、あおしの愛犬む~のほかに、パティの愛犬も引っ越してきたからです。 (犬小屋増築前のスクショ) 間取りは玄関を入るとリビング・ダイニング・キッチン。寝室とトイレに続いています。さらにソファ近くには外に続く階段を設置して… バスタブ&犬の遊び場を屋上に設置しました!…
【19】双子がギャルに!当主あおいはシニアに(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
第一子あお太郎、第二子あおしとそれぞれ独立した暮らしを送り始めた青田家。 本家では、第三子のあお子に続き、末っ子双子のあおみとあおなもティーンになります。 第三子までゆるゆる十世代チャレンジの条件を満たす子がいなかった青田家。双子の成長はいかに? あおみはバッチリ青肌と三白眼が遺伝! 当主継承の条件がそろっています。髪は子ども時代と同じく黒髪でしたが、カラーの入った髪型にしました。 子ども時代までについた特質「オタク」に続く特質は「ブラザー」。 あおなもばっちり当主継承の特徴が遺伝! あおみのピンクとは対照的なブルーの髪色に。ギャル双子の誕生です。 特質は子ども時代からの「自信家」に加えて、あ…
【03】 ランドグラーブ家のグレートマザー・クレイジースカーレット(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
こじんまりとした家であらたな暮らしを始めたランドグラーブ家。 結構居心地よいんじゃないかと思っていたけれど、高慢ちきなマルコムじいちゃんは実は不満な様子。やはり彼の居場所はあのランドグラーブのお屋敷なのでしょう。 お屋敷奪還のため、あおしがとりあえず始めたのはガーデニング。 本当は種を買いたかったけど、引っ越し後に残った資金はたったの465シムオリオン。出費を避けて、そのへんで拾ってきた野生植物を植えます。 ラッキーなことにロマンスフェスティバルが開催されたので、スージーとのデートのついでにバラとドラゴンフルーツもゲット。単価が高いので心強い。 一応ガーデニング関連の仕事に就いている義母スカー…
【02】ランドグラーブ家、中途半端な見栄を捨てる。茶の間のマルコム(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
あらすじ ゆるゆる十世代チャレンジで生まれた怠け者で大食い、良いところといえば外交的で人当たりがいいところだけな「青田あおし(無職)」が婿入りしたのはSIMS界の名家ランドグラーブ家。 しかし婿入りしてみたら、ランドグラーブ家はお屋敷を手放し、サンマイシューノのマンションに引っ越していた。ランドグラーブ家の面々はかつての栄光や見栄を捨てられず、中途半端なマンション暮らしで来週の家賃も危うい生活。 (実は寝室も足りてない) 新しい家族たちがどこか暗い表情をしているのを見た”愉快でのんきなデブ”ことあおしは……? ーーーーーーーー 「婿入りして早々こんなこと言うのもアレですけど、みんな暗くないです…
【18】落ちぶれたランドグラーブ家。怠け者のおデブシムが名家を再興する!?(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
ブリンドンベイに動物病院を開業した第一子・あお太郎で遊んでいたら、加齢がオンになってるのを忘れていました。(未プレイ世帯のみ加齢しない設定だったんですが、未プレイマークつけ忘れてました) 加齢が進んだ青田本家では グレッグがシニアに。かわいいおじいちゃん! そして第三子・あお子がティーンになって美人に! 両親のいいとこ取りの顔立ちに、アフロヘアがかわいい。子ども時代についてた特質「陰気」に加えてついたのは「大食い」。いまの華奢な体型はいつまでもつでしょうか。 第二子・あおしも若者に! 特質はティーンまでに付いていた「怠け者」「外交的」に加えてあお子と同じ「大食い」がつきました。明るくのんきなデ…
【17】初期資金20000シムオリオンで動物病院開業in Cats&Dogs(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
若者に成長し、ブリンドンベイの空地に引っ越してきたあお太郎。資金は20000シムオリオンだけ。 そんな彼の目的は…… 空地のお向かいに動物病院を買うこと! 動物病院を購入したら、残金は2000シムオリオンほど。 動物病院の間取りは、最低限の待合室に、 こじんまりとした診察室 そしてこれからあお太郎が生活する宿直室。家に帰ってもただの空地なので、しばらくはここで暮らします。 幼い時から動物が大好きだったあお太郎。 「これからの目標は、お金を貯めて、恋愛下手を克服して結婚すること! 空地に家を建てて動物と家族に囲まれて暮らすんだ!」 獣医スキルもどんどん上がり、 評判も上々。気になるのは たった数…
【16】双子の成長とお兄ちゃんの独り立ち(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
第4・5子にあたる双子のあおなとあおみ。 ふたり揃って青田家の愛犬も~をネコの真似で煽ったり ベンチで並んで食事したり。 双子の日常は、まー何をしててもかわいい。そんな2人もあっという間に幼児スキルをカンストし、小学生へ成長! 左からあおな、あおみ。姉のあお子(↓)とはまた違ったタイプの美少女に! あおなの特質は「自信家」、あおみの特質は「オタク」になりました。 育児部屋を作り変えて双子用の寝室に。2段ベッドが本当にありがたいですね。 さらにシムが7人もいると、常に誰かが尿意を我慢していて悲惨なので、トイレも増設。これでトイレ×2、バスシャワー×2になったので安心。 「宿題ダルくない?」 「ダ…
【15】あっという間にフルハウス! 遺伝を比較してみよう(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
スクショフォルダを見るとひたすら妊娠出産成長がつづく、青田家。いまや立派な大家族です。 あまりにも似たような絵が続くので、今回は一挙に子どもたちの成長をまとめます。 ・第一子・長男あお太郎(11から登場) ・第二子・次男あおし(13から登場) ・第三子(初登場・14で妊娠発覚) ・More(初登場) 第一子・長男 あお太郎 小学生になった14で念願の犬を飼った長男あお太郎。 成績もAになり、早く犬を散歩に連れていきたいため、第3子が生まれるタイミングで早々に高校生に! 特質はランダムで決めたところ「真面目」に。大家族の長男らしい特質になりました。願望はもちろん「動物の友達」。 ビジュアルは小学…
【14】犬好き小学生のひそかな野望。タイニーハウスで犬を飼うには(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
前回誕生した第二子、あおしも幼児に成長。兄のあお太郎によく似たぱっちりお目目です。 兄弟はとても仲良し。でもあお太郎にはひそかに抱いている思いが。 「弟もいいけど……」 「やっぱり犬が飼いたい!!!」 小学生に成長するときに特質「犬好き」をひいてしまったがために、日々思いはつのるばかり。 せめて犬と遊ばせてあげようと、特質「犬にやさしい土地」がついた公園へ。 早速動物を発見! あお太郎が急いで向かうと 「ネコか……。いやネコもかわいいけども」 結局この日は犬には出会えず。この一件はあお太郎の犬欲をさらにかきたてました。 ということで、翌日リベンジ! 区画編集をして、すべての特質を犬関連にしまし…
【13】第二子誕生とぽっちゃり小学生(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
幼児シムの成長は早いもので、あお太郎のスキルがカンスト。 アホなのも個性かなと考えて、これまであまり幼児のスキルまわりを気にしたことがなかったのですが、ほかの方のレガシーチャレンジを見てるとカンストさせてる方が多いので、はじめてカンストさせてみました。やってみると楽しい。 あお太郎はもう成長させても良いかなとあおいさんがケーキを用意。 「だいぶ腰がしんどくなってきたなあ。あとはロウソクを立てて……あいたたたたたた」 と、座った瞬間に陣痛が! 仕事終わりで疲れて寝ているグレッグを起こして病院へ。 ひとり目の出産に立ち会えなかったグレッグは、シムの誕生を見守るのは今回が初めて。病院についた瞬間にテ…
【12】タイニーハウスのバスタブ問題と向き合う(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
前回誕生した待望の第一子、あお太郎。 両親の愛情を受けスクスクと育っています。あおい・グレッグ夫婦は二人の時間も大事にしており、 ふたりが出会ったスパイスフェスティバルに出かけてみたり 大晦日にイチャイチャしてみたりすることも忘れていません。 「ママ、パパ、それ終わったらベビーチェアから出してね」 大晦日のイチャイチャを見ていたら、テレビのカウントダウンが始まった段階で自律ウフフのお誘いが。 え、カウントダウンしようよ!とキャンセルしてしまったんですが、よく考えたらカウントダウンに間に合いそうだなと思い、 子づくり。 無事にシュシュビに間に合いました! そして子づくりも大成功! 第二子! そん…
【11】制御不能からの第一子出産!跡継ぎ誕生なるか(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
ある夜、SNSで大バズりし、制御不能になるほどテンションが上がっていたあおいさん。 「うひゃひゃひゃ、SNSちょろいわ! ツイッター民よ、このあおい様のネタで踊るがいい」 調子こきまくり、バズの波を全身で感じていた矢先に…… 「陣痛…きた…」 グレッグは仕事に行っています。 とりあえずあおいさんひとりで病院へ。病院に到着したあおいさん、 診察室ではなくPCに直行。陣痛の苦しみに耐えながらSNSで近況を更新しています。 「陣痛マジできつい……。元気な子が生まれるよう、いいねRTよろです……」 やっと処置服に着替え、診察室に。 「うおおおお!産み出すぞ!!」 「うおおおお……お?」 いきみすぎて反…
【10】屋根裏付きマイクロハウスの改造とマタニティライフ(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
さまざまな困難(バグ)はありつつも結婚式を済ませ、ハネムーンにも出かけて念願の赤ちゃんを授かったあおいさん。夫婦ふたりでも狭いレベル1マイクロハウス(32ブロック)をレベル2のタイニーハウス(64ブロック)に改造します。 1Fリビングダイニング・寝室・育児室 ↑Before After↓ 1F部分はこんな感じ。赤ちゃん~幼児期用の育児室を増設。 どうしてもおまるを置く場所がなく、ハーフウォールで区切って同室に置いたため、ちょっと独房感が出てしまいました。仕方ない。 新しい育児室で夫婦がいちゃついていました。放屁した直後に頬にキスするあおい。 リビングダイニングも少しだけ広くなりました。テレビや…
【09】ついに結婚式! バグってたこととできたこと in My Wedding Stories(SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ)
リハーサルディナー、結婚式の買い出し、独身さよならパーティーとかなり詰め詰めで走り抜け、とうとう結婚式! まだまだ発展途上なところが感じられるMy Wedding Storiesでの結婚式はどんなものか、できたこととできなかったことも合わせて記録していきます。 ※ここからは2022/3/4時点のプレイ内容です。「パッチを準備してるよ」と公式が言っていましたが、まだ当たっていない状態。バグが頻出すると思うので参考までに! 結婚式当日の朝、またグレッグが自律で「この場で結婚する」を実行しようとしていたので急いでキャンセル。 結婚式やるよ! しかもこれまでのSIMS式結婚式より盛大に! というパック…
【08】踊るマッチョのケーキがほしい。独身さよならパーティーin My Wedding Stories(ゆるゆる十世代チャレンジ)
自宅でのリハーサルディナーを終えた次の日。この日の予定は昼間に結婚式の準備をして、夜はあおいさんの独身さよならパーティー。 ※ここからは2022/3/4時点のプレイ内容です。「パッチを準備してるよ」と公式が言っていましたが、まだ当たっていない状態。バグが頻出すると思うので参考までに! 結婚式準備はMy Wedding Storiesで追加されたマップのTARTOSAのラウンジ近くで。 かわいいお花の屋台。 「このブーケにする! グレッグ見て!」 「あ~。きれいだね(スマホでゲーム中)」 グレッグはこの結婚式準備の間、なぜかずっとスマホでゲームをしていました。そんな態度だとそのうち揉めるぞ。 次…
【07】My Wedding Storiesで結婚準備!リハーサルディナー編(ゆるゆる十代目チャレンジ)
前回のデートで初ウフフ&プロポーズを済ませ、デート帰りには同棲を開始したあおいさんとグレッグ。 せっかくグレッグが世帯に入ったし、新郎だし、ちょっとイメチェンします。 ヒゲのBeforeと、さわやかAfter。よく見るとBeforeは白髪交じりの髪色だったので、ついでに白髪染めしました。 ついでにスキルもチェックするとバーテンダースキルが高いグレッグ。もともとはどこかのバーテンダーとして生成されたシムなのかもしれませんね。 というわけでキャリアは料理を選択。これでグレッグの基礎準備は完了! 翌日から結婚準備!まだまだバグが多いといわれているMy Wedding Storiesですが、二人らしい…
【00】ドラァグファミリー・ヒラリアス家をつくった(ドラァグクイーンin SIMS4)
ゆるゆる十世代チャレンジとは別で、ずっとやりたかったドラァグファミリー世帯をつくってみました。 うーんファビュラス! ドラァグってなに?という方にご説明。なかなか難しい上に私の解釈なんですが、わかりやすく言うとショーの世界にはドラァグクイーンという職業の方たちがいまして、男性が女装をしてリップシンクやダンスなどのパフォーマンスを行っています。最近のドラァグクイーンさんにはいろんなジェンダーの方もいますが、同性愛者のコミュニティで歴史が紡がれ、育まれたカルチャーです。 ドラァグの世界にはCamp様式と呼ばれる過剰な、けばけばしい、それでいてユーモラスな独特のファッション観があり、浮世離れした美し…
【06】エンジン点火・お泊りからプロポーズまで一気に駆け抜ける(ゆるゆる十世代チャレンジ)
スパイスフェスティバルで出会った正反対の性格のグレッグさんと着々と関係を進めているあおいさん。あおいさんのおちゃらけた性格のせいなのか、デートをしてもキスしてもなかなか誘惑的な雰囲気にならないところがちょっと気になる。 今日は在宅ワークです。 「課題はSNS更新と無名の商品のステマ! 人生楽勝!」 課題を終わらせ、フォロワー獲得のためゲーム配信をしていたらグレッグさんから電話。今日もまたやってくるようです。 あおいさんの作ったまずいポキボウルを食べたり、ソファでゲームやおしゃべりをしたりするうちにあっという間に夜。 「今日泊まっていきなよ!」 「いいの? じゃあお邪魔するよ!」 流れで決まった…
【05】ワキフォースチェスと誘惑的にならないふたり(ゆるゆる十代目チャレンジ)
グレッグさんを家に招待して、あおいさんとは正反対の性格だとわかった次の日はハロウィーン。 とりあえず仮装。多分スペースレンジャー。 この日もグレッグさん来訪。彼は世の多くのタウニー同様、無職なのでヒマなのです。 せっかく来てもらったけど、家にいてもゲームくらいしかすることがないので一緒に公園へ。 ふたりでチェスを楽しんでいるうちに、滅多に自律で風呂に入らないあおいさんのワキから緑色のフォースが。 実は公園に到着してすぐにトイレにダッシュし、誰から頼まれてもいないのにトイレ掃除をするという奇行としか思えないきれい好きぶりをかましていたグレッグさん。本当にこんな女と談笑してて平気か? 「なんかハッ…
【04】カレブさん全裸疑惑といい感じの相手(ゆるゆる十代目チャレンジ)
がっかりの愛の日からすっかり気を取り直して、昇進したあおいさん。放屁で喜びを表現(やっと撮れた) 「出世街道まっしぐらのプ~」 仕事着だった謎のターバンを卒業しご機嫌。 今日はチャーム・ジェマさんに誘われてスパイスフェスティバルです。 「あれ? カレブさんイメチェンした?」 と思ったらそっくりな別の人。ビーン・ブロディさんというタウニーでした。 カレブさんはこっち。なんかいつもの服じゃなくて遠目に全裸に見える服を着ていて、バグかと思った…… 「ちょっとカレブさんおしり! ズボンは!?」といいたくなる衣装。(ベージュのシャツにベージュのズボン) カレブさんと”そっくりさん”ことブロディさんは初対…
仕事に打ち込む日々、愛の日がやってきました。 これまでも知り合いを増やそうと仕事終わりにバーやカラオケに飲みに行って少しずつ交友関係を広げているあおいさん。 「でもこの人!って人には出会ってないんだよね~。この町、若者少ないし、いても既婚だし」 愛の日の今日は気合を入れて区画特性に「ロマンチックな雰囲気」がついているサンマイシューノのスターゲイザー・ラウンジに行ってみましょう。 ちょっと時間が早いので人がいない。いるのはプールで泳ぐおばあちゃんだけ。 しばし待っても来るのはシニアと主婦ばかり。 エレベーターから入ってくる客を確認できるようバースツールに逆向きで座ってスタンバるあおいさん。 「ね…
【02】ソーシャルメディアキャリア・謎の仕事着(ゆるゆる十代目チャレンジ)
前回オアシススプリングに越してきて新たな暮らしを始めたあおいさん。本日からソーシャルメディアの仕事に出勤します。 「働かずとも5000億兆円ほしいわ~」 なんか仕事着が独特すぎないですか? カツラ〇ミっぽいターバン…… マヌケで陽気、ノリで生きているふしのあるあおいさんとソーシャルメディアキャリアは合ってるようで、とんとん拍子に出世していきます。 出世するたびに仕事着はマイナーチェンジしていくものの、カ〇ラユミ部分にはこだわりがあるのか断固固持。 ソーシャルメディアキャリアの勤務時間帯は10:00~15:00など短時間勤務。ゆとりのあるスケジュールなのですが、無精者特質がいかんなく発揮され、マ…
はじめまして、ブログ主のみこしと申します。 小学生のころからシムズシリーズに時間を吸われて早20年近く。 これまでもやっていた、ゆるゆると世代をつないでいくというレガシーチャレンジともいえない、ぼんやりとしたプレイを記録していこうと思います。 早速始祖を誕生させましょう! 青肌・三白眼でびっくり顔シムの青田あおいさん。 特質はランダムを何回か振って無精者、外交的、マヌケに。なかなか明るい人なんじゃないでしょうか。 ここでひとつだけ世代交代のルールを定めようと思います。 【ゆるゆる十代目チャレンジ ルール】 1.跡継ぎは以下の見た目の条件をふたつ同時に受け継いだ者とする ・青肌 ・三白眼 これだ…
随時更新中。最新記事は各カテゴリで 【ゆるゆる十世代チャレンジ】 始祖・青田あおいが十世代家系をつなぐ。 後継者の条件は青肌・三白眼のみというゆるゆるチャレンジ。 【ゆるゆる十世代チャレンジカテゴリページ】 【01】 【02】 【03】 【04】 【05】 【06】 【07】 【08】 【09】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【15】 【16】 【17】 【初期資金で開業!動物病院プレイ】 ゆるゆる十世代チャレンジで生まれた青田あお太郎が動物病院を開業。貧乏ながらも頑張る予定。(更新未定) 【怠け者のデブが挑む!ランドグラーブ家再興】 ゆるゆる十世代チャレンジで生まれた青田…
【01】落ちぶれたランドグラーブ家。怠け者のおデブシムが名家を再興する!?(SIMS4怠惰なデブが目指すランドグラーブ家再興)
<カテゴリまとめ用に「SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ18」の記事を再編・転載したページです> ゆるゆる十世代チャレンジで生まれた青田あおし。充実した子供時代を経て、若者になりましたが、後継者になるための条件がそろっていなかったので気ままな暮らしを送っています。 特質はティーンまでに付いていた「怠け者」「外交的」に加えてあお子と同じ「大食い」がつきました。明るくのんきなデブという感じで良いですね。 そんなあおしは、あお太郎の成人式で知り合ったランドグラーブの娘・スージーが気になっている様子。 スージーも若者になっている……ということで、 愛の日にデート! 2人は気が合うようで、とんとん拍子に…
【01】初期資金20000シムオリオンで動物病院開業in Cats&Dogs
<カテゴリまとめ用に「SIMS4ゆるゆる十世代チャレンジ」の記事を転載したページです> 若者に成長し、ブリンドンベイの空地に引っ越してきたあお太郎。資金は20000シムオリオンだけ。 そんな彼の目的は…… 空地のお向かいに動物病院を買うこと! 動物病院を購入したら、残金は2000シムオリオンほど。 動物病院の間取りは、最低限の待合室に、 こじんまりとした診察室 そしてこれからあお太郎が生活する宿直室。家に帰ってもただの空地なので、しばらくはここで暮らします。 幼い時から動物が大好きだったあお太郎。 「これからの目標は、お金を貯めて、恋愛下手を克服して結婚すること! 空地に家を建てて動物と家族に…
「ブログリーダー」を活用して、みこしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。