氷月神示 解凍 その1879
国之常立神より皆様へ前回の「その1878」で扱った、11番目のタロット・カードの「運命の輪」の絵は、全22枚の中でも最も謎めいていて、解釈が難解な絵であると思います(ROTAの文字は、「当番表」の他に「車輪」とも訳せるし、並べ替えてTARO=「タロット」、TORA=ユダヤ教の教えの書である「トーラー」と、解釈する人達もいる)が、このブログで前からお話ししているアダム=キリストとイブ=ミロクの存在と役割や、スフィンクスの裏の意味などを知っている読者の方々には、あまり抵抗なく、私の「当番表」や「天での訓練」という解釈が飲み込めたのではないでしょうかしかし、114年前にカードの絵を考案した2人の人達は、彼らの信奉する神秘主義思想を単に絵に埋め込んだだけで、スフィンクスで表されるイブや、アダムのローテーションのこ...氷月神示解凍その1879
2023/05/31 22:24